東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブライトヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 前野町
  7. 志村三丁目駅
  8. ブライトヒルズってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-24 13:07:13

板橋区前野町
都営三田線志村三丁目駅より徒歩10分
東武東上線ときわ台駅より徒歩19分
検討される方、いらっしゃいましたら情報交換しましょう。



こちらは過去スレです。
ブライトヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-20 23:32:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブライトヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 701 入居済み住民さん

    老人ホームは3階建てですので、日当たりに関してはその影響は特にありません。
    住み心地も良く快適です。

  2. 703 購入検討中さん

    またまた荒らしがやって来てますが・・

    購入した他物件?に満足いかず、後悔しているのでしょうか。
    この物件って、それだけ気になる物件なのでしょうね。
    満足していれば、購入を見送った物件を中徴することってないですよね。

  3. 704 購入検討中さん

    >703
    誤:中徴 ⇒ 正:中傷

  4. 705 ご近所さん

    最近の価格高騰で買えないひがみ投稿や荒らし投稿が増えています。
    何れにせよ。702のような書き込みをする方が同じマンション住人だったら、
    不安になりますよね。

  5. 706 入居済みさん

    我が家は入居してから日に日に、つくづくこのマンションでよかった、と思います。

    正直、慣れるまでは、駅までの徒歩10分ほどの道のりが気になりましたが、
    いまでは全く気になりませんし、仕事帰りには、駅前にスーパーもあって便利な点と、駅からほどよく離れて建っている我が家に帰ってきて、静かな環境のためか、家ではゆっくりくつろげるところが、都内とは思えない癒しマンションという感じ。

    住めば都とはこのことか、と実感。

    休日は、目の前に緑が広がっているため、家にいながらも、ソファーに座って外を見ているだけで癒されます。

    人それぞれ価値観が違いますが、よいマンションを見つけたな、と。

  6. 707 購入検討中さん

    購入を見送った方は後悔しているが、
    購入し入居した方は満足しているようですね。

    価格高騰で明暗がわかれたというところですかねぇ。

  7. 708 サラリーマンさん

    私はモデルルームを見に行って、値段を聞いて、「買い」だと直感したので、即断で買いました。
    自分のカンって信じてるんですが、正解でしたね。
    決断力のない人はいつでも損しますよ。

  8. 709 匿名さん

    最近の大手に比べると安いけど
    デベを考えると妥当じゃないの
    立地はあまりよくないし
    値段で決めるってのが短絡的だと思いますけど

  9. 710 匿名さん

    >709
    こんな見苦しい書き込みをして楽しいのでしょうか?
    世の中哀れなお方もいらっしゃるのですね。

  10. 711 匿名さん

    >708さんの書き込みの方が人を○鹿にしている気がします。

    決断力のない人はいつでも損しますよ。

    こんな書き込みされる方が住んでるんでしょ…
    パークホームズ志村坂上いろいろあったでしょ同じ位の値段で…
    購入しなかった方には購入しなかった理由があると思いますよ
    それを、買えない僻みと…
    新居に移り住みうれしい気持ちは分かりますけど

  11. 712 匿名さん

    名前は工夫しているようだが、同じ人が、ご近所 入居済み 購入検討者 サラリーマンで書き込むから荒れるんです。
    句読点同じだもんねぇ

    書いてしまったものは仕方がないので、一人の必要以上の書き込みは、他の住人の迷惑に繋がりますのでお願いしますね!!!

  12. 713 ご近所さん

    705です。

    随分と荒らされましたね…

    少なくとも同じ人物ではないので

    ただのご近所さんです。

  13. 714 匿名さん

    完売したのに荒らされるなんて変ですね。

  14. 715 物件比較中さん

    まあそれだけ魅力ある物件だったのでしょうね。
    どちらかといえば私も見送り後悔組ですが…
    今は前向きにソサエティを検討しています(笑)

  15. 716 匿名さん

    >>715

    まだ売ってるから、後悔しないで買っちゃえば!

  16. 717 匿名さん

    702さんの言うことも706さんの言うこともどちらも本当だと思います。
    土地の仕入が安かったということで購入しやすい価格でしたが、実際は建物自体も非常に安っぽいです。二重床ではないので生活音はとても響きます。確かに外は閑静な住宅街で緑も多く、小鳥のさえずりも聞こえます。でもここはファミリータイプのマンション。ちょうど赤ちゃんが生まれてマンションを購入された若い方達が多いのです。外は静かでも家がうるさいのであれば癒されないと思います。外がうるさいだけなら、二重サッシでもつけて閉めれば済む話ですが、家の中がうるさいのであれば逃げ場がありません。マンションにバーゲンセールはありません。値段相応なのがマンションなのです。
    要は購入するあなたが何を1番に考えるかです。すべてパーフェクトを希望なら、それなりの金額を出さなくては手に入りません。騒音や造りの悪さ、通路側の暗さや通気の無さ。それでもココしか買う余裕がないからココでいいのか、どうしても23区内に住みたいからココにするのか、大きな買い物ですからよく考えて買われることをお勧めします。

  17. 718 入居済み住民さん

    私はここに住んでますが、まわりの生活音は全然聞こえませんけど?
    お隣は小さなお子さんがいますが、まったく聞こえないですよ。
    神経質な人はどこにでもいるので、住民掲示板にも書かれてますが、そういう人は山奥の古民家でも買って住むしかないと思います。普通の感覚ではとても静かです。
    廊下側の部屋だと廊下を人が歩く音は聞こえますけどね。
    あと、直床なのは確かですが、住んでて不便はまったく感じません。
    通路側が暗いというのは4F以下のことですか?確かにここは傾斜地に建つので下の方だと地下室みたいな部屋がありますね。下の方は安くても私も買いたいとは思わないですね。
    私は上層階なので、廊下が暗いとは感じませんし、通気も悪いとは思いません。
    ペアガラスではないですが、24時間換気を動かしていれば結露は全然しません。
    このマンションは何階を買うか、また向きは公園側かどうかでもかなり違います。
    私は公園側なので、コストパフォーマンスのすぐれたいいマンションだと感じてます。

    普通のサラリーマンですし、将来子供Gが出来て妻が専業主婦になることを考えると、とても4000万以上のローンは組めないです。私は3000万ちょっとです。
    マンションのローンの支払いと子供を育てるだけの人生なんて寂しすぎますよ。
    自分の趣味も続けながら、楽しい生活を続けるにはこれぐらいのローンじゃないと、と私は思いましたし、それは間違いなく正解だと思います。
    デベや銀行はもっと借りれる、みたいなことを言ってましたが、MAXまで借りてマンションを買うなんて全然余裕のない生活は送りたくありませんね。

  18. 719 匿名さん

    大人気のマンション
    早く完売できると良いですね

  19. 721 マンコミュファンさん

    >床暖房無し、極めつけはウォシュレット無し・・
    オプションで付ければ問題なしでしょう。ウォシュレットなんていくらでも安いのが売ってます。
    なぜ標準装備にこだわるのかわかりません。
    浄水器、床暖房、保温浴槽などをすべて付けてもまだ他の物件よりも安いんですけどね。
    ペアガラスはなぜ必要なのか理解できませんね。なくても結露しないし。
    しかもオプションで付ければペアガラスもあります。

  20. 722 匿名さん

    私はこの物件の住民ですが、ここでのやり取りはちょっと見てられない…。
    住民としては買って満足している物件ですが、買わなかった人の買わない理由も理解出来る。
    安物、と言われるのはちょっと心外ですが、かといって他の物件を貶めることに意味はありません。
    もう我々は検討版から撤退し、住民版でまったりしませんか?

  21. 726 匿名さん

    ブライトヒルズより大分以前に近隣にマンションを購入した者です。
    近隣物件ということで気になり、掲示板発足当初より拝見させていただいています。

    実際、物件も見てきましたが、とても静かな環境で近隣環境のみ見ればとても魅力ある物件だと感じました。
    あのような環境を望む方にとっては、いいマンションなのだと納得しました。
    一度完売した際には、やはりあの静かな環境に惹かれた方がいっぱいいたんだなと感じました。
    だから一戸キャンセルが出てもすぐに売れるだろうと思っていました。

    しかしそこからが残念です。

    >718さん
    通路側が暗いというのは4F以下のことですか?確かにここは傾斜地に建つので下の方だと地下室みたいな部屋がありますね。下の方は安くても私も買いたいとは思わないですね。

    低層階を買われた方もいらっしゃいますよ。
    同じマンションでこれから同じ資産を共有していく方々に対してどのような意識をお持ちなのでしょうか?
    皆さんそれぞれの部屋に、そのれぞれの魅力を感じてその部屋を購入しています。

    あと一戸分の新しい住民、新しい仲間を募っている気持ちをお持ちですか?

    非常に残念ですね。

  22. 727 匿名さん

    投稿者の皆さんへ

    ↓こちらを熟読願います。

    https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

  23. 730 匿名さん

    投稿者各位

    利用規約
    https://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html

  24. 731 匿名

    良いマンションですね!私は見送った口ですか。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

6,132万円~7,544万円

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア平和台プロジェクト

東京都練馬区北町七丁目

6,788万円

2LDK

55.64平米

総戸数 23戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

未定

1LDK~3LDK

30.00㎡~65.56㎡

総戸数 67戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

ラコント練馬春日町

東京都練馬区春日町4丁目

4,658万円~7,498万円

1LDK~2LDK

39.20平米~63.19平米

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3丁目

4,960万円~6,480万円

2LDK、3LDK

51.55平米~70.90平米

総戸数 63戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸