埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン〈契約者限定〉 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン〈契約者限定〉
契約済みさん [更新日時] 2015-07-05 21:11:14

ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウンの契約者限定のスレを立てました。
有意義な情報交換したいです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/366530/

所在地:埼玉県越谷市東町六丁目28-2他(地番)
交通:武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.81平米~95.65平米
売主:大京住友不動産
物件URL:http://www.seasons-ga.com/top.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ



こちらは過去スレです。
ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-04-25 16:17:18

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 69 契約済みさん

    引っ越し代を幾らぐらいで見ておけばいいのか?シーズン的には一番高い時期だから、それによって着けられるオプションも考えないといけないし。

  2. 70 契約済み

    隣の1期のログみると、20万円前後が多かったみたいですね
    やはり繁忙期は厳しそうですね

  3. 71 契約済みさん

    距離にもよりますからね。
    繁忙期とは、4月10日位までの事。
    また朝一の便の方が高いです。

  4. 72 契約済みさん

    子供の学校のこと考えると早めの引越し日抽選で当たって欲しいけど10日前と後では値段が相当違うのですね。情報ありがとうございます。

  5. 73 契約済みさん

    我が家には小学生がいるので早目に抽選が当たれば良いなと思っていました けどこればかりはわからないので 色々考えなくてはいけませんね 小学校も今より倍の距離になり 班登校らしいけどスムーズに合流して行けるといいですが…
    秋口あたりから少し学校までの道程を一緒に歩いてみようかな?と考えてはいました。

  6. 74 契約済みさん

    幼稚園を検討されている方…どこの幼稚園を考えていらっしゃいますか?
    妻が免許なしのため、近隣のさなえさんか南越谷さんかと考えていますが情報お持ちでしょうか?
    さなえさんは願書配布日に数日待機した~等の噂もきき焦っております。
    愛隣さん、わかばさんの情報もお待ちしています。

  7. 75 契約済みさん

    幼稚園気になりますよね。

    我が家は年長さんで転園になるので、制服のない所がいいのかとか考えてしまいます。

  8. 76 匿名さん

    オプション会に行った方いらっしゃいますか?カタログ見たのですがすごく高いと感じるんですが…

  9. 77 契約済みさん

    確かに高いですねー。
    でもフロアコーティングとガラスコーティングだけしようと思ってます。
    皆さんどうですか?

  10. 78 匿名さん

    >>77
    うちはなにもしません。
    オーダーの家具屋さんを探そうと思います。

  11. 79 契約済みさん

    オプションを見ると、あれもこれも付けたくなるのですが、予算の都合もあり何をつけたら良いか悩んでいます。やはり、カタログは高いように感じます。

  12. 80 購入検討中さん

    我が家も今度の週末がオプション会のためいろいろ悩んでいます。洗濯機上の吊り戸棚は頼もうかと思ってます。エアコンは入居してから家電量販店で、コーティング関係もパス。先日シマホで営業マンからカーテン等も見積りだけとってもらえれば、型番から同じ物を安く取ることも可能だし採寸も内覧会の時に同行しますと言われました。食洗機、玄関の鏡、カウンター下収納、カーテンレール、ファンシーバー、トイレの鏡面加工等も考えていますが、全部付けるとかなりの金額になるため頭が痛いです。

  13. 81 契約済みさん

    オプション会行ってきました。洗濯機上の吊り棚、カーテン、照明、食器棚、造作家具の見積もりしてもらいました。12月まではキャンセル可能だということで、これからゆっくり検討したいと思います。

  14. 82 入居予定さん

    今週中に契約する予定です!!
    わくわくの反面、不安もある感じです。。。
    虫のこととか、やはり住んでみて体感しないと本当の意味では安心できないですね。
    とにかく楽しく新生活を迎えられたらいいなぁ。

  15. 83 契約済みさん

    オプション会でモデルルームの寝室にあったようなデスクの見積りしてもらったら17万でした。他で頼めばもっと安くなるのかな?

  16. 84 契約済みさん

    オプション会で食洗機の事を聞いてきました。今からだとリフォーム工事扱いになるので、入居後の工事になるそうです。工事費込みで285000円。外注で頼もうと考えています。


  17. 85 契約済みさん

    食洗機、高いですね。ただ水周りを外注するのがすこしこわいです。
    オプション会でこれはつけた方がいいというのはありましたか?

  18. 86 契約済みさん

    我が家では、洗濯機上の吊り戸棚は必ず付けようかと思っています。食器棚の見積りも取りました。キッチンのサイズに合わせて135cm幅で作って貰って約30万。ピッタリのサイズではないけれどアヤノ120cm幅で25万。こちらは最後まで悩みそうです。

  19. 87 契約済みさん

    8階まで積み上がってきました

    1. 8階まで積み上がってきました
  20. 88 契約済みさん

    外注業者で見積り取ってきました。
    食洗機はパナソニック深型グレード上級で工事費込み20万円弱、食器棚はセミオーダー家具で20万円弱でした。
    洗濯機上収納とランドリーパイプ追加、UB扉タオル掛けは公認オプションで依頼し、家電やカーテン関係はネット購入か量販店にしようかと思ってます。
    何とかコストを抑えたいですよね!

  21. 89 契約済みさん

    88さん 食器棚のセミオーダーは135ピッタリで出来るのでしょうか? 上の方もやってもらえるのでしょうか? オプションだとしっくり収まっていいのかな?と思っていたけど 結構金額はるので120cmの既成の食器棚と隙間家具を考えたりしていました。
    出来るだけコスト抑えたいので とても参考になりました。 やはり外注も視野に入れて検討して行きたいです。

  22. 90 契約済みさん

    壁から柱に合わせてピッタリ作れるみたいです。我が家も既成の食器棚プラス隙間家具か見た目スッキリを取るかで悩んでいます。

  23. 91 契約済みさん

    88です。
    私の間取りでは160cmくらいの幅だと思います。
    もちろんぴったしはセミオーダーでは無理です。
    数cmは冷蔵庫置き場の角クロスが出ると思います。
    あと、モデルルーム見て気付いたのですが、コンロ側の壁は一部、梁型が下がってくるので吊戸を切り欠かないと納まりません。ここまで外注業者と打合せしてないので、やっぱり綺麗に納めるにはフルオーダーにしないと無理かなぁ、と感じてきました。
    でも公式オプションで40万〜、高いですよね、

    1. 88です。私の間取りでは160cmくらい...
  24. 92 契約済みさん

    有難うございます! オプションじゃなくてもピッタリで造って貰えるんですね! 家具屋に足を運ぶと既成も捨て難くなるのですが…我が家もまだまだ悩みそうです。外注の業者さんにはまだ1度も行っていないので行ってみたいと思います。頭の中でのイメージなのでどちらがしっくり来るか…焦らずじっくりですね

  25. 93 契約済みさん

    天井高220cmでは、家具屋に置いてるような上戸棚は入れられずフィラーを入れることになるみたいだけど天井ピッタリと言うわけにはいかず2cm上部に隙間ができるようです。この2cmに埃が溜まったりしないかと思い梁の部分も含め天井から吊り戸棚を設置した方がいいのかなと幅だけではなく縦のサイズも気になってます。既製品の様にガラスの扉で40万、板扉で30万の見積もりでした。外注で頼めば安くなる様なので、そちらもあたってみます。

  26. 94 契約済みさん

    88さん差し支えなければどちらの業者で見積り取られたか教えてもらえませんか?

  27. 95 契約済みさん

    うちもこの間、近所の外部のオプション会社のショールームに行って見積もりを取ってきました。
    そこだとセミオーダー家具は88さんのところと同じくらいで20万弱、食洗機はパナソニックのハイグレード機種で15万ちょっとでした。(面材もキッチンと同じもので作ってくれるみたいです)

    その他にエコカラットも見積もりを取りましたが、想定よりかなり安くてビックリしました。
    実物も見ながら相談できたので、非常にわかりやすかったですし。
    外部業者で話を聞いてしまうとエルデザインで頼むメリットってほとんど感じられませんね。

  28. 96 匿名さん

    >95さん
    できればそっちも知りたいです。何かと物入りな時期なんで少しでも出費は抑えたいんで。
    よろしくお願いします。

  29. 98 契約済みさん

    インテリア相談会に行ってきました。
    洗濯機上吊戸棚と玄関の鏡はお願いしようと思っています。
    カーテンや照明も入居時に付いているというメリットに惹かれて見積もりを出してもらいましたが、やはり割高ですね。
    皆さんはカーテンや照明はどうされる予定ですか。できれば実物を見て検討したいと思っているのですが、おすすめのお店等がありましたら是非教えてください。よろしくお願いします。

  30. 100 住民でない人さん

    NO.98さん

    隣の住民です。私の経験を説明します。
    私どもは洗濯機の上の吊戸棚は標準装備でした。
    玄関の鏡は設置して良かったです。
    その他良かったのはリビングのピクチャーレールです。時計や絵画を吊るしています。

    インテリア相談会は高く、あまり検討する時間もなかったので、カーテンはカーテン・
    じゅうたん王国に頼みました。
    内覧会で採寸し、サンプルを借りて再内覧会で実際に掛けて決めま発注しました。
    鍵の引渡し日に搬入しセットしました。

    照明も入居時は今まで使っていたものを使い、入居後に部屋にあったものを落ち着いて
    探しました。ネットで生産中止になったものを安く買うことができました。

    入居前に購入したのは食器棚とダイニングテーブルセットだけです。
    入居後にテレビ台と壁面収納、ソファー、ベット、サイドテーブル、カウンター下収納
    などの家具類とエアコンを購入しました。

    時間があれば入居後に落ち着いて部屋に合わせて購入された方が好みのものを探せると
    思います。我が家もセットが全部終わるまで2カ月近くかかりましたが満足しています。





  31. 101 契約済みさん

    98です。
    100さん、ご丁寧にありがとうございます。
    カーテンは内覧の際に実際にかけられるのはいいですね!
    今住んでいる部屋とフローリングや、扉のテイストが違うのでどんなものが合うかまだぴんときていないのです。

    実は私事ですが入居と同時に育休が明けて仕事復帰のため、色々と間に合うのか不安でして…
    でも焦らず、家具などもゆっくり徐々に揃えていこうと思います。

    99さんのいうとおり、入居までに工事してもらえるなら本当にエルデザインのメリットは何なのでしょうね。
    外注でも探してみます。

  32. 102 住民でない人さん

    99さん、101さん

    隣の住民です。
    外注が入居前に工事できるのは、鍵の引渡し後になると思います。
    私もフロアコーティングをエルデザインではなく別の業者に発注し、
    鍵の引渡しの翌日に施工しました。

  33. 103 匿名切望

    家具やベットを新調するなら今が狙い目らしいです。
    何でも9月10月に10%、20%何処のメーカーも順々に上がるんだそう。

  34. 104 契約済みさん

    11月に入居説明会、12月に駐車場の抽選会があると担当の方から電話がありました。これから少し忙しくなりそうです。

    1. 11月に入居説明会、12月に駐車場の抽選...
  35. 105 契約済みさん

    説明会で見積もりを出していただきました。
    やはり、どれも割高です。
    見積もりを出して頂いた照明と同じものをネットで探したところ3割程度安く買えることがわかりました。入居の際にはついた状態になっているというのがメリットだとは思いますので、検討したいと思います。フロアコーティングは別の会社にお願いしようと思っています。

  36. 106 入居予定さん

    早速、今期から150万程度値下げ対応してるみたいですね。
    モデルルーム行った友達が言ってました。切り出したら150ならすぐ対応できますって言われたと。

  37. 107 契約済みさん

    値引きされたことが本当であれば、定価で買った人達から訴えられるようなもんですね。
    値上がりするとぐらい言っていたのに、、

  38. 108 契約済みさん

    >>106
    それはショックですね…
    値上りすることはあっても、値が下がることはありませんと担当の方に私も言われました。全体的に値下げをしたのでしょうか。それとも棟によっては…という感じなんでしょうか。いずれにせよ、残念です。

  39. 109 契約済みさん

    このマンションの営業マンは嘘つきですね。

  40. 110 契約済みさん

    営業さんに価格設定は200万ぐらい高くなると聞きました。そこから150万引きだと➕50万と言うことかな?

  41. 111 契約済みさん

    実際は、来月上旬の価格発表をみてみないとなんとも言えないかなと思ってます。

  42. 112 契約済みさん

    俺も値上がった価格表見ました。
    そこからの値引きならまぁそんなもんじゃない?

  43. 113 契約済みさん

    オプションの相談会って電話で案内来ましたか?

  44. 114 契約済みさん

    オプションの相談会は封書でしたよ!

  45. 115 契約済みさん

    外注でフロアーコーティングをするか検討中の者です。
    コーティングをしても傷が目立ったとのカキコミや10数年後にはフローリングごとリフォームになるかもと色々考えてしまいます。
    家具や照明、エアコンなど購入しなければいけない物が多くて節約もしたいところ。
    ワックスフリーのフローリングならコーティングもなくても大丈夫でしょうか?

    初めてのマンション購入でわからないことだらけだす。
    皆さんはコーティングや防カビはなさいますか?

  46. 116 契約済みさん

    フローリングは元々 コーティング加工されているものなので やらないことにしました。 業者さんの説明でこれをやるならサービスセットで…と聞くと お得かな?と思ったのですが 食洗機 食器棚 カーテン 電気機器 etc 最初は必要性と重要性重視かなと考えています。
    当然人それぞれです。我が家はそんなにお金をかけられない…これが本音(^^;;

  47. 117 契約済みさん

    >116さん
    ありがとうございます。
    そうですよね。ご家庭によって様々ですよね。やるに越したことは無いんでしょうが。
    外注でセット価格と言われても20万ちかくかかり、他にも購入する物が多くあった為迷っていました。正直我が家も出費を抑えたいところで、今回は見送る事にしました;^_^A

  48. 118 契約済みさん

    我が家は子どもやペットのすべり防止と、掃除の手間から外注で防カビクリーニングとセットになっているプランをお願いしようと思っています。フロアコーティングの範囲はリビングとリビング横の部屋のみお願いするつもりです。金額は18万円ほどでした。

  49. 119 匿名さん

    >107
    元々安かったんだから、きにしないようにしましょう。
    その程度ってことですよ、ここの価値なんて。

  50. 120 契約済みさん

    入居説明会等の案内が届きましたね。まだまだだと思っていましたがだんだんと近付いていますね。少しずつ実感が湧いてきます。
    引越はやはり抽選になるのでしょうか。平日だとスムーズにできるのなら有給を取ろうかとすら考えています。
    あと気になるのは駐車場です。駅近ですが、やはり車を所有する世帯は多いのでしょうかね。階にこだわらなければきっと駐車できますよね。

  51. 121 契約済みさん

    引っ越し業者は指定になるのでしょうか?

  52. 122 契約済みさん

    >>121
    引越しのサカイと提携しているため、基本的にはサカイにお願いする形になると伺いました。

  53. 123 契約済みさん

    来年幼稚園に入園予定ですが、みなさんどこあたりをお考えですか?ちかいのはさなえ幼稚園とおききしていますが、願書に並ぶようですし。第二愛隣幼稚園はこども園になるから、学費が高いと噂をききましたが評判もよいですよね。南越谷幼稚園はと昔からありとても評判もよさそうですね。実際の様子がわかる方や近所の噂などで何か情報はありますか?現在都内に住んでいるので、全くこのあたりの幼稚園がわかりません。よろしくお願いします。

  54. 124 契約済みさん

    幼稚園に通う子供がいないので情報はないのですが 直接 それぞれの園のHPで確認して比較して お子さんに合ったところが良いのではないでしょうか? それと園に直接電話して話をすれば先生の対応やらでも判断出来るのでは??
    私からすれば 何処の園でも指導要綱に従って運営されていると思うので大差ないと思うのですが……個人的な意見でした

  55. 125 契約済みさん

    幼稚園、どの辺りの園までバスがきてくれるのか
    とか、願書の事など気になりますね。

    幼稚園ごとの雰囲気というのも何となく
    ですが、性格のように存在します。

    レイクタウンらしく、のびのびとした
    明るい雰囲気の幼稚園に通いたいなと
    感じる方もいらっしゃるでしょうし、
    かっちりとした躾をしてくれる園を希望
    される事もあるかと思います。
    こればかりは、本当に独特で情報収集こそが
    命です。特に地域に根ざした口コミのようなものが
    あればあるほど、意外な情報を得られるのです。

    マンションを選ぶ時にも、たくさん情報を集めたと
    思います。地域に根ざした噂などは、ほとんど
    こちらから知りました。

    レイクタウンの周辺には幼稚園が少なく、
    願書には並ぶ、、等の噂に不安になったり
    する方もあると思います。

    今の所、南越谷幼稚園、越谷わかば幼稚園には
    レイクタウンを周るバスコースがあるようです。
    一つでも、候補園が増えると安心します。


    さなえ幼稚園は激戦と聞きますね。
    土曜日ふれあいデーに参加しましたが
    広々とした園庭で子ども達が思い切り遊んで
    いました。
    帰り道、
    幼稚園からレイクタウンmoriまでの徒歩距離は
    そこまで遠く感じませんでした。
    あくまで、主観です。
    moriからレイクタウン駅までは結構ありますが、、。

    子どものある世帯も交じり生活することで
    ご迷惑をおかけする面もあるかと思いますが、
    地域の方に幼稚園生活、小学校生活を見守って頂くことも
    マンション居住の大きなメリットだと感じます。
    親ではなく、近所の方が見ていてくださる、
    お気持ちで声をかけて下さる事で、
    子どもは本当に成長すると感じ、マンションでの
    生活がとても有難いと感じています。


  56. 126 契約済みさん

    インテリア相談会も終わり、今は入居説明会を待つ身です。
    内覧会が待ち遠しいこのごろですが、皆さんは入居に向けて今は何か準備されてますか?

  57. 127 契約済みさん

    ローン相談会の案内が届きましたね。
    説明を聞いてみないと何とも言えませんが、皆さんはどの辺りを検討されていますか?
    私の担当者はちばぎんが一番低金利と推していましたが。

  58. 128 匿名さん

    皆さんローン相談会いかれますか?
    場所が少し遠いので考え中です。

  59. 129 契約済みさん

    外観は完成形に近づいてきました。

    1. 外観は完成形に近づいてきました。
  60. 130 契約済みさん

    第一弾と外観が少し違うようですね。
    モダンな感じでいいですね。

  61. 131 契約済みさん

    駐車場、駐輪場の申込用紙届きましたね。

  62. 132 契約済みさん

    いい感じです

    1. いい感じです
  63. 133 契約済みさん

    南側の公園から

    1. 南側の公園から
  64. 134 働くママさん

    虫が湧かなければ良いですね。虫虫虫大行進♪ 網戸もすり抜ける虫君 部屋も洗濯も虫だらけ

  65. 135 契約済みさん

    >>134
    ここは契約済みのイタだよ。

    インテリアの案内もきましたね。

  66. 136 契約済みさん

    ちょっと中弛みで 気持ちも緩んでいたけど 案内来ると
    また家族会議(´艸`*) どれをお願いするか 真剣に煮詰めないと…節約するのも忘れてた〜〜
    住んでから決める物や 入居時には無ければ困る物 現実味帯びて来ましたね 南向きは壮観ですね 写真提供ありがとうございます

  67. 137 契約済みさん

    うちも中弛み状態でした。
    駐車場どこにするかも考えなければ…。

  68. 138 住民さんA

    134さん
    隣の住民です。
    虫の件はご心配なく、今年ほとんど気になりませんでした。

  69. 139 契約済みさん

    前回のファニチャーフェアに参加された方がいましたら、様子や割引率など教えていただけませんか?

  70. 140 契約済みさん

    139さん

    前回参加者ですが、出店数、展示数も少なく、残念でした。
    割引は行っていない印象です(割引交渉も何もしていませんが、、、そもそも交渉する気にもならない雰囲気)

    なので我が家では、幕張や新宿等で定期的に開催される家具屋さんの見本市で家具は決める事にしました。

  71. 141 契約済みさん

    >>140さん

    139です。ありがとうございます。
    遠方なので迷っていましたが、わざわざ出かけるほどの魅力はなさそうですね。

  72. 142 契約済みさん

    写真の投稿ありがとうございます。
    お隣さんに勝るとも劣らない良い出来ですね(´▽`)ノ

  73. 143 契約済みさん

    入居者説明会始まりましたね。

  74. 144 引越前さん

    >>143
    今日行きました。
    皆様ネットはどこにしますか?

  75. 145 契約済みさん

    >>144
    説明会お疲れさまでした。
    うちは、現在はスマホのみなんですよ。

    やはりネットはあった方がいいのでしょうかね。

  76. 146 契約済みさん


    入居説明会お疲れ様でした(^ ^)


    我が家は旦那さんがネットをよく使うため
    フレッシュ光の予定です!1番速いそうです!


    皆さん、火災保険て説明を聞いた保険会社にしますか??

  77. 147 契約済みさん

    火災保険考え中です。

    幼稚園は、もう決めましたか?

  78. 148 契約済みさん

    幼稚園の願書提出日は11月1日でしたよね。
    どこの幼稚園が多いのでしょうか?
    一番近いのはさなえ幼稚園と南越谷幼稚園ですね。

  79. 149 契約済みさん

    携帯がauなので、インターネットもauにしようかと思ってます。

  80. 150 契約済みさん

    >>148
    何かと近い方がいいですよね。
    あとは、あやの幼稚園でしょうか。

    転園になるので、なるべく制服代がかからない所を探してしまいます。



  81. 151 引越前さん

    ローン説明会お疲れ様でした。
    皆様、やはり千葉銀行にされますか?

  82. 152 契約済みさん



    提携銀行以外で住宅ローン契約される方とかいますか?
    手続きは、やはり面倒ですよね?

  83. 153 契約済みさん

    151さん

    ローン説明会お疲れ様でした。千葉銀さん盛況でしたねw

    色々悩みましたが、千葉銀さんの変動金利で申し込もうと考えています。
    今後借り換えも考慮に入れておけば、現在の最安金利は魅力的ですしね。

  84. 154 契約済みさん

    イオン銀行はいかがでしたか?
    我が家はイオンで考えてるんですが。

  85. 155 契約済みさん

    >>154さん

    イオン銀行が一番いいかもしれませんね。
    あの金利の低さは、魅力的です。

    フラット35のオリックスと他銀行の変動金利を組み合わせるなんて、やり方もできるのでしょうか?
    さすがにフラット35一本だと、もったいない気がするのですが、上記のように組み合わせてる方とかいますかね?

  86. 156 契約済みさん

    >155
    銀行を替えて二つ住宅ローンを借りることは大変だと思います。
    単純に住宅ローンをダブルで返済し、どちらかのローンはローン控除が利用できないはずです。
    何より諸費用もダブルで勿体無いです。
    もしかしたら一方の住宅ローンを、借り入れ有りと判断され、審査がおりない可能性もあります。
    間違っていたらゴメンなさい!

  87. 157 契約済みさん

    155さん、レスありがとうございます。やっぱりイオンですよね。金利も低いし、買い物安くなるし。

    156さん、おっしゃるとおりですね。諸費用はもったいないですね。

  88. 158 契約済みさん

    156さん

    アドバイス、ありがとうございます。
    確かにそうなんですよね。
    2つ契約するということは諸経費も
    2倍になるということですよね。
    住宅ローン控除で戻ってくる額とどちらが得だろうということになると思います。
    こういう計算や知識が豊富な方が羨ましいですね。
    来月の申し込み会までに、じっくり検討します!
    ありがとうございます。

  89. 159 匿名

    No.146

    情報ありがとうございます
    我が家もフレッシュ光にします

  90. 160 契約済みさん

    ソニー銀行の住宅ローンってどう思いますか?
    千葉銀行にほぼ決めていたのですが、金利が千葉銀行並みで保証料が不要と知り迷っています。
    もし知識のある方がいましたら、ご意見ください。

  91. 161 契約済みさん

    住友信託銀行も固定金利では一番安いですよね。
    5年のみだけど、それからは借り換えてもいいかなと。。気になっています。

  92. 162 契約済みさん

    話題がローンからそれてしまいすみません。
    皆さんは、説明会で話のあった住設の10年保証はどうされますか?そんなに故障するものなのかと迷ってしまっています。

  93. 163 契約済みさん

    借り換えたら、またローン保証金とか払う必要ないのですか?

  94. 164 契約済みさん

    皆さんは火災保険、地震保険などはどうなさいましたか?
    マンションの説明会できていた所にされた方はいますか?

  95. 165 契約済みさん

    公式HP掲載の第3期、最多価格3000万台って大分価格下げたんですかね?それともサンライズ棟メインで安いのか?気になります。
    どなたか情報ありましたら教えて下さい!
    何だか損した気がして・・・

  96. 166 契約済みさん

    162さん
    うちは夫婦で話し合って、住設10年保証は申し込まないつもりです。
    10年位は大丈夫なんじゃないかと。
    楽観的すぎますかね。
    それぞれだと思いますが、参考まで。

    164さん
    火災保険、どうするか悩みますよね。
    35年で入れると言われてもかなり高額ですし。。
    ただ、長期間契約をしてしまったほうが、長い目でみたときに安いのでしょうね。
    住宅ローンを契約する銀行で用意されていたりしないのでしょうか。
    私も詳しい方がいたら、教えてもらいたいです。

  97. 167 契約済みさん

    うちは火災も地震も入る予定ありません。
    戸建なら二つ入ったと思いますけどマンションなんで…マンションで火災と地震入る方いるんですかね?!周りではきいたことありません。

  98. 168 契約済みさん

    >>165さん
    先日モデルルームに立ち寄った際に担当者から聞いた話によると、価格はむしろ上がっているとのことでした。
    私が第1期で決断したときよりも同じ間取りで約100万は上がっていました。担当者によると住友不動産が強気のようです。

  99. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ガーラ・レジデンス八潮

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸