東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「HIBARI TOWER」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 住吉町
  7. ひばりケ丘駅
  8. HIBARI TOWER
匿名さん [更新日時] 2009-01-27 16:08:00

現在工事中の、ひばりヶ丘南口のタワーマンション。
不動産会社からの正式な発表はまだですが、春に販売開始との噂。

興味のある方、情報交換いたしましょう!(少しスレ立てるの早かったですか??)



所在地:東京都西東京市住吉町3-2764-1他(地番)
交通:西武池袋線「ひばりヶ丘」駅 徒歩1分
   中央線「三鷹」駅 西武バス「ひばりヶ丘駅」行約28分、「ひばりヶ丘駅」バス停下車徒歩1分


※こちらは既に正式な名称が決定しているようですので、タイトルを「ひばりヶ丘南口タワーマンション【33階建て】」から「HIBARI TOWER」に変更させて頂きました。



こちらは過去スレです。
HIBARI TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-06 00:58:00

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HIBARI TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 260 匿名さん

    >259 
    「営業担当替えて欲しい、と言う人は
    ①ほぼそう言う本人がおかしい②集合住宅に向かない」
    と言う説は初耳です。
    根拠を伺いたいなあ。宜しくお願い致します。

    なお、私は254ではありません。

  2. 261 購入検討中さん

    >259さん
    254です。
    そういう根拠をお聞かせください。

  3. 262 匿名さん

    >NO.259さん

    過去に仕事で「変えられた側」なんでしょうか?

    なんかそこまで言うなんておかしいですよ。(254、258ではありませんよ。)

    営業の方の対応が悪ければ、我慢する事はないですよね。

  4. 263 匿名さん

    >259さん

    はっきり言います!!
    あなたが、”異人”です。

    営業を変えてもらいたい、担当者が合わないという話題は、他のスレッドでもよくある話です。

    私の場合、最初の担当者は、女性で質問してもハッキリしなく、気に入らなかったのですが、別の時、その担当者が接客中で代わりの男性担当者が出てきて、その人の方が話しやすく、解り易かったです。

    また、その男性担当者は、宅建主任者の資格を持っていたりしたので、その人に担当を変えてもらいたい、とお願いしたのですが、断られました。

    断られる理由も判りませんでしたが・・・。

    私は、変えてもらえなかったですが、お願いしてみたらいかがでしょうか?気軽にいろいろ相談できる担当者がいいと思います。

  5. 264 匿名さん

    >259
    260です。
    何か根拠があってお書きになったのではないかと拝察します。
    是非お聞きしたいものです。
    この掲示板にも何件か同じ考えの方がいらっしゃるようですし。

  6. 265 物件比較中さん

    西武沿線でタワーマンションとしては、石神井公園駅前の33階建ての
    『ピアレス』があると思いますが、こちらの70平米あたりの分譲価格をご存知の方はいらっしゃいますか。

    以前の事で申し訳ございませんが、参考にしたいので宜しくお願いします。

  7. 266 匿名さん

    ピアレス石神井公園

    70㎡ー3910万円〜
    30F 南向き79.83㎡ー6000万円
    ご参考に。

    大して勉強もせずに営業のせいにしてると言う事、調べる事をせず理解力の
    無さを人のせいにするのはどう?大体普通の説明に宅地建物取引主任者が必要な説明があるかねー??その勝手な思い込みが団体生活からはみ出るのです、ま!危険因子には間違い無いでしょう。

    もし何なら細かく変えてもらいたい事情をここにかいてみ!!皆さんに判断してもらえば?

  8. 267 匿名さん

    266は不動産の情報には詳しいようだが
    偉人ではなかったかなり異人ではあるなあ
    他の人は放置すればいいのでは
    時間の無駄

    どっかの不動産会社の営業マン崩れ
    顧客からの不満も多く会社側から持て余されている
    プライドだけは高い
    素人と見ればハッタリを利かせて居丈高に出る
    危険分子そのもの

    以上プロファイルでした〜

  9. 268 匿名さん

    私も 同感 同感 266は、少しずれている。267さん よくぞ言ってくれました。

  10. 269 匿名さん

    既に購入された方に質問です。

    オプションの網戸の値段の高さに驚きましたが、
    あの値段は妥当なのでしょうか?

  11. 270 購入検討中さん

    網戸、確か30万円以上しましたよね。。。。。

  12. 271 匿名さん

    高層階であれば、網戸は不要のようですよ。
    光が丘のマンション20階に住む友人が言ってました。
    高層の場合、風で変形したりすることもあるとか。

  13. 272 購入検討中さん

    網戸ないと、虫とか入ってこないんですかね。20階とかなら平気なのかな?

    今10階に住んでますが、網戸しないと小さな虫が来るんですよね。

    「田舎に住んでるからだろ!」とか言わないでくださいね。ひばり在住です。

  14. 273 匿名さん

    網戸無しの生活というのはちょっと考えにくいのですが…
    (私の場合は低層ですし)
    網戸に限らずオプション価格は高めなのではないかな?
    自分で探せる物は探した方がお得だと色々な人に言われてます。
    オプションの網戸はアコーディオンタイプで
    窓の内側に付くタイプだと言われました。
    使わないときはたたんでおけるって事でしょうかね。

  15. 275 匿名さん

    >273
    私の友人が入居している郊外のマンションは9階ですが
    272さんと同じでやはり虫が入ってくるそうです。
    網戸はオプションではなく最初から入っていたそうです。
    でもアコーディオンタイプではなく普通のタイプです。
    参考までに。

  16. 276 匿名さん

    >272さん 275さん

    273です。
    9階、10階でも虫が入ってくるんですか。
    虫嫌いな私には、やはり網戸は必需品です。
    標準装備でないのは残念だけど無い物はしょうがないので
    どうにかして付けるしかないと思ってます。

  17. 277 匿名さん

    練馬にタワーができますよ。駅前じゃないけど。

  18. 278 匿名さん

    >277さん

    私も聞いたことがあります。坪300いきそうだというので
    とても無理だと思いましたが、興味があります。
    デベ、施工はどこかご存じでしたら、教えてください。

  19. 279 匿名さん

    23区板にスレッドできてますよ

  20. 280 匿名さん

    タワーマンションが流行っていますが
    地震、災害との関係や心構えを充分考えておく必要があると思います。

    長周期地震動も含めオールアバウトの以下の記事が参考になります。
    http://allabout.co.jp/living/bosai/closeup/CU20070129A/index.htm

    私自身はタワーマンションではないけど、結構高い階に住んでいるので
    日頃気をつけてこの種の情報に接するようにしています。

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸