横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【62】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【62】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2014-07-08 12:57:39
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての61です。
引き続き、情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441814/

[スレ作成日時]2014-06-22 00:29:47

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【62】

  1. 201 匿名さん

    197さんに同意。

  2. 202 匿名さん

    >196
    条例改正すれば、パチンコ店はOKだね。

    この前も、グランツリー武蔵小杉に保育園作るために、あっさり条例改正したからね。

  3. 203 購入検討中さん

    それより北側の容積率緩和の方がはるかに可能性が高いわな。

  4. 204 物件比較中さん

    知らないのか?
    横須賀線の線路は皇族のお召列車という特別列車が通るから風俗や遊戯施設は見えないようになっているんだぞ。三角地帯を含めた横須賀線沿線には絶対にその手の醜悪施設はできない。新川崎も東戸塚も武蔵小杉も駅を作るときには条例が敷かれている。

    新橋あたりの醜悪施設を愛子様たちに見せて憂うことがないように地下走らせてるでしょ。

  5. 205 物件比較中さん

    >>203 NECの北事業場のことならとっくに再開発地区に組み込まれているから高度制限は開発案が提出される時点でほぼ自動的に解除されますよ。

  6. 206 匿名さん

    コリアンタウンなんてたまプラや溝の口じゃないんだから…

  7. 208 匿名さん

    皇族までコケにする、第三国の方に釣られちゃだめですよ

  8. 209 匿名さん

    グランツリーは店舗リスト見る限り、ららテラス以上に女性向けの商業施設になりそうだね
    男は残念ながら出る幕無しか

  9. 210 匿名さん

    消費は女性が支えてるんだから、いいんじゃないですかね?

  10. 211 匿名さん

    とにかくスポーツ店がほしい。それだけ。

  11. 212 匿名さん

    >211
    武蔵小杉は交通の便が良いのがとりえなんだろ?電車乗るのが好きなんだろ?

    溝の口のスポーツ店に、電車で行けばいいじゃん(笑)

  12. 213 匿名さん

    男性向けの店って何がある?
    どこの商業施設をみても思い浮かばないけど。

  13. 214 匿名さん

    >>211
    スポーツ店で何を買うの?

  14. 215 匿名さん

    >212
    小杉住民様は、交通の便を誇りながらも、小杉の街になんでもほしいんだよ。
    いずれ出かける必要がないようにしたいんだな。

  15. 216 匿名さん

    >>215
    交通利便の良いのは否めないですね。
    交通の便が良くて商業施設も充実となれば無敵の街になりそうです。
    川崎というブランドに関しては気にしなければ問題ないと思いますよ。

  16. 217 匿名さん

    >>216
    気にしなければって
    気になる癖に( ´艸`)

  17. 218 匿名さん

    >>212
    そんなお前は何しにここに来てんの?(笑)

  18. 219 匿名

    小杉観察が趣味なんだろ^_^

  19. 220 匿名さん

    川崎住民だけどナンバーは品川
    地元なんだけど通りすがりのニワカと思われるのがイヤだな
    路駐なんか悪いことしたら川崎より目立つし良いことはない
    つか普段からナンバーとか見ない

  20. 221 匿名さん

    自分も住民ながらに書いてるからわかるけど、
    最近は小杉以外からじゃなくて、小杉の住民があれこれ書いてるんじゃないのかな?

    交通の便がいいから買ったとかいいながら、
    小杉にあれこれ求めているって自己矛盾を平気で書くことに辟易してるんじゃないの。

  21. 222 匿名さん

    あと、小杉の現状を省みない「小杉すげーだろ」論とか。
    小杉ってなにもなくて、たかだかいくつかの商業施設ができたくらいで、
    グラツリに期待しなきゃいけない現状なのにね。

  22. 223 匿名さん

    >>222
    それはそれで毎年楽しみがあっていい街だけどね

  23. 224 匿名さん

    旧住民を悪しざまにいうこともそうだけど、
    ここでドヤ顔して書き込みしている住民は、謙虚さが足りないんだな。

  24. 225 匿名さん

    驕れる者は久しからずといいますからね。

    武蔵小杉を好きで大切に思う気持ちをもった人が一人でも増えて、
    そうした皆さんが謙虚さを忘れずに、
    かつ武蔵小杉の町をさらに少しでも良くしたいという意識を持ち続ければ、
    自ずと武蔵小杉はさらに魅力を増していくと思いますよ。

  25. 226 匿名さん

    考え方の違いでは?
    街単体で評価するか、交通利便性も含めて武蔵小杉と評価するかでは、
    評価が別れるのは分からんでもない。
    私は実際には後者の口なので、武蔵小杉の良さを理解しているつもり。
    街単体での評価を求める人は出不精なのかなと個人的には思ってしまう。
    交通利便性はそう簡単には無くならない魅力であることは理解できないものかな?

  26. 227 匿名さん

    交通利便性といっても電車だけでしょう?(笑) 都内ならどの駅でも一緒だよ。1-2回乗り換えしたって別にいいじゃない。
    反面、自動車は最悪だよね。幹線道路も大混雑、高速道路すらない。

  27. 228 匿名さん

    お洋服、スポーツ用品、家電製品、インテリア品、映画鑑賞・・・、電車で往復1時間かけて わざわざ隣の町へ買いにいかないといけない暮らし。

    武蔵小杉 は、とっても便利ですね(^O^)/

  28. 229 匿名さん

    やっぱり恵比寿サイコー

  29. 230 匿名さん

    小杉の方は、大ヒットした映画「アナと雪の女王」をどこで観たのですか?
    渋谷?横浜?川崎?それともTSUTAYA待ち?
    あと少しで二子玉川でも映画観れるようになりますね。

  30. 231 匿名さん

    >>230
    こんなところで必死の書込みは何のコンプレックスなのでしょうか?
    かわいそうな人ですね。

  31. 232 匿名さん

    高層階のリビングで階下を見下ろしながらTSUTAYAで借りたアナ雪を観る。
    ワイン片手に最高な気分です。

  32. 233 物件比較中さん

    >>230
    あの、別に映画ぐらい見たいところで見ますけど。

    我が家はみなとみらいで見ましたよ、ラゾーナでも都内でもどこでも良かったんですけどたまにはみなとみらいにでも行くかって気分になりましてね。

    ファミリー向けなら有楽町が空いてるんじゃないかとか時間帯がちょうどいいのはラゾーナかなとか目星をつけて遊んでます。
    選択肢が多いっていいです。

  33. 234 匿名さん

    まだ穴雪はDVDになってないだろ(笑)

  34. 235 匿名さん

    渋谷、新宿、みなとみらい、センター南、新百合、川崎、そしてついに二子玉へも。
    いろんなところに映画観に行ける小杉ってホントに便利です。

    ただ週末のオールナイト上映は終電の関係で諦めてます。

  35. 236 周辺住民さん

    穴雪って何?
    そんなの初めて知ったわ。
    映画なんて小杉に引っ越してから一度も見に行ってないし見る必要もないわ。

  36. 237 周辺住民さん

    くだらないスレ。
    もう存在価値ないんだから終わりにすればいいのに。

  37. 238 匿名さん

    海外版はなってるっしょ。

  38. 239 周辺住民さん

    いや~。
    このスレいつのぞいても盛り上がっていますな。
    周辺住民として誇らしい限りです。
    ますますかっ達で有意義な議論。楽しみにしております。

  39. 240 匿名さん

    このスレって、マンコミ史上最長スレかな?
    もしそうなら、他から沢山お客がきてもしょうがないね。

  40. 241 匿名さん

    23区板の「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう」スレが
    パート111だから次点かもね。

    夢の再開発が続く武蔵小杉。
    まずはパート100目指してスレ盛り上げてきましょう。

  41. 242 匿名さん

    あのスレはモンスターだよね。
    自分も小杉買うか検討してた時、豊洲が盛り上がってたから、
    豊洲に買う気はなくても覗きに行ってた。
    このスレがまだ20番台くらいだった頃かな?

    わかったことは、このスレも向こうのスレも、
    同レベルってことだね。

  42. 243 匿名さん

    「23区内の新築マンション価格動向」スレがパート67でした。
    小杉スレは3位ですね。
    首都圏いや全国で注目度も3位!さすがですね。

  43. 244 匿名さん

    このスレは日本の三大漁場

    コスミンが大量に食い付いてきます。
    釣り初心者でも毎日大漁で大賑わい。
    日本一の釣り上げ目指して頑張ろう!

  44. 245 匿名さん

    >232
    武蔵小杉西口あたりのスラム街の現住民どもを見下しながら、夜景&ワイン 最高だよな。
    タワマンの40階での生活、本当に俺は成功者だと実感するよ。

  45. 246 匿名さん

    小杉で成功者?
    オモロー(笑)

  46. 247 匿名さん

    最近つくづくこのスレの下世話な住人たちと実際に小杉のタワーマンションを検討できる裕福な検討者とでずれてきている気がします。
    旧住民がどうのこうの書き込んでいる連中が本当に住人だとは思っていませんが、現在の価格でも検討されてらっしゃるような方から見ればどんぐりの背比べでしょうね。

  47. 248 匿名さん

    すでにもう小杉では高くて買い替えできなくなってるポジを同じくもはや高くて買いたくても買えなくなったネガが野次るスレですね。
    本当の検討者のみなさん、都議会自民党のヤジと一緒で何の中身もありませんので相手にしないでください。

  48. 249 匿名さん

    住んでないことにしたい人々?
    デベか?
    もしくは自己満しまくりたい世間知らずな住民か?

    小杉くらいなら1馬力1000万あれば買えるよ。
    どんだけ小杉を特別に見なしたいんだ?
    子供作ってなけりゃこんなチンケな街に住まいっての。
    あー恵比寿に住みたいな~

  49. 250 匿名さん

    >249
    少なくとも武蔵小杉はあんたよりはチンケじゃない。
    恵比寿なんて住もうと思えばいつだって住める。

  50. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ソルフィエスタ ヴェルデ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸