東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストシティレジデンス(2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. クレストシティレジデンス(2)

広告を掲載

内緒 [更新日時] 2007-06-20 13:16:00

都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩7分の地に浜離宮を眼下に望む495戸



こちらは過去スレです。
クレストシティレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-12 00:23:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    昨日の夜に現地周りを確認して、今日、南西の3LDKを登録してきました。
    南東も良かったのですが、南西側の隅田川越しに見える汐留の景色が気にっています。

  2. 452 匿名さん

    >>428 エゴ丸出しで、ちょっと恥ずかしい。
    すべては、ここから始まった。

  3. 453 契約済みさん

    中層階なんですが、ベランダでくつろぎのスペースを作ろうと思ったのですが、
    よくよく考えてみると、向かいのマンションの人と目が合う距離ですよね?

  4. 454 契約済みさん

    14階の都営マンション(現在更地)はCCR側は外廊下らしいので100%大丈夫ではなくても、許される範囲では?(^^)

    既に建っているマンションの方でしたら近いし目が合うかも。

    おっと南西の方の場合です。

  5. 455 契約済みさん

    453です。
    >454さん、お返事ありがとうございました。
    先に言うの忘れてましたが、南西です。廊下側なら大丈夫ですね!!
    そんなに頻繁に目が合うことはないでしょう。よかった。
    夏などはベランダでビールでも飲みたいものです。

  6. 456 契約済みさん

    454です。

    すぐに飽きますよ。(経験者です。笑)
    ただウッドデッキにするのは止めといた方が・・・。
    下に虫やら埃やらが溜まりやすいみたいですので。

    ウチも南西側なのでよろしくお願いします。<(_ _)>

  7. 458 契約済みさん

    453です。

    ・・・そうなんですね。
    ベランダ、タイルかウッドデッキって思ってたんですが、もう少し検討の余地ありですね。
    毎回、そんなのをはいで掃除までしてられませんし。
    虫だけは避けたいです。

  8. 460 匿名さん

    あれ?すでに販売済みなのですか?

  9. 463 匿名さん

    仕切り直しです。
    もうくだらない言い合いは止めましょう

  10. 465 物件比較中さん

    この程度の物件が不釣り合いな高価格で売られるって、
    まさにバブルですね。
    これからもっと上がるというデベのトークを自分に納得させないと買えません。
    価格が上がっているのでなく、デベが先導して上げているだけ。
    前回のバブルの教訓は何ひとつ生かされてませんね。

  11. 466 物件比較中さん

    価格表も出せないようなデベの物件を、
    のこのこ買うから調子に乗るのでしょう。
    賢い消費者なら「NO」と言うべきではないのでしょうか?

  12. 467 契約済みさん

    確かに、高いですよね。
    でも、このあたりではこの物件しか今はないので仕方なく自分を納得させました。
    (うちはこの近辺で家を探していたので)
    これ以上価格があがったらうちの収入では買えません。
    デベの思うがままとわかってはいますが・・・。
    でも、今のところ後悔はしていません。
    これから何がどうなるかはわかりませんがね。

    価格表、今もだしてないんですか?
    穴埋めですか?

  13. 470 物件比較中さん

    豊洲タワーは正式価格が決定前だからでしょ。
    ゴールドクレストは確信犯。
    便乗値上げし放題のデベですね。

  14. 471 大手企業サラリーマンさん

    完成後販売というのは別に悪いことじゃなくて、住宅販売では
    よくある話。カタログやモデルルームだけで判断するよりも、
    実物を見てから買えるので消費者には親切だと思いますね。

    これまではマンション自体なかなか売れなかったので、完成の
    一年以上前から分譲を開始して間取り変更を無料オプションに
    するとか色合いの変更ができるとか付加価値を付ける必要があっ
    たわけ。
    完売することが確信できるのであれば、わざわざコストをかけ
    ることはしませんよね。

    価格表を渡さない?一度に短期間で売ってしまう方針ではないか
    らでしょ。
    それをもってデベが非難される理屈にはなりませんよ。

  15. 472 契約済みさん

    豊洲も予想どうりの価格設定でしたね。
    今後も軒並み豊洲・晴海に建つでしょうが根付けはどこも安くはないでしょう。
    デベも一般企業ですので儲けを考えた販売方法は購入者にはありがたくないですがしかたないこと。
    昔ではありえないオークション形式にしているとこもあるので(高額物件ですが)今後そんな販売をするデベが(バブル再来の場合)でてくることももしかしたらあるかもしれません。

    物件の根付けに不満があるなら買わなきゃいいことです。
    購入者には購入者なりの購入動機があるので購入に至ってるんですよ。

    金利も上がるし、税金も上がる
    5月末に希望地域に購入できるのはウチ的には良かったと思ってます。

  16. 473 匿名さん

    豊洲の某賃貸は強気の価格設定が裏目にでて空室だらけのボロボロの状態
    無理な価格釣り上げに対して、そろそろ消費者側がついてこれない状態になりつつあるのをデベも認識しはじめてるでしょう
    晴海あたりは意外と安くなりそうな気もします

  17. 474 匿名さん

    yahoo不動産で見てみましたが、賃貸も結構4000円/m2と強気なのですね。晴海、月島ぐらいなのでしょうか?

  18. 475 匿名さん

    ロイヤルパークス豊洲が気になるなら 一度内覧されてみては?
    ココとの違いが解りますよ
    あそこは5年の定期借だから個人より法人契約がターゲットでしょうね。

    高い賃貸物件に空きが有るからと言って
    分譲に影響があるとは思えん

  19. 476 契約済みさん

    あの賃料は確実に法人狙いでしょう。
    まぁ空きがあれだけあるのはどうかと思いますが。

    一般庶民はあんな高額賃料はもったいなくって払いません。

  20. 477 匿名さん

    今日MR行って来たけど価格表もらえたよ?
    ただ、中央区ってだけでこのグレードでこんな価格が付くことにビックリ。
    資産目的でもないし、ほかの地区探した方がいいのかな。

  21. 478 契約済みさん

    もう3月も下旬ですね。
    あと二ヶ月。
    早く狭い家から脱出したいです。

  22. 479 匿名さん

    中央区だと、港区より安いんですよね?

  23. 481 契約済みさん

    私にとっても中央区は、職場に近い、ただそれだけです。

  24. 489 住まいに詳しい人

    他県や東京西側の人にはピンと来ないと思いますが、
    中央区は行政上、千代田区港区とともに都心3区と呼ばれ、
    特別区の中でも特別視されております。
    一応ナンバーも品川です。
    本来的には財政はかなり豊かです。ですが、都の行政上他の特別区
    に再配分されており、今は豊かでも何でもありません。
    もし、中央市とか千代田市とか港市とかになっていれば、周辺とは
    かなりの財政格差が生まれているような、そんな区です。
    まあ、事業所が多いので当たり前といえば当たり前ですが。

    都心3区とかナンバーとかのこだわりがなく、高い物件がいやなら、
    中央区である必要はないと思います。おとなり江東区
    豊洲の方が生活利便性が高いとは思います。とはいえ、豊洲の価格も
    かなり上昇してしまいましたね。

  25. 491 物件比較中さん

    要は中央区に住むことに価値観を得られる方々以外には、
    理解出来ない物件ってことでしょう。
    立地も売り方もデベの信頼度も価格と乖離してますから。

  26. 495 匿名

    >>490さん
    浅野氏が当選すると、
    豊洲に限らず、湾岸の開発は計画通りにいかなくなりそうですね。

  27. 496 契約済みさん

    まぁ豊洲物件はさておき、
    安全な食品供給をよろしくお願いします。

    今週末ウチはローン契約です。入居は5月最終土日ですかね?

  28. 497 契約済みさん

    入居はそのくらいになると聞きましたが、なんともかんとも。
    もう少し、早いほうがうちは助かるのですが・・・。
    内覧会の日程もまだ決まらないのでしょうか?

  29. 498 契約済みさん

    5/25〜と聞いたような…。
    内覧が終わらないと直しもあるだろうし、落ち着きません。
    ウチは買い替えなので。

  30. 499 購入検討者

    豊洲は既に街が出来上がりましたが、勝どきはまさにこれからという感じ。
    やはり都心3区にこだわりたいので、私はここで決めたいと思います。

  31. 500 物件比較中さん

    そもそもこの物件を購入なり検討されてる方は、
    中央区ってだけで余分に数千万払うことを了解できる人達。
    江東区豊洲は比較対象にすらならないでしょうね。
    勘違いしてる方がいるようですが、
    豊洲は工場跡の一帯開発。
    勝どきは虫食い的にデベが高層建てて、
    巨大な道路が出来るだけ。
    較べるのは間違い。

  32. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸