東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区・まだ告知されていないマンションの情報を教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区・まだ告知されていないマンションの情報を教えてください

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
未来 [更新日時] 2012-08-05 03:59:45
【地域スレ】販売前マンション情報(23区)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

こんにちは。はじめまして。未来と申します。(仮名で恐縮ですが)
いま販売中のマンションは、主人と意見が合わず、残念ながら、どれも見送ることになりそうです。
そこで、まだ告知されていないような物件の情報をご存じの方、教えていただけませんか。
未来への夢が広がりますので、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-05-01 19:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区・まだ告知されていないマンションの情報を教えてください

  1. 204 匿名さん

    >>203
    やけに詳しいな。業界の人か?サンクス

  2. 205 匿名

    中央区佃二丁目で、三井不動産レジデンシャルがマンション用地確保だね。

  3. 206 匿名

    こうした情報って、みなさんどうやって取ってくるのでしょうか?街を歩いてみるとか?
    自分にもできるものがあれば、実践してみたいと思っています。

  4. 207 匿名さん

    >>203
    狸穴はIBMから狸穴マンションまで数棟空家ですがこれも住友がやるのですか?

  5. 208 匿名

    >>205
    佃二丁目?
    大きいの建てたいなら、広い空地は無いんじゃないの?
    ゴクレがMRに昔使った駐車場か、建物を壊す再開発以外は。

  6. 209 購入検討中さん

    >>206
    ここの地域ニュース欄とかは、参考になる。毎日更新。概略は無料で見られる。
    http://www.kensetsunews.com/headlines.php?class=construction

    だが、このスレには、どこにも出てない情報を持ってる人がいそう。

  7. 210 購入検討中さん

    >>208
    月島3丁目西端の広めの空地は、どう開発されるか御存じですか?

  8. 211 匿名はん

    よくみたら、西麻布〜六本木の246沿い周辺って、謎の空地が沢山あるね。

  9. 212 匿名

    え?246では無いです、六本木通りっていうよね?

  10. 213 匿名さん

    >>211
    TSKcccの跡地?
    あそこがどう開発されるかは、誰も知らない。

  11. 215 匿名

    158で書いた千駄ヶ谷五丁目、工事始まってました。地所→藤和が絡むのかと思ったらフジタ単独とありました。
    15階建2023年竣工予定とのこと。御苑隣接ではありませんが、間に高い建物建ちそうにない(私道があって大規模物件が建てづらい)ので
    高層階を買える方は窓から一面、御苑が見張らせそう。対岸のプラウドほどは高くないのでは、と予想してます。

  12. 216 匿名

    見張らす→見晴らす、だ。失礼

  13. 217 匿名

    タワーですか?

  14. 218 周辺住民さん

    豊島区南大塚2-17のコカコーラ跡地、建築計画が貼られましたね。
    100戸超に対し1Rが8戸となっていますが、これって分譲ですかね?
    坂のちょうど上ですし、駅距離、住環境、ライフ他周辺の生活利便施設等考えると
    かなりの好立地に見受けられますが。

    入居時期は同じくらいのようですが、プラタナス通り沿いの
    三井(旧ダイナシティ)よりも断然こっちかな。

  15. 219 匿名

    15階をタワーとは言わないんでは。

  16. 220 匿名さん

    >>218
    何階建てですか?

  17. 221 匿名さん

    上大崎で東急が建ててるね。
    値付けに苦労しそう。

  18. 222 周辺住民さん

    >220
    5階建て。

  19. 223 匿名さん

    >>222
    どこのデベですか?

  20. 224 匿名

    月島・晴海・勝どきエリア
    《下記すべて③〜④年以内に完成》
    ①晴海二丁目→三菱地所ツインタワー
    ②晴海二丁目→三井タワー
    ③晴海三丁目→住友ツインタワー
    ④勝どき五丁目→鹿島タワー
    ⑤勝どき四丁目→タワー
    ⑥月島一丁目→三井タワー

  21. 225 周辺住民さん

    >223
    所有者変わってないよ。丸仁(=東京コカコーラ)のまま。
    有報見る限り、やはり賃貸になりそうだなぁ。

  22. 226 匿名

    ここで湾岸の情報はいらないのでは。マンション以外に用途のない空き地に建つ、と言われても情報として有用でない。

  23. 227 匿名さん

    >>225
    ありがとうございました。
    賃貸でしょうね。
    立地は最高なので惜しいです。

  24. 228 住まいに詳しい人

    >>226
    空気の読めない人はスルーでいいんじゃないですか?
     
     
    最近気になっているのは
    白金台4丁目の新エネルギー・産業技術総合開発機構研修センター跡地と
    下目黒6丁目の国立教育政策研究所跡地かな

    下目黒はスミフが落としたらしいが
    白金台は入札が成立しなかった模様

    国有地、都有地の入札は落札価格から販売価格も読めるから有り難い
     
     
    あとインターナショナルマーケット裏のNTT研修所跡地がどーなるか?

  25. 229 匿名さん

    野村不動産が取得した恵比寿社会保険福祉センター跡地に建築計画のお知らせが出ていました。
    「(仮称)恵比寿南3丁目マンション」
    敷地面積2922平米 延べ面積9,880平米 9階建 完了予定平成24年3月末。
    プラウド恵比寿サウスなんとかになるのかな?場所は恵比寿銀座を直進してテラス恵比寿の丘の
    少し手前です。

  26. 230 匿名さん

    都心でも高級マンションでもありませんが、
    世田谷区京王線・桜上水駅至近の桜上水団地の建て替えにより、
    現在400戸規模の築45年の団地から、平成25年の9月に878戸の共同住宅が竣工予定。
    地上6~14階、全8棟。
    既に書き込みありましたら、失礼。

  27. 231 匿名

    桜上水もめてますよねえ。イメージうぐいす住宅に近いがどうなるだろうと興味津々。

  28. 232 匿名さん

    マンコミュは基本、建て替え決定後(少なくとも更地段階)の話が多いが
    お得に青田買いするなら建て替え決定前から唾つけとかないと駄目。

    決定近くなればデベが買占め始めるから長期戦になるが
    即完のプラウドエンパイアだってコープ時代に買ってれば半値以下?

  29. 233 匿名

    港区三田二丁目のシャトー三田、建て替えになるそうです。
    イタリア大使館と目と鼻の先、高台に向かう中腹、というロケーションですから建て替え後は全戸億ションでしょうね。
    最近いい場所は定借ばかりですから、予算ある方にはいいのかも。個人的には坂を上がって隣の空き地も気になります。既出だったら失礼。

  30. 234 匿名さん

    >>233
    24階建てですか すぐ南側はNTTの18階の予定だったが、一体開発?
    付近芝側にも同じ24階建ちますよね

  31. 235 匿名

    方角オンチでどちらを指されてるのかわかりません…
    現地に行くと慶応寄り隣もそれなりの広さの空き地になってましたので南側とはそちらのことでしょうか?なら隣にも「シャトー三田建て替え」札がありましたので一帯開発かも。
    私が気になった坂上側空き地は芝側というよりは三井倶楽部側です。道一本挟むので一帯開発にはならないと思いますが、マンション建てずに何建てる、と思う整形地でした(札なし)。

  32. 236 匿名

    仰る通りNTTマンション予定地と一体化するようですね
    道挟んだ隣は道路拡張に向け敷地縮小し石垣だけ新しくなってますがどうなるのか

  33. 237 匿名さん

    食糧備蓄倉庫、AEDを設備した新築マンションが
    町内会から狙われています。
    マンション一括町内会加入させ、マンション設備を町内会でも利用する目的です。

    最高裁判所の判決で、任意の団体である町内会への加入を個人判断ではなく、マンション規約で強制することはできないとでています。
    自治体からの補助金を得る目的もあり、マンション一括加入をデベロッパ系管理会社を通じ画策しています

    微々たる会費だからと、口だしも活動もしないマンション町内会員を増やそうとする。宴会好き町内会に要注意です

  34. 238 匿名

    (そもそもスレ違いと思いますが)マンション住民としては手間もなく頭割りで会費も安く町内会に入れること自体はデメリットとは思われませんが。
    マンションの備蓄庫を外部の町内会が相乗りして使う、という話なら問題でしょうね。

  35. 239 匿名

    町内会費のマンション割引?
    そんなことしたら、町内会は自治体から補助金切られるよ

    マンション一括入会はありえないな
    マンション価値が下がる

  36. 240 匿名

    戸数が増えるほど戸別入会なんてしないのでは。まあ、どのみちスレ違いにつきこの辺で。

  37. 241 匿名さん

    >>240さん、どちらの物件ですか?
    財閥系では、判例出てから法的に問題がある町内会一括強制加入なんて規約付き販売はしてませんよ

  38. 242 匿名

    新築でも財閥系でもなく、町内会に興味もないもので一括して入会してるか否か知りません(戸別ではもちろん入ってない)。
    スレと関係ない話でしょ?続きがなさりたければ別にスレ作られては如何

  39. 243 匿名さん

    スレにあってますよ
    新築マンションを購入するのに、違法な町内会強制加入物件かどうかは大きな意味があります
    >>240さん、ぜひ告知して下さいね

  40. 244 匿名

    意味不明です。ここは販売告知前のマンション情報を交換する場であって物件の内容まで云々する場所ではないでしょう。
    告知も何も、興味ないから知らない、と書いてます。やりたかったらおひとりでどうぞ。

  41. 245 匿名さん

    【売買】豊洲の旧食品倉庫を取得、三井不動産レジデンシャル
    2010/10/22
    三井不動産レジデンシャル(本社:中央区)は2010年9月、江東区豊洲4丁目にある旧食品倉庫を取得した。売り主はシンプレクス・インベストメント・アドバイザーズ(本社:千代田区)だ。利用方法は今後、検討していく。
    http://nfm.nikkeibp.co.jp/

  42. 247 匿名さん

    紀尾井町五丁目、参議院宿舎の上智寄り隣(旧ブルガリの対向面)にある
    巨大な空き地は何になるか、ご存知の方いらっしゃいますか?

    番町よりは坂も少ないし、お値段もこなれて出てくるのではと思うので
    マンション建たないかと期待しているんですが。

  43. 248 住まいに詳しい人

    >>247
    あれは潰れたアーバンコーポレーションが地上げした土地
    ちなみにその隣のビルにアーバンは入居している

    参議院宿舎周辺で同じよーに取得していた土地は
    三菱地所を中心に分配された

    アーバンの整理が落ち着いたら、
    隣も壊して財閥系かゼネコンが大型のオフィスビルを建てちゃうでしょ

  44. 249 匿名さん

    西麻布に24階建てのタワマンが建つみたいだけど、
    そういえば西麻布ってなんでタワマンが少ないんだろ?

  45. 250 匿名さん

    情報古いよ

  46. 251 匿名

    >249
    西麻布だからだろ

  47. 252 匿名さん

    >>250
    別に新しい情報として述べたいわけではないが、この板の一部の者は、なぜそんなに卑屈なんだ?
    そんなに日常生活追い込まれてるのか?
    新しい情報をご存じなら、ぜひぜひ西麻布の新しい情報をどうぞ↓

  48. 253 匿名さん

    アタマおかしいなお前
    きちんと生きろよ

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸