東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ聖蹟桜ヶ丘パシーナってどうですか?【その5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 連光寺
  7. 聖蹟桜ヶ丘駅
  8. ライオンズ聖蹟桜ヶ丘パシーナってどうですか?【その5】
ケロリン [更新日時] 2017-04-09 08:36:26

所在地:東京都多摩市連光寺1丁目2番他(地番)
交通:京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅から徒歩11分

旧スレ(その1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38578/
旧スレ(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43121/res/1-30
旧スレ(その3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43123/
旧スレ(その4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43122/

[スレ作成日時]2007-03-21 10:33:00

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ聖蹟桜ヶ丘パシーナ口コミ掲示板・評判

  1. 95 匿名さん

    地上デシタルは繋ぐだけでは受信できないのでしょうか?
    チューナー借りないとうつらないなんて。

  2. 96 入居予定さん

    >>91さん、92さん

    テレビに関する情報ありがとうございました。
    昨日早速多摩テレビに問い合わせました。

    MTVなどのチャンネルを見るには月額約2000円ほどかかるとのことで
    現在検討中です。

    地上はデジタル放送については、パススルー方式といってテレビ側に地デジ
    チューナーが内蔵されていればつなぐだけで受信できるそうです。

    >>93さん
    完売したのですか。それはめでたいですね。

  3. 97 匿名さん

    皆様 こんばんは。
    B棟カウンター式キッチンの住戸の入居者です。

    吊戸棚のカウンター部分の蛍光灯の所にパイプガイドと6個のS字フックが付いているのですが、
    これって何に使うのでしょうか?
    調理器具をぶら下げるのは余りにも見栄えが悪すぎるし、目隠し等を吊るすには幅が中途半端です。
    どう使えば良いのか、全くイメージが沸きません。

    これの用途をご存知の方か、何かいいアイデアなどをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教唆を
    頂きたくお願い申し上げます。
    よろしくお願いします。

    本日、車で立川まで買い物に行って来ましたが20号甲州街道の渋滞で11時頃の出発で往きは
    1時間半程かかりました。(帰りは16時頃立川発で40分程)
    距離的には近いのに・・・次からは電車かな?

  4. 98 入居済み住民さん

    立川に行くなら電車のほうが早いと思いますよ。
    分倍河原から南武線、高幡不動から多摩都市モノレール
    どちらでもそんなに時間はかからなく行けます。
    いまだと、高幡不動の京王線多摩都市モノレールの間が
    できたばかりの京王ショッピングセンターで接続されてますので、
    そこに寄っても面白いかもしれません。
    今日は天気が良かったため、モノレールは気分良かったです。

  5. 99 97です。

    >>98さん
    最初は電車で行くつもりだったのですが、すぐに使いたい物を買いに行く為に車にしました。
    土地勘が無い者ですので、途中で何かを見付けられれば・・・とも思ったんです。
    歴史のありそうな立派なお宅(歯医者さんの様でした)、興味が沸いたレストランなどそれなりに
    収穫はありました。(車の中から眺めていただけですけれども)

    今日は電車にします。高幡不動の新しいSCを覗きながら、立川にもう一度行ってきます。
    (運賃&時間からすると分倍河原経由の方がお得な様ですが、モノレールに乗ってみたいんです。w)

  6. 100 匿名さん

    》97さん
    吊戸棚のカウンター部分のパイプガイドと6個のS字フックは
    調理器具をぶら下げるものですと内覧会のとき説明を受けました。

  7. 101 匿名さん

    >>97さん,>>100さん
    吊戸棚のカウンター部分のパイプガイドと6個のS字フックは、シンクとは位置がずれていますので、水切りの必要ないマグカップなどがお奨めです。

  8. 102 周辺住民さん

    >>97さん
    立川駅北口へ行くなら、20号経由ではなく、鎌倉街道北上し、
    国立の桐朋学園の北側の道にアクセスするように行く方が断然早いですよ。
    若干、道が狭い部分がありますが。一方通行なので問題ありません。

  9. 103 匿名さん

    地デジ....[リモコンの地デジ]で最初は電波を検知できなくて映らなかったが
    ちょっと細工(一時的にアンテナ結線を変更)して再設定&自動検索で
    一般的な地デジ(もともと無料の映像)は見られるようになりました

    その後、アンテナの配線を元に戻しましたが、「リモコンの地デジ」で反応する
    ようになりました

    今となっては細工する必要があったか不明ですが、地域設定と自動検索だけでも
    大丈夫かもしれませんが、映るために必死だったので(笑)

  10. 104 97です。

    >>100さん、>>101さん
    レス有難う御座います。やはりそうでしたか・・・。我が家はもう少し使い方を考えてみます。

    >>102さん
    今、地図を引っ張り出して確認してみました。なるほど・・・。有難うございます。
    これから裏道の開拓も楽しみです。
    今時、カーナビも付いて無い車に乗ってる自分って・・・orz

    TVですが、家はwowwow(アナログ)の契約者だったのですがこちらでは、デジタルへ切り替えの
    申し込み&デコーダーの入手をしないと駄目なのかも知れない?って気がしてきました。
    (TVは引越しに合わせて新調したら、アナログ衛星チューナーは内臓されていませんでした。)

    浄水器のフィルターもまだ付けていないし、家電の設定や、やる事がまだまだいっぱい残っています。
    マンション関係の届出も滞っているし・・・(EV内にも「早く出せ」旨の貼紙がされてましたね・汗)

    我が家でまったりできる日はいつくるんだろう?

  11. 105 匿名さん

    そろそろ飲み会でもしませんか?

  12. 106 契約済みさん

    週末にメインロビーのソファーで買ってきたアイス等を食べ、
    靴を脱いでソファーに足を乗せてくつろいでいる女子学生を見ました。
    感じ悪いなーとは思いつつ、注意して良いものかどうかも迷いました。

  13. 107 入居予定さん

    私も昨日ロビーにたむろしていた女子学生はさすがに気になりました。こういう場合ってどう注意すれば良いのでしょうね。私だけが気になっているだけだと思っていたので、書き込みを見て妙に安心してしまいました。

  14. 108 契約済みさん

    自分で注意しろっ!いい大人なんだから。
    と言われそうですが、実際難しいものですよね。
    管理人の方にやんわりと注意してもらうのがいいのかな〜

    廊下のベビーカーや自転車、ベランダに布団掛けてる人や喫煙。
    上げたらキリがないですが、どのマンションでも最初は同じかと思います。
    組合発足後うまく解決できたらいいですね。
    (上記の是非を問う討論に発展するのはやめましょうね。ここでは意味ないです)

  15. 109 匿名さん

    醜悪でしたね
    どこの子でしょうか
    まあルール違反ではないのでしょうが

    まずは敷地内禁煙を徹底しましょう

  16. 110 入居済み住民さん

    CYBERHOMEの入居者限定のBBS『マンション掲示板』を利用した方が
    良いと思うのは私だけ?

    マンション内部の事を全国の方が閲覧できる掲示板でオープンに
    する必要がないと感じています。引越し前の購入者に情報提供の
    場にしてあげた方が良いのでは?と感じています

    実際問題『なりすまし』と入居者の区別は難しいです

    使用細則に書かれている内容に承諾し「管理に関する承認書」にサインおよび捺印して
    契約を交わしたのですから、極端に言えば「使用細則を守ります」と誓約書にサインを
    したのですから....

    私も、女子学生がキララカフェで食べ(散らかしながら)比較的大きな音で
    携帯電話かウォークマンの音楽を聴いている姿を見ました

    まず使用細則とゴミの分別、その後にモラルかな?なんて個人的に感じています

  17. 111 入居済み住民さん

    110さんに賛成です。
    確かにマンション内部のことはCYBERHOMEのほうの掲示板を使ったほうがよさそうですよね。

  18. 112 入居済み住民さん

    大京のHPのトップが完売したに変わってましたね。
    こちらには大変、お世話になりました。
    管理人様、皆様、ありがとうございます。

    CYBERHOMEの方の設定(登録?)をこれからやってみます。

  19. 113 ご近所さん

    本当にライオンズ聖蹟桜ヶ丘パシーナ完売したんですか?
    空き室が結構あるような感じだし、仲介の不動産会社ではかなりの戸数が売られてるようです。

  20. 114 ご近所さん

    もう中古で売られてますね。

  21. 115 匿名さん

    あんなに何件も売られてるのはビックリしました。

    築1年であんなに中古が出るって事は何かあるのかな?って思いますよね。

  22. 116 西多摩検討中

    115さん > あんなに何件も売られてるのはビックリしました。

    そうでしょうか? Yahooで見たら確かに件数だけはありそうですが、重複しただけの
    内容ばかりに思います。実際ここは500世帯もあるのです、そのうち5件でも全体から
    みても1%程度、一年目の率からいえばそんなものではないでしょうか?

    私は遠くからみても明かりが多く、人が住んでいるという実感を感じます。外からみ
    ると壮観で、購入した方が羨ましいです。

  23. 117 周辺住民さん

    116さん
    ネットではなくて不動産屋で見たんですよ。。。

    >購入した方が羨ましいです。
    まだまだ売ってますよ!買えますよ!!

    築1年であれだけ出てるのは素人の私から見て・・・。
    大京さんお疲れ様です。

  24. 118 ご近所さん

    中古購入を考えましたが、
    やはり、近所の問題で??住み心地が合わなかった??など
    考えてしまいました。。

  25. 119 ご近所さん

    地元では完売してないという噂が流れてますね。
    真偽はわかりませんが・・

  26. 122 近所をよく知る人

    中古買おうと思っても高くて ... 分譲時より値上がりしている
    のに驚いてしまいました。

  27. 123 周辺住民さん

    今、中古で出回ってるのって明らかに投資目的で購入した人が値を上げて吐き出してるんでしょ。
    一人くらい無計画に購入して売り出してるのもいるかもしれないから今買うのは止めてしばらく待ったほうがいいかもね。

  28. 124 ご近所さん

    住み心地はどうですか?

  29. 125 周辺住民さん

    連光寺側の玄関路上に、いつもといっていいほど白いワゴン車が路駐していますが、運転手がパシーナに入っていくのを何度も見ました。
    通学路でもありますし、居住者の方はどうして通報されないのですか!?
    私は2度ほど通報しましたが、まったく反省される様子がないですね。
    最近は向かいの駐車場や、パシーナ敷地内とか、転々と路駐してるようです。

    管理組合や警備の方は見かけたら即座に通報してほしいです。
    このようなモラルのない運転手さんを放置していては、近隣の治安に関わります。
    パシーナに来ている運転手に間違いないので、徹底的に対応して欲しいとお願いします。

  30. 126 住民

    白いワゴン車、 確かによく見掛けます。あれはパシーナの来客者なのでしょうか?

  31. 127 購入検討中さん

    当方、喫煙者ですが、当たり前の配慮はしているつもりです。長年ホタル族です。ところで、ベランダでの喫煙を規制する権利というものが、どなたにあるのでしょうか?共有スペースは理解出来ますが、ほぼ個人的なスペースである各部屋のバルコニー(同所の定義は共有スペースであるといった意見は出ると思いますが、普段は隣人さえも踏み込めない場所です。)での禁煙強制はいささか度を超した感が否めません。法的効力のある規制でしょうか?罰則があるのでしょうか?また、たとえば最上階のルーフバルコニーにも強制しているのでしょうか?その点以外では気に入っているのですが、管理組合などに法的根拠等を聞いてみた方がいいのでしょうか?アドバイスやご意見等、よろしくお願い致します。

  32. 128 匿名

    〉127さん
    例えば、洗濯物や自宅の部屋に他人の煙の臭いが染み付いたら、どう思われますか?
    ベランダ自体は専有部分ですが、外で吸えば臭いは周囲の専有部分に回るわけで。

    法律云々は詳しくないので置いときますが、とりあえずモラルがあるかどうかの問題かと。

  33. 129 購入検討中さん

    >128さん

    煙は空中にすみやかに拡散しますので、常時非常に強い吸気装置が作動していない限りは少なくとも近所の部屋に煙の臭いが染み付くことはありえません。また、社会人が昼間に部屋で過ごす道理はなく、部屋に臭いが付いたという話しを聞いたこともありません。どうやら、128さんは過度の嫌煙家のようですね。自分は嫌煙家であるという意思表示は他の場所に書き込んでください。
    また、夜間に洗濯物を干す人がいたとして、はたしてモラルがあるのかと。火事などの緊急事態に備えて夜間は屋内に干すべきかと思いますが。本来バルコニーは緊急脱出路であって、物干し場でも物置でもないのですが。
    要は嫌煙家の多数決意見が通り、分煙という前向きな取り組みを身勝手に否定しているご意見のようです。法的にどうかという問題を、喫煙のモラル云々という言葉で正当化しようとしているように思えます。外で吸えば臭いは周囲の専有部分に回るわけではないですよ。屋内で吸って換気されたものの拡散と何ら変わりません。
    いずれにしても、煙草の煙が大嫌いであるという、強い偏見を持った方の私見のみなので、とても期待する回答ではないようです。追って、不動産屋、管理組合、弁護士との話し合いを考えます。

  34. 130 入居済み住民さん

    どうして部屋の中で吸わないのですか?
    私はパシーナ住民ですが、ベランダにいるとタバコのにおいを感じることが時々あります。
    染み付くことはなくても、匂いは確実に近隣のベランダにながれます。
    それを訴えたりはしませんが。

    部屋で吸わない、ということはすえない事情があるということですよね。
    部屋ですえないものを、ベランダでするということは変な話ですね。

    いずれにせよ、喫煙の話はもめるもとになります。
    掲示板で聞くのはやめられたほうがよろしいですよ。

  35. 131 匿名さん

    〉129
    はいはい、喫煙者の屁理屈ですよね。

    板が荒れるので終了でーす。

  36. 132 通りすがり

    蒸し返してすみませんが,この物件に関係ない第三者としての意見です。

    まず,どこのマンションでもバルコニーは共有部分です。「ほぼ個人的なスペースである各部屋のバルコニー」(127)という解釈はできません。

    >どうやら、128さんは過度の嫌煙家のようですね。(129)
    128のレスを読む限り,第三者としては,このような印象は全く受けません。普通の意見だと思います。ただ,「ベランダ自体は専有部分」というのは間違いです。

    分譲マンションなのですから,喫煙者は自分の部屋の中で吸えばいいだけの話です。それをしたくないのは,自分の部屋はタバコ臭くしたくない,家族に間接喫煙をさせたくない,という身勝手な事情があるのでしょうか。いずれにしても,弁護士,管理組合に相談しても,どこのマンションでも,これと同様の意見になることをお知らせしておきます。

    以上,通りすがりの意見でした。お邪魔しました。

  37. 133 匿名さん

    マンション掲示板で、バルコニー喫煙の賛否論を目にするけど、戸建の庭先喫煙て、どうなんだろ?

  38. 134 入居予定さん

    127, 129です。補足ですが、購入前に仮住まいで様子を見ようと思い、広いルーフバルコニーを有する物件を賃貸しようと考えています。大家さん、不動産屋さんの両者とも、最上階のルーフバルコニーなので喫煙許可をもらっています。入居は11月末の予定です。

    >132 by 通りすがりさん、
    >133 by 匿名さん、
    なるほど、高額なマンションといえども一軒家とは違いすぐ隣の住民への配慮に慎重になった方がいいようですね。身勝手な事情と断言されるといささか違和感を感じますが、喫煙者は25%以下とマイノリティになっていますので、耳が痛いというところも本音です。ただ、隣家の煙草のけむりが原因での紛争は耳にした事がありませんので、マンションとは特殊な世界でもあるのですね。

    No.131 by 匿名さん、
    そちらのようにネット上でしか発言しなさそうな人も住んでいるという事ですね。500世帯もあれば、色んな人がいても不思議ではないですね。

  39. 137 匿名さん

    古い書き込みに意見させて頂きますが・・・

    あまりにも「自分の城」気分で、人の行動をチェックするような人(書き込み)が多いように思えます。少し不愉快です。文句を言っている方は、マンションとその住民全てが所有物で、みんながあなたの常識と同じ行動をするべきだと勘違いしていませんか?だから、思い通りにならない事に腹を立てているのですよね。

    マナーが悪い?うるさい?煙がいや?それと同様に、ジロジロと人の行動を見張る監視の目や、「この前あそこであんなの見た」とか噂話を嫌がる人もいます。田舎から憧れてようやく手に入れたのでしょうか、ずっと賃貸暮らしで念願のマイホームを手に入れたのでしょうか、ご自身の心に余裕がある方の発言とは思えません。

  40. 138 匿名さん

    このマンションを新築時に買おうと思っていましたが、
    職場の都合で断念して都内に近いところを買いました。
    いまでも名残惜しさが残ります。いいところに見えました。

    しかし、ここのマンションはベランダでタバコを吸っていいのですね!
    うちのマンションはベランダ喫煙禁止です(250世帯)。
    それでも中には吸っている人がいるらしく、
    灰が落ちてくるなどという苦情が出ています。
    なので、この掲示板で、ベランダで吸うのが何が悪いというような意見を読んで
    ちょっとびっくり・・・。
    購入時にはこういうことまではわからないですものね・・。

    うちのマンションは玄関前に自転車を置いている人について
    掲示板でもめています。
    (共用部に置くなということ)

  41. 139 匿名

    私もビックリしました!今どきベランダで喫煙オッケーのマンションがあるなんて…
    今年末に新築マンションに入居しますが勿論、禁止です。
    一部屋、潰して喫煙されるのは嫌なので禁煙してもらう予定です(笑)

    失礼しました〜

  42. 140 匿名さん

    ホタル族なんて言葉はもはやこれからの共同住宅では古いかもしれません。
    タバコ嫌いの人は、数メートル先、自分の視界には入っていないようなところからも
    タバコの煙を察知します。
    それがいい臭い、健康に害のないもの、譲って夕飯の煮物や油の臭いなら
    我慢できてもタバコの臭いは耐えられない、という類のものだと思います。

    そういう面で、これからはベランダで喫煙可のようなマンションだと
    あらかじめ知っていたら買わないという人も当然いると思います。
    大げさなようですが、資産価値に関わるのかもしれません。



  43. 142 匿名さん

    聖蹟桜ヶ丘っていう響きがまたマンションを注目させるよね。連光寺のほうなんて由緒ある土地、そういう視点でマンションを購入するのも悪くないかもしれない。もちろん交通やライフラインの利便性も必要だけどね。交通量の多い車道が多摩市は走ってるから店舗とかも散在しててまんべんなく便利だよ。

  44. 144 匿名さん

    出不精な自分は今回のゴールデンウィークも近場で済ませそうなので、多摩市連光寺のほうを散策してみようかなと考えています。たしか旧多摩聖蹟記念館がある地ですよね。昔は聖蹟桜ヶ丘に住んでいたことあったのに一度も行ったことがありませんでした。休みを使って歩いて行ってみるのもいいかなと思います。ライオンズはそこの近くになりますか。

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸