東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「レクセル多摩センター マークレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 松が谷
  7. 京王多摩センター駅
  8. レクセル多摩センター マークレジデンス
匿名さん [更新日時] 2007-05-24 08:52:00

売主:扶桑レクセル 京王・小田急多摩センター徒歩10分
専有面積:77.41㎡〜120.73㎡ 総戸数:159戸 地上6階建て 2007年3月入居予定
南傾斜の高台に建つ全戸南向きのマンション



【スレタイトルを「リズムタウン【多摩センター】」から正式マンション名「レクセル多摩センター マークレジデンス」に変更しました(管理担当)2010.2.12】

[スレ作成日時]2006-08-06 16:32:00

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レクセル多摩センター マークレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 443 匿名さん

    まだ、お部屋の売れ残りは多いのでしょうか?施工が終わった後に垂れ幕が掛かっていて、「オープンルーム
    開催」なんて書かれてあったりして・・・。
    未入居者が多い場合でも,管理組合はすぐ立ち上げた方がいいんですよね。

  2. 444 匿名さん

    >>439さん
    単純ですが、約50戸6階×3棟と考えてはどうでしょう?
    3棟、工事は同時進行です。
    確かにセレクトプラン(床色やキッチン高など)がなかったり、オプションもあまり融通きかなかったり余裕には感じませんが、説明会での施工主の対応から構造等に不安を感じることはありません。
    1月・2月にも現地説明会があるそうですので、その際に施工主の方から直接お話を聞いてみてはいかがでしょう?

  3. 445 匿名さん

    これから寒くなり,雪も降ってくるのではないかと思いますが,それでも、工事するのですか・・・?
    工期のためにはしょうがないかもしれないですが、作業する人がかわいそう。
    工事は天候の悪い日は除くというやり方でいいのに。

  4. 446 匿名さん

    >432さん

    床暖のオプションってあるんですか?
    もうひとつ質問なのですが、この前のオプション会のとき説明してくれた方々の話では、内覧会のときまでに決めてくれれば、引渡し前に間に合うと聞いていたのですが、1月までに決めないといけないのでしょうか・・
    1月のオプション会って、みんなが知っている話なんでしょうか?(うちはきいてません)

  5. 447 432です。

    工期についてですが、約50戸6階×3棟という444さんの考え方もありますね。
    現地では、何百人という職人さんが毎日働いているということを聞きました。
    やはり不安がぬぐいようでしたら、現地説明会へ足を運び、
    担当者に聞いてみたほうがいいと思いますよ。
    ここで聞いても仕方ないと思います。


    床暖のオプションはないと思います。
    リフォームでつける方がいるかな、と思っただけです。
    それと2回目のオプション会のことは、オプション業者?が言っていたことです。
    担当者に確認してみたほうがいいですよね。

  6. 448 匿名さん

    ウチも1月のオプション会は聞いてません。
    もしかしたら第一回目のオプション会の後に購入された方々のためのオプション会なのかな?
    どちらにしても先日のオプション会はチョット残念だったかも。
    事前にもらってたパンフレット見ればわかるような説明しか受けられなかったにも関わらず
    混み合っていて結構待たされて時間かかりました(>_<)
    ウチのオプションは今のところ食洗機と表札を予定してます。
    カーテンは入居したら取り付けてあるのは魅力的ですが、他で買ったほうが安く済むのでやめときました。

  7. 449 匿名さん

    図面を見ると1階下のピット室があるようですが、私が聞いた話によるとそこに雨水がたまり、建物を支えるコンクリートが腐ってしまうそうです。なんだか心配になってしまったので、皆さんに聞いてみたかったのですが・・・。どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?

  8. 450 匿名さん

    雨水ピットは通常コンクリートです。腐ることはありえません。ご安心ください。

  9. 451 匿名さん

    床暖は、結構ガス代がかかるそうです。
    友人は、床暖を使わず電気カーペットにしています。

  10. 453 匿名さん

    マンション名は何に変わったんですか?

  11. 454 匿名さん

    前からこの名前ですが?

  12. 455 匿名さん

    確かにリズムタウンの文字が消えた!

    ☆レクセル多摩センターマークレジデンスだったかな?

  13. 456 匿名さん

    >452さん
    はじめからその名前でした。

  14. 457 匿名さん

    「リズムタウン」を引っ込めたね。
    ファミリー向けを印象付けるために宣伝してたけど
    売れ行きはかばかしくないので路線変更ということか
    正式名称の方がマンションらしいと思ったかな?

  15. 458 匿名さん

    もともと、「リズムタウン(仮称)」になってませんでしたっけ?

    オプションで、窓ガラスのUVカットフィルムとか、検討されている方いますか?
    それと、食洗器・・高いので悩んでしまいますが、マンションのオプション会社でなく、他に頼んでつけてもらうか悩んでます。

  16. 459 匿名さん

    前から、はじめからとか、仮称とかいちいち・・・そんなの関係ないよ
    最近はリズムタウンと呼ばなくなった。
    これに間違いなし。

  17. 460 匿名さん

    1/7に現地見学会があったようですが、行かれた方いらっしゃいますか?
    A,B,C棟全て見られるんでしょうか?
    引渡し時期からすれば、上層階も内装以外は完成しているようにも思うのですが。

  18. 461 匿名さん

    >458
    食洗器はホームセンター等の業者に見積もってもらったほうが
    種類もあり安いですよ。新モデルで定価の2割引+工賃3、4万というところだとおもいます。
    ただパネルをあわせようと思うと、パネルの取り寄せが幾らでできるかが不明です。
    あと食洗器用の電源が来ているかで工賃が約5万上乗せされます。
    これがないとブレーカーから引っ張ってくることになるので。
    カーテンもやっぱり自分で調達したほうが断然安いですよ。手間ですけど。

  19. 462 匿名さん

    すみません。
    ロハススタイルのお部屋は何階でしょうか?
    HPを捜しても記載がみつかりませんでした。

  20. 463 匿名さん

    ロハススタイルは確か5階ですね。床が気に入ってたのですが
    違う階を契約したので残念ながらロハスではないですが・・・
    話は変わりますが足場はまだ取れてこないですね。
    早く外観を見たいなと思っています。

  21. 464 匿名さん

    ここのマンションはセキュリテイがしっかりしてますが、鍵を紛失すると大変な事になりそう。

  22. 465 匿名さん

    よくチラシ入ってますが売れていないのですか?

  23. 466 匿名さん

    家のドアは鍵でもあけられますし、
    鍵をなくすと困るのはどこのマンション/一戸建てでも同じじゃないでしょうか?
    むしろ、セキュリティーがしっかりしてない方が、私は心配です。

  24. 467 匿名さん

    このごろ、リズムタウンと言わなくなりましたが、なぜですかね?CSKタウンと言われちゃうからかしら?

  25. 468 匿名さん

    今はどれくらいできあがってるのでしょうか?
    今、すんでいる所が多摩から遠いので、もし、お近くに住んでる購入者の方がいたら、
    簡単でいいので、少し状況を教えてもらえないでしょうか?
    よろしくお願いします。

  26. 469 匿名さん

    日曜日に見たときはまだ足場とネット?が取れていませんでした。
    何とも言えないのですが外部はかなり出来上がっているようですよ。
    内装も下の階から順にかなり出来ているのではないでしょうか
    あまり参考にはならないかもしれませんが
    また見に行って何か変化があればまた書き込みますね。

  27. 470 匿名さん

    >469さん

    情報ありがとうございます。
    今日、オーナーズラインも少しだけ更新されていましたね。

  28. 471 匿名さん

    社宅が入る階というのは、やはりCSKが管理費とか組合費を出すわけですよねぇ。
    てことは、管理組合ってどうなるのでしょう。
    理事の持ち回りとかって、社宅の人は免除とか…議決権とか…どうなるのでしょうか??

  29. 472 匿名さん

    管理費とかもそうですが車庫が気になります。
    これもまた良い所だったりしないですよねえ?

  30. 473 匿名さん

    472さんは、購入ですか?
    マンション購入者で、駐車場を契約する人は
    好きな場所を借りられるんじゃなかったでしたっけ?
    社宅優先なんて、一言も聞いていませんよ。
    それと管理費は、住居ごとの金額一覧表をうちはもらいましたよ。

  31. 474 匿名さん

    先ほど通りがかったところ、C棟ベランダ側のシート&足場を撤去していました!
    「おぉぉ〜!」って感じでした(^^)。

  32. 475 匿名さん

    C棟の売れ行きどうですか?
    どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

  33. 476 匿名さん

    C棟売れ残ってますよ〜。

  34. 477 匿名さん

    もうすぐで、完成ですが内覧会の日程とかは決まったのでしょうか?

  35. 478 匿名さん

    すいません、購入を検討しているものですが,もし、cskさんがあの庭を壊し、ほかのものを立てたり、違う会社がビルもしくはマンションを建てるとしたら,何階建てまで建てられるのか教えていただきたいです。
    それによって,購入する際の希望階を決めたいのです。よろしくお願い致します。

  36. 479 匿名さん

    私もお聞きしたいのですが,小学校が全然変わってしまうのでいつぐらいまでに新しい小学校に入学受け入れの申し込みをされますか?

  37. 480 匿名さん

    学校の件は解決しましたか?
    うちに子供がいないので、アドバイスできずごめんなさい。

    マンションはだいぶ出来上がってきました。
    B棟はまだですが、A・C棟はシートが取れました。
    多摩センター駅から見ると、結構存在感があります。

    ところで、2月3日(土)4日(日)でオプション会があるようですが
    内覧会がいつなのか、ご存知の方いらっしゃいますか?

  38. 481 匿名さん

    お気遣いありがとうございます。まだ,分からないのです。
    でも,大丈夫ですよ。
    2月3,4,日のオプション会は無料と有料両方ありましたか?
    どんな感じだったか分からないのですが,どなたかご存知の方教えてください。

  39. 482 匿名さん

    >>479さん
    ご存知かもしれませんが、
    http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kyoiku/hogosha/tenko/002293.html
    を参考にしてみてください。
    いつ頃までかは、そのページの下の方に記載されている学校教育部学事課
    か、学校に聞いてみてはいかがでしょう。
    あまり役に立てなくてすみません。

    >>480さん
    内覧会の予定はまだ決まってないようです。
    3月上旬もしくは中旬と聞いています。

    マンションですが、B棟も足場だけになり、C棟の廊下側もシートが取れました。
    この前の現地説明会で自分の契約した部屋の中を見れました。
    まだボードで仕切られているだけでしたけど、部屋の感じはつかめました。
    今週末また見せてもらう予定です。

  40. 483 匿名さん

    >482さんどうもありがとうございました。
    助かりました。

    ところでオートクチュールプラン(ガーデニングパッケージなど4種類のパッケージ)をこの時期に申し込まれた方はいますか?
    また、電動自転車ももらえた方っていらっしゃいますか?

  41. 484 匿名さん

    便乗して質問しても良いですか?
    眺望見学会って商品券をもらえたらしいのですが、もらったかたいらっしゃいますか?
    また、お正月に購入した方はプレゼントがあったらしいのですが、どなたかもらえたのでしょうか?

  42. 485 匿名さん

    電動自転車は10月までに申し込んだ方がもらえたと営業の方から聞いていますが、
    最近申し込まれた方でもらった方がいるんですか〜?

  43. 486 匿名さん

    電動自転車は全世帯に1台プレゼントと聞きましたけど。

  44. 487 匿名さん

    486さん、電動自転車を全世帯にプレゼントってどなたから聞いたか
    教えていただけますか?
    12月に購入したものですが、電動自転車はもらっていません。
    営業の方にも電話で確認したんですが、10月末までに購入した人
    までといっていました。

  45. 488 匿名さん

    486さん
    電動自転車を全世帯にプレゼントって営業の方から聞いたのですか?

  46. 489 匿名さん

    >>487さん
    9月にMRで営業さんから聞いた時は期日は言ってなく
    1世帯に1台、電動自転車が付いてる と説明を受けたので
    てっきり全世帯に貰えると思ってました。
    期日のあるプレゼントはオートクチュールプランだけだと思ってました。
    10月末までなんて初めて聞いたので、違っていたみたいですみませんでした。
    うちもまだ貰ってないです。

  47. 490 匿名さん

    489さん、お返事ありがとうございました。
    営業の方に聞いた話と違っていたので、ちょっと戸惑ってしまいました。
    はっきりしたことがわかってよかったです。

  48. 491 匿名さん

    電チャリは当初契約者全世帯に付く予定だったみたいですが
    途中で10月末までと限定になったらしいですよ。
    MRにあるものと同じのがもらえるなら、定価で約10万くらいするものなので
    全世帯となると少しキツくなってきたのでしょうかね…。

    話は変わりますが、ウチも現地見学してきました。
    予想では床は入ってるかな…って思ってたんですがまだでした(;_;)
    B棟の一部はもう床入ってるところもありましたけどね。。
    工期は間に合うだろうけど、ゆとりは感じられませんでした。

    バルコニーからの展望は足場が架かってて邪魔だったけど想像以上に良かったですよ!
    ウチの決め手は展望だったのでココに決めて良かったと改めて実感しました。
    ただ、ひとつ残念だったのがキッチンが以外に狭かったこと。
    キッチンの中に大き目の食器棚を置く計画を立ててたのですが、無理っぽいです。。。

    契約者の方でまだ現地見学されてない方いたら、内覧会前に是非行かれることお薦めします。
    結構楽しめましたよ☆(*゜∀゜*)

  49. 492 匿名さん

    491さん、ちなみに何階を買われましたか?
    私も現地見学会へ行ったのですが、去年の11月で
    その時はC棟の3階くらいの高さからの眺めを見ました。
    3階でも、結構気持ちのよい眺めでしたが
    うちは1階なので、展望はオマケくらいに考えています。
    でも、眺めがよかったらいいな・・・

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
サンクレイドル京王八王子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸