東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. パークタワー勝どきミッド/サウス

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2024-06-02 14:31:39

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 19063 匿名さん

    >>19061 匿名さん
    というより湾岸=豊洲ですからね。

    ここは開放的だー、人気だー、と騒いでるの見てても正直違和感しかありません。

    それに検討してるのが、中央区で品川ナンバーだから。って田舎者にしか見えずただただ滑稽です。

  2. 19064 匿名さん

    >>19063 匿名さん
    先日この掲示板の書き込みで、月島・勝どきは湾岸埋立のエリアから切り離されたというのがありましたが、もう皆その感覚じゃないですかね?

  3. 19065 匿名さん

    >>19063 匿名さん
    豊洲=瓦礫でしょ。

  4. 19066 匿名さん

    >>19060 マンション検討中さん

    なにがしたいの?
    三井への営業妨害?

  5. 19067 匿名さん

    次の勝どきは、もっと安いの?

  6. 19068 匿名さん

    >>19063 匿名さん
    検討もしていない勝どきで豊洲最高!!!!
    ってやってるあなたが滑稽に見えます。

  7. 19069 匿名さん

    前に、勝どきが豊洲を泣かしたの知ってるw 豊洲がここで謝罪してた。

  8. 19070 匿名さん


    淡々とファクト語るネガに対し、嵌め込まれちゃった方々は人格批判するしかない状況ですね。

  9. 19071 匿名さん

    豊洲荒らしの人ってブランズ買っちゃったけど、PTKが同じ価格できたから焦ってる人でしょ。
    10年前から豊洲に住んでる人は含み益あって子供も大きくなって、
    駅直結、都心近い勝どきに買い替え検討してる人も多いと思うよ。

  10. 19072 匿名さん

    俺らの子供を侮辱か!は? せいばい! 開示請求だぁ、あとは捜査機関と話してよろろ、、こんな感じで勝どきに攻撃されて、豊洲がぶるぶるして沈黙、、、えーと、、すいません。私たち豊洲は、どう謝罪したらいいのですか?  ああw 

  11. 19073 坪単価比較中さん

    GoogleEarthで見たら、眺望ダメですね。。思ったと違う

  12. 19074 匿名さん

    >>19073 坪単価比較中さん
    離隔距離あるのでシミュレーションと比べて実際はそんなに悪くないと思いますよ。

  13. 19075 匿名さん

    >>19073 坪単価比較中さん
    北向き~北西30階の眺望です。悪くないと思いますが。

    1. 北向き~北西30階の眺望です。悪くないと...
  14. 19076 匿名さん

    >>19074 匿名さん

    都心に住んでる人にはお馴染みの眺望だよ。
    むしろマシだと思う。
    都心で手狭になって広い部屋買うにはちょうど良い坪単価。湾岸の人たちにとっては高嶺の花。

  15. 19077 匿名さん

    >>19075 匿名さん
    湾岸エリアって事で見ると、正直言って足元が雑居ビルばかりで、、残念ですね。。

    湾岸といえばこの開放感かと。

    1. 湾岸エリアって事で見ると、正直言って足元...
  16. 19078 匿名さん

    >>19075 匿名さん
    こちらモデルルームですが、高層階ですとこんな雰囲気です。

    これが湾岸エリアならではの眺望や開放感ですね。

    1. こちらモデルルームですが、高層階ですとこ...
  17. 19079 マンション検討中さん

    >>19041 匿名さん
    どうでしょうね。港区の超都心のタワマンがサラリーマンクラスでギリギリ買えるのは日本だけのような気もしますが。

  18. 19080 匿名さん

    ついでに街並みの比較ですが、

    左 勝どき

    右 豊洲

    となります。

    やはり街中に緑や水辺があるのに比べて、勝どきは雑居ビルばかりで雑多な雰囲気ですね。広くて歩きやすい道路、近くには広い公園があり、日常生活ではららぽがある暮らしは子育て世帯には大変便利かと思います。学校や塾などの教育環境も整ってますし。

    1. ついでに街並みの比較ですが、左 勝どき右...
  19. 19081 匿名さん

    こちらも街並みの比較ですが、

    左 勝どき

    右 豊洲

    となります。

    やはり街中に緑や水辺があるのに比べて、勝どきは雑居ビルばかりで雑多な雰囲気ですね。広くて歩きやすい道路、近くには広い公園があり、日常生活ではららぽがある暮らしは子育て世帯には大変便利かと思います。学校や塾などの教育環境も整ってますし。

    1. こちらも街並みの比較ですが、 左 勝どき...
  20. 19082 匿名さん

    こちらも街並みの比較ですが、

    左 勝どき

    右 豊洲

    となります。

    やはり街中に緑や水辺があるのに比べて、勝どきは雑居ビルばかりで雑多な雰囲気ですね。広くて歩きやすい道路、近くには広い公園があり、日常生活ではららぽがある暮らしは子育て世帯には大変便利かと思います。学校や塾などの教育環境も整ってますし。

    1. こちらも街並みの比較ですが、 左 勝どき...
  21. 19083 マンション検討中さん

    豊洲だ湾岸だと連投されてますが、内陸の30階程度の普通のタワマンの方が眺望抜けてるんじゃないかと!

    検討者のアゲサゲ工作なら理解できますが、一定の無関係の人がただただ大騒ぎしているだけの気がするのですが、、、

  22. 19084 匿名さん

    >>19077 匿名さん
    ブランズの契約者の方ですか。豊洲もいい街だと思いますよ。勝どきは銀座に近かったり、PTKは駅直結なので、それぞれのメリット、魅力はあると思いますので、それぞれ重視することで選べばいいと思いますよ。ただ、ブランズ豊洲の契約者と思われる方が度々出没するので、同じくらいの価格帯のPTKが気になって仕方ないように見受けられますね。もう契約したんだから自信持ってください。

  23. 19085 匿名さん

    豊洲は素晴らしい!!本当にいい街です!!
    お願いですから豊洲荒らしはやめてください!!
    PTKの検討者だけでなくブランズの他の契約者の方たちも、
    あなたの豊洲荒らし行為をやめて欲しいと思ってるはずです!

  24. 19086 匿名さん

    勝どきも豊洲も眺望は悪くないんじゃないですかね。

  25. 19087 マンション検討中さん

    >>19084 匿名さん
    ほんとうにそうですよね。すでに新築マンションを契約したのに、どうして買わなかったマンションの検討版を、チェックするだけならまだしも投稿までするのは、不思議。

  26. 19088 匿名さん

    >>19085 匿名さん
    いえ、荒らすつもりではなく検討する上での比較としてです。

  27. 19089 匿名さん

    豊洲はシティタワーズが新築のとき、坪300で激高と言われてたの知ってるから、さすがに坪400で検討する気にはなれないな。

  28. 19090 匿名さん

    分かりやすい倍率下げ工作だな。

  29. 19091 匿名さん

    そりゃ豊洲と街並みや開放感、眺望などと比較したら勝どきにまず勝ち目はないよ。それと駅力に、子育て環境、教育環境もね。

    唯一勝ち目があるとすれば、行政区が中央区で品川ナンバーってとこかな。

  30. 19092 マンション検討中さん

    >>19088 匿名さん
    比較検討なら豊洲は残りの部屋数少ないので急いだ方がよいですよ。
    そもそも比較画像で判断するなら豊洲にすれば良いんじゃないかと。

  31. 19093 匿名さん

    >>19092 マンション検討中さん
    今ラストスパートかけてるんでしょう。

  32. 19094 匿名さん

    結局、湾岸=豊洲ですからね。

    勝どきで眺望や開放感がどうとか、子育てがどうとかは流石に無理があると思います。

  33. 19095 匿名さん

    こういう人は抽選終わったら急にいなくなるパターン。

  34. 19096 匿名さん

    相変わらず湾岸スレらしいねー。

    毎度思うけど一体何も誰と何を闘ってるんだよ。

  35. 19097 匿名さん

    いいんじゃないですか? ポルシェやフェラーリの好きなの買って、
    江東区を走らせてれば(笑)  それより、

    江戸川区の 埼玉に負けている坪単価を危惧した方がいいですよ。

  36. 19098 匿名さん

    >>19097 匿名さん

    だから江東区は江東ナンバーだから無理だって。

    やっぱ品川ナンバーっしょ。

  37. 19099 マンション検討中さん

    東京の90%のエリアが、
    横浜・大宮に勝てないわけで、都心からの距離は関係ない。

  38. 19100 匿名さん

    豊洲有明は高いですからね。買えなかった人が勝どきに流れてますね。可哀相に。

  39. 19101 購入経験者さん

    >>19081 匿名さん
    勝鬨と有明や豊洲は比べたらだめ。
    ここは東雲と比べないと。
    イオンがあるから東雲が上だと考えてます。

  40. 19102 匿名さん

    三井に恨みがあって営業妨害してる若葉を退場させてください。
    連投がとにかく邪魔です。

  41. 19103 匿名さん

    >>19100 匿名さん
    豊洲はさておき、有明はないわ。ガーデン以外何もない、湾岸の端っこに坪400はどう考えても高すぎる。住民は将来性というが、豊洲、勝どきに並ぶことは、死ぬまでにはないだろうな。

  42. 19104 マンション検討中さん

    BTTのクソ間取りで開放感とか言ってるの?
    リビングインで柱ドッカン、梁ドッカン、でさらに低天井のクソ圧迫感のある間取りから逃れるために外に出る必要があるから開放感(笑)が必要なんですね。
    さすが「低年収と土壌汚染が長続きするタワー」なだけありますね。
    脳まで汚染されたのかな?
    誰も豊洲なんて眼中にないから消えてください。

  43. 19105 購入経験者さん

    東雲より住みやすさもかなり下だけど、中央区アドレス、品川ナンバーに
    高いお金をはらうのがここの特徴。
    見栄だけ。地権者も多いし人気になる理由分からん。
    サウスは坪380で来ますか。

  44. 19106 購入経験者さん

    >>19103 匿名さん
    勝鬨豊洲なら有明が上。ガーデンに行ったことない?
    四季とか遊ぶ場所ここにありますか。

  45. 19107 ご近所さん

    >>19104 マンション検討中さん
    そのBTTより専有部の仕様は下。。。。
    天カセ、カップボード、食洗、天井高2、65mありますか?

  46. 19108 匿名さん

    >>19107 ご近所さん

    豊洲住んでる奴って勝どきに憧れてんのか、やたら詳しいな。
    豊洲はららぽと市場以外知らんぞ。

  47. 19109 匿名さん

    中央区アドレス、品川ナンバーに高いお金をはらう
    中央区に何があるの? 何もないでしょ。

    通常、都心から3キロ以内にスラムがあり、世界基準に照らすと、
    中央区は低所得者が集まりやすい立地にある。

    低地、埋立地、スラムに適した土地です。

    バブルが覚めたら、みじんの価値も残らないでしょう。

  48. 19110 匿名さん

    >>19107 ご近所さん
    もうほとんど残ってないのに、比べる必要がある?
    人それぞれでしょ。

    ま、冷静に考えて、
    中央区三井駅直結なのに有明豊洲と坪単価変わらん。
    答え出てるじゃん。
    割安と捉えるかそれを価値と捉えるか。
    私の予想は、
    新築価格は抜かれない。(有明豊洲は供給がほとんどないから)
    中古価格は抜かれる。
    答えは5年後。

  49. 19111 匿名さん

    タイ最大のスラム街クロントイが都心から3~4キロ。香港の九龍城砦も同様。ウォール街の北東およそ2キロのブルックリン地区は、貧困状態がひどく、同時に最も危険なエリアになっている。インドの高級ホテルの裏手はスラムだったりする。

    アメリカの駅の向こう側がスラムで、生まれて一度も行ったことがない、あるある話の一つ。都心から3キロはスラムである。

  50. 19112 匿名さん

    >>19106 購入経験者さん
    ガーデン行きましたよ。1回行けばいいかなと思いました。テナントもショボいし、フードコート以外ほとんど人いなくて閑散としてました。あそこは住民が支えてあげないと先行きが暗そうですね。あ、でも、イオン系のスーパーは魚が新鮮そうでよかったです。豊洲市場が近いお陰かな。

スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸