埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン〈契約者限定〉 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン〈契約者限定〉
契約済みさん [更新日時] 2015-07-05 21:11:14

ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウンの契約者限定のスレを立てました。
有意義な情報交換したいです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/366530/

所在地:埼玉県越谷市東町六丁目28-2他(地番)
交通:武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.81平米~95.65平米
売主:大京住友不動産
物件URL:http://www.seasons-ga.com/top.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ



こちらは過去スレです。
ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-04-25 16:17:18

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
ヴィークコート蕨南町桜並木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 201 契約済みさん

    周りのフェンスが取り払われて中庭の様子が見えるようになりました。

    1. 周りのフェンスが取り払われて中庭の様子が...
  2. 202 契約済みさん

    周りの植林も始まりいい感じです。

    1. 周りの植林も始まりいい感じです。
  3. 203 マンション住民さん

    >>197
    情報提供ありがとうございました!
    まだ半分の戸数も売れてないんですかね?
    入居時には結構空き室ありそうですね。

    あと数ヶ月、内覧会も楽しみです。
    皆さん、内覧会では隅々までチェックしますか?
    うちは小さい子供が2人いるので時間的に飽きてしまい、ゆっくり見れないかも!?

  4. 204 契約済みさん

    >>203
    今は第3期販売中で次期分を含め残り100くらいです。

    うちも園児がいますが、内覧会連れていきます。家族で徹底的にチェックするつもりですよ。

  5. 205 契約済みさん

    わが家は今日ローン申込み会に行ってきました。
    一つ大きな決断をしホッとしています。

    担当者によると183さんの仰るとおり、内覧会で指摘箇所があれば再内覧だそうです。

    我々も気になっている駐車場は17日に結果を発送するそうです。

  6. 206 契約済みさん

    駐車場は希望通りの2階のNタイプが当たりました。

    2階のNタイプに申込が集中していましたよ。

  7. 207 契約済みさん

    >>206
    連絡は今まで通り手紙ですか?
    いつ届きましたか?

  8. 208 契約済みさん

    私は抽選会に行ったので…。

  9. 209 契約済みさん

    駐車場、駐輪場の結果が届きました。
    両方とも第一希望でした。

    あとは引っ越しの結果ですね。

  10. 210 契約済みさん

    我が家は第3希望でしたが部屋の場所を考慮してくれたのか偶然なのか、便利な場所でした。

    内覧会の時に業者さんに同行してもらう予定の方はいますか?お隣のグランアルト住民さんに結構指摘箇所があったと聞いて、自分一人で行くのが不安になってきてしまいました。

  11. 211 契約済みさん

    >>210
    我が家は業者に依頼する予定です。
    業者に依頼したほうがプロ(一級建築士などの有資格者)の目で見てくれるので見逃し、見落しとかは少ないかと思います。

    自分たちはその時間を利用して家具やカーテンなどの採寸をしようと思っています。
    業者を依頼すれば費用(約4万円位)が発生するのでその点をどう捉えるかだと…。


  12. 212 匿名さん

    けちつけたらきりがないよ

  13. 213 契約済みさん

    >>212
    けちつけたらいけん←意味わからん?

    お金を出して新築物件を購入するのに、不備があれば直してもらうのは当たり前だと思うけど。

    中古物件ならしょうがないけどね。

  14. 214 契約済みさん

    引越し予定日の案内届きました?

  15. 215 契約済みさん

    まだ、引っ越し予定日届きません。
    そろそろですよね。

  16. 216 契約済みさん

    >>214
    昨日、サカイさんから引越し日決定報告きました!

  17. 217 契約済みさん

    先程届きました。第5希望でした。

  18. 218 契約済みさん

    おととい届きました。
    第4希望でした。
    サカイの見積もりは聞きましたか?
    予想より高くて、、、他に安いところを探す予定です。

  19. 219 契約済みさん

    >>218
    やはりサカイ高かったですか。繁忙期ですからね。
    見積りは年明けにしました。

    うちは20km以内の近距離なので、業者の価格次第では、レンタル倉庫借りて自力というのも考えてます。

    家電はTV以外処分なので。

  20. 220 契約済みさん

    >>219
    218です。
    自分でできるなら、価格的にはそれが一番いいですね。
    うちも大きなものはベッドくらいしかないので、自力でできないかなーと考え中です。
    ちなみにうちの引っ越し日は平日ですが、18万でした。。。
    繁忙期とはいえ、、、高いなぁ。
    10月にサカイを利用した時は、5万かからずできたのに。

  21. 221 匿名さん

    うちは全部おまかせッス 両手ポケットに突っ込んでるッス ~♪

  22. 222 契約済みさん

    引越しは第1希望でした。
    我が家は家電と家具共にフル購入なので、希望通りの春休み中で良かったです。

  23. 223 契約済みさん

    第6希望でした。
    皆さんのお話を聞くとサカイに頼むか迷います。うちは来週見積もりです。

    210さん
    フロアコーティングなどを外注すると業者によっては無料で内覧会に同行してくれるところもあるようです。

  24. 224 契約済みさん

    サカイの方ですか?(笑)

  25. 225 契約済みさん

    明けましておめでとうございます。

    駐車場&引越しの抽選会も終わり、残すは内覧会の日程調整!
    我が家は引越し業者は使わないので高いとか考える事が無いのが救いです。

  26. 226 契約済みさん

    引越し業者は何社か見積もりをとらないのですか?

    比較する為にもどの業者にお願いするか相見積もりは基本でしょ!
    高いとか安いとかだけでは無いと思いますけど…。

  27. 227 内覧前さん

    引越業者、少なくても三社くらいは相見積もり取った方がいいですよ。まだ四ヶ月後だから競合させれば価格は落とせます。
    皆さん火災保険はどうしましたか?
    入居説明会のあいおいにしますか?
    銀行ローンの火災保険とは全く別物?それとも銀行から保険期間の指定とか有り?
    地震はどうしますか?マンションだし、、、とも思います。地震が起因の火災はRCだったら界壁と界床を越えないようにも感じます。

  28. 228 契約済みさん

    >>227さん

    我が家は入居説明会のあいおいには頼まないです。
    火災保険も何社かに依頼して相見積もりみたいにした方がいいと思います。
    保険会社でそんなに大差はないと思いますが、気分的なところもあるかと思うので、納得できればどこの保険会社でもいいんじゃないかな。

  29. 229 契約済みさん

    前は5社くらいで相見積もりして、結果サカイが最安の5万。今回は同じサカイで18万。。。相見積もりするのは当たり前として、スタート地点が高い。

  30. 230 契約済みさん

    みなさん!火災保険、地震保険を掛けるか掛けないかを他人に聞いてどうなるのですか?

    最終的には自分たちに必要があるか、万が一の時の安心を手にするかだけです。
    安心を手にするには費用が掛かるのは当たり前!それだけのことです。

    余談ですが我が家では、現在加入している富士火災のWEBシステムで申し込みを検討しています。あいおいとほぼ同条件で1割ほど安い掛け金となっています。
    情報を共有するなら自分が考えている保険会社などの情報をだして、それに対してみなさんから違う情報をもらうほうが有意義で無駄がないとおもいますけど。

  31. 231 契約済みさん

    >>230
    ほんと、その通りですね。
    火災保険はこれから考えるとこです。
    情報ありがとうございます。

  32. 232 契約済みさん

    東日本大震災で東北の地震保険の被害の鑑定を経験しました。マンションの場合建物よりも家財にしっかり地震保険つけておいた方が良いと思います。建物の被害は無くても家財半損というケースが非常に多かったです。

  33. 233 契約済みさん

    駐車場の申込希望者が約55%は少ないような感じがするのですが(駅近物件の為必要はないか)、2台目を希望する人どの位います?
    駐車場の空きが多いと管理費や修繕積立金などに影響してくるのでは…

    我が家は2台目検討中!

  34. 234 契約済みさん

    >>233
    その時点での契約者数の55%なら少ないかもしれませんね。

    内覧会の日程調整も済みましたし、本格的に引っ越し準備にとりかからなければ。

  35. 235 契約済みさん

    マンションの購入代金はいつまでに払えばいいのですかね?
    住宅ローンを使う人、住宅ローンを使わない人など、いろんなケースがあるかと思いますが…。
    鍵の引き渡しの何日前なのかな?

  36. 236 契約済みさん

    >>235さん

    3/25までに入金だったと思います。
    諸費用がその1週間前ぐらいだったような。。こちらは払い込み済みなのでうろ覚えです。

  37. 237 契約済みさん

    >>235さん

    この間確認したのですが、2月に入ってから諸費用などの振込の案内が送られてくるそうです。
    現金購入の場合も同時期に案内が届くはずですよ。

    236さんの書き込み内容の日程で間違いは無いと思います。

  38. 238 契約済みさん

    隣近所の関係が希薄な昨今、皆さんは引越しの挨拶とかはどう考えていますか?

    マンションなので上下左右の部屋に挨拶をすればいいですかね?
    それと自分たちが引越しをした時に、まだ引越しをしてきていない部屋の方にはあとからするべきですかね?

    結論的には自分たちが挨拶したければすればいいだけの事(気持ちの問題)ですよね。。。

  39. 239 契約済みさん

    >>238さん

    うちは挨拶は上下左右のお部屋に伺うつもりです。
    確かに隣近所の概念は薄くはなってはいますが、
    これから長いお付き合いになるであろうことも考えると
    挨拶は大事かなと個人的には思っております。
    あくまで挨拶は気持ちですので、押し付ける気はないですけどご参考までに。

  40. 240 契約済みさん

    >>239さん

    238です。意見ありがとうございます。
    引越しの時にまだ引越ししてきていない方への挨拶はどうします?

  41. 241 契約済みさん

    >>240さん
    238さんではないですが、うちは引越が後のお家には気がついた時にでも
    挨拶にするか、もしくはポストに挨拶を入れさせていただこうかなと。

    今の賃貸のお隣の方が引越されてきたときに仕事で留守だった所、
    簡単な挨拶のポストイットを貼ってポストに入れてあったことがありまして、
    気分が良かったのでそれを真似させていただこうかなと(笑

    人にはよるとは思いますね、挨拶とか賃貸だからないのが一番多いですけど、
    私たちが帰宅した後にわざわざ挨拶に来てくださった方もいましたので。

  42. 242 契約済みさん

    隣のマンションでも貼り紙にも書かれていたタバコの問題は、
    当マンションでも起こりうる問題だと思いますが皆さんはどう思います?

    ベランダや駐車場での喫煙、下の階への吸殻の投げ捨てなど、絶対にいるよねモラルの無い喫煙者!

  43. 243 契約済みさん

    >>242
    隣のマンションの張り紙については何も知らないのですが、何か問題があったのですか??
    私は昔からタバコを吸わないし、主人も吸いません。なので周りに喫煙者の方がいるとやはり迷惑に思ってしまいますね。ベランダは個人のスペースとはいえ、窓を開けた時に風に乗って煙かったり、洗濯物に臭いが移ったりしないかと、不安が残ります。

  44. 244 契約済みさん

    私も隣のマンションのエレベーターの中、掲示板などに貼り紙してあるのを見ました。
    一部のモラルのない人によってマンションの品や質が下がる気がしました。

    喫煙者の方へ、この問題をどう受け止めますか?
    (モラルのない喫煙者は全く気にしないですよね。。。)

  45. 245 契約済みさん

    >>243さん

    共有部分のバルコニーを専用使用させてもらえているだけで、個人のスペースではないと思います。

  46. 246 匿名さん


    『スモーキン・ブギ』

    http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=35952

  47. 247 契約済みさん

    2011年、名古屋市瑞穂区内のマンションのバルコニーでの喫煙が精神的損害をおったと提訴。
    「受忍限度を超え、違法である」として、被告に精神的な損害への慰謝料を支払うよう命じた判例あり。

  48. 248 契約済みさん

    タバコに関しては、ここで議論しても荒れる元になるからやめませんか。
    私も非喫煙者で出来ればバルコニーで吸うのは避けて欲しいですが、
    今の規約では違反ではない以上、共同住宅というマンションでは止める術もないですし。

    ただ、最初の総会でバルコニーでの喫煙禁止を議題にしたいとは思いますね。
    (あくまで個人意見です)

    あと、喫煙者の方も住人ですし、喫煙できるようにするための何かアイデアも作りたいですね。
    喫煙所を用意するとか出来ませんかねぇ。

  49. 249 契約済みさん

    どっちにしても喫煙者のモラルにかかっている。
    部屋の中で吸えないのなら無理して外で吸うことはないかと、、、

    吸殻を空き缶とかに入れたままでバルコニーに放置したり、最悪は下の階への吸殻の投げ捨てなど、
    いい事は何一つも無いですね。ごく一部の人のせいで大勢の人が巻き込まれるのは勘弁願いたい。

  50. 250 契約済みさん

    >>245
    個人のスペースじゃなかったら バルコニーで何も出来ないみたいな言い方やめて下さい。 隣に来る荒らしみたいだ
    突然 気分悪い書き込みになって残念
    喫煙者に対しても皆さん敵意丸出し まるで自分は完璧主義者みたいな そんなに嫌なら喫煙所設けてあげたらいいよね 非喫煙でお酒も飲まないからタバコな煙の匂いもお酒の匂いも凄く苦手だけど 趣向の範囲内と思ってます
    確かにポイ捨て歩きタバコはモラルの問題とは思いますけどね

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸