東京23区の新築分譲マンション掲示板「江東区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 江東区の住環境はどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-08-05 20:03:00
【地域スレ】江東区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

都心に近く便利だと思ったのですが、いまいち評判がよくないみたいですが、例えば中央区月島とはどんな違いがありますか?

[スレ作成日時]2006-06-12 11:47:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

江東区の住環境はどうですか?

  1. 1010 匿名さん

    買えない人とか書いてしまう奴に同情されても、みんな困ってしまうな。
    なにも残らぬ消費財に大金払えることには嫉妬を感じるがね。(笑)

  2. 1011 匿名さん

    嫉妬(しっと、envy)とは、自分と異なるものや、自分から見て良く見えるもの、自分が欲しい(欲しかった)ものなどを持っている相手を快く思わない感情。妬み(ねたみ)、嫉み(そねみ)、ヤキモチ、動詞化して「妬(や)く」、などともいう。

    Wikipediaより
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AB%89%E5%A6%AC

    実はマンションを欲しいと思っているんですね、わかります

  3. 1012 匿名さん

    マンション脳って自分らの言動を省みることはしないのか?

  4. 1013 匿名さん

    マンション脳って何ですか?

  5. 1014 匿名さん

    当節、嫉妬されてるとでも思ってないと気が変になるわな。

  6. 1015 匿名さん

    まさかマンション買った皆さん、キャッシュ購入のセカンドですよね?

  7. 1016 匿名さん

    >>998
    江東区にはこの程度の住民が多いのかな?
    坪単価は人気がある一つの目安で誰も高いことを喜んでいるとは書いてないと思うけど…
    偏差値と一緒で物差しでしかないよ。

    誰もが住みたがるような場所で平均坪単価が低い夢のような地域があればよいが、そんな場所は当然あるはずがない(笑)
    例外を除き不動産に掘り出し物がないのは基本でしょう。

  8. 1017 ご近所さん

    借金は嫌いだから、買うならキャッシュなんだけど、買う価値あるかなぁ〜って悩んでるんだよね。
    一度はマンションに住んでみたいとも思うけど、区内に持ち家も土地もあるから、あせる必要も無くって今までズルズルしてるよw
    良い土地があるなら、ならすぐ買っちゃうんだけどなぁ〜。。。

  9. 1018 マンコミュファンさん

    江東区に住めないなら23区の大半は住めないよw

    プライドだけ高い住民笑える

  10. 1019 ご近所さん

    >>1016
    >>1018

    そうなんだぁ 良かったね。

  11. 1020 地元不動産業者さん

    笑わば笑え皆の衆、結局はまた振り出しに戻りか、まあそれも良し、しかし、俺はこうしたいという意見が全くないのは・・・言うだけ無駄か。

    しかし持家も土地もあるって・・・バカなこと言ってんだな、それが君の仮想世界か。

  12. 1021 匿名さん

    タワマン住んでみるとよくわかる。
    なんかねー、世界制覇したような錯覚になるんだわ。
    戸建なんかってよく笑ってた。
    でも、だんだん現実が見えてくると、自分が裸の王様だってことに気付くんだけどね。
    自分は江東じゃなく、中央区だったけど、賃貸でよかったとつくづく思うよ。

  13. 1022 ご近所さん

    >しかし持家も土地もあるって・・・バカなこと言ってんだな、それが君の仮想世界か。

    そっかなぁ?
    何代もここに住んでれば、持ってるのが普通だと思うけどなぁ?

  14. 1023 ご近所さん

    持ってるからどうなのさ、この掲示板の意味分かってんの?
    江東区の住環境どうですかという表題なんだがなぁ。

    やっぱり・・・か。

  15. 1024 ご近所さん

    >>1023

    そうなんだぁ 良かったね。

  16. 1025 匿名さん

    >>1010-1011で図星突かれてファビョったんでしょ。
    その後の連投すごいもんね。

  17. 1026 匿名さん

    >>1018
    江東区と同レベルがさらに安い区は以下の通り。
    足立区葛飾区江戸川区、北区、板橋区練馬区
    江東区以外の22区の中で6区もあるんだが。
    大半が無理とはどういうことかな?

    あと、俺はゴミの島の江東区よりは上記の6区のほうがずっと生活環境もいいから好きだな。
    足立区は同レベルかもしらんが。

  18. 1027 匿名さん

    順に練馬区板橋区江戸川区葛飾区、北区、足立区でどう?
    江東区は工業地域が多いが練馬区は未だ農地がたくさん。
    住むなら練馬区の方が良くね?

  19. 1028 匿名さん

    板橋か練馬だな。
    高台で公園も多いし、江東区なんかよりずっといいよ。

  20. 1029 匿名さん

    練馬は江東区より高くない?
    野村のタワー、豊洲よりずっと高かった気がする。
    しかももう、ほぼ売り切ったとか。

  21. 1030 ご近所さん

    不思議だなぁ〜
    足立区葛飾区江戸川区、北区、板橋区練馬区
    って、区で限定するのが良くわからない。

    石神井公園の辺りとか、飛鳥山公園・旧古川庭園の辺り、水元公園の辺り、南葛西のレクリエーション公園の辺りとか、良い所は沢山あるとは思う。
    ただ、その辺りでマンションと考えると ? が付くんだよなぁ・・・

  22. 1031 匿名さん

    江東区埋立地の成り上がり荒らしは多いけど、
    内陸の荒らしはほとんど見かけないね。
    住民層が違うの?

  23. 1032 匿名さん

    江東区埋立地ってことは成り上がれてないってことでしょ?

  24. 1033 匿名さん

    >1017
    >借金は嫌いだから、買うならキャッシュなんだけど、買う価値あるかなぁ〜って悩んでるんだよね。

    借金もできないようなケツの穴の小さな奴は、資産も一族も将来尻すぼみだぞ!

  25. 1034 ご近所さん

    >>1033

    へぇ〜そうなんだぁ。凄いねぇ〜。。。

  26. 1035 匿名さん

    江東区内陸の住民層は、
    ゼロメートル地帯やクロム土壌汚染公害の過去を知った上で、
    そこに住もうとする立派な方々だ。
    荒らしなどなさらない。

  27. 1036 ご近所さん

    >>1035
    へぇ〜そうなんだぁ
    私はクロムが無いと糖尿病になるって思ってたけど、汚染物質なんだ?
    知らなかったなぁ〜

  28. 1037 匿名さん

    >1034、1036
    すごいよ。
    そのマ ヌ ケっぷりは。
    江東区っぽい(笑)

  29. 1038 ご近所さん

    >>1037

    そうなんだぁ 良かったね。

  30. 1039 匿名さん

    「ご近所さん」は維持利害があるね。

  31. 1040 匿名さん

    >>1035 >>1037

    確かに、"クロム土壌汚染公害"と書いている時点で、マ ヌ ケ

  32. 1041 ご近所さん

    ダメだって そんな事書いても、どうせわからないんだからw
    クロム土壌汚染公害って、海老とか穀類とかまき散らかしてるのかな? (核爆笑

  33. 1042 匿名さん

    核爆笑…

  34. 1043 匿名さん

    強いて言えば
    豊洲東雲有明以外ならお勧め!

  35. 1044 近所をよく知る人

    ゼロ㍍や土壌汚染が顕著なのは湾岸では?

    旧便所村に住んでいる住民がどこかのサイトでエセセレブ発言をしてたのには笑ったが。

  36. 1045 匿名さん

    近所をよく知る人ね。。。。
    どこの近所をよく知ってるんだ?

  37. 1046 匿名さん

    ご近所さんがどれほど揚げ足取りを頑張ったところで
    このエリアの数多くの場所が発癌性・毒性の強い六価クロムに汚染されいる事実は動かし難い。

    Wikipediaより抜粋

    日本では、地盤強化剤という名目で、クロム鉱さい(スラグ)を埋め立てることが奨励され、沖積低地で軟弱地盤である東京の下町地域(江東区など)に、広域に渡って埋め立てられていた。クロム鉱さいによる土壌汚染・地下水汚染は現在でも発生している。他に印刷やメッキにも六価クロムの用途があることから、これらに関連する施設の敷地で六価クロム汚染がたびたび問題となっている。
    1973年(昭和48年)に地下鉄工事における調査で、都営地下鉄新宿線大島車両検修場用地として東京都交通局が日本化学工業から買収した工場跡地から大量の六価クロムの鉱滓が発見され、土壌汚染問題として全国に知られることとなった。

  38. 1047 匿名さん

    汚染土壌を掘って他県に捨てにいったら、
    他県でまで六価クロム汚染被害を発生させ、
    仕方がないから東大島付近の公園の地下に埋めた。
    ってのは、地元の小学校でも授業で教えてる。

  39. 1048 ご近所さん

    あぁ (大笑い)六価クロムの事ねw
    >このエリアの数多くの場所が発癌性・毒性の強い六価クロムに汚染されいる事実は動かし難い。

    本当?

  40. 1049 地元不動産業者さん

    鬼の首取ったみたいに姦しいことだね。
    東京に住んでたら排気ガスを吸い込んでいるだけでも同じ事、何処にお住まいかは存じ上げないが、もし同じ空の下だったらクリーンルームでも設けてそこで一生過ごしたら?

  41. 1050 匿名さん

    そういえばエビちゃんが、こないだ車で遠出をしたって言ってたんだけど、その行き先が豊洲だってさ。

  42. 1051 ご近所さん

    まぁねw
    一所懸命調べたのがWikipediaだけってのは、いかにもってレベルだな。
    六価クロム(ってかクロムと六価クロムの違いもわかって無かったけどw)を江東区やら他の下町だけって思い込んで書込んでいる時点でOMANUKEなんだけどね(大笑)
    六価クロムは、東京だと文京区とかを含めて、いろんな市区で出てきてるのは知らないんだろ?
    1046レベルの奴は知らないで生活してる分だけ幸せな奴だ!!
    鉛とか水銀とかを含めた重金属で調べてみw 住めるところ無くなるから。

  43. 1052 匿名さん

    おそらく1046さんは引き篭ってるから自分には無害と信じているのですよ。

  44. 1053 匿名さん

    揚げ足とるつもりが、すっかり土壌汚染の地歴を曝されちゃいましたねw

  45. 1054 ご近所さん

    あげあしねぇ〜・・・ 情けないw
    城東区の事だから、家にはまったく影響ないよ。
    東大島とか砂町って、家から遠いもんw

  46. 1055 ご近所さん

    六価クロム、ヒ素なんかあ都内何処でも出るでほんまにな
    東京都の環境基準値なんか簡単にこえた数値出ますよ
    築地移転先からどっさり出たとかいうてるけど、いまの築地にだって
    たっぷり含んだ上でセリやってまんのよ。
    だけどそれぞれが原因で体おかしなった人ってどんだけいるん?
    騒ぎすぎだよ、黙って生活してろって・・・

  47. 1056 匿名さん

    地価の評価は、最終的には時間とともに都心からの距離に収束されていきます。都心から近いと便利がいいため、周辺環境を多少我慢してでも需要が高まり地価は上がります。それにともない、再開発が進み環境が整備されていきます。
    江東区の特に湾岸といわれているエリアは、まさにこれに該当します。東京駅を基点にすると品川や新宿・池袋より近いエリアです。若年層が湾岸に定着していくとさらに活気がでますよ。そして病院や大規模店舗・大学等もでき、住環境は整っていきます。

  48. 1057 匿名さん
  49. 1058 ご近所さん

    東京駅を基点?
    乗換え無しじゃ、東京駅に行かれない所だろ?

  50. 1059 匿名さん

    >>1056
    もっともらしい意見を長々と語っているが再開発折り込み済み価格なのに都下の三鷹や武蔵小金井に負けている現状。

    所詮はゴミで埋めた埋立地。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸