東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part3

広告を掲載

新スレ主 [更新日時] 2007-08-16 20:43:00

銀座へ5分の住宅専用街区「東雲キャナルコート」に、440邸・41階建ての免震構造・オール電化タワーレジデンス誕生!

BEACON Tower Residenceが生まれるのは、「東雲水辺公園」の豊かな潤いにつつまれ、超高層タワー群がそびえ建つ運河ゾーンの一画。

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/

Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/



所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-23 22:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 921 匿名さん

    南西に高層建つのは間違いない。
    ただ、ビーコンからは離れているので眺望は大きく気にならないはず。
    もちろん、今まで見えていたものが見えなくはなるが。

    そして、北は高層を建てることは出来ない。

  2. 922 匿名さん

    ううむ供給過多かも。

  3. 923 物件比較中さん

    >>921
    >南西に高層建つのは間違いない。
    >ただ、ビーコンからは離れているので眺望は大きく気にならないはず。
    高層物件は近くに感じるからなぁ・・・。
    まあ、これは個々人の感覚ですから何とも言えないですが。

    とはいえ、夜なんかカーテン開けてると、先方の動きは丸み見えだと思いますよ。

  4. 924 契約済みさん

    >>923
    僕は南東買ったからどうでもいい話かも。。。

  5. 925 匿名さん

    別にアンタがどこ買ったかなんて掲示板では関係ないっしょ。

  6. 926 匿名さん

    今週は建設もお休みですかね。
    少しレスが減ったような気がします。

  7. 927 匿名さん

    業者が夏休みだからね〜
    書き込みも減るんでしょう。

  8. 928 匿名さん

    http://www.mof-kantou.go.jp/kanzai/pfi/shinonome/jisshihoushin.pdf
    官舎だけで900戸。そのうち、世帯用は250戸。
    一棟は7階以上で一棟は11階以上。
    日照に留意するのが条件に入ってるし、タワーが建つよりは
    住宅B地区の47m制限に合わせるんじゃないかな。
    タワーにしちゃうと住宅B地区が日陰規制に引っかかるような。
    規制外エリアでも、官舎が一般住居を日陰にするかなぁと希望的予想。
    噂の高級賃貸では無さそうに読めるけど。
    民間賃貸には一言も触れていないけど、どうなんでしょうね。

    個人的予想では、商業施設+官舎で中層10〜14階程度。

  9. 929 ご近所さん

    いい情報ありがとう。

    これを見ると、晴海通り沿いの13000㎡の内の7500㎡の敷地に900戸
    だからやはりタワーのような気がします。

    ttp://www.mof-kantou.go.jp/kanzai/pfi/shinonome/shiryo4.pdf

    待ちに待った計画図が見れて、あるいみ感動しました。

  10. 930 ご近所さん

    929です。

    よく読むと、計画図の中のコメントに超高層建物って
    書いてありました。

  11. 931 ご近所さん

    東雲キャナルコートが計画された当初、J1街区は、112mで
    2013年完成のタワー予定だった。
    いろいろ言われてきたけど、やっぱり計画通りって事かな。

    隣のJ2街区はJ2街区より面積が小さいけど、144mのタワー
    で、やはり2013年完成という事だった。

  12. 932 匿名さん

    へぇ、J1棟、J2棟ともいよいよ現実になるんですね。
    ちなみにCODAN部分は当初計画より日照時間ゼロが許容されていて、
    実際そういった住戸も相当数ありますよ。
    東京都の環境影響評価も超高層タワーを前提に以前に通過しているし、
    容積率消化の面でも中高層住宅はありえないでしょう。

    プロパストの東雲プロジェクトは晴海通り向かい側に2棟ですよ。

  13. 933 ご近所さん

    見落としていたけど、H=144以内って高さも
    ちゃんと計画図の中に書いてありました。
    J1街区とJ2街区を逆に考えていたけど、計画図
    を見る限り、ジャスコ側が、144m エアガシス側
    が112mという事らしい。

  14. 934 匿名さん

    ご存じとは思いますがイオンの場所は定借なので、
    初期案のような超高層化のリスクも考えておく必要あります。

    1. ご存じとは思いますがイオンの場所は定借な...
  15. 935 匿名さん

    晴海通り沿いの超高層ツインタワーは、112mと144m。
    その中身は①公務員宿舎900戸(単身・独身向け650+家族向け250)と②民間賃貸、③商業施設。①は国、②と③は民間が運営。

    それに加えて、プロパストの東雲プロジェクトで2棟の超高層ツインタワーマンションが建つ。

    http://ir.eol.co.jp/EIR/3236?task=download&download_category=eir&a...

    さらに、警察庁の一部などが入る合同庁舎もできるので、開発はまだまだ続きそうですね。

  16. 936 物件比較中さん

    これに加えて辰巳駅周辺の開発も進めば、この東雲の価値は益々上がりますね。
    豊洲とは違う方向での居住地区としての将来性が見えてきました。

  17. 937 周辺住民さん

    みなさんおはようございます。官舎の計画でたんですね。BTR級のタワーに900戸ってどうするのよ。単純計算で1フロアー25戸だからね。それにしてもCODANの日照やWコン、アップルの眺望を阻害するタワーが官舎なんて腑に落ちない話だな。赤坂はだめで東雲ならいいのかって、ホント。

  18. 938 匿名さん

    928です。
    タワーって書いてありましたか。見落としてました。
    失礼しました。あとは入札の結果待ちですね。

    PFI事業で官舎や公営住宅ではなく、民間賃貸は手がけないと
    思ってたんで、単身者中心の900戸なら中層だと思ってました。
    PFIで民間住宅も作れるとは知りませんでした。
    商業施設には期待したいですね。
    さらにプロパストが晴海通り向かい側に来ると、東雲の
    地価上昇は間違いないですね。手つかずの辰巳駅側の再開発
    計画の決定が待ち遠しいデス。

  19. 939 匿名

    地価が上昇しても、こんな少しの区分所有分じゃ、雀の涙・・・・

  20. 940 購入検討中さん

    24〜25㎡の部屋が500戸となると、1フロアーに30戸前後の部屋が出来る事になりますかね?凄いというか…廊下から見ると、玄関しかないような官舎ですね。
    いづれ、こんなエリアにタワー官舎作って贅沢だ!とワイドショーでたたかれるのかな。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸