東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その12)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その12)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-11-10 12:27:00

"私の前に、東京はできる。"
"想像を超える創造美。"
"楽園独占"
"絶景開放"
"通勤、革命"
"最上階、革命"
"全方位、感動、東京・有明"

「HOME'S新築分譲マンション」人気マンション オブ ニッポン2008上半期にBrilliaマー
レ有明が ≪ 第2位 ≫ として掲載されました。

リフレッシュして実りのある意見交換をしましょう!

過去スレその11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44151/

物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-161.01平米



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-29 01:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名さん

    つい先週までは、ブリ高いけど、やっぱり買っちゃう〜!?って感じでしたが、TV見てあほくさくなりましたわ。リアルみたいな安く売ってくれる、他の会社どなたか知りませんか?ネットで検索するときは、何て入れれば多くヒットするんでしょう?

  2. 223 匿名さん

    その内、デベ自体で安売り合戦になる気がするけど。まあ、体力が持てばの話だけど。

  3. 224 匿名さん

    その程度の情報収集が出来ないならやめときな。
    確実にカモられるよ。

  4. 225 匿名さん

    224さん、ご存知でしたらヒントくらい下さいよ。

  5. 226 匿名さん

    契約した者です。
    番組見て不安になり、一応自分でリアルとBMAに電話で問い合わせましたが
    売却、転売は一切ないって。

    リアルのHP見たけど謝罪文出てますね…。
    19年度の実績から消えてる。
    消えてるってことは嘘だったのか?
    トウタテに怒られたの?

    主要取引先からは消えてませんが…。笑
    リアルは何の為に事務所にあんなに貼ってたのでしょう?

  6. 227 匿名さん

    >>226
    東京建物やプロパストから圧力かかったのでしょう
    でも時すでに遅しですよね。知ってる人は実績かかげてたの知ってるし
    やはりここまでの大事になってしまいましたね
    これでもう曰く付き物件ということは払拭できなくなってしまった‥

  7. 228 匿名さん

    ガイア板ではかなり盛り上がっていますね

  8. 229 匿名さん

    さすがにこれはやりすぎたんでしょうね。
    トップページからは、かなり厳しいことになった感が漂っています。
    色々とタイミングが悪すぎましたね。

    1. さすがにこれはやりすぎたんでしょうね。ト...
  9. 230 匿名さん

    護国寺3兄弟のうち、2兄弟が討ち死にか・・・。

  10. 231 匿名さん

    ここはほんとに高いですね。
    豊洲、有明でこどもを育てるイメージがなくて、おそらく同じ考えの人たちは、出産、育児が進むにつれて、豊洲、有明を離れて行くことと思います。もちろん、全員がそうとは言いません。
    5年後に、転居する人たちはいくらで売るのでしょうか?
    PCTの、仲介価格は、まだ高いみたいですが、分譲時は、たしか、西高層の70平米が5200万円ぐらい、80平米が5800万円ぐらいだったかと思います。
    PCT西高層80平米が6000万円ぐらいで売れる頃には、ここの6500万円はいくらで売れるのでしょうか?
    湾岸には、2006年以前に分譲を開始したマンションがたくさんあります。湾岸を離れると、タワーレジデンストーキョーやラゾーナなど80平米5000万円台がごろごろしています。
    ここのマンションは、1000万円の負債をかかえて買うイメージがぬぐえません。

    銀行から来ている役員さんは何をしているのでしょうか?
    三井、三菱にように、市場を読んで、適切な対応を指導できる役員はいないのでしょうか?
    営業が、市場を読んで、売主と交渉する人がいるところと比べると、残念です。

    だいたい2007年、2008年のマンション価格の高騰は売主都合だけでしょ?
    土地が上がったとこに建ててるわけでもないし、まして、途中で販売をストップして価格2割上げたところがいくつかありますが、原価の理論は全く働いていない値上げでしょ?
    売主都合で上げた2割をあきらめて、普通の価格戻すことに抵抗があることが分からない。

    シアターで見る資産価値のシーンでは、※印を付けて、『ただし、将来の資産価値の相当部分は売主がいただいております』とテロップ流して欲しい。

    監督官庁は、原価が売値の8割を下回る場合は、指導して欲しい。監督官庁は違うだろうけど、高金利の指導だけじゃなくて、マンション価格も指導してくれないと、いつも泣くのは無知な消費者です。(一般論)

  11. 232 匿名さん

    新入社員の給料が毎年数万円上がっていたバブル時期と違って、全くが給与が上がらない中での2年間のバブル
    消費者は付いていけないわさ
    2008年は価格未定のときにもらった参考価格から実際の分譲時の価格が上がっているとこが目に付く
    2009年は営業戦略が大きく分かれそう
    売れなくても平気と言ってる超大手
    マンション事業を真剣に考えて価格を調整してくる超大手
    下げたくても体力がなくて下げられないやや大手
    2007年、2008年価格をワインのようにマンション不作年と思っている消費者心理をどう読むか
    2009年前半に出てくるものが楽しみ

  12. 233 匿名さん

    ここ・・・周り何もないけど・・・大島あたりから眺望を見るのと違いあるの??

  13. 234 匿名さん

    >>230

    護国寺3兄弟って何ですか?

  14. 235 契約済みさん

    ガイアの夜明けという番組、見たことはほとんどないですが、以前、この番組で取り上げられた会社が放送後間もなく倒産して、ネットで話題になり失笑を買っていたのを覚えています。

    12チャンネルは、見る人が少ないからといって、いい加減な番組作りはやめてほしいものです。

    現に、リアルコーポレーションのHPから、件のBMAは消えています。
    本来該当しない事項であるにもかかわらず、実績を増やしたいばかりに載せていたが、ガイアで取り上げられてばれ、慌てて削除したというのが真相でしょう。

  15. 236 匿名さん

    >>229 さん

    私もキャプチャ、貼ろうかと思ったけど、※自分で撮影した写真のみ投稿可と注意書きがあったので
    止めました。自分、キャプチャすれば ok なのかな。
    このシーンで他にもいっぱいタワーが写ってるよね。 

    他のタワー分かる人いるかな?

  16. 237 匿名さん

    >235さん
    リアルが嘘をホームページに載せていたと真実たいのは分かりますが、実際はまだ販売中なのに「なんで商品価値を落とすようなことをばらしちゃうんだー!!実績を載せるのは引渡し後にしてくれー」ってクレームで削除したようにしか感じられないのですが・・・。

  17. 238 匿名さん

    「ガイアの夜明け〜緊迫!不動産不況 金融危機がニッポンを襲う」まとめ (ver.6)

    【アウトレットマーレ有明 マドンナ & モザイク】
    東京建物5割でアウトレット業者に昨年売却
    ②2割引確定で【アウトレット認定レジデンス】の称号を与えられる
    ③O.A後の東京建物「ドヒャーーー」
    ④O.A後のアウトレット業者「ええ宣伝になったわい」
    ⑤住民板「定価で買った私たちって・・・」
    ⑥検討板「2割引決定」まつり
    ⑦購入者の瞑想
     契約済みさんA「ブリリアだけはアウトレット価格で販売していない」
     契約済みさんB「テレビ東京は嘘を放送」
     契約済みさんC「掲示板に悪い風評を書き込むと刑事事件」呼ばわり
     契約済みさんD「テレビの放送やアウトレット業者のHPは信用できない」
    ⑧匿名さんによる「いじめちゃかわいそう」「自殺しないでね」「うつ病になっちゃうよ」などの同情のレスもあがるが、現実を受け止めきれない購入者に冷めたレス
    ⑨アウトレット業者悪びれもせず今朝の日経朝刊にデカデカとブリブリマーレの広告掲載
    東建に抗議の電話が殺到したためもみ消し工作に一日を費やす
    東建、リアル神長社長を放課後会社裏に呼び出し
    ⑫神長社長マドンナに泣いて土下座
    ⑬神長社長、会社に戻り当然社員に八つ当たり。リアル社員「ドヒャーーー」
    東建、中国産のバイトを雇い掲示板への火消しを行うが貼られたポスターの事実は消える訳でなく意気消沈
    ⑮リアルHPに謝罪文の掲載と受託実績からアウトレットマーレ有明(AMA)が削除されるが、かえって不信感が募る ←イマココ
    ⑯「ガイアの夜明け」再放送ではマドンナのあそこにモザイクがかかる。完全な証拠隠滅にはしる ←イマココ
    ⑰不動産(プチ)バブルと青田買いリスクの典型的なモデルとなり「有明ショーーーーーーック」として伝説化 ←年末から来年にかけてココ

    こんな感じでOK?

  18. 239 匿名さん

    まあ、契約済みさんはそう思いたいのでしょうね。

    真相は藪の中ですよ。
    HPから削除したのは東京建物がクレーム付けたからでしょう。

    バルクで安値でまとめ売りしたかどうかは不明なままです。
    一般契約者に「売れそうに無い部屋をまとめて安売りしました」なんてデベが言うわけ無いし。
    我々にはあったかどうかなんて解らない。
    ただし、可能性はあると思う。
    何故なら昔から不動産業界では、その手の行為が行われてきたのだから。

    とにかく関係者以外には真実は解りませんし、今後真実が明かされる事も無いでしょう。

  19. 240 匿名さん

    そうなの、関係省庁が指導したりする事はないのかな。今回は証拠もそろってる事だし。
    調査くらいあっても不思議じゃないよね。

    単に、買った人全員に監督省庁の役人が”安く買いましたか?”って聞くだけだよね。

    この不況下、不動産は”信用第一”のはずですから、東京建物も実際にやってないと言う
    なら、それくらいの調査を監督省庁に申し出るとか。第三者機関に依頼するとかしないと
    疑惑が消えない気がするんだけど。

  20. 241 匿名さん

    >>238
    OK
    よくまとまってる。労作だね。

スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸