東京23区の新築分譲マンション掲示板「足立区の住環境はどうなんでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 足立区の住環境はどうなんでしょう?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
あ!ダッチ [更新日時] 2009-10-20 09:57:47
【地域スレ】足立区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ディカプリオが登場する西新井や新田、千住のタワーなど
湾岸地域以外の23区では希少になりつつある大規模マンション分譲が今後もあります。
兎角良くない事を聞く足立区、実際のところの環境はどうなんでしょう?

・マンション購入者に役立つ有意義な情報をお願いします。
・節度のある品位のある読む人が気分を害さない書き込みをお願いします。
・誹謗中傷はスルーで即削除依頼をお願いします。

[スレ作成日時]2007-02-21 04:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

足立区の住環境はどうなんでしょう?

  1. 765 匿名さん

    >764
    君は大丈夫か?
    行動範囲次第だって759が言ってるだろ。
    日比谷線千代田線半蔵門線常磐線、TX、バス でカバーしていないところは当然行きづらいって話。
    小学生でも分かると思うが。
    新宿は確かに行きづらい、日暮里で山の手に乗り換えが必要。
    渋谷は半蔵門乗り入れで乗り換えナシで行けるが40分くらいは掛る。
    新宿渋谷が職場の人は城西の方がアクセス良いのは当たり前。

  2. 766 匿名さん

    ほーじゃ便利って程でもないですね 
     限られた方面のみって所がやはり、所詮は足立ですね

  3. 767 匿名さん

    766
    どこでも乗り換えなしで行ける場所なんてないことも知らないの?
    頭悪すぎる・・苦笑

  4. 768 匿名さん

    766
    他の22区で北千住駅以上に路線が発達している駅を一つづつ挙げてみな。

  5. 769 匿名さん

    768さん
    766のような低レベルのオバカさんは放っておきましょう(766はただの荒らしでしょう。)
    それよりも実際に住まわれてる方のご意見が聞きたいので、
    イメージで語るのではなく755さんのような区民の方のご意見をお聞かせ下さい。

  6. 770 匿名さん

    限られた方面のみって所がやはり、所詮は足立 笑

  7. 771 匿名さん

    770は766と同一人物ですね。スルーで。

  8. 772 匿名さん

    て言うか、貴方と私以外居ませんよ・・

  9. 773 匿名さん

    新宿で生まれ育ち、今まで都内転々としました。広尾、杉並、三鷹、板橋、足立と(順不同)
    広尾はさすがに地価、物価が高いだけにマナーが悪いと言われるような人は
    ほとんどいなかったです。住んでいる方々もそれなりの収入の人ばかり。お付き合いも
    同じような環境の人が主。はっきり言うと金持ちは金持ち同士しかお付き合いはない、
    庶民の住むところではないという感じですか。今は解りませんが。
    その他の所ははっきり言って玉石混淆。程度問題と言えばそれまでだがいろいろな人がいる。
    確かに、足立は交通の便も悪い、マナーがいいとは言えない。下町特有の口の悪い親父もいる。
    格下は格下かも知れないが、そう悪く言う必要もないと思う。
    自分からすれば生まれ育った新宿も足立も環境的にそう変わらない。どこでもおやっと思う
    様な人はいる。交通の便と物価は格段に違うが。

  10. 774 匿名さん

    弁明すればするほど、胡散臭さがただよいますね
     どーあがいても「足・立・区!」なのですよ?
       そろそろ、そこに気がつきましょうか?

  11. 775 匿名さん

    〉〉774

     
    一日張り付いてほんと暇だね。

    足立区こそ、最高なんて誰も言ってるわけではなくて、
    別に他人が気にするほど変なところでもないって言ってるだけなんだけれど……

    今のうちはまだ地価も安いし、
    これからだってそんなにひどく地価が下落する心配がない
    (ただし、TX沿いの、新線できてミニバブル化してしまったところは別かな)から、
    まあ、新しくマンションかうなり家建てには、
    いいんでないかなとは思うけどね。

    いずれにしても、一日中ご苦労。

    足立区の一番いいところは、君みたいな輩が足立区在住ではないということかもね。

    あ、それとも足立区にマンション買おうとして変えなかった腹いせ?

  12. 776 匿名さん

    >一日張り付いてほんと暇だね。いずれにしても、一日中ご苦労
      お互い様で~すw 気になりスルーできないんですね?

  13. 777 マンコミュファンさん

    なりすましの自演ってバレてるじゃん

  14. 778 匿名さん

    774いうことが仮に事実だと仮定すると
    何が言いたくて774はかきこみしてるのかしら?
    774にとっては自分の言葉遣いの下品さを
    棚に上げて兎に角優越感を味わいたいということかな。


    繰り返し所詮足立区と言われると
    逆に嘘っぽくて信じられません。


    これから足立区を検討しようという人にアピールするなら
    せめて客観的にアホらしいない言葉でお願いします(・ω・)ノ

  15. 779 匿名さん

    足立区の中では、北千住にしか住んだことがないので、多少実際とはかけ離れた意見になるかもしれませんが、
    北千住駅はとりあえず便利です。各線が多数乗り入れているので、たとえ一つの線が人身事故などで不通になった場合でも、通勤通学などで、他の路線を利用することができます。新宿や渋谷に行きにくいかもしれませんが、なんかあったときに交通手段がなくなったり、帰れなくなったりすることがないので助かります。

    北千住以外の地区の場合は、TXとの関係などを考慮した方がいいかもしれません。
    昔は東武しかなかったので、東武で人身事故などがあった場合、大変でした。
    北千住までバスや車など利用すればいいといっても、荒川の橋のところで大渋滞ということが多かったそうです。
    〈今で多少そうみたいですが……〉

    ただし、今ならば、TXと東武という二線が利用できる地区ならば、
    荒川より向こうでもさして問題がないと思いますが。

    日暮里までのモノレールに関しては、乗ったことないのでわかりませんが、
    たぶん事故ということはあまり起こらない設計みたいなので、
    交通機関としては十分用が足りると思います。

  16. 780 匿名さん

    住めば都だし人それぞれ感じ片が違うから良いんじゃないですか?

    足立区内で1番人気のマンションってどれなの?

    やっぱり北千住周辺になるのかな

  17. 781 匿名さん

    一番人気を決めるのは難しいでしょうが、最近だと北千住西口徒歩8分の日光街道沿い物件が平均坪220で竣工前に完売しましたね。
    この不況下、日光街道沿いでこの価格で完売してしまったから、次に出てくる似たような立地の物件も同様の価格になってくるでしょう。

  18. 782 匿名さん

    今時竣工前に完売って凄いんですね。

    やっぱり価格が最大のポイントなのかしら

  19. 783 匿名さん

    駅から遠いから暴走自転車が増えるわけですね わかります

  20. 784 匿名さん

    足立区で一番高値の物件はアトラスタワー北千住。
    築5年の中古だが、坪300前後で取引されてます。
    滅多に空きは出ませんが、出たら直ぐに埋まっちゃいます…。
    ずっと狙ってますが、3Lが全く出てきません…。私は現在両国に住んでますが、北千住は好きな街で越したいのですが、アトラスタワー以外はNGです。

  21. 785 匿名さん

    783
    自転車ネタ飽きました。

  22. 786 こーい

    足立区関連スレの問題提起についての代表的な反論例

    【誹謗中傷】
     地元に対して意固地なまでに持ってるプライドや狂信的な地元愛が原因で、
     現状認識ができず全く聞く耳を持たない

    【どこでも一緒、皆やっている】
     他地域と比較できないのが主因で、足立区で「圧倒的に多いから」
     問題提起されているのに理解できない
     そういう光景に慣れすぎて疑問や違和感がない、
     マンションに入居するとトラブルメーカーになりがち

    足立区は広い】
     千住・竹ノ塚住民が多い、足立区内にも地域格差があり
     「自分達だけは他とは違う」と区内他地域を見下している
     実際問題、マナーやモラルに関しては他地域と大差なし

    【地方出身者の僻み】
     「東京23区」と言うだけが誇りであり自慢、特に隣接する埼玉県民を見下した思考が目立つ
     実際は財政的にも環境的にも足立区より良好と評価される市町村は埼玉にも千葉でも幾つもある

    【言い方が悪い、表現が悪い】
     逆切れタイプ、昨今ニュースになる
     「己が悪い事をし注意されても、言い方が悪いと暴力をふるう」ような者と同類

    【ネット弁慶】
     「それならお前が注意しろ、俺なら注意する」と噛み付いてくる。実際は誰も注意しない

    【隠密型】
     反論されても答えず、気にいらないレスにはコソコソ削除依頼を連発する

    【茶化し型】
     まともな反論ができないので、茶化すか煽るだけに終始する


    どなたか、もう少しまともな意見はありませんか?
    足立区の現状を本気で心配する人はいないのでしょうか?
    まだまだ次期尚早なのでしょうかね。

  23. 787 匿名さん

    >786さん
    長文ご苦労様です(>_<)
    でも、躍起になってるのはアナタであり、最もまともでないのはアナタ。一日中張り付いて本当におヒマなんですね~。
    サヨナラ~

  24. 788 匿名さん

    786様
    773さんの書き込みとかご覧になられました?
    こういう方の意見こそ参考になるのじゃないの?
    必死に足立区を否定したいだけが見え見えで内容が空っぽだね。

  25. 789 匿名さん

    786は何型になりますか?暇人・**型?足立区嫌いなんですね。よく分かりました。あなたは何区か知りませんが、ご近所さんがお気の毒です。

  26. 790 ご近所さん

    なんか786がかわいそうになってきた。
    もうみんないじめないでおいてあげようよ。

    どんなところだって、あら捜しすればできるわけだし、
    自分たちには関係ない、犯罪や地歴的なもの持ち出されれば反論できない。

    でもまぁ、なんかかわいそうだよね。
    実生活で、この人がどういう人なんかわからないけれど、
    人間関係うまくいってないだろうってのはわかる。

    自分の言葉にだれかが反応してくれて、
    それでむきになってくれるとうれしくて……。

    どうぞむきになって反論しておくれ。
    でも、この根性をもう少しちがう方向に使ったほうが、
    君の人生楽しくなると思うけれどね。

    さあ、反論でも、捨て台詞でもどうぞ、どうぞ

  27. 791 匿名さん

    捨て台詞言ってくるのに一票! ^^ノ

  28. 792 匿名さん

    捨てぜりふと言うか、ここで足立区をとことん批判するのがさぞお好きなんでしょうね。
    完全に趣味かと。

  29. 793 匿名さん

    これだけ投稿者のレスの書き方批判とか
    下らない内容のちゃかしばかり続くと
    全部自作自演に見えるから不思議。


    IPアドレスかID表示にして
    恥ずかしい自演を撲滅してもらいたいです。

    そうしないと787みたいな茶化しで
    堂々巡りになりそう。

  30. 794 匿名さん

    No.786 by こーいは、別の掲示板に書かれていた事を、
    そのままコピーしただけ。
    自分のポリシーを持って足立区を是正しようとしているとは、微塵も感じられない。

    ≪どなたか、もう少しまともな意見はありませんか?≫
    と、問いかけるなら、
    きちんと書いた人の意見もまともに読み、自分の言葉で是正を呼びかけるべき。
    人の意見を受け入れてこそ自分の意見も生き、本当の議論が成り立つと言うもの。


    他区から転居してきた立場からすると、
    確かに足立区全体では、改善すべき点も多数あるのは事実。
    がしかし、実際の居住環境は、
    悪いイメージばかりが先行し、他区から殊更マイナス点しか取り沙汰されていない、
    という事もまた事実。


    時期尚早と言うより、
    このような匿名の掲示板で、真摯な意見を書いても、徒労に終わる事が多い。  以上。

  31. 795 購入経験者さん

    足立区はイメージが悪い、これは紛れもない事実。
    一方で、実際に住んでみると、イメージの割に住み心地は悪くない、または、快適。
    これもまた事実。
    「名より実を取る」合理的な人にはおすすめできるエリアです。お手頃物件が多いですから。
    ちなみに私はつい最近まで綾瀬に住んでいました。
    千代田線の始発が利用できるのが便利だったし緑地が多く激安店があちこちにあり、
    快適に暮らしていましたよ。
    駅前はちょっとがちゃがちゃした感じなので、閑静な街を好む方には向いていないと思いますが。

  32. 796 匿名さん

    誰にとってイメージが悪いかが問題でしょう?
    住んでいる人間にとってはイメージ悪くないですよ。
    自由にのびのび。見栄はる事もない。ジャージで気軽で出歩ける街。

    むしろ、多少のタバコの煙がどうだこうだ、
    子供の遊び声がうるさいだの、布団干しが美観を損ねるだの、
    気取ってセレブごっこやってるようなところのほうが、
    よほどイメージ悪いけど。住みにくそう!

    日本中どこもかしこも、お上品な、同じ価値観になる必要はないでしょう。
    足立区の雰囲気を土地の個性と認めて、馴染める人だけすめばいい。

  33. 797 匿名さん

    私はいろいろな区に住みましたが、足立区は身の危険を感じることはありませんでした。

    台東区
    ヤ○ザさんが駅前でウロウロ

    渋谷区
    駅前でスカウトマンみたいな人に腕を引っ張られたりする
    痴漢に合う

    世田谷区
    幼少期過ごしましたが家に空き巣

    現在、北千住東口側に住んでいますが痴漢やひったくりの恐怖はあまりないです。自転車のマナーは悪いなぁと思いますが、危険で住めないと思うほどではありません。

  34. 798 匿名さん

    田舎モンの象徴です
     ドラマの見すぎ・・・

  35. 800 匿名さん

    「大丈夫だ」と思える人だけが移住する、という結論しか無いと思うんですが
    それではどうしても不満なんですかね(^^;)
    それとも、腐っても都内。やっぱり高くて買えなかった悔し紛れかな・・・。
    住む場所を誰かに強制されてる訳じゃなし、マイナス評価しかできないエリアを
    放っておけない理由がよく解らない。

  36. 801 匿名はん

    >>786
    ↑しかしこれ良くできてるね。
    該当しないレスを探す方が難しいくらいだ。

  37. 802 匿名さん

    786はそれだけ足立区への愛が深いのでしょうね。

    良いか悪いかは別にしてすごいの一言。

  38. 803 サラリーマンさん

    住んでみんしゃい

  39. 804 匿名さん

    せめて、税金位は払いましょうよ

  40. 805 匿名さん

    住みたくないし足立区なんかに税金を払いたくない。

  41. 806 匿名さん

    民主党で変わるのか・・・・

  42. 807 匿名さん

    未納者は強制退去

  43. 808 近所をよく知る人

    北千住なら、新幹線止まってもおかしくないだろう

  44. 809 匿名さん

    あー!うるさい!!うるさい!!うるさい!!
    近所のマンションでベランダ手摺掛けで干した布団をパンパン叩いてる!
    窓閉めてても聞こえるほどの「引越しおばさん」クラスだ!
    もう引越すかな

  45. 810 近所をよく知る人

    地方じゃ比べものにならない位
    便利で住みやすい。都内だから
    行政がしっかりしてるな

  46. 811 近所をよく知る人

    足立区さいこー!

    ヤンキーバリバリ!暴走族!

    パラリラパラリラ♪

  47. 812 匿名さん

    かわいいな原チャリ族かあ~

  48. 813 サラリーマンさん

    いまどき居ないでしょ

  49. 814 マンコミュファンさん

    尾久橋通りから、少し入ったところに住んでますが
    深夜の暴走族まがいのエンジン音すごいですよ。
    あれだけは、いくらたっても慣れません。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸