東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOKYO TOWERS〔15〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. THE TOKYO TOWERS〔15〕

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-07-02 23:04:00

1,981戸 販売終了 THE TOKYO TOWERS のスレッド15です。
sage推奨、煽りは黙って削除依頼!

銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー


前スレ(Part14)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43800/



こちらは過去スレです。
THE TOKYO TOWERSの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-13 11:56:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOKYO TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 621 匿名さん

    >>619
    気持ちは分るが、620さん言う通りちょっと神経質になりすぎ。
    荒らしや煽りが多少入るかも知れませんが、自由にわいわいやれるのが匿名掲示板の良い所。

  2. 622 匿名さん

    オプション説明会の通知が来たんですが、家具の重量制限があるんですね。
    一般的に高層マンションはそうなんでしょうか?
    軽量に作ってあるっていってましたし、いまさらながら上階からの音が心配になってきました。

  3. 623 契約済みさん

    >>622さん
    >家具の重量制限があるんですね。
    そうなんですか?
    どちらに書いてあるのか、宜しければ教えていただけますか?
    私も説明会の通知が届いていましたが、気がつきませんでした。。

  4. 624 622

    >>623
    すみません。照明の重量のことでした。

  5. 625 623

    あ、照明の事だったんですね。
    返答ありがとうございました。

  6. 626 匿名

    ばか者。
    家具と照明は偉い違いじゃろう
    **てないでしっかり書き込み1,000回。
    照明は10kで相場はきまとるんでぇー
    クダラン

  7. 627 契約済みさん

    フロアーのコーティングと窓の紫外線防止フィルムですが、どうして
    あんなに高いのでしょう?値段が半額なら迷わず申し込むのですが
    決断しかねる価格です。自分でワックスをかけないまでも、入居後に
    業者に依頼するとどの程度の費用が掛かるのでしょうか?例えば
    16畳のリビングの場合。
    耐久年数が約8年と3年の2種類オプションでありました。

  8. 628 匿名さん

    >627
    どう考えても他の業者なら半値以下です。
    内覧会が終わる頃に多数の業者からアプローチが
    あるのでじっくり相見積もりをとって決めれば
    良いと思います。

  9. 629 匿名さん

    >627
    床にワックスを塗るだけで人件費も1日2−3人で終わります。ワックスは
    しょせんワックスで単なる薬品で特許があるとは思えず、あっても汎用品と
    思います。
    フィルムだって色々な種類もあるしどう考えても同じです。ガラスを一枚板
    からペアや複層ガラスに代えるのなら材料代でかなり高くても理解できるが
    単なるフィルムですね。特許性もなくあってもしょせんフィルムです。
    もっと安く施工できると思います。
    どこにでもあるリフォームの会社に聞いてみたら相場がつかめると思います
    がいかがでしょうか?

  10. 630 契約済みさん

    >628さん629さん
    アドバイスありがとうございます。
    どこかの業者から見積り取ってみます。
    11月の内覧会で中の様子も見れるので図面だけではつかめない
    部分も分かると思います。
    ところで、他の業者に依頼するのしても、決済が終わってから
    鍵を入手してからになりますよね。TTTオプションで依頼すると
    入居前に施工完了のメリットがあると思いますが、それでも
    何十万円もの出費が抑えられれば他の業者選びます。

  11. 631 匿名さん

    他の業者に頼むと引渡し後になるから入居遅れるよ。
    あと、安い業者にカギ渡して大丈夫なの?
    合いカギ作られたらアウトだよ。
    その辺考えて決めた方がいいんじゃない?
    安請け合いの銭失い。。。

  12. 632 匿名

    631 は頭悪すぎ。君はここの掲示板は出禁にします。
    っか、なんで業者に鍵を渡すんですか?引渡し当日に施工してもらえばいいでしょ。たかが2時間だよ。
    それにワックスは1〜平均3度塗りがあり、安いところは1度塗りですよ。ものの1ヶ月で剥げてきます。
    3度塗りで8年の保証を考えたら、大手に20万円で頼めるなら安いモンですよ

  13. 633 契約済みさん

    >632 さんの言い分も理解できる。
    5千万円以上の買い物で20万円位で8年持てば、まあいいか、てな
    気持にもなるし、8年後には安い業者に頼むか、自分で塗るかすれば
    いいかも。TTTで安くしてくれればそれが一番。

  14. 634 匿名

    630の契約済みさんへ
     そのアドバイスを聞いてしまいますとろくなことになりませんよ
    フローリングには合う塗料合わない塗料(水性油性)やフローリングのメーカーにより選ぶ塗料が変わってきます。聞いたことない業者は素人みたいな塗りかたしますよ。それに間違いなく1度塗りでしょうね。
    ちゃんと8年保証付の提携業者にしないと、ね。 でもある条件をクリアーすれば、人によっては定価から30%OFFと言ってませんでしたっけ?担当に聞いてみてはいかがかしら?
     私は例の住戸トラブル(結局解決出来ずの泣き寝入り)の際にオプション券をかなりの額、頂きましたので全室エアコンはもちろんのこと、全室照明、エコカラット、水周りコーティング、全室コーティングを依頼しようと思っています。

  15. 635 匿名さん

    ほいじゃあさ、2時間どこで何してればいいの?
    部屋に入れないじゃん。
    職人技でも盗んどく?
    まさかどっかでブラブラしてろとかって言わないよね。
    いくら業者がいるからって部屋あけっぱで出かけたりしないよね。
    風呂場で隠れてんの?
    アホくさ。

  16. 636 匿名さん

    2時間の間に業者はピカピカの便器でウンチして風呂も入る

  17. 637 周辺住民さん

    635と636は、おこちゃま?

  18. 638 契約済みさん

    >634さん 630です。
    担当者に聞いてみます。40%OFFなら迷わずお願いしますが
    30%はちょっと考えます。8年持てば最初からお願いした方が
    得策かもしれません。UVカットフィルムも30%か聞いてみます。

  19. 639 匿名さん

    私たちは会社ではなく市民なんだから、領収書はいらない。
    近隣で作業してる業者に、直接声をかけて7割引くらいの
    「指値・現金・領収書不要」で交渉したら乗ってくるのではないか・・・

  20. 640 匿名さん

    一言言えるのは住商はリクルートでも最大人気の会社で息子がいれば入社させたい
    超優良会社です。給料や福利厚生が抜群ですがその子会社の儲けも抜群です。

    そんな会社の体質からオプションも高くて当たり前でなによりも購入者名簿を
    抑えているので価格は当然強気です。私は住商は大好きですがやはり価格が高い
    ので他の業者に行きます。住商の殺し文句は「保証」ですがよほどのことがない
    限り保証してもらう確率はゼロです。安心を求めて法外な費用を負担するのは
    私にはできません。

スムログに「ザ東京タワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

3億9,599万円

3LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

111.14平米・111.44平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸