東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾伍(十五)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾伍(十五)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-08-14 01:25:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)〜壱拾参(十三)代目スレまでは過去スレッドを参照してください
壱拾肆(十四)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43553/

[スレ作成日時]2009-07-07 15:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾伍(十五)

  1. 799 匿名さん

    豊洲は人気ありすぎるんだよ。
    みんな買うのやめてくれたら値段も下がると思うんだけど。

  2. 800 匿名さん

    >豊洲は人気ありすぎるんだよ。
    はやく792の夢から覚めないと、取り返しがつかなくなるよ。

  3. 801 匿名さん

    ん?夢?

    残念ながら荒野のようだった豊洲は過去の話ですよ。
    豊洲降りてみてみてください。悔しいけど、良い街になってますよ。

    文句つけるところといえば、埋立地って事と風が強いって事くらいになってる。
    再開発に成功した街の代表例になってますよ。

  4. 802 匿名さん

    タワマンばかりが密集して、部屋の窓からとなりのマンションしかみえないようなひどい住環境の街のどこがすばらしいんでしょうね。
    ただの郊外ニュータウンでしょ。

  5. 803 匿名さん

    >ん?夢?

    792が夢でなく、現実に思えるなら急いだ方が良い。
    入院を。

  6. 804 と く め い

    キャナルウォーク下段の豊洲運河潮風の散歩道の整備がいよいよ開始ですね☆
    ウッドデッキになるみたいですよ♪
    完成の年末が楽しみですね>近所の皆さん

  7. 805 匿名さん

    住環境は良いと思いますよ。
    お見合いになるタワーってそんなあったっけ?
    結構離れて建ってますよ。
    都心に住んだら、6m先にマンション建ってるってのが普通にありますよ。

  8. 806 匿名さん

    いいですねー、ウッドデッキの散歩道。
    良い住環境がどんどん整ってきてますね。

  9. 807 匿名さん

    まあ、高いわな、確かに。
    シンボルはいくらで出してくるのやら。@260ぐらいか。

  10. 808 匿名さん

    遠くになったからといって安いわけではないのね。。。
    やっぱり東雲か有明行くしかないっていうわけか。。。

  11. 809 匿名さん

    潮風の散歩道の事業経費は1億4560万円江東区が投資してます。

  12. 810 ご近所さん

    無駄だな。
    自分たちで出せよ。

  13. 811 匿名さん

    >>810
    税金払う身分になってから言ってください。

  14. 812 匿名さん

    なんで、そんなに豊洲に投資してるわけ?
    南砂とか開発すべきところあるだろうに。

    豊洲にそんなにお金かけて、江東区は得するのか?

  15. 813 匿名さん

    そりゃ南砂スラムに投資するよりは、
    もっと住民税多く取れるところに投資しないとな。

  16. 814 匿名さん

    郊外のお見合いマンションに坪200万以上払う価値はない。

  17. 815 ご近所さん

    >>811
    税金払うご身分だから言ってんの。
    一部のマンション住民しか使わないだろう施設に税金投入。
    自分で出したわけでもないのに、それを誇らしげに語る住民。
    妄信かつ猛進だわ。

  18. 816 入居済み住民さん

    >>815

    まず806の書き込みはどう考えても業者だろうな。
    それにのっかるミーハーな専業主婦が811かな。
    いずれにせよ相手にする価値はない。
    過疎地域でもない限り23区ならインフラも含め何らかの発展はしている。
    それこそ豊洲だけが発展していると思っている事こそが妄信。

  19. 817 匿名さん

    >816
    スレタイ読んだ?

  20. 818 匿名さん

    豊洲はもうほとんど開発する場所が残ってないんだよな。
    かなり完成形。オフィスビルはこれから3棟建つけど、
    新型タワマンが建つ余裕はほぼない。
    もう少しゆっくり開発進めれば良かったのに。
    晴海や有明のほうがこれから先進的な建物・施設が建つだろうから、
    「うーむ」とも思う。
    ま、リバーシティのような旧さは全くないけど。

  21. 819 匿名さん

    豊洲と言えば汐留~港南まで指すから発展はまだまだ続きますよ。新豊洲もあるしね。

  22. 820 匿名さん

    住民じゃないけど利用させてもらってます。

  23. 821 匿名さん

    >>818
    開発する場所?? たくさん残ってるよ。
    豊洲もそうだし、豊洲四丁目も五丁目も。。。。開発できるデベがいるかどうかだけ。

  24. 822 匿名さん

    豊洲は東電が大規模開発するけど、あの汚染土壌は豊洲とは関係無い!遠いから大丈夫!とか言ってなかったっけ?

  25. 823 匿名さん

    >>822
    既出かもしれないが、
    「汚染」は都市部では多かれ少なかれの世界。
    市場の際には、食べ物を扱うこともあり、ホットな材料になったが、
    住宅地としての危険レベルか?は、今後の話題かな。

    放射能とかカドニウム(濃度にもよるけど)とか健康被害が著しいものと、大気汚染よりは安全なものと、購入検討者も化学的な知識が必要かもねぇ。

  26. 824 匿名さん

    >822
    なるほど。
    どこかのニュースで、「土壌洗浄すれば70年は豊洲に住んでも癌にならない」って見かけたので、ナーバスにはなってました。
    ベンゼンの揮発性、毒性、濃度とか住人は知っておかないとならないですね。
    後々になって、癌患者が多発して訴訟問題になってからでは遅いですからねぇ。

  27. 825 匿名さん

    いきなり癌なんてなりますかね?
    微量の汚染に被爆し続けてる場合、
    むしろアトピーとかアレルギーとかを心配したほうがいいかも。
    統計的に因果関係がわかるには、相当時間がかかるんでしょうけどね。

  28. 826 匿名さん

    >>825
    そういうこと。

    >「土壌洗浄すれば70年は豊洲に住んでも癌にならない」
    もしほんとに↑なニュースを流れていても、文字どおりに鵜呑みするって、どうなの?

    メディアの情報は疑ってみるくらいのほうがいいと思うけど。。。掲示板でも何を信じるかは各自の知性しだいだね。

  29. 827 匿名さん

    ”いきなり”はならないでしょうね。
    数十年浴びると危険性があるかもしれないって感じなんですかね。。
    けど、豊洲の街に数十年は住む人もいるでしょう。
    ウチは家の中に高性能フィルターとか空気洗浄器で予防しますよ。

  30. 828 匿名さん

    >826
    自分の身体は自分で守るものですよ。

    ニュースは鵜呑みにするものではないけど、健康に関わるニュースでしょ、これ。
    勉強と自己防衛策は自分で立てないと。
    そんなニュースは嘘!で片付けるのも、知性次第だね・・。

  31. 829 匿名さん

    >>828
    モニターも目によくないから、あまり掲示板ばかり見てないほうが・・・・・!  性格の健康が一番大事。

  32. 830 匿名さん

    ブリリア有明の北側の空き地に原発作ったらいいよ。
    東京で使う電力を新潟や福島で作るのはやっぱり地元の人に申し訳ない。
    東京で使う電気は東京で作るべきだろう。地方にしわ寄せするのはよくないな。
    湾岸は住宅が密集してないし、土地買収も簡単なんだろ。だったらちょうどいいよ。

  33. 831 匿名さん

    >>830
    そこに北朝鮮がミサイル打ち込んだら、あっという間に東京壊滅じゃないか(笑)?

  34. 832 匿名さん

    最近のネガは、原発ですか。
    豊洲、人気ありすぎなんじゃない?

  35. 833 匿名さん

    民主党は豊洲で演説するな!

    負のエネルギーで話しもできないんだろ?

    豊洲 負のエネルギー 西田敏行 民主党で何件ヒットすると思ってんだ!

  36. 834 匿名さん

    あれは面白かったね。
    ほんと、市場こなけりゃいいのに。
    静かに過ごしたいもんだ。

  37. 835 匿名さん

    豊洲は安くならなかったので、諦めて東雲にしようと思います。
    中古だけど。。。野村も東雲に作るみたいなのでもっと良い街になりそうだし。

    まぁ、豊洲には負けますが、、、、近いので良しとします。

  38. 836 匿名さん

    新築は安くならなかったかもしれないけど、中古は安いですよ。
    ネット等のは提示価格ですが、これは妄想価格でこんな価格ではまったく成約しません。
    叩けば下がりますから、試してください。

  39. 837 匿名さん

    >>835さん
    東雲も良いところだとは思いますが
    妥協すると何かと買った後も比較してダウーンになったりしますから
    東雲の良いところをたくさん見つけて妥協と思わないほど惚れてから買った方がいいですよ

    豊洲中古タワーもPCT等のタワマン御三家(シエル除く)は高いけど
    キャナルワーフなら安いんじゃないかなあ

  40. 839 匿名さん

    >>838
    ジョークか?
    5位の平野が何処なのか、調べちゃったよ。

  41. 840 匿名さん

    キャナルワーフは遠すぎるよ。。。
    それなら東雲行った方が良いような気がする。

  42. 842 匿名さん

    それ、マンション買いたい街じゃないの?
    住みたい町なら、賃貸需要が多い地域のほうが有利だと思うが。。。。

    なんか、景気もよくなってきてるみたいだし、値下がりは期待できないかなぁ。
    もう豊洲を安く買えるチャンスは来ないのでしょうか。。。。

  43. 844 匿名さん

    マンション買うなら豊洲だと思う。
    でも、賃貸だったら違うところに住むと思う。

  44. 845 匿名さん

    >>832
    声出して笑った!
    そういうウィット含んだ発言でネガにも頑張ってほしい。

    やっぱ830さんは、遠方または海外永久在住の方なのかなぁ。

  45. 846 入居済み住民さん

    すごい工作員の自作自演と荒しぶりだな。
    都合の悪いデータが異常に書き込みが増えるよな。
    もし豊洲住民なら稚拙で下劣としか言い様がない。
    豊洲の人達恥ずかしくないの?
    こんな行為はむしろ豊洲のイメージを貶めるだけだ。
    ソースも貼らずにランキングって・・・。

    真実はこれだろ?

    最新ランキング:首都圏で住みたい街

    1位 吉祥寺 
    2位 池袋
    3位 中野
    4位 中目黒
    5位 渋谷
    6位 恵比寿
    7位 三軒茶屋
    8位 横浜
    9位 高円寺
    10位 目黒


    http://mainichi.jp/select/biz/news/20090803ddm008020022000c.html

  46. 847 匿名さん

    それ賃貸だろ。

  47. 848 匿名さん

    もしかしたら、843が自分で「住みたいランキング」というオチか。

    それにしても、そこまで江東区に言及するのは、誉め殺しネガさんか?

    とにかく、3つも同じ投稿するくらいだから、壊れてるのは間違いないだろう。

  48. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸