東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 文京区の住環境はどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-09 06:54:50
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

文京区の住環境はどうですか?

  1. 8401 匿名さん

    >>8398 匿名さん
    文京区も集中豪雨による水害対策の強化を今後も行うつもりのようだよ。都市マスタープランの改訂にあたって作られた文書にも明記されている。

    しかし東西線は九段下と飯田橋で水没したらしいが、三田線、丸の内線、南北線大江戸線はビクともしませんね。
    https://nordot.app/944108357527093248?c=768367547562557440

  2. 8402 匿名さん

    >>8399 匿名さん
    ありゃ、まちがえました
    >相互設計制度を活用した緑あふれた大型再開発や建て替え事業が区内で進めようという意志 でななく

    >総合設計制度を活用した緑あふれた大型再開発や建て替え事業を区内で進めようという意志
    でしたね、訂正します

  3. 8403 周辺住民さん

    >>8401 匿名さん
    九段下と飯田橋の間で折り返し線を整備する工事を実施しています。推測ですが、上から掘り返して工事しているので(開削工法)、地上の雨水が直に流れ込んだのかと思われます。

  4. 8404 匿名さん

    小石川一丁目の水害リスクは内水タイプですから、地下鉄がどうであってもあまり関係がないと思いますよ。

  5. 8405 匿名さん

    今日の大雨で目黒川が氾濫しそうで危なかったみたいだけど、お洒落タウンと水害が隣り合わせである現実を改めて見たような気がする。そう考えると、本郷や西片、小日向など文京区の高台は安泰だね。

  6. 8406 匿名さん

    こういう時は地元民の経験がモノを言いますね。

  7. 8407 周辺住民さん

    本郷三丁目の交差点はやや凹んでます。坂上じゃないです(一目瞭然)。交差点のすぐ北側である菊坂の入り口が谷になっているのです。なので交差点に多少水がたまってもおかしくないです。14時頃、春日通りの歩道はほんの数センチでしたが水をかぶっていました。

  8. 8408 周辺住民さん

    ハザードマップでも本郷三丁目交差点は冠水することになっていますね。
    https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0222/3876/2021830183010.pdf

  9. 8409 マンション掲示板さん

    >>8408 周辺住民さん

    サッカー通りの窪地も冠水エリアですね。

  10. 8410 周辺住民さん

    >>8409 マンション掲示板さん
    あそこは完全に窪地ですよね。

  11. 8411 匿名さん

    湯島は反対フェスが少なそうなので、
    まずは湯島の高さ制限を緩和するのが良いのではないですかね。
    他はどこも揉めそうなエリアばかりでなので。

  12. 8412 検討板ユーザーさん

    >>8411 匿名さん

    本郷の三井不動産のサッカー協会のビルはタワマンになるそうなので、ここで一発、高さ制限撤廃を実験的にやってほしいですね。

  13. 8413 匿名さん

    >>8406 匿名さん

    本郷三丁目
    8年前の映像

  14. 8414 マンコミュファンさん

    >>8411 匿名さん

    確かに湯島って、建設反対の運動が起きないですね。元々ラブホテルがあるから、あんまり抵抗がないのかな? 湯島駅前で建設中の住友不動産のマンションだって、二方向がラブホテルで囲まれているし(^_^;) だからこそ、積水ハウスのマンション(サミットストア)などが実現して、大きな再開発はなったけど、いい意味で住宅地になりつつありますね。

  15. 8415 匿名さん

    >>8412 検討板ユーザーさん
    そういえば、あそこは本郷でしたね。
    湯島と勘違いしていました。
    本郷通りまでは緩和して欲しいです。

  16. 8416 匿名さん

    >>8414 マンコミュファンさん
    まだマンションがメインになっていない、
    今が最後のチャンスだと思います。

  17. 8417 匿名さん

    > まずは湯島の高さ制限を緩和するのが良いのではないですかね。
    > 他はどこも揉めそうなエリアばかりでなので。
    高度地区についての都市計画の変更は難しいので、地区計画を作るのがいいです。

  18. 8418 匿名さん

    湯島三丁目でこれまでに建築確認取り消し裁決があったのですが。皆さん知らないのですね。

  19. 8419 匿名さん

    >>8417 匿名さん
    それでいきましょう!

  20. 8420 マンション比較中さん

    千駄ヶ谷も温泉旅館街だったことは忘れられて
    パークコートが建つようになりましたから、
    湯島も変わっていくのでしょうか。

  21. 8421 周辺住民さん

    >>8415 匿名さん
    湯島と本郷は一体です。

  22. 8422 匿名さん

    湯島三丁目、小石川二丁目、白山一丁目、小石川三丁目、小石川二丁目…これまでに建築審査会の建築確認取り消し裁決があったところ。
    ほかに、目白台三丁目で裁判所の建築確認取り消し判決がある。

  23. 8423 周辺住民さん

    >>8422 匿名さん
    湯島三丁目は知らないので、ご教示ください。

  24. 8424 匿名さん

    つまり、文京区では至るところでマンション紛争はある。

  25. 8425 匿名さん

    >>8421 周辺住民さん
    地区計画ならわざわざ一体にしなくても良くないですか。
    本郷と一体になったら許可される気がしません…

  26. 8426 匿名さん

    地区計画は5000平方メートルあればいいのでは

  27. 8427 匿名さん

    >>8422 匿名さん
    小石川民の陰湿さが突出してますね

  28. 8428 匿名さん

    最近のマンション建設が相次ぐ現状を見ていると、湯島はハードルが低そうですね!

  29. 8429 匿名さん

    >>8423 周辺住民さん
    その事件は、審査請求人が審査請求書に接道に疑義があるとだけ書いて、その後は反論書を提出せず公開口頭審査も欠席したが、建築審査会が職権で調査して建築確認を取り消す裁決をしたというもの。
    審査請求人に訴える資格があればあとは建築審査会で取消しができるのだが、それを示した事件として面白いと思う。

    いわゆる蛇玉道路の事件で、この裁決を始めにその後中野区世田谷区でも接道の不適合での建築確認取り消し裁決が続いた。

  30. 8430 評判気になるさん

    >>8429 匿名さん

    湯島の取り消し裁決の事例を、小石川のルサンクの件と並べて持ち出すのは、やや見当違いでは? 湯島は区内でも比較的に反対運動が少ないという文脈で取り上げるには、説得力がないと思う。

  31. 8431 匿名さん

    ルサンクの件とは並べてないけどね

  32. 8432 匿名さん

    湯島の取り消し裁決の事例は、イーホームズという民間の指定確認検査機関による建築確認。その後、国土交通省から指定取消しがされ、今は存在しない指定確認検査機関。

  33. 8433 口コミ知りたいさん

    >>8431 匿名さん

    ルサンクの件と並べていないとおっしゃいますが、文脈の流れから、文京区のマンション建設の反対の象徴であるルサンクと比べていると読み取ってしまうでしょ。

  34. 8434 匿名さん

    むしろ、小石川二丁目以外でも、審査請求が認められていると読み取れるのでは?

  35. 8435 匿名さん

    文京区のマンション建設の反対の象徴は、いまは、本郷一丁目ではないでしょうか。地元町会が中心に行動していますので。

  36. 8436 口コミ知りたいさん

    >>8435 匿名さん

    なんでイチイチ言い訳するんですか? 文京区のマンション建設反対の象徴は、どう考えても小石川のルサンクでしょ。

  37. 8437 匿名さん

    >>8435 匿名さん
    そうだけど、区内でも湯島なら高さ制限突破出来そうなので、
    書いています。

  38. 8438 匿名さん

    高さ制限突破という書き方が適切か知らんけど、>>8426 匿名さんのとおり5000平方メートルの同意があれば地区計画にできるから、地区計画がいいのではないでしょうか。

  39. 8439 周辺住民さん

    >>8415 匿名さん
    湯島と本郷はほぼ一体ですし、行政でも湯島・本郷地域と言っています。区別する意味はなさそうな。

  40. 8440 周辺住民さん

    >>8425 匿名さん
    地区計画を目指すなら、その他の都市計画はあんまり関係ないですよね。

  41. 8441 匿名さん

    一体だと手続きが大変なので、実現性を考えるとコンパクトに進める方がいいと思いますよ。

  42. 8442 周辺住民さん

    >>8427 匿名さん
    小石川二丁目のルサンクについては、原告に法律の専門家(早稲田の教授)がいましたね。ちょっと特異。

  43. 8443 匿名さん

    原告でなく審査請求人ですね

  44. 8444 周辺住民さん

    >>8429 匿名さん
    ありがとうございました。主要な事案はだいたい知っているつもりでしたが、それは知りませんでした。

  45. 8445 匿名さん

    >>8439 周辺住民さん
    湯島だけの地区計画ならば、なんとか上手くいきそうな気がしますが、
    湯島・本郷地域に地区計画となると、猛烈な反発がきそうです。

  46. 8446 匿名さん

    >>8444 周辺住民さん
    その後の中野区世田谷区の事例の方が有名なのだが、湯島三丁目の事例はそれらの建築審査会から見て先行事例となったもの。

  47. 8447 周辺住民さん

    >>8445 匿名さん
    地区計画は湯島全体とか湯島・本郷地域全体とかを対象とするのではなく、目的の建物を建てる街区に対して設定します。なので、JFAの敷地あるいはプラス南側の公共用地に対して設定することになります。

  48. 8448 周辺住民さん

    >>8446 匿名さん
    中野のライオンズが第一号だと思っていました。

  49. 8449 匿名さん

    >>8447 周辺住民さん

    本郷三丁目のJFAの敷地は南側の図書館・幼稚園の敷地も一帯で開発できればかなりの規模になりますね。三井不動産のことだから、当然考えているのだろうけれど。

  50. 8450 匿名さん

    中野のライオンズより前の事例。ちなみに、中野のライオンズの建築確認を下ろした指定確認検査機関も、いまは存在しません。

  51. 8451 匿名さん

    >>8447 周辺住民さん
    このぐらい大きな地区計画でも、湯島の場合はアリじゃないかと思っています。
    その場合には皆が懸念している地域も解消してくれるかもしれません。
    https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/toshi/chikukekaku/gaiy...

  52. 8453 周辺住民さん

    >>8451 匿名さん
    そうですね。でも湯島でやるなら、湯島三丁目に絞るとかじゃないと整合性が取れなさそうな気がします。
    千代田区の場合、地区計画の単位は大きく見えますが、実際のところ再開発が必要な地域全体に設定されていそうです。一方、文京区の場合は、そこまで大きな粒度で地権者が同じ意思を持つことがないのかなとも思います。なので、文京区の地区計画は狭い範囲でしか設定されていないのかと。

  53. 8454 匿名さん

    >>8453 周辺住民さん
    湯島三丁目だけでもドーンといってほしいです!
    (全く赤くなく、ただの超高層好きです…自分家の前は勘弁な文京区民ですが...)

  54. 8456 匿名さん

    >>8455 名無しさん

    文京区民を馬鹿にするのもいい加減にしろよ! 匿名だから何を言ってもいいと許されると思っていたら間違い。

  55. 8457 匿名さん

    同じマンションにずっと住んでいる住民はやばめの人多かったよ。
    とても古くて安いマンションにお世話になっていたからだろうけど。
    20,30年選手がごろごろいたよ。
    多分私もやばいやつと思われていたはず。
    小石川は古いマンションまだまだあるからな。

  56. 8458 口コミ知りたいさん

    >>8457 匿名さん

    安心してください。そういった古い厄介な住民たちは、あと10年、20年したら鬼籍に入られますよ。

  57. 8459 匿名さん

    メトロのcm始めてみたよ。
    株にのめり込んで一切テレビを見ていない時期で知らなかった。



  58. 8460 匿名さん

    日本不動産学会 2016年度秋季大会(学術講演会)ワークショップ
    建築確認をめぐる諸問題と今後のあり方
    https://www.jstage.jst.go.jp/article/jares/30/4/30_106/_pdf

    日本大学の安藤先生がいみじくも指摘している点を引用しよう
    「多くの紛争で,最初から感情がこじれている点が気になる。あらゆる手段でとにかく建築を阻止しようとする状況では社会的損失が大きい。事前の協議調整システムは機能するのか,反対住民の「ごね得」は防止できるのか。」

    反対する方もこうした疑問に答える必要があると思う。造反有理でなんでも押し通ったら法治はどこかにいってしまう。

  59. 8461 匿名さん

    さらに安藤先生は続けてこうもおっしゃっている
    「まず気になるのは,訴えた「周辺住民」が本当に周辺住民の全てを代表しているのかという点である」

    要するに訴えた原告となった住民が民主的に選ばれたわけではなく、たまたまそれに反対しているというだけの人たちであるということ。そういう特異な人たちがサイレントマジョリティである周辺住民の全てを代表してよいのかという指摘は多くの人の感じるところであるだろう。一緒にされては困ると言う人も多いはずだ。

  60. 8462 匿名さん

    同じ時期の日経の記事
    マンション紛争 文京区で多発
    http://www.nikkei.com/article/DGKKZO99021120Z20C16A3L83000/

    こちらも参考まで。

  61. 8463 匿名さん

    そもそもキーストーン法律事務所の農端弁護士自身がこう言っている
    「例えば全住民の合意が必要な場合,かなり極端な人の同意まで取らねばならないこととなり,社会的に建築されたほうがよいものも建築できない可能性もあり,何がいいかは難しい問題」とね。

    私は文京区に足りない公共の緑地を作るためにも、総合設計制度を活用して耐震性に問題ある建物を更新することと同時に緑地の整備を進めるべきであると考えている。こうした公益性のある活動に対して己の利益だけのために反対するという勢力には猛省を促したい。特に人の道を説く人には、それにふさわしい身の処し方があるはずだ。

  62. 8464 匿名さん

    >>8463 匿名さん
    緑地の整備が十分にされているならいいけどね。文京区みどりの保護条例の強化も提言してくださいね。

  63. 8465 匿名さん

    若人たちのお手本になるべき先生達がまるで活動家のようにふるまうのは私は受け入れ難い。

  64. 8466 マンション検討中さん

    >>8465 匿名さん

    だから、そういう社会のシロアリは、あと10年、20年たてば鬼籍に入られます。

  65. 8467 匿名さん

    >>8459 匿名さん
    2019年のCMですねえ。アンナチュラルの翌年。

  66. 8468 匿名さん

    >>8466 マンション検討中さん
    というよりそういう反対運動を飯の種にしているような人たちの暗躍があるんだと思うんですよね。お年寄りばかりではないと思います。おそらくまちづくりという視点がない人が多いので、そう言う人の甘言に乗りやすい素地があるのでしょう。

    明らかに紛争になることを期待してアドバイスしているとしか思えません。地元民は単なる手駒でしかない。

  67. 8469 口コミ知りたいさん

    >>8468 匿名さん

    善良な市民を唆すとは。。 いま話題の某宗教団体みたいな手口ですね。

  68. 8470 匿名さん

    >>8467 匿名さん

    こんにゃく閻魔に来ていたなんて胸熱じゃね?
    このときまだ小石川に住んでいたのにな。

  69. 8471 eマンションさん

    >>8470 匿名さん

    石原さとみは、このコマーシャルの上野広小路駅編で、湯島のとんかつ店「井泉」にも来ていましたよ。

  70. 8472 匿名さん

    ルサンクの前に文京区紛争遺産って看板出せば良いのにね。

  71. 8473 匿名さん

    >>8472 匿名さん
    そういえば以前、グーグルマップのル・サンク後楽園に遺跡のタグがついていて話題になったんだけど、今見にいったらなくなっていたね。誰か削除要請だしたんだな。

    こういうのにいちいち反応するってことはまだ事件は終わっていないという人がたくさんいるんだろう。

    >>8460 でリンクを貼ったが再掲するけれど
    日本不動産学会 2016年度秋季大会(学術講演会)ワークショップ
    建築確認をめぐる諸問題と今後のあり方
    https://www.jstage.jst.go.jp/article/jares/30/4/30_106/_pdf

    これをみると、万が一建築確認が取り消しとなった場合の損害を民間の確認検査機関が賠償するというルールに言及していたね。まあそういうルールができるのは多分だいぶ先のことだろうし、現状では延々と裁判を続けるしかない。

    いつのことやらわからないが、結審するまではずっとアレを眺める日々が続くんだな。
    やれやれ...

  72. 8474 周辺住民さん

    > 確認検査機関が賠償
    は保険の制度を作らないと難しそう。もしくは確認検査の料金を大幅に引き上げるか。

  73. 8475 匿名さん

    >>8474 周辺住民さん
    現実的には確認検査機関が保険に入ってそれで支払うことになるだろうね。でないと破産してしまって、取りはぐれることになる。保険料の分は価格に転嫁されるだろう。

    民間の大手が乗り出せば、保険のスキームを作るのはそんなに難しいことではないと思う。

  74. 8476 匿名さん

    ただ一つ言えることは、建築を断固阻止というのは色々返り血もあびるのでよほどの覚悟を持って行うべしというところだよね。最近もどう考えたって無理だろうみたいな要求を突きつけている人たちがいるが、その後のことも考えてやっているんだろうかね。

  75. 8477 匿名さん

    違反建築物に建築確認を下ろしたら、それは指定確認検査機関の問題であって、違反建築物であることを追及した周辺住民には責任はない。

  76. 8478 匿名さん

    NIPPOが107億円の賠償を求めて東京都と指定確認検査機関(都市居住評価センター)を訴えている。
    東京都への賠償は認められることは決してないだろう。都市居住評価センターは建築確認申請時の約款で賠償額の上限が数百万円のようで、これをどう解釈するのか注目している。

  77. 8479 ご近所さん

    地震保険みたいに地域によって保険料が変わりそう。というか、特定の地域は入れなそう。

  78. 8480 匿名さん

    ル・サンク遺跡わろた
    将来的に旧岩崎邸庭園に匹敵する文化史跡になるかもしれないですね

  79. 8481 匿名さん

    > グーグルマップのル・サンク後楽園に遺跡のタグ
    史跡だったと思うがね

  80. 8482 匿名さん

    アメリカのように訴訟が起きるのが普通の社会になれば、訴訟に対応した保険の制度が整備されるのではないかな。

  81. 8483 匿名さん

    韓国では建築紛争になると行政を相手の訴訟になるらしい。NIPPOが東京都を訴えているのはそれに類似したものなのだろうか。

  82. 8484 匿名さん

    >>8477 匿名さん
    裁判に訴えることは憲法にも定められた国民の権利だし、巨悪を暴く個人を黙らせるためのスラップ訴訟みたいなものもあって問題視されているが、訴えられないようにしようという動きはない。

    ただ今回違反建築物であるという再審査請求をするという流れは近隣のマンション反対運動の一環だったわけだから、そういう文脈で捉えるべきだろう。建たせないための戦術であり、それはてきめんに効果があった。工事は止まり、マンションの形をした巨大なコンクリートの工作物がそこに残り、住環境に悪影響を与え続けている。

  83. 8485 匿名さん

    >>8481 匿名さん
    そうですね、史跡だった気がする。しばらく時間が経つうちに頭の中で変換されちゃったみたいです。

  84. 8486 周辺住民さん

    そもそも「史跡」って役所の指定なしに勝手に名乗ってよいのでしたっけ。

  85. 8487 匿名さん

    マンション建設における住民運動の実態と制度的要因に関する研究(日本都市計画学会の都市計画報告集No.5 2007年2月)という論文があるんですが

    用途地域の指定方法や紛争予防条例自体が火に油を注ぐ結果になることもあるなど、条例が機能していないという行政側やデベロッパー側の問題への指摘がある一方で、住民側にも地域への無関心さや都市計画制度への認識の低さがあるという指摘がされている。

    実際に建築に着手するための事前説明で寝耳に水だと騒ぎが大きくなったり、実際に自分の住む地域の用度地域や高さ制限に無知でこんなに大きな建物が建つのかと驚いたり、総合設計制度など地域の問題を解決するための緩和措置の存在を知らないためにそれを不当だと憤ってしまったりというのはこういうことなのだろう。

    高度経済成長時代にバカスカ作られた建造物が、老朽化して首都直下型地震が来た時に甚大な被害を生じる可能性があるとか、サステイナブルな二酸化炭素排出量の少ない建物に建て替える必要性があるとか、都市が抱える大きな問題を解決しようという大きな理想と、地域の小さな理想とが激突するような事態は不幸だと思う。

  86. 8488 匿名さん

    >>8484 匿名さん
    再審査請求は誤り。意見をしたいなら正確に書こうね。

  87. 8489 通りがかりさん

    >>8487 匿名さん

    六本木ヒルズや虎麻ヒルズなどを手掛けた森ビルみたいに、時間をかけて地道に住民を説得して土地をまとめていくデベロッパーがいれば、こういう紛争も起こらないと思うんだけど、それは素人の考えかしら?

  88. 8490 匿名さん

    審査請求をされても違法建築でなければ建設が止まることはない。建築基準法令に適合しない建築計画で進めてしまった側の問題。

  89. 8491 匿名さん

    避難路の不備も審査請求書で指摘されていたのだから、NIPPOは進められるところまで進めればいいという姿勢でなくしっかりと計画変更してから進めればよかった。

  90. 8492 匿名さん

    >>8489 通りがかりさん
    > 時間をかけて地道に住民を説得して土地をまとめていくデベロッパーがいれば、こういう紛争も起こらない
    その通りですね。宝生ハイツ管理組合にもそれを言ってあげてください。

  91. 8493 周辺住民さん

    >>8489 通りがかりさん
    時間をかけてということであれば、文京ガーデンがそれに該当します。デベじゃなく組合だったけど、バックには行政とデベがいた。

  92. 8494 匿名さん

    それでしたら、宝生ハイツの問題も文京区三井不動産に時間をかけてまとめていただきたいです。

  93. 8495 周辺住民さん

    >>8490 匿名さん
    ただ、その違法が決定するのに、最高裁まで行かなければならなかった。民間企業のプロジェクトなので、それまでは建設を進めざるを得ない気がしますが。

  94. 8496 周辺住民さん

    >>8491 匿名さん
    避難路の件はなぞですよね。私のような素人がみても明らかに適法でなく(詳細は忘れてしまったけど)、救いようがないですね。

  95. 8497 周辺住民さん

    >>8494 匿名さん
    三井不動産は協力者だからまとめる立場にないけど、組合に対して相当なバックアップはしていると思いますよ。

  96. 8498 匿名さん

    >>8495 周辺住民さん
    正確には、建築審査会が建築確認を取り消す裁決をしたことで、建築確認の時点に遡って建築確認がなかったことになります。行政不服審査法の規定によります。
    最高裁まで行ったのはNIPPOと神鋼不動産が建築確認の復活をさせたかったからです。

  97. 8499 匿名さん

    > 三井不動産は協力者だからまとめる立場にないけど、組合に対して相当なバックアップはしている
    三井不動産に近い日本橋室町の業者が宝生ハイツ管理組合事務局と称して近隣交渉をしています。

  98. 8500 匿名さん

    近隣説明会を仕切っているのもこの業者です

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,580万円~6,298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸