東京23区の新築分譲マンション掲示板「都内湾岸マンション☆比較スレ(8)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都内湾岸マンション☆比較スレ(8)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-03 22:06:24
【地域スレ】東京都区内の湾岸地域| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

(初代)「湾岸戦争」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39303/
(2代目)「【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39466/
(3代目)「東京湾岸比較スレ 3」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38955/
都内湾岸マンション☆比較スレ
(1)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43806/
(2)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44978/
(3)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44943/
(4)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44797/
(5)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44696/
(6)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44891/
(7)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44765/

[スレ作成日時]2007-01-23 23:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都内湾岸マンション☆比較スレ(8)

  1. 301 匿名さん

    湾岸同士が仲良く褒めあうと、どうしても面白くない心病んでる方が居る限り
    ここは荒れるのでしょうね。
    色んな住民に成りすまして荒れさせたいんですよ。
    その人、湾岸同士が褒めあうと溶けちゃうんじゃない?
    妖怪みたいだから・・・

  2. 302 匿名さん

    まあ褒めあうのも、ちょっと気持ち悪いような気もしますが。。。。

  3. 303 匿名さん

    >>298
    スルーに限るよ、言ってどうにかなる輩でもないし
    立地や価格帯を考えると、豊洲・東雲・辰巳・港南・湾岸中央、
    遠くは武蔵小杉まで比較検討材料になりうるのは当然と言えば当然
    注目度や物件数を考えると比例して馬鹿が増えるのも当たり前
    武蔵小杉もいい具合に荒れてます^^;

    月島にもんじゃ食いにいくことも多いし、逆にららぽに買い物にみえる方も多いでしょう
    「てめー豊洲モンか!?俺の店にはくんじゃねー!」
    お行儀良くしてればこんなこと言われるはずもないし、言われたこともありません^^

  4. 304 匿名さん

    確かに。湾岸マンションのいい点は、日照の問題などで、周囲の住民ともめてないってことでは?
    住民反対運動がある物件が多い中で、

  5. 306 匿名さん

    >立地や価格帯を考えると、豊洲・東雲・辰巳・港南・湾岸中央、
    >遠くは武蔵小杉まで比較検討材料になりうる

    要するに、住めりゃどこでも良い訳ね?(笑)

  6. 307 匿名さん

    >>302
    そう?
    良いと思う所は素直に認めて、褒めても良いんじゃない?
    相手(他地域&他物件)を認める事も大切でしょう。
    ここは住宅コロセウム板でもない訳だし。。

  7. 308 匿名さん

    だって湾岸で100%満足できる立地なんてないじゃん
    みんな埋立て地だし
    どこだって一緒だよ湾岸は

  8. 309 匿名さん

    >>308
    あなたが湾岸地域をわざと煽らしたい張本人だと言う事は良くわかりましたが
    それを言ったら、湾岸だけに限らず、他の地域、23区全て100%満足できる
    場所なんて無いのよ。
    価値観なんて個人差だからね。自分で100%だと思ってても
    他人からみたら「勘弁して」なんてよくある話。

  9. 311 匿名さん

    立地・立地と騒ぐけど、実際35階以上に住めば周辺の景色は
    地上とは別世界だよ。
    そこがタワーマンションのいいところ。

  10. 312 匿名さん

    地上43Fで年がら年中仕事してますが、景色?全然普通です。
    日中、夜と高層の住人なら、住まいに高層を求めない人も多いです。
    住居にナニを求めるか、人それぞれ!

  11. 313 匿名さん

    地上43Fで年がら年中仕事してますが、景色?全然普通です。
    日中、夜と高層勤めの人なら、住まいに高層を求めない人も多いです。
    子供の成長や家族や仕事環境の変化で人の価値観も変わります。
    その時!住居にナニを求めるか、人それぞれ!

  12. 314 匿名さん

    312=313です。
    Wってすいません。

  13. 315 匿名さん

    >>312>>313
    >住居にナニを求めるか、人それぞれ!
    311のコメントがそんなに気に障ったの?w
    何でそんなにヒステリックになってるのかなぁ?
    もしかして310さんが言ってる人って、あなたの事ですか?

  14. 316 匿名さん

    そうか、今日は不動産関係が休みの水曜日なんだ。
    で、素人から、
    豊洲信者は“ららぽ命”だが、長く都市部に住んでいる者にとって、
    かってこの辺りは、決して足を踏み入れない場所だったから。
    デベ頑張れ!

  15. 317 匿名さん

    豊洲で坪280万とか騒いで喜んでるスレがあるけど
    あれはデベの仕業なんでしょうか?
    長く都市部に住む私としても、あのスレの異常ぶりが怖い・・。
    恐らく何もしらない地方出身者が多いって事でしょうね?
    あの辺りを知ってる地元住民が知ったら驚くでしょうね。。
    坪280万でも買いたい人は、どんどん買えば良いって感じですけどね。
    しかし上っ面を綺麗にしただけであのフィーバー振りは・・・

  16. 318 匿名さん

    >316
    本当だ。火曜の夜から水曜にかけて、
    不自然にレスが伸びてますね。
    他のスレの荒しも今日は多いみたいです。
    貴重な休みなのに仕事の事が頭から離れないのでしょうか。。。南無〜。

  17. 319 匿名さん

    >315さん
    313ですが通りがかりの初レスです。
    ただ「地上と別世界=いいところ」ってところにツイ反応してしまいました。
    お気になさらずに、、失礼します。

  18. 320 匿名さん

    子供の頃から都市部に住んでいた私達も
    ララぽーとには魅力を感じますしたが
    勝どき止まりでした。。。。

  19. 321 匿名さん

    ここでも豊洲叩きか

    不自然にレスが伸びてますね。
    他のスレの荒しも今日は多いみたいです。
    貴重な休みなのに仕事の事が頭から離れないのでしょうか。。。南無〜

  20. 322 匿名さん

    豊洲を褒め称える仕事があり
    豊洲を貶し叩く仕事あるもあるのか
    色んな仕事があって面白い

    しかし 今の豊洲人気振りを見る限り
    圧倒的に前者の方が結果を出してるよな
    そう言う意味では
    前者は有能デベで
    後者は無能デベですね

  21. 323 匿名さん

    上司が月島の生まれ育ちで現在56歳なんですが、「昔は月島、越中島あたりまでしか陸がなかった」ってよく言ってます。(親の話しなら明治のころ?)
    子供のころはチャリで有楽町に出かけたり、勝どきあたりに上って来る海ガメを追っかけて
    遊んでいたそうです。

  22. 324 匿名さん

    住宅地なんてとんでもないこの場所に、
    工場跡地を安く買い上げ大型店を作り、
    宣伝して、坪単価を上げたのは、
    豊洲デベの力。  by地元民

  23. 325 匿名さん

    少なくとも商業施設の充実度では湾岸では豊洲が圧倒的で、人気になるのは当然でしょう。
    ほとんどマンション内の感覚で映画館まであるんですから。

  24. 326 匿名さん

    共用施設がららぽですからね〜
    羨ましい。

  25. 328 匿名さん

    >>327さん
    となると晴海・勝どき・東雲・有明付近はお勧めですね!
    ありがとう!
    っと釣ってみたw

  26. 329 匿名さん

    >ほとんどマンション内の感覚で映画館まであるんですから。
    そんなに凄いこと?
    自宅でゆっくりホームシアターの方が良いけどね?
    平日にららぽに映画見に行ったけど、3組しかいなかったよ。大丈夫なの?

  27. 330 匿名さん

    >>329
    自宅でゆっくりホームシアターの方が良いなら
    何で ワザワザ平日にららぽに映画見に行くの??????

  28. 331 匿名さん

    >>330
    自宅にホームシアターがあっても
    平日に映画見に行く事だってあるでしょ?理由なんて色々。
    いちいちすばやく上げ足とるあなたの性格が私とっては???
    豊洲住民てこんな人ばかりなの?

  29. 332 匿名さん

    映画好きには最高ですよ。
    家でDVDでも観てた方がいいってタイプの人は、そういうのは魅力に見えないんだろうね。

  30. 333 匿名さん

    331です
    訂正

    上げ足→揚げ足

  31. 334 匿名さん

    >>331
    330だけど
    豊洲住民ではナイヨ
    そんなムキになる程のことなの?
    暇だからこのスレ見てただけなんだけどね

    豊洲住民が相当嫌いなんだねw

  32. 335 匿名さん

    荒れてますね(笑)

    >>300
    港南が「投げ出した」のは、デベがイメージ戦略をとることを投げ出したということです。
    タレント起用にしても、勝どきがギア、芝浦がSMAPに大金を投じ、豊洲東雲に至っては
    本木+松雪+田原+黒木+中谷+新庄+田村と節操のない大量投入でイメージ向上に
    つとめたのに対して、港南はあれだけの供給数にも関わらず、ゼロ。

    結果、港南はデベの消耗戦のみが週刊誌などで伝えられ、結局港南ってどんな場所なのか
    イメージされにくくなって、住民は割りをくっていると思うわけです。

  33. 337 匿名さん

    このスレ的には

    もっともねたまれているマンションはベイクレストタワー
    もっともねたまれている場所は豊洲

    ということがわかりました(笑)
    共通点は「まさかあんなに化けるとは思わなかった」。
    自分の見る目がなかったことを認めたくないという気持ちが
    アラシの原動力なのだと思います。

  34. 338 匿名さん

    >>336

    豊洲タワマン乱立って、計画あるけどまだシエルくらいしか建ってないんですが・・・。

  35. 339 匿名さん

    ベイクレはギャグ?

  36. 340 匿名さん

    >337
    通りすがりの者ですが、そこまで豊洲の存在大きくはないと思いますよ。
    もっと広い視野で物事見てはいかがでしょう?
    一通り、港南*芝浦*台場*有明*豊洲とMR見て来ましたが、どれも似たり寄ったり。
    自分のライフスタイル(通勤条件や価格など)に合致した物件をヒイキ目に見てしまうのが
    人の常。(因みに私は以上の一つを購入しました)

  37. 341 匿名さん

    >>330
    昔ながらのオーディオマニア、かつ、映画ファンなので、新しいマンションには、それなりの
    投資をして、音響環境をしつらえます。
    あ、大丈夫、近隣の騒音公害には十分配慮します。
    所詮、マンションだしね。
    でも、映画って劇場を前提とした音響環境を前提としているから、画面のデカさだけでなく映画館
    に行く意味はあると思うし、家では酒を飲みながなど別の楽しみもあると思うよ。
    新作を早く観たいなら、先に劇場公開だしね。

  38. 342 匿名さん

    >>334
    なるほど。
    ここに張り付いてずっと荒らしてるのはあなただったんだ。w
    豊洲に興味なんて無いけど、あなたほど豊洲を嫌ってるわけではないですよ。
    成りすまし君。

  39. 343 匿名さん

    >>337
    間違いさがし

    ×ねたまれてる → ○馬鹿にされてる
    ×まさかあんなに化けるとは思わなかった → ○まさかあんなに騙されるとは思わなかった

    と言う事でよろしいでしょうか?

  40. 344 匿名さん

    週末の客の数からみて、ららぽは今後の展開を考えないとやばいな。

  41. 345 匿名さん

    船橋みたいに良い感じで変わっていって欲しいね。

  42. 346 匿名さん

    豊洲の話はいいから、もうすぐ島開きを迎える芝浦の話題がよいのですが...

  43. 347 匿名さん

    アイランドの人は煽ってものってこないのでアラシのかたがたが
    満足しません。

  44. 348 匿名さん

    芝浦港南は荒らしに免疫ができちゃったからおもしろくないヨ。
    集団スルーされちゃって煽りがいがないんだもん。

  45. 349 匿名さん

    さあさあ、デベのみなさん。
    明日は仕事ですから、もう寝ましょう。
    また火曜の夜に会いましょう。

  46. 350 匿名さん

    >>341さん
    うちもウィルソンオーディオ5本とマークレビンソンです。
    まったくこの世界は再現ないですよね。
    ケーブル一本普通に100万とかだし。

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,948万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸