東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストタワー品川シーサイド」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東大井
  7. 品川シーサイド駅
  8. クレストタワー品川シーサイド

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-09-12 09:30:28

≪ クレストタワー品川シーサイド(仮称) 物件概要 ≫

所在地:東京都品川区東大井1丁目244-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩10分
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩17分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造 地上26階、地下1階
総戸数:403戸
住居専用面積:40.15m2〜89.26m2
間取り:1LDK〜3LDK+BW
竣工予定:平成20年3月下旬
入居予定:平成20年5月下旬
設計/施工 五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
売主:株式会社ゴールドクレスト

公式HP http://www.goldcrest.co.jp/html/ctss/index.html



こちらは過去スレです。
クレストタワー品川シーサイドの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-20 15:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストタワー品川シーサイド口コミ掲示板・評判

  1. 639 購入検討中さん

    やい、うちのかみさんより少ないのな、、、、
    男?情けない。。。このスレ覗いてないで仕事しな。
    しかしあんた。。本当気の毒、、、

  2. 640 購入検討中さん

    見得で膨らましてるからおかしい部分に気づかないんだろうね。しかも文章が頭悪そう。がんばって値切ってください。

  3. 641 匿名さん

    「てにをは」も正しく使えないのが、高給取りか。
    世の中が狂っているのか。

  4. 642 購入検討中さん

    はいはい。頭悪いよ。でも悔しいのね、、年収うちより低いから。。。
    ↑あなた購入したの?俺がんばって値切るね!あなたどこ在住?
    品川区。。栃木?群馬?田舎もんの***が来る所じゃないよ!
    品川区わ。。。だから働いて稼げよ。。。

  5. 643 購入検討中さん

    俺達ごときが高給取りの部類に入るんか。。。
    よっぽど世の中不景気なのか、↑がただ○○なんか、、
    荒れる原因のスレ書き込んで、ごめんね。
    あとは勝手にやって下さい、お騒がせしました。

  6. 644 匿名さん

    多くの人が羨むタワー最上階の億ションでもなかなか売れないようです。
    そんな金出せる人が殆どいなくなってしまったからです。

    多くの人が出せる価格と多くの人が求める条件のバランスがとれたものが売れやすいのです。

    中古になっても、価格と条件のバランスが取れたところで売れます。

    シーサイドだって品川に近い立地なので、埼玉や千葉より値落ちしないと思います。

    どこか特定の弱点をあげつらって全体を否定する人は、物事の本質のわからない、かなり頭の悪い人です。

  7. 645 購入検討中さん

    ここの物件貶している人のメンタリティは良くも悪くも分かるんだけど、擁護してる人って何なんだろ?この物件の住民?購入検討者?購入検討者なら値引きなんかないからさっさと買っちゃえば良いと思う。あ、住宅ローン減税の拡充待ちか。

  8. 646 匿名さん

    ここの物件を特に擁護するつもりはないのですが。

    良いところも悪いところもあるし、人によっては、良いところのはずの利便性も求める水準が違ったりするので、悪いと言う。
    そんな不毛な主張をする人が多くて、辟易としたので、反論したくなっただけです。

    ここを腐すなら、騒音、嫌悪施設等、確かにあります。

    でも選んだ人は、わかって買ってる部分です。買ってから気づいた、だまされたってアホな人はまずいないでしょう。

    自分の気に入ったところと、自分の出せる金と、デメリットが許容範囲どうかという、バランスを考えて選択する、殆どの人が出せるお金に限界があるのだから当然です。

    だから、一面だけとらえて批判する人には辟易とするのです。

  9. 647 匿名さん

    何処まで妥協できるかですね
    100%満足出来るマンションなど無いですから・・・
    ここは建物完成してから1年位経ちますが入居率はどうなんでしょうか?

  10. 648 住人

    今度ドラマの撮影に使うって聞いたのですが、本当ですか?

  11. 649 住人

    自分もそう聞いてます。 撮影がそのうちあるみたいですね。

  12. 650 購入検討中さん

    入居率は7割ぐらいじゃない?営業に見せてもらった価格表が本当なら7−8割は埋まっていると思う。ジャスコと会社の往復しかしない人にはいいんじゃないでしょうか。地ぐらい的には八潮団地と同レベルですが、駅名は何となくかっこいいですし。

  13. 651 匿名さん

    撮影に使われだからなんだって?(笑)

    そういえばこの間、港南の食肉祭りもなんかで流れてなかったっけ?

    撮影してもいいんだ?と思った

    撮影場所なんて、ちゃらちゃら決まるもんですよ

  14. 652 匿名さん

    ゴールドクレストの決算書を見て驚いた。
    中間期の売上が377億円で、売上総利益が189億円だった。
    そして販売管理費は、38億円。
    「ボッタクリも、いい加減にしろ」と言いたい。

    四季報によると、品川シーサイドは好採算物件のようだ。
    現在の売価の半値でも利益が出るのかも。
    安普請はあきらかかな。

  15. 653 匿名さん

    ゴールドクレストも、儲けられる物件で儲けないとね。
    ここは儲けられて良かったね。

  16. 654 匿名さん

    昔から高利益率で評判の会社だったからね。
    だから未だに空き家だらけのマンションも処分売りしないでいられる。

  17. 655 購入検討中さん

    >>652
    決算内容を本当の表面しか見てないんだね・・。
    ちゃんと見るとわかるけど、ここマンションの分譲ではほとんど利益出してないよ。
    「ボッタクリも、いい加減にしろ」ってのはおかしいんじゃ?

  18. 656 購入検討中さん

    ここの物件が利益出てないって本当?元五洋の資材置き場で埋立地の高速脇という立地の悪さから相当安く土地を仕入れているはずだけど。で、値付けは品川区としては多少お得感があるも十分に利益がでるもの、という認識です。

    もし利益出てないとすれば長期の契約率低迷による自社負担分がプロジェクトの利益を食ってるってことでしょうね。

    上記のコメントで、ボッタクリという表現があったけど、そうは言い切れなくて他社に比べて筋肉質な企業体質(無駄な営業が少ない等)ってのが一つある。もう一つはこの品川の案件のように、従来は立てなかったような土地を安く仕入れ、デザイナーという高級感を演出するものと画一的に入れることによって限りなく企画面での原価を落とし、仕様を画一化し、粗利率を極大化してるのがこの会社の凄いところ。

    長谷工的田の字+画一的デザイナーズ+従来有り得ない立地+少数精鋭?の筋肉質な企業体質=丸儲けっていう図式ね。

    これからマンション価格が下落していくであろう中で、数少ないまだまだ販売価格を下げられる優良企業ですね、株主から見たら。既存の契約者からするとどうか分からないけど。

  19. 657 匿名さん

    湧いてますねぇ 恒例の

  20. 658 匿名さん

    広告は竣工後1年経っても「完成予想CG」だしw。確かに営業経費少ないかも。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸