東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ソルグランデ メイツ多摩境(グリーンコート)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 小山ヶ丘
  7. 多摩境駅
  8. ソルグランデ メイツ多摩境(グリーンコート)
匿名さん [更新日時] 2009-10-27 23:39:16

現在マンションを探しています。先日グリーンコートのモデルルームを見てきました。
正直、オレンジコートの方が日当たりも良さそうで、静かそうで良かったのですが、
完売とのことなので、グリーンコートで検討しています。
広さと価格は満足なのですが、モデルルームを見に行った方で、マンション周辺の環境を
どう思いますか?個人的には、価格が価格なので、鉄塔、霊園、斎場は百歩譲りました。
エホバの証人王国会館が気になりますが・・・

所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-11-3他(地番)
交通:京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
   京王相模原線「多摩境」駅 徒歩22分

[スレ作成日時]2007-06-16 23:27:00

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソルグランデ メイツ多摩境 グリーンコート口コミ掲示板・評判

  1. 168 オレンジ入居済み

    166です。ファミレスはなにが入るのかわかりません。あそこの工事、看板も立ててないんですよ・・普通建ってますよね?誰かご存知の方いたら教えてください〜 でもまだ基礎も作ってないので、とりあえずはミニストップが出来てからなのでしょうか???

    グリーンの工事ですが、毎日夜遅くまで内装の工事をしてますよ〜

  2. 169 契約済みさん

    ソルグランデのページリニューアルしてますね。
    実際にオレンジの共用背ペースの写真が載ってて、楽しませてもらいました。
    http://www.haseko-hub.co.jp/syuto/sinki/sol/report.html

  3. 170 契約済みさん

    来月初めの週末のインテリア相談会?って皆さん行かれるんですか?行かなくても問題ないんですよね?うちは用事があって行けなさそうなんですが・・・

  4. 171 グリーン契約済み

    >170さん

    インテリアオプション相談会、
    私はとりあえず行きますが行かなくても問題はないです。

    うちはお金に余裕がないので欲しくても何も買わない予定です。
    他で探せばオプション会の価格の半額〜で買えてしまうものも
    あるという話ですし。

  5. 172 契約済みさん

    みなさんインテリアオプション相談会では何を買われるんですか?
    うちもお金に余裕は無いですけど、行ったら色々欲しくなりそうで、
    行くか行かないか迷ってます。
    みんなどんなものを買うんでしょうか?
    ガラストップにもしたいし、IHにしたらお掃除楽で良いなと思って、
    考えてるだけでも欲しくなりますよね。
    行く前にもう一度必要なものをチェックして営業の人にのせられないように気持ちをしっかり持って行かねばですね。

  6. 173 入居予定さん

    うちはオプション会行きません。お金ないから、でもカタログ見てると全部欲しくなりますね。
    ところで3、4歳の子供がいる方幼稚園や保育園どうしましたか?
    11月1日幼稚園の面接らしいのですが、みなさん行くのですか?
    うちは保育園が希望なので行きませんが激戦区らしいので落ちたらどうしようかと思っています。

  7. 174 入居予定さん

    オレンジコート横に出来るコンビニ周辺に、
    お寺が出来るって噂を聞いたんですが、
    どなたかそんな話を耳にした方いませんか?
    嫁が働いてるパートのおばちゃん情報なので、
    ガセの可能性もあるんですが・・・

  8. 175 オレンジ入居済み

    お寺の看板はコンビニ予定地すぎたところに随分前から建ってます。でも計画はないんじゃ?と勝手に思ってますが。あそこは中学校建設予定地になったはずです。

  9. 176 契約済みさん

    私はオプション会行きますよ。
    確かにほとんどの物が他でもっと安く買えるようですね。
    だいたいの値段は調べたので、営業に乗せられない自身は
    あります。
    見に行く目的は、
    ①カウンタ下収納について話を聞ききたいため
    ②他で買うにしても照明・カーテンがどんな物が見ておきたいため
    です。

    オプション会行ったら、結果をご報告しますね。

  10. 177 入居予定さん

    175さん

    結構前から看板立ってたんですか・・・
    全然気づきませんでした(^_^;)

    お寺まで建設されちゃうと、
    エホバに葬儀場にと宗教関係目白押しになっちゃうんで、
    できれば計画がなくなってる事を祈ります。

  11. 178 グリーン契約済み

    オプション会の時間はアンケート用紙に書いた時間に
    行かなくてもよいのでしょうか?

    アンケート用紙提出後に
    「では何日の何時に来てください」
    というような連絡が来るのかと思っていたのですが
    そんな連絡はないのでどうしたものか悩んでいます。

    アンケート用紙に何時と書いたかうろ覚えなので…

  12. 179 契約済みさん

    そうなんですよね。
    オプション会の返事の連絡が来ないんですよね
    オレンジコートのガソリン泥棒事件といい
    不安な事ばかり起きて憂鬱な気分です

  13. 180 契約済みさん

    インテリア相談会の時間については、返事は特にされないそうです。
    うちも気になったので問い合わせてみたのですが、あっさり
    「希望されたお時間にいらしてください。特に皆さんに御連絡は差し上げていません。」
    と言われてしまいました。

  14. 181 グリーン契約済み

    180さん書き込みありがとうございます。

    やっぱり連絡ないんですね。
    それならそうと書いておいて欲しかったです。
    …書いてあったのかもしれませんが。

    ということは来る人の調整をしているわけではないから
    時間帯によってはすごい混雑する可能性があるってこと
    かもしれませんね。

  15. 182 マンション住民さん

    オレンジのものですが、オプション会はお茶もでないし暑いし最悪でした。
    ベビーカーも入り口で預けるので、小さいお子さんがいる方は大変かも・・

  16. 183 契約済みさん

    いよいよ今日はオプション会ですね
    バンバン買っちゃうぞ〜〜〜
    買う予定全くなしだけど。

  17. 184 契約済みさん

    オプション会行きましたか?
    我が家は気付いたら85万円も買っていました。
    最後会計のとき隣の席の旦那さんが
    段取りが悪いと担当者を怒鳴り、連れてきていた子供にまで当たっていました。あんな怖い家族と運悪く隣どおしになったらと思うと心配です。

  18. 185 契約済みさん

    皆さん初めまして。グリーン契約者です。
    今日のオプション会に行ってきました。
    いろいろ聞いていたので、余分に買わされたりしないように、
    気負って出かけたのですが、自分の欲しいものを決めてあったせいか、
    しつこく勧誘されることもありませんでした。
    我が家は20万台です。皆さんどのくらい買われているのでしょう。

  19. 186 グリーン契約済み

    オプション会、朝一で参加しました。
    カーテン、照明、吊戸棚、レンジフィルターと話を聞いたのですが
    結局頼んだのはランドリー吊戸棚だけです。

    まぁ「欲しいもの」ならいっぱいあるのですが、
    それを払うだけの余裕がないので。

    オプション会の価格では買えないものは他で安いものを
    探します。

  20. 187 オレンジ入居済み

    オレンジ入居済みのものですが、カーテン・照明・レンジフィルター・表札・バルコニータイルすべて後から自分でやりました。オプション会の値段の半額以下でできますよ!焦らなくても入居してからゆっくりやるのもいいですよ〜 ちなみにフロアコーティング・食洗機も後からやりました。頼んだのはキッチンお風呂玄関のコーティングだけかな?まあでもこれも効果の程はよくわかりませんが・・・自己満足ですかね・・・

    つけなくて後悔したのは、キッチンのフロアコンテナくらいですかね・・これはオプション会じゃないか。契約時点での申し込みでしたね。

  21. 188 グリーン契約済みさん

    フロアコーティングっておおよそいくらくらいで出来ますかねぇ?自分でワックスかけようかとか思っているのですが・・・結局フローリングって傷がつくものでしょうか?

  22. 189 契約済みさん

    フロアコーティング、オプション会では
    20万でした

  23. 190 契約済みさん

    うちも、冷やかしついでに本日行ってまいりました。
    結構沢山いらしてましたね。

    うちの旦那も、途中対応が悪いとイライラしていましたが、
    満足いく対応を期待してはいなかったので、仕方ないとなだめつつ、
    結局、ランドリーの吊棚だけ注文してみました。

    ついでに大塚家具でインテリアを見たりしましたが、何だかいよいよって感じがして、テンション上がってきました。

    マンションも5階まで外壁が見えて、ますます楽しみになってきました。
    色々心配なこともありますが、やっぱり出来てくると嬉しいですね。
    って、おめでたいですかね、私。

  24. 191 契約済みさん

    土曜日にオプション会にいってきました。

    何も買わないつもりだったのですが、
    リビング用のカーテンだけ購入してしまいました。
    この部屋だけは既成サイズでは無理そうですが
    カーテン無しでの生活は絶対考えられない部屋なのに、
    入居直前に焦って決めて失敗するのも嫌だったので・・・

    >No.182さん

    開催側の方がオレンジの時を反省したのか、
    入り口にフリーでウーロン茶があり、
    ベビーカーも子供を乗せたまま案内してましたよ。

  25. 192 契約済みさん

    私も土曜日にオプション会に行ってきたものです。ウーロン茶、ありましたが飲むタイミングがありませんでした。飲んでる人もいませんでした。
    その存在を知ったのも後半ぐらいからでした。始めに受付をして説明があったときにでも一言、ウーロン茶があることとセルフで飲めることも説明してほしかったなぁと思いました。

  26. 193 グリーン契約済みさん

    189さん>ありがとうございます。凄く高いですね・・・うちは無理かな・・・

  27. 194 オレンジ入居済み

    フロアコーティングですがウチはカギ引渡しの日に他の業者でお願いしましたが、8万程度でしたよ!仕上がりも良く水拭きもできるし、満足しています。業者名はここでいうと営利目的みたいになってしまうので好評しませんが、ネットで検索すればよく出てくる会社です!ぜひ探してみてください〜 ちなみにウチはツルツル加減が嫌だったので、ツヤなしタイプのコーティングをしました。

  28. 195 オレンジ入居済み

    フロアコーティングですがウチはカギ引渡しの日に他の業者でお願いしましたが、8万程度でしたよ!仕上がりも良く水拭きもできるし、満足しています。業者名はここでいうと営利目的みたいになってしまうので公表しませんが、ネットで検索すればよく出てくる会社です!ぜひ探してみてください〜 ちなみにウチはツルツル加減が嫌だったので、ツヤなしタイプのコーティングをしました。

  29. 196 契約済みさん

    オプション会、ウーロン茶すごい分かりやすいところに置いてありましたね!
    「ご自由にどうぞ」と書いてあったので頂きました。
    うちは買うつもりはなかったので話だけ聞いて見るものを見て結局雰囲気に流されることなく買わずに済みました。

    実際にものを見たくて行ったので目標は達成したかな。
    あとは自分で手配して購入することにします。

  30. 197 契約済みさん

    オレンジ横に建設中のコンビニ情報です。
    ファミレスは、分かりませんでした。

    http://www.ministop.co.jp/franchise/shop/detail.asp?ID=7

  31. 198 入居済み住民さん

    ミニストップ、まだ経営者募集中なんですね。年内に開店できるのかな〜?

  32. 199 契約済みさん

    私もオレンジ横の敷地が気になって担当者の方に聞いたところ
    最初は『解からない』の答えでしたが 何度か通い詰めてる内に
    (マンション購入について余りにも無知だったので・・・)

    『私も確信が無いので断言出来ませんが・・・・。
    今 オレンジ横に建っているのが<有限のコンピューター会社>で
    その隣が<ミニストップ>&<平家の郷>と言うハンバーグ専門店だそうです。
    ちなみに<エホバ>の前の建設は 今ある<老人ホーム>と同じ経営者が
    建てている「老人ホーム」です。』

    と聞きました。多分、九月中旬頃のお話だったと思います。
    間違え(ガセネタ)だったら御免なさい。m(__)m

  33. 200 グリーン入居予定

    提携ローン本申し込み、土曜日に行ってきました。
    雨の中、早めの時間に行ったのですが、それほど
    たくさん人はいませんでした。
    皆さん結構、遅い時間に行かれたのでしょうか^^;

    東京三菱を申し込んでる人が多かったですね。
    三井住友もそこそこいました。
    みずほ・りそなは、銀行員の人が暇そうにしてましたw
    優遇が違うからでしょう・・

    これから同じマンションに住む人たちだと思うと
    あんな人たちが一緒の場所に住むんだ〜と
    何か見る目も変わりますね。

    これからよろしくお願いします。

    ・・・審査が通ればですけど^^;

  34. 201 契約済みさん

    オプション会の案内がまた来ました。
    前回参加出来なかった人の為にか
    それとも目標金額に届かなかったら
    行うのか、どっちなんでしょうね

  35. 202 契約済みさん

    グリーンコートの契約者さんの中で提携ローン申し込み行った人でその後お返事来た人いますか?
    2週間くらい掛かると聞いてますが、まだかまだかと待っているんですが、
    待ちきれずにここに来てしまいました。
    いつくるのでしょうか?

  36. 203 入居予定さん

    家もまだ来ません。銀行の方は、事前審査で通っているので99%変更がなければ大丈夫ですよってな事言ってましたけどね。
    連絡はデぺから郵送で来るのですかね?早くこういう物は決まらないと落ち着かないでるよね。

  37. 204 物件比較中さん

    こんにちは
    先日MRにいってきました

    とっても迷いますねぇぇ

    わたし地元は相模原なんですけど、町田、大野は高いです

    グリーンコートほんとに安い!

    80㎡か4LDKの90㎡か迷えて幸せな気分になりました・・・・


    しかし、多摩境はこれからどんな街になるか正直不安です

    小学校も遠いし中学校もすごく遠い・・・近くにできればいいですけどね

  38. 205 グリーン契約済みさん

    204さん>小学校はカインズホームの隣に建設が決まっていますよ。確か2010年だっけ?そして中学校も斜め前に出来る可能性が高いと聞きました。(お寺建設予定地の隣)

  39. 206 物件比較中さん

    小学校が近くにできるのは聞きました

    営業さんはまマイナス面を一切言いませんでしたね

    この掲示板をみて火葬場やエホバ教会があることを知りました

    まぁ自分で調べろってとこですが・・・


    やはり大野とかの方が生活をするのに便利ですねぇ

  40. 207 契約済みさん

    マイナス面は人によって様々なのでMSの営業さんだって聞かれなければ言わないと思いますよ。
    「私はこういうところが気になるのですが…」と聞いてみたらいかがでしょう。
    また、このマンションはオレンジの方がすでに入居して3ヶ月になるところですから気になることは実際に住んでいる人に聞けば安心できると思います。

    ちなみ私は火葬場、老人ホームについては特に気にしていません。
    火葬場があっても日常生活に影響はないですし。
    墓地も窓から見えるところにはないので気にしないで生活できそうです。

    エホバはよくわからないので、ちょっと気になるところですが、この板の前の方で積極的な勧誘はあまり聞かないと書かれていたので様子見です。

    そういうところより日常生活に必要な施設や設備に目を向けてシュミレーションしてみたほうが良いですよ。

    お子さんが居れば義務教育には9年お世話になります。
    その間に何回も学校に足を運ぶ機会があるでしょう。
    また、通う子どもにとっても遠くの学校よりは近くの学校の方が良いに決まってます。(現在はバス通のようですし)
    普段の買い物はどうかとか、休日家族で遊びに行ける公園があるとか結構大事ですよ。

  41. 208 契約済みさん

    現地に足を運んでみて、ご自分の目で確認されるのが一番だと思いますよ!

  42. 209 契約済みさん

    提携ローンの本審査の結果がまだ来ぬ。
    毎日落ち着かない。

  43. 210 契約済みさん

    ウチは自己調達でローンを組みましたが、1ヶ月たっても連絡がないので自分から電話して問い合わせしてみました。
    銀行員さん曰く、仮審査で通っているので本審査の申し込みをしたと時点で通っていますよとのことでした。その結果を聞いて急いでマンションの担当さんと契約部に連絡して書類の書き換え(最初は提携のつもりで進めていたので自己調達先に書き換える必要があったのです)をしました。

    審査の結果は分かるまで気が気じゃないですから一度銀行に問い合わせてみるのもいいかと思います。

  44. 211 契約済みさん

    私も自己調達ですが、仮審査はなくいきなり本審査で、書類を出してから3日でOKの連絡がきました。
    もう一つ別の銀行でも本審査だしたのですが、こちらは210さんと同じで仮審査が通っていた銀行なので、本審査は書類の提出だけで、その場で審査とおりました。

    なので、審査はそれほど時間を要さないはずなので、一度確認したほうが良いのではないでしょうか?

  45. 212 契約済みさん

    先日グリーンコート見てきました。幕がはずされて、ついに全戸全貌がオープンになりました!なんだか嬉しくなりましたよ。

    今は現地の1Fに2部屋のモデルルームを作って案内しているのですね。見てみたかったけど、営業の付き添いが必要なので契約者は見れないとのことでした。残念・・・

    ハンバーグ屋さん、ついに工事開始しそうですよ。

  46. 213 オレンジ入居済みさん

    ハンバーグ屋、先日、地鎮祭をしてましたよ〜ベランダから見えました。
    グリーンコート、棟内モデルルームするんですか!へえ〜!!
    どうりで1階右側2つだけ、白いカーテンがしてあって、不思議だな〜っと思ってたところです。見てみたいですね〜 売れ行きはどうなんでしょうか? もうすぐ入居なのに完売しなさそうな雰囲気ですが・・?? あと1階左から2つめの住居も工事事務所みたいになってて、気になります。工事事務所&棟内モデルルームの3つは値引き販売(もしくは家具付きとか)しそうな感じですね〜

  47. 214 契約済みさん

    そうですか!本当にハンバーグ屋さんだったんですね!良かった(^^:)
    営業さん!ガセなんて疑ってゴメンナサイm(__)m

  48. 215 オレンジコート住民さん

    グリーンコートの工事もいよいよ完成に向けてピッチが上がってきましたね。
    毎晩、夜8時過ぎても2部屋ずつ位は明かりがついて内装の工事?が続けられています。今週の金曜日には多摩境通り沿いの工事用フェンスも外れました。
    グリーン契約者のみなさん、楽しみですね!!!

  49. 216 グリーン契約済みさん

    今日届いた22日のオプション会の案内
    来場すればクオカードをプレゼントとか。
    その上注文料金によって最大7500円分クオカードをプレゼント。
    我が家は11月のオプション会で「オプション会は今回だけ」と聞き
    90万近く注文をしました。
    なんか損をした感じです

  50. 217 グリーン契約済みさん

    長谷工から入居手続きの案内が届きましたね!
    なんだか、いよいよという感じでわくわくしますね!!

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
サンクレイドル小作

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円・3708万円

3LDK

63.8m2・68.2m2

総戸数 91戸