埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]グランアルト越谷レイクタウン Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. [契約者専用]グランアルト越谷レイクタウン Part.2
マンション住民 [更新日時] 2015-01-02 02:27:30

契約者専用スレを立てました。
活発・有益な情報交換をしましょう。

前スレ:
[契約者専用]グランアルト越谷レイクタウン
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319554/
検討スレ:
 グランアルト越谷レイクタウンってどうですか?
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255476/
 グランアルト越谷レイクタウンってどうですか?Part2
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/328774/

<全体概要>
所在地=埼玉県越谷市東町4-296-1ほか
交通=武蔵野線越谷レイクタウン駅徒歩2分
総戸数=381戸
間取り=3LDK・4LDK(65.1~95.08平米)
入居=2013年12月25日予定

公式URL=http://lions-mansion.jp/MS101108/(完売につき、close)
売主=大京住友不動産
施工=長谷工コーポレーション
管理=大京アステージ



こちらは過去スレです。
グランアルト越谷レイクタウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-04-08 09:31:34

スポンサードリンク

イニシア日暮里
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランアルト越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 203 マンション住民さん

    ピアノ夕方までならOKに一票。
    何でもかんでもダメダメって結局自分の事しか考えられないんだと思います。
    そういうの嫌ならマンションに住まない方がいいんじゃないかな。

  2. 204 マンション住民さん

    西棟は平日の日中、タバコが臭うんです
    洗濯物に臭いがついてしまうので外に干せません
    バルコニーで喫煙なんて周囲の住民の迷惑でしかありませんが禁止事項ではないので直接文句も言えません
    お隣だと分かっているんですけどね…
    総会で「バルコニーでの喫煙禁止」通したいです

  3. 205 マンション住民さん

    上階からのポイ捨ては、未成年の可能性もありますよね。

  4. 207 マンション住民さん

    申し訳ありませんが。
    マンションでは、電子ピアノでお願いします。今の電子ピアノは鍵盤タッチ、かなり本物に近いですよ。

  5. 208 マンション住民さん

    最近の電子ピアノのタッチ感が本物のピアノに近いから云々というのは分かるけど、
    そういうのを押し付ける人に限って、自分の好きなものを「○○でも代わりになるじゃん」って言われたら
    「あなたは分かってない!全然違うよ!!」って怒り出しそうなイメージ。あくまでもイメージ。

    まぁ、私の思ったことは置いといて。
    最近は神経を使う生活になったなぁ。ってのが第一印象。
    昼間に聞こえるピアノや楽器の練習音とか微笑ましいって思っちゃうけど、考え古いのかな。

    匿名掲示板だから好きなことかけるし、煽りに釣りも結構だけど、
    そういう愚痴を当人に相談出来るようなご近所付き合いを築いていこうって意識は無いのかな?

    それを、意見を一方的に通すように「○○にしてください。」「▲▲は禁止!」って
    決め付ける人を見ていると少し引いちゃいます。
    相手も嫌がらせ目的で行っているわけじゃないってのを理解していますか?

  6. 209 マンション住民さん

    208さんに多いに同意!

  7. 210 マンション住人

    あんまり禁止禁止となんでも禁止にするのは
    居心地悪いけど

    共用部に関しては、共用部の専有利用部分(つまりバルコニー)も含め、
    全面的に禁煙にしてほしいです。
    廊下など敷地で喫煙されている方を見たという書き込みが
    以前ありましたが、うちも24時間換気の吸気口からタバコ臭が寝室に
    蔓延して困惑しました。24時間換気つけてるから吸いこんでしまうんですよね

    本当に迷惑です!

  8. 211 マンション住民さん

    208さん 毎日毎日ピアノに悩まされている家庭の気持ちも少しは考えてみてください。
    聞きたくもない音を昼夜問わず聞かされて自分の家なのに全くくつろげません。
    結局、タバコにしろ騒音にしろ自分が被害に合わないとわからないんですよね。

  9. 212 マンション住民さん

    >聞きたくもない音を昼夜問わず聞かされて自分の家なのに全くくつろげません。
    お察しします。
    聞きたくない音が耳に入ってくる事ほど不快な事は有りません、正しくそれは騒音です。
    ・・だったらマンションに住まなきゃ良いと云うのは違うと思います。
    防音部屋にして下さい。

  10. 213 マンション住民さん

    ひどい人達ばかりですね。
    何でもかんでも規制かけないでください。
    マンションでピアノがダメだという法律でもあるんですか?
    そういう大人が子供達の明日の未来を奪ってる気がします。
    昼間ならいいじゃない。
    そういう人達がよくマンション内で仲良くとか、地域で子供を守ろうなんて言えますね。
    子供達の自由がどんどん奪われていきますね。戸建てに住んでたってピアノの音聞こえるのに。

  11. 214 マンション住民さん

    子供達の明日を奪ってるって...よく、生活するうえで子供に我慢させたくない、ストレスのある生活をさせたくないって言うかたがいますが、集合住宅でのマナーを教えるのは大事なことだと思います。

    ピアノ禁止とは言ってません。
    電子ピアノでヘッドホンにしていただくなどの配慮がほしいのです。

  12. 215 マンション住民さん

    是非とも総会で提案して下さい。
    私は今のところ反対しますがー

  13. 217 マンション住民さん

    因みに、総会でペット禁止の提案があったら。犬の泣き声がうるさくて迷惑ですし、猫は廊下を走り回ってる始末。廊下に毛が落ちていると不潔ですし、ノミとか嫌なので。

    皆さん、もしこんな提案があったらどうしますか?

  14. 218 マンション住民さん

    真下で1日中、ピアノとか、確かに勘弁してほしいね
    そういう人に限って、窓を開けてたりしてね
    昔住んでいた団地で、窓を開けてトランペットを吹いていたバカがいたよ
    まあ、程度の問題じゃないの

  15. 219 マンション住民さん

    ピアノは騒音です
    分からないのですか?

  16. 220 マンション住民さん

    使用細則に「ピアノなどの重量物を搬入~」と記載されているので、所持する人がいるのは元より想定できたことです。普及率は高い物ですし総会で禁止を立案しても通る可能性は極めて低いでしょう。

    全面禁止を訴えるより「騒音」として直接的個人に訴えた方が勝ち目があります。音に関しては個人差があるので数値的に騒音と表せるようなデータを集めるべきです。周辺住民の同意も得られると更に心強いですね。
    ただ機器で測定して騒音レベルが低い場合は我慢するしかないでしょう…

  17. 221 入居済みさん

    マンションでのピアノ練習は昼間でも迷惑だと思います。つまづきながらの演奏を聴いてるのはなかなか辛いですよ。

    私自信もマンションに住んでた頃はピアノは買ってもらえず、一軒家に引っ越してから習い始めるようになりました。
    友達もマンションに住んでる子はエレクトーンや電子ピアノでヘッドホンしながらしてましたよ。
    音だけでなく、ピアノを置くと補強しても床がへこむからっていう理由もあるのかもしれませんが…

  18. 222 入居済みさん

    >>213
    214 216に賛成です。

    一軒家でも音はします。だから窓を閉めて練習時間も長時間にならないように決めていましたし、その時間以外はピアノ教室でもらった紙の鍵盤を使って私は練習していました。もちろん母はご近所に挨拶にも行っていました。

    子どもの未来を盾に自由を求めるのはずるいと思います。

    ピアノを練習している家庭のご近所には試験勉強をしているお子さんや自宅で仕事をしている人もいるんですよ。

     
    子どもに人に迷惑をかけないように気をつけるっていうことを教えないことも、未来を奪うことだと思います

  19. 223 マンション住民さん

    変な常識ですね。
    家は誰一人ピアノやりませんが、全然周りがピアノしていてもOKです。
    そんなに心の狭い人間になりたくない。
    誰が常識と決めたのです?
    私は小さな頃からマンション住まいですが(引越たくさんしてますが)、常にどこからかピアノの音が聞こえていました。迷惑と思った事など一度もないです。何が常識なんですかねー。

  20. 224 入居済みさん

    人それぞれ常識は違いますからね。

    ここで話題になるってことは迷惑だと感じてる人がいるってことなので、ピアノを持ってるご家庭は時間を考えるなど考慮してくれるのではないでしょうか。

  21. 225 マンション住民さん

    人それぞれ常識は違いますからね。

    ここで話題になるってことは迷惑だと感じてる人がいるってことなので、ピアノを持ってるご家庭は時間を考えるなど考慮してくれるのではないでしょうか。

  22. 226 マンション住民さん

    数ヶ月ぶりに掲示板見ましたが、ひどいですね。
    同じ敷地に住む住民だと思えません。

    ピアノだのタバコだのお互いが思いやりを持たなければ、改善しませんよ。

    マンションだろうが、戸建てであろうが同じです。
    ピアノを置く人もいるであろうことは、住む前に容易に想像できると思います。
    逆に、ピアノを置いた人も周りに人がいるということもわかっているはずです。

    ようは思いやりが大事です。それが人付き合いです。
    みんな自分のことばっかり考えてますよ。

    意見があるなら、総会なんて場を設ける前に行動してください。

    意見ある人に対して対話しなければ何も解決しないし、公の場で愚痴を漏らしても自分たちや住んでいるマンションの質を下げるだけですよ。
    見ていて見苦しいです。

    私は住んで3ヶ月過ぎましたが、
    マンションで出会った人でここに書き込みされているような人はいないと思います。
    挨拶も掛け合うしいい人たちに巡り会えていると思います。

    皆さんで良いマンション作りをしましょう

  23. 227 マンション住民さん

    ピアノを置く人は時間を決めてと配慮しているにもかかわらず、それでも迷惑だ、ヘッドホンでやれなんてよくそんな思いやりのないことが言えるなーとおもいます。

    226さん、人は見かけではわかりませんよ。

  24. 229 マンション住民さん

    228さん、
    余計なお世話です。
    子供が一生懸命練習してるのって微笑ましい事だと思います。
    価値観を押しつけるのやめてくださいね~

  25. 231 マンション住民さん

    230 発想がすごい意地悪ですね。
    ここで言い合っても無駄なようです。
    家は別にピアノやってないし、例え音が聞こえてきたとしても迷惑だなんて思わないので、ダメだという人の気持ちを理解したくもありません。勝手にイライラしていてください。

  26. 233 マンション住民さん

    >231
    貴方がイライラしているんじゃないの?
    音・・多分その他の事も・・・無頓着な人には騒音って理解できないんでしょうね

  27. 234 マンション住民さん

    230さんに同意。

    子供の走り回る音を聞いて、今日も元気ねー。
    ピアノの音を聞いて、微笑ましいーなんて思えません。

    迷惑こうむっている人間の気持ちも少しわ考えて欲しい。

  28. 235 マンション住民さん

    話の内容がただの水掛け論になっていると思うのですが。

    これだけ限定された掲示板で盛り上がるような話題があるのであれば、総会の議題にするべきですよね。
    習慣的にピアノを弾く子がいる家庭なのであれば、1ヶ月前から音は聞こえてたと思いますし。

    それでも、前回の総会で話題が上がらなかったのは
    ・反対派の中に、人前で意見を出せる人がいない。
    ・たまたま掲示板を見てる方の中での比率が半々に近いだけであり、全体の母数で見ると実は小数派。
    ・実は同一人物が複数いるかのように偽って書き込み(自演)している。
    ・そもそも、反対派の人がここの住民ではない。
    など、複数の理由が想定出来ます。

    分かるように、ネット(掲示板)での情報が全てではありません。
    実は私含め、書いている人全員が非住民なんてことも確率的に0とは言えないぐらいです。
    ただ、「百聞は一見にしかず」ということわざがあるように、実際に各々が自分の目で見た情報は真実です。
    相手の本性が何であれ、人前での礼儀・挨拶などが出来る方は最低限のマナーがある方だと思います。
    (それでも、廊下や中庭での喫煙・ポイ捨てはルールで禁止されている上、喫煙者の私でも信じられないですが...)

    活性化することは喜ばしいことですが、活性化と熱くなるは違います。
    書いてある情報が全てと思わずにしっかりと真実を見抜き、煽り合い・挑発合戦を避けながら
    掲示板を活用していくことは出来ないものでしょうか...

  29. 238 近隣住民

    ピアノって戸建で弾いてても音は漏れてきますよね。
    でもここまで騒音扱いされていない気がします。
    思ったんですけど、ピアノやペットの音・声がうるさいから反対やら禁止やら
    訴えられているのではなく、マンションという集団で暮らしているのだから大きな
    音を出すのは非常識だということを言われているのではないかと。
    マンションんだから自分を殺して生活しましょう、マンションだから我慢しましょう、
    マンションだから足音立てずに歩きましょう・・・みたいな風潮に感じます。
    で、それに反するのがマンションだからって何もかも他人を気にして我慢しなきゃいけないのか、
    マンションだから抜き足差し足で歩かなきゃいけないのか、と・・・。
    音云々よりも、それぞれがそれぞれの生き方を主張されているような。
    そうなると解決は本当に難しいですよね。価値観って違って当たり前ですから。
    でも戸建ならピアノをジャンジャン弾いてよいとか、生活音を気にせずたててよいってわけでも
    ないので、マンション・戸建関係なく時間や音の大きさを配慮して暮らしていくしかないのでは、と
    思います。
    戸建もマンションも両方住んだ経験があります。
    早朝や夜を避けてなるべく短い時間でリコーダーやピアニカの練習をしたりしていました。
    ピアノもなるべくヘッドフォンをつけて練習し、ごくたまに常識のある時間帯で音出し練習
    するとかはどうでしょうか?
    全ての方の主張が通る暮らし方は無いと思います。
    何とか良い妥協案を見つけていって揉めることなく暮らしていけたらいいですね。

  30. 240 マンション住民さん

    239さんに同意
    それしかないです
    我慢の許容範囲が人それぞれなので此処までは良いじゃない・・って言い出したら終始がつかないです
    防音室にする事で解決しますよ
    大きなトラブルに発展してからでは遅いですからね

  31. 241 マンション住民さん

    自分は聞こえても迷惑じゃないよって言ってるだけで、がんがん音だしていい、配慮するななんて一言も言ってないんですが。ピアノだって実際やってないのに、ここまで叩かれる意味がわかりません。一時間や二時間程度のピアノの音くらい許してあげましょうよ。きちんと文章読んでますか?自分と意見がちょっとでもちがうとヒステリーになるのやめてくれません?

  32. 242 住民さんA

    ピアノがいいならドラムも二時間くらいなら大丈夫みたいですね

  33. 244 マンション住民さん

    とにかく、ピアノだとかドラムだとかの楽器や音量の大小に違いはあれど
    「音を出す」という行為は、知らないところで嫌な思いをする方がいる可能性があるという事だと思います。

    嫌な思いをする方にとっては迷惑行為に当たりますので、
    「ピアノも弾いちゃ駄目なのか!」「昼ぐらい迷惑じゃないでしょ。」ってな感じで
    その意見を無視すると近所トラブルに発展する恐れがありますね。

    トラブル発生の対策として防音室というのは何も間違ってないかと思います。
    事実、音がしなければ何も問題ないわけですから。

    ただ、気軽に生活用品を買う気分で「防音室付けちゃった。」なんていう人はいないと思いますし、
    予算の都合で付けられないけれど、音楽が趣味で楽器を演奏したい方もいると思います。

    そういう方は「もしかしたら迷惑かも?」という意識を持って、
    上下左右の方には一言伝えておくだけでトラブル発生率は下がるのではないでしょうか。

    赤の他人が行う行為と、友人・知人が行う行為とじゃ物の見方は無意識に変わると思いますし、
    そういう所からより良いご近所付き合いに発展する可能性も0ではないかと思います。


    何か「思う」ばかりの都合の言い意見になってしまいましたけど、
    今回の件での私の意見はこんな感じです。
    参考になれば幸いです。

  34. 245 マンション住民さん

    242さんって一日中張り付いて掲示板見てそうですね。暇なんですね。
    荒らしですかね。
    以降無視します。

  35. 246 マンション住民さん

    横から失礼します。
    別に241さんは変なこと言ってないと思います。
    それに対して攻撃的になっているコメントの方が見ていて不快に思います。
    こういう、人を叩く事しかできない掲示板なら閉鎖してほしいな。
    あくまでも情報提供としての掲示板であってほしいです。

  36. 247 住民でない人さん

    名前の通り、ここの住民ではないですがお邪魔させてください。

    荒らしは「以降無視します」とか「みんな、無視しようよ!」とかの反応すらしては駄目。
    ひたすらスルーする断固たる意思が必要。

    他のマンションの契約者専用スレも見てるけど、
    言葉遣いや売り言葉に買い言葉、挑発や煽りが飛び交ってるのは少なからずあれど
    話題について真剣に討論してる姿は見受けられるので、是非このままいい結果に繋がってほしい。

    自分の所なんて、「禁止しろ」「何で駄目なの」の堂々巡りな上、
    ちょっと否定されただけで喧嘩腰になって、只管自分自身の意見しか言わないひとばかりで、もう。
    失敗しちゃったかなぁ(泣
    スレ汚し失礼しました。

  37. 248 マンション住民さん

    243
    その言葉そのままお返しします。
    何度も何度も投稿お疲れ様です。
    ID出なくて良かったですね。

  38. 249 住民でない人さん

    自分の意見が言えてる方はいいけれど、ただただ批判だけを投げつけている投稿者には
    反論する価値もないかと思います。

  39. 250 近隣住民

    それで、実際にピアノの音の被害はあるのですか?
    事の発端は「ピアノって駄目ですかね~。」という質問から始まってませんでした?
    もしまだ被害が出ていないのであれば、ここまでヒートアップしなくてもと思うのですが
    ・・・。
    釣られている可能性はありませんか?
    少し冷静になりませんか?

  40. 252 通りすがり

    251さんは、意地悪にもほどがある。性根が腐ってる。
    解決策として防音室にすることは、正しいとは思いますが、その後が…
    このような人がモンスターになるんでしょうね。

    勝手な投稿失礼いたしました。

  41. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸