東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グレイディア / GRADEA 【【10】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 昭島市
  6. 松原町
  7. 昭島駅
  8. グレイディア / GRADEA 【【10】
匿名さん [更新日時] 2009-10-06 18:29:46

9代目スレッドが450アップになりましたので、
板のお約束に則って新しいスレッドを作成しました。

【過去のスレッド】
初代=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40318/
2代目=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40385/
3代目=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40477/
4代目=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39369/
5代目=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39236/
6代目=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38956/
7代目=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43180/
8代目=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43177/

前スレ(9代目)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43042/

[スレ作成日時]2006-05-30 11:10:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GRADEA口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    若者も気の毒だな・・文句言ってる人もいつか来た道なんだけど。。。

  2. 83 匿名さん

    マンションのロビーで深夜にたむろってた経験があるのは82さんだけですよ。
    同類相哀れむのは勝手ですけど、他の人まで一緒にしない方がよろしいかと。

  3. 84 匿名さん

    私もいくらなんでもオートロックマンションのロビーでたむろった経験はないな。
    人の家だものね。

  4. 85 匿名さん

    マンションのロビーに深夜にたむろしているのが、2〜3人ならまだしも十数人もいるというのは
    異常なことです。
    何か事件が起きてからでは遅すぎます。こういうことは、徐々にエスカレートして行きます。
    玄関前で、いたづらされた方もいましたが、・・・・。
    もっと皆さん、セキュリティーのことを真剣に考えた方が良いと思います。

  5. 86 匿名さん

    85さん。
    エスカレートしてるのはあなたです。世の中そんなに悪人はいません。
    玄関前でいたずら?どんないたずらですか?いたずらされたと
    思い込んでるんじゃないでしょうね。犯罪が起きたなんて初めて
    聞いたものですから教えてください。

  6. 87 匿名さん

    86さん
    前にそういう話がありましたよ。
    ここの >>1 に書いてある過去スレを全部よんでください。

  7. 88 匿名さん

    深夜に仲間内でいった場所といったら ファミレスとかカラオケボックスとか喫茶白ゆりとか(笑)
    さすがにマンションのエントランスロビーに集合ってのは経験ないですね。

  8. 89 匿名さん

    80さん
    理由は58で明記しましたが追記で

    玄関ソファを住民が招き入れて使用すのはかまいません。その為のスペースですから。ただそれは住民が一時の使用目的で使う物であり、そのスペースを目的とした溜り場の為の使用は使う人が良い、悪い関係なしに恒例化して使用するのは言い訳ないですよ。確かに法や規約を違反しているわけで無いのは解っておりますが、でも解りますよね?法や規約は信じていたモラルが裏切られた場合や、決めていない事を逆手に人が困ろうがお構いなしの人に対抗手段、強制力を持つ為に「後付け」で出来てゆくものです。その理由は迷惑を受ける人たちがいるからです。その迷惑は破壊や臭いなどの物質的な事だけでなく、セキュリティーからくる安心感に対し見たことの無い若者が見たことの無い若者を自動ドアを反応させて入れ、溜り場に合流させて、それが項目化するのはマンションのセキュリティーがないがしろにされており、精神的に不安を感じます。今のセキュリティーはあくまでも抑止力的な物で完璧でない事は100も承知ですがそれを承知するのと、見過ごすのは大きく違います。私はルールや禁止項目の作成には反対の人です。でも若者が気に食わないとかじゃなく自分のマンションを溜り場状態にされて喜ぶ人間はいないし、何もなくとも不安や心配が発生するのは不愉快です。そして金銭を支払っている多くの住民(所有者)が精神的に不安や迷惑を感じているので有ればそれだけで充分な理由になります。住民の家に招き入れるまでの使用や、どこかいくまでの集まりの使用であれば話は別ですので使っても良いと思います。

  9. 90 匿名さん

    87さん。
    いたずらが本当にあったのか無かったのかを聞いてるんです。
    他人を疑う時はきちんと確かめた方がいい。聞いた話はダメ
    なんです。針小棒大にいう人もいます。いたずらって微笑ましい
    のから赦せないのまで幅があり過ぎます。>>1のどのスレが
    いたずらの内容なんですか?

  10. 91 匿名さん

    言い合いはロビーでして下さい。

  11. 92 匿名さん

    本当に溜り場になってるのかな・・溜り場にする気持ちなんて
    あの子達にはないんじゃないのかな。今週末みんなで確かめましょう。

  12. 93 匿名さん

    92さんは優しい方ですね?
    でも、私がマンションを出て帰ってくるまでの45分間は確かに若者はそこにいました。
    飲食もしてるし。
    一度ではないし。
    たまり場だよね?

  13. 94 匿名さん

    たまり場だよ。86さんみたいな人は何か起こってから騒ぐタイプだね。世の中そんな悪人はいないって言うけど悪人とはいわないけど普通に暮らしてたら、人のマンションのロビーに夜中にそれも十数人でたむろわないっつうの。この先無くなれば文句はないけどたむろってたのは1回や2回じゃないし、89さんの言う通り一時的に使う場所であって夜中にたまる場所じゃないでしょ。

  14. 95 匿名さん

    90さんは、過去のスレッドを読んでらっしゃらないのでしょうか?
    8代目スレッドの中にありましたよ!
    新聞の戸配が話題になった頃だと思います。

  15. 96 匿名さん

    95さん
    この人は自分にとって都合のところは無視するので 教えてあげても読まないんじゃないかなぁ。

  16. 97 匿名さん

    まぁ、悪戯の犯人が溜り場にいる若者であろうが、なかろうが結果ではなく、過程の段階でマンションの住民に要らぬ不安や心配を発生させているのは確かであるのは問題ですから。くれぐれも決め付けて若者を悪者ありきで言っている訳ではないので。

  17. 98 匿名さん

    金曜の夜皆でロビーに見に行きましょう!と言っても誰も行かない人タチなんだろうなー
    と今ふと思いました。

  18. 99 匿名さん

    金曜の夜皆でロビーに見に行きましょう!と言っても誰も行かない人タチなんだろうなー
    と今ふと思ってしまいました。

  19. 100 匿名さん

    99さん、なぜ?私達夫婦は行く気満々ですよ。
    今までも試みたんですが遭遇しないんですよね。
    先週この板でタイムリーで知ったのですが、
    旦那いないし化粧落としちゃったし次の日仕事で寝る準備してたし、で諦めました。
    今度の金曜日は散歩がてらメインエントランスに寄ります。
    やっぱり自分の目で見てみないことには机上の空論の気分なので。

  20. 101 匿名さん

    98、99です、ごめんなさい間違えて2回カキコしてしまいました。
    100さん、同じ意見ですよ。

  21. 102 匿名さん

    96さん
    失礼な人だなア。あなたはそうやって他人を思い込むんですよ。
    自分以外はバ○に見えてるんじゃないですか。。周りの人に指摘
    された事ありません?

  22. 103 匿名さん

    102さん
    実際都合の悪いところは無視してるのは事実なので 失礼だとは思いません。
    むしろ質問に答えた人がいてもこのように話をすりかえたりする方が失礼な行為ですね。
    とりあえず過去スレ読んできてください。

  23. 104 匿名さん

    動物園の猿を見に行くような感じ?

    でも やつらは人がいると態度が違うということなので 実態を見たい場合はこっそりいった方がいいかもね。

  24. 105 匿名さん

    103さん。
    102です。悪いところは悪いと認めますよ。無視なんてしません。
    悪いかどうか分からないのに悪いと思い込むのが失礼だといってるんです。
    大した事でもない事を自分の価値観で良し悪しを決め付ける性格の方って
    近頃多いですね。

  25. 106 匿名さん

    105さん
    話が飛び過ぎです。
    まずは悪戯の件を読んでくださいね。

  26. 107 匿名さん

    105は何も問題が起こらなければ、考えないタイプ
    なんじゃない。

  27. 108 匿名さん

    何か↑でした。

  28. 109 匿名さん

    102のような人は、無視したほうがいいんじゃないですか?

  29. 110 匿名さん

    107さん
    そうです。わたしは当然何も問題が起こらなければ考えません。

  30. 111 匿名さん

    今回の若者集団はそんなに心配するようなタイプじゃないような気がします。
    警備員とか住人の方がジロジロ見れば今週か遅くとも来週には居なくなると思いますよ。

  31. 112 匿名さん

    111さんはなんでそんなことがわかるの?
    それに、毎週いるわけじゃないでしょ。

  32. 113 匿名さん

    >>111
    集団はそんなことおかまいなしでしょう。その中の住民の子供の意識次第だね。
    その子が集団の中で対等以下の立場だったらなかなか言い出せないかも。

  33. 114 匿名さん

    以前、洋室のエアコンのあたりから、「トントントン」と音がすると書いたもの
    ですが、原因はエアコンにありました。排水溝から逆に空気が入って来たようです
    でも、針の音ほどのものでも部屋にいると、凄く響くのに驚きました。電気屋サン
    の話では、ほかの家でも起こりえることだと言ってました。しかしすごい音でした。
    気圧の問題みたいでした。皆さんも音の原因には気を付けてみてください。

  34. 115 匿名さん

    105はとうとう、開き直ったよ、こういう人もいるんだね〜
    やっぱり皆で無視だね、釣課も知れないし。

  35. 116 匿名さん

    換気穴のフィルターを先日取り替えました。
    排気ガス?で真っ黒で臭かった〜。
    あの丸いフィルターって、どこかで安く手に入らないものでしょうか?
    まめに取り替えたいので、、、。
    ご存知のかたいらっしゃったら、教えて下さい!

  36. 117 匿名さん

    116さん、替えのフィルターってどこで購入されたんですか?

  37. 118 匿名さん

    ぁあ〜フィルターの掃除もしなくちゃ。
    最近ディスポーザー内も汚れてきました。
    説明書を引っ張り出すのが面倒臭くてそのまんま。
    この間インターホンを留守モードにしたら、来客者が押した瞬間に
    「ただいま留守に…」っなってびっくりでした。
    留守電みたいにしばらくしてから案内じゃないんですね。

  38. 119 匿名さん

    117さん、
    説明書に取扱い業者が書いてありましたよ。
    電話したらマンション名を言うだけで、サイズとかも調べてもらえました。
    結構高くて、カインズとかで売ってないかな〜。
    換気扇のフィルター丸く切り抜くのとかってアリですかね。

  39. 120 匿名さん

    115さん
    釣課ってなんですか?

  40. 121 匿名さん

    ディスポーザーは氷入れて水流しながら回すときれいになりますよ。

  41. 122 匿名さん

    115さん
    みんなで無視って・・かってに判断してやったらいいじゃないですか。
    仲間募ってどうするんですか。こらしめる??
    私は色んな考え方があってもいいような気がしますよ。

  42. 123 匿名さん

    ここ民度低いね

  43. 124 匿名さん

    119さん、ありがとうございます!
    取説の存在忘れてました。帰ったら早速確認してみます。
    特別なフィルターじゃないなら換気扇用のフィルターを代わりに使うのアリじゃないですかね。

  44. 125 匿名

    釣りかも・・・の変換ミス?

  45. 126 匿名さん

    113お前に言われたかねえよ!

  46. 127 匿名さん

    123の間違い↑

  47. 128 匿名さん

    換気口は外壁側もかなり汚れています。室内掃除機では届かないと思われるので
    ハンディクリーナーを購入をお勧めします。

  48. 129 匿名さん

    ここには前からこういう人の話を聞かない人がいるんですよね。
    新聞配達の時も「うるさくしなければいいんでしょ」とできもしない前提条件をぶちあげて話を進める人がいましたよね。
    今回も同じ「うるさくしなければいいんでしょ」と既に騒いでるという報告を無視して話をすすめてる。
    ひょっとして同じ釣り師なんじゃないかな。

  49. 130 匿名さん

    フレンドリークラブ(あってます?)今度はパペット作りですね。
    写真を見たら意外と可愛くて申し込みしようかと(^-^)

  50. 131 匿名さん

    129さん。
    うるさくしてないって人も居ましたよ。その方の意見は無視するんですか?
    あなたが釣課さん???じゃなくて釣師かも。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    GRADEA 契約者・入居者専用スレへ

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸