東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明その3

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2009-09-20 17:16:44

湾岸の開放感と都心の利便性を享受する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分


【過去ログ】
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43687/

その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43435/

売主:住友不動産 住友商事
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-08-04 12:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 688 契約済みさんRX

    お台場のアクアシティやデックスの様な複合商業施設が入ればいいんですけどね。
    コストコなんかも買い物に使えていいかも。

  2. 689 匿名さん

    スーパー系は、斜め前の有明北3−1地区内に建つと思います。
    生鮮食品を扱う周辺生活利便性を上げる施設を地区内に建てることが条件に入って
    ますので。あと、1,500戸以上の住戸。これはタワマン3塔相当が建つ規模ですね。
    今回決まれば、来年3月以降から開発が始まるでしょう。

    となると、CTAの北西側の商業&住宅用地には、競合してしまうので生鮮食品を
    扱うスーパー系は建たなそうな。
    IKEAとかYAMADAは可能性あるかもしれませんが、湾岸沿いの景観は、港
    湾局が厳しく管理しているので、派手な看板がある店も厳しそうな。
    んー、飲食店(レストラン系)とかが一番可能性高いんですかねぇ。

  3. 690 匿名さん

    ん?北西にタワマンは建たないの?

  4. 692 契約済みさんRX

    まぁ開発計画が明らかになるのは、来月のオリンピック開催地決定後ですかね。(無いとは言え、一応)

    良くも悪くも来月の発表が終わって不確定要素が一つ解消されれば、ここの契約も伸びそうですよね。

  5. 693 契約済みさんRX
  6. 695 匿名さん

    歴史的和解?

  7. 696 匿名さん

    >>693
    記事拝見しました。
    市議 賛成49vs反対0....ってどれだけの財政規模なんでしょう?<シカゴ市
    これが「州」だったらと思うのですが...

  8. 698 契約済みさんRX

    ご近所さんにこの物件の良さを分かって頂けなかったのは私の力量不足です。
    荒らす程じゃなくていいですけど、これからもちょくちょくネガして下さいよ。

    そうじゃなきゃスレ伸びないんでw

  9. 699 契約済みさんその1

    ご近所さんの免震とか耐震あたりの指摘は、何も意識した事の無い人には、良い刺激になったのではないでしょうか?

    真っ当な掲示板になるといいですね。私も反省します。

  10. 701 匿名さん

    もっと言うと、榊って人です。

  11. 703 匿名さん

    同程度かと。。。。
    榊のブログ酷いよ。素人丸出し。
    値引き情報を集めて、売ってるんだっけ?

  12. 704 契約済みさん

    ガイドラインではお台場と同じように低層建物が有力かと思います。
    また、タワマンが建ったとしてもTTTのような巨大MSは建たず、10階~20階程度でしょう。
    有明TTも33階。
    晴海MSからTTT見ましたが、TTTが巨大すぎて威圧感ありましたね。

    有明北西にタワマンが建ったとしてもペンシル型で細いだろうし、こちらに影響はないような。

    タワマンでなくてもKODANみたいなMSでも湾岸沿いだから十分夜景を楽しめますね。
    東雲とちがって、整備の仕方がよかったですね。
    KODAN、タワマンの後ろでかわいそう;;

  13. 705 匿名さん

    榊が、マンコミで嫌がらせするようになるとはな。。。
    まぁ、最近湾岸のほう狙ってるようだから、予想はできたことだね。

  14. 708 契約済みさんBMW

    ご近所さんの身元のことです。

    最初っから怪しいなと思ったんです。
    なんで、ご近所さんはこんなにCTAに粘着して書き込みしてるのかと。
    しかも持論を自信ありげに訴える評論家風、かつ営業ですら上から目線。
    持論を掲示板や営業にのたまわる風はふつうな方とは思えませんでした。

    そう、みなさんが怪しんでいる自称評論家とご近所さんが同一人物だと推測します。
    あのブログにも嫌味な書き方していますが、ご近所さんと似ていると思いませんか。

    嫌味な内容だけではありません。
    文体にもご注目ください。

    1.まずご近所さんは英字を全角で打ちます。
    例の評論家も全角数字英字がほとんどです。

    2.ブログも投稿も誤字脱字が多い

    3.「がめついすみふ」など業者に対する表現が強い

    4.なんといっても「読点」の使い方が独特

    ブログと書き込みの読点を見てください。
    両者とも読点と同時に改行しています。
    こんな似ている文体はあり得るでしょうか?
    また、読点が多く使われている点も・・・。

    私にはなぜこんなに粘着して書き込むのかわかりませんでした。
    動機がわからなかったんです。
    いくらネガでもここまで執着する人はかつて見たことがありません。

    でも、ブログと投稿を分析しプロファイリングしてみました。

    例の評論家も都内在住、S不動産の物件値下げに注目していると
    ブログで書いています。そこにはシティータワー有明という文字が。
    さらに財閥系湾岸物件も自民党惨敗のように落日を迎えると祈るかの
    ようにブログに書かれています。
    動機もこれで裏付けがとれます。

    これ以上、マンコミなんかで恥をさらすと業界で食っていけなくなると思います。
    ちがう人物だとしても例の評論家に迷惑がかかるでしょう。
    自重されてはいかがでしょうか?

  15. 710 匿名さん

    >705

    ま、ご近所さんが榊じゃなくても、
    マンション掲示板に「榊」というペンネームで結構かきこしてたよ、前は。
    少し有名になってからは来なくなったけど、実はペンネーム変えて今もここで遊んでるかもね。
    しかしあのブログは酷いね。

  16. 711 契約済みさん

    >708

    本当だ。文体似ているw
    住友も抗議していいかもなw

  17. 713 サラリーマンさん

    マンション評論家ってなにしてる人?やることあんの?
    俺だったら業者側についていいことばかり言って広告手数料稼ぐけどな。値引きしてもらわなきゃならない貧乏相手にして業者の悪口書いてたって儲からないでしょ。

    ブログで情報商材乱発したり、趣味で書いたという小説まで売ってるし、食べていくの大変そう。
    気の毒だな。だれか買ってやれよ。メール相談でもいいからさー。
    ガンガン売れてCTAに住めたらいいのにね。

  18. 714 匿名さん

    ちょっと前に、シティタワー有明のモデルルーム行きました。

    「値引きするなら買う。上司にかけあってくれないか?」と言ったら、「所長(おそらくモデルルームの社員?)」なる人物が現れ、柔らかい物腰で「買っていただかなくても結構ですよ」と追い出されてしまいました。。。。

    住友の対応なんて、こんなものです。
    財閥といっても客を客と思わないこの態度。私は買いません。

  19. 715 匿名さん

    >値引きするなら買う。
    いるんだよな。予算オーバーを棚にあげて○○なら即決みたいな駆け引きで買えると思ってる勘違いさんがさ。
    売ってくれると思ったんか?w

  20. 716 匿名さん

    でも、安いよね。足立区価格かと思った。
    住友で免震タワー。
    やはり安いですよね。

スムログに「シティタワー有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸