東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その38)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その38)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元祖匿名はん [更新日時] 2009-08-05 18:16:00
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況の低迷はもはや
疑う余地がなく、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊・見直しが今なお起こっています。

世界的な停滞感が蔓延する中、国内でも製造業はじめ全業種的な景況感の悪化が否めず、
先行指標となる金融マーケットの行方、「夜明け」が来るのを大勢が待ち侘びています。

不動産業界に求められるものも、顧客側が求めるものも変わりつつある現在の世の中で
遅行性のある不動産市場の中でも、ボラティリティーが最も高い東京都内の不動産市況が
果たして容易に本格回復をし得るのかどうか。

健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、客(エンド)も業者(プロ)も
是々非々で議論をいただければと思います。

前スレ(その37)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43679/

[スレ作成日時]2009-05-30 01:28:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その38)

  1. 733 匿名さん

    JP&GSもあっという間に政府に注入資金返済したしね・・攻めの資金がもう暫くしたら
    本格的に市場に戻って来ますよ、そこからが本格回復基調でしょう。

    それにしても金融アングロサクソン・ユダヤの結束は強いね。

    バブル崩壊後の10年間モタモタしながら邦銀が取ったアクションは一体何だったのか??
    思考回路が日本人とは違うのでしょうか? 元長銀のアナリストがコメントしても信用出来ない。

  2. 734 匿名さん

    5年くらいの無料定借付きで失業者・派遣切りに売る。

  3. 735 近所をよく知る人

    ここで買うつもりの人はどのくらいの物件狙ってるのかね

    23区内なら最低でも7000万円は必要だね

    それ以下はカスばかりだよ

    7000万円以下の物件しか買えないならむしろ買わないほうがマシ

  4. 736 匿名さん

    大手企業勤務サラリーマン向け都内新築MS物件は、ずばり、60m2 = 5,000万円がベンチマーク価格でしょう!


    7,000万円以下は物件はカスと言われてもな・・・冒険は出来ないよ。

  5. 737 匿名さん

    60平米のマンション・・・
    親子で荷物だらけの部屋で暮らすわけね

  6. 738 匿名さん

    荷物だらけは広さと関係ないかもね。汚く住む人は広くても汚い。
    物を捨てられない人はきれいに住むのは無理。
    納屋でもあるような家ならともかくね。

  7. 739 匿名さん

    戸建の広さをマンションに求めると、とんでもない値段になるんだね。
    共同のくせに。

  8. 740 匿名さん

    >737

    DINKS向けでしょうが(笑)
    ファミ向け75平米以上は郊外物件検討すればいいだけの話です。

    東京都・都心10区の各種住宅取得優遇制度も昨年末で終了して都の政策上、
    これ以上の人口都心回帰は必要ないのでは?

    07年の港区・新規住宅取得制度は優遇過剰ではないかと当時思いました。

  9. 741 匿名さん

    中古で売ろうとして売り難いのは、7000万円台や8000万円台の物件。
    安いから買うという客層向きではなく、かと言って高級だから買うという客層向きでもない。

    でも、新築を買う客はそのクラスを背伸びして買ってしまう。そして、転売時に売り難さを知る。

  10. 742 匿名さん

    東京都の都心10区って面白いね。

    墨田区江東区が入っているのに、
    目黒区品川区が抜けている。

  11. 743 匿名さん

    売れない。
    まったく。

  12. 744 匿名さん

    買え買えも覇気がなくなってきたな。

  13. 745 匿名さん

    買え買えといっても、ここの底辺に言ったところで買えないから意味なくないか?

  14. 746 匿名さん

    月曜朝ともなると、買い煽っても意味無いとみえて静かなもんだ。

    わかりやすい連中だな。笑

  15. 747 匿名さん

    私にどうしろと言うのか?                                   先のことをあれこれ考えて悲観したり楽観する必要は、ないと思う。

  16. 748 賃貸住まいさん

    > 741さん
    > でも、新築を買う客はそのクラスを背伸びして買ってしまう。そして、転売時に売り難さを知る。

    あー、それすごい核心。
    よっぽど眺望が良くて、新築じゃ手が届かないけど欲しいってひと
    くらいかな。その値段を出す人は。

    80~90平米くらいで、賃貸併用型の超高層マンションとかあれば
    いいなぁ。多少高くても買う。将来は子供か親が賃貸部分に住めば
    2世帯マンション。

  17. 749 匿名さん

    80㎡に家族でって、どんななんだろ?
    カップルならまだギリギリだけど。

  18. 750 匿名さん

    そうそう、80平米じゃ狭い。
    もっと広く高額な部屋を買え買え。

  19. 751 匿名さん

    しかし目の前の生活実感と世界経済の大きな流れとが、こんなにも乖離している現状って、なんなんだろうね。一方的な衰退を確信し絶望感に満ち溢れた人と力強い成長を確信し、楽観的な近未来を期待する人が、これほど感情的に攻撃しあうコメントを見ると、ちょっと怖い気もしますね。

  20. 752 匿名さん

    何いってんの。2003年、1998年、1983年皆似たような状況だったろ?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸