東京23区の新築分譲マンション掲示板「今後,23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 今後,23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
一般サラリーマン [更新日時] 2007-09-29 14:43:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

現在,土地取得価格,原油価格,鉄鋼価格が上がっているので
ここ2〜3年は価格上昇もしくは横ばい決定とか言われているが
・消費税UPやアメリカ経済失速による経済不安。
・人口減の固定化と団塊世代の退職による影響。
・商業ビルの過剰供給(今は空き室率3%以下)と
 公務員宿舎跡地の売却による土地確保の可能性。
などで数年先は下がり始めるかもしれないけれど
皆さんずばり何年から下がり始めると思う?

[スレ作成日時]2006-09-09 02:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

今後,23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?

  1. 762 匿名さん

    大規模開発の定石は最初安く売って、ポテンシャルを高め
    その後徐々に単価をあげる。遠隔地から立てて中心地に
    むかう。
    しかし供給2000戸クラスの大規模マンションは、期分け販売で
    も自分で上がり相場を作っていける
    2年前に坪単価230万で出して、1年後に260万で出して
    竣工間際に290万で出すというやり方もある。湾岸某所で
    F社はそれをやりM社はしなかった。

  2. 763 匿名さん

    それぞれ背景あってのことだと推測する。
    F社の理由は、そのあとの近隣自社廉価版タワーを含めた
    地区全体での収支の確保。
    M社は、分譲2棟を旧価格で売り切ってはずみを
    つけて賃貸事業の賃料水準の確保と販売スタッフ稼動の
    効率化をはかることがねらいだと思われる。

  3. 764 匿名さん

    M社の分譲物件が上昇余地が高いのは言うまでもない。
    その上昇を、賃貸の価格説明にうまく使うのだろう。
    「分譲棟は、早速2倍の値上がり・・それほど人気の物件ですから
     賃貸のほうもお値打ちですよ」
    逆にSの方は、高く売っても、あとで坪単価150万の定期借地
    を近くに作ることで高級ブランドマンションとして地域での
    羨望を集め、居住者は満足する。

  4. 765 匿名さん

    人間は、価格を価値の物差しにしたがるものだから仕方がない。

  5. 766 匿名さん

    >764
    ×早速2倍の
    それはいくらなんでも^^;
    ○早速2割の
    失礼しました。

  6. 767 匿名さん

    764さん、M社とはM不動産ですか?M地所でしょうか?どちらも信頼度が高いといわれるデベですが、、

  7. 768 匿名さん

    764ではないですが
    M不動産の芝浦のマンションのことですかね?

  8. 769 匿名さん

    私も違いますけど.M井です

  9. 770 匿名さん

    >767
    信頼度が高いのではなくて、大手で経験と実績があるということ
    マンションを実際に造るのは下請け、孫請けの業者です。
    大企業は看板と企画会社です。

  10. 771 匿名さん

    F社でなくS社ね。湾岸とは芝浦港南です。お詫びして訂正します。

  11. 772 匿名さん

    ありがとうございます。勉強になりました。
    デベにより、手法が違うのですね。

  12. 773 匿名さん

    ついにこのレスにも結論が出てしまったか?
    でも、最後は本当に参考になった。トピ主さんに感謝。

  13. 774 匿名さん

    このレス、湾岸スレだったのかぁ。

  14. 775 匿名さん

    >774
    もうちょっと前からよくお読み。

  15. 776 匿名さん

    都心・人気エリア駅遠の物件もかなり強気の値段設定になってきていますね。
    いくら人気エリアとはいえ、歩けないような距離ではあっという間に
    暴落してしまうような気がしますが、どうなんでしょう。
    #バブルのときはまだ子供だったので、不動産が上がっていくということが不思議でなりません

  16. 777 匿名さん

    都心のマンションは、セカンド、サードで持っている人が意外にいるらしいですね。
    お金があるところにはある。
    高給取りの人は、今日寝るところと明日寝るところは気分で変えるという話です。
    都心のマンションが不足する理由の一つなんでしょうかね。

  17. 778 匿名さん

    バブルのときの教訓。
    値下がりは、人気駅の隣駅から起こる。
    人気駅を買えない人が隣駅を同じエリアと錯覚して買い、
    隣駅の適正価格よりも値を吊り上げてるから。

  18. 779 匿名さん

    >>778
    吉祥寺の隣りの西荻窪はずっと高いままなんだが。
    井の頭公園駅も。

  19. 780 匿名さん

    二子玉の隣の用賀も値下がりしてない。

  20. 781 匿名さん

    でもいずれかは値下がりするでしょ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸