東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ聖蹟桜ヶ丘パシーナってどうですか?【その5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 連光寺
  7. 聖蹟桜ヶ丘駅
  8. ライオンズ聖蹟桜ヶ丘パシーナってどうですか?【その5】
ケロリン [更新日時] 2017-04-09 08:36:26

所在地:東京都多摩市連光寺1丁目2番他(地番)
交通:京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅から徒歩11分

旧スレ(その1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38578/
旧スレ(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43121/res/1-30
旧スレ(その3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43123/
旧スレ(その4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43122/

[スレ作成日時]2007-03-21 10:33:00

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ聖蹟桜ヶ丘パシーナ口コミ掲示板・評判

  1. 67 匿名さん

    >>64
    名案ですね。これまで自転車を共有スペースに置いたり、ベランダでタバコを吸っている人も
    見かけましたが、長い付き合いになることを考えるといいづらい一面もありました。
    またちょっと強面な・・・ご夫婦の方もいらっしゃり気後れしていたのですが、管理人から
    言ってもらえばいいのですね。

    それにしてももうちょっとマナーのよい人たちが入居すると思っていましたが・・・

  2. 68 入居済み住民さん

    >>67さん、あなただってこの先チョッとしたマナー違反を犯さないとは言い切れないんですから、
    「もうちょっとマナーのよい人たちが入居すると思っていましたが」なんて言い方はどうかと..。

    通路に自転車を放置してはいけないのは分かりますが、コープ等のデカイ箱などはOKなのでしょうか?特に記載はされてはなかった様に思うのですが。 けど、通路は共用部ですよね?

  3. 69 匿名さん

    記載されてるとか、されてないとかではなく他人の立場にたって考えれば
    わかることじゃないかと思います。こういう共同住宅の暮らしやすさって
    そういうことだと思います。

    ベランダや共用スペースでタバコを吸ったり、子供の自転車を放置したり
    は論外として、それぞれの人が相手を敬うことが大切です。

  4. 70 入居予定さん

    私も気にはなりますが、この掲示板で匿名のままやりとりをしても
    らちがあかない気がするのでそろそろやめませんか。

    マンションでは大部分の方がすれ違うと挨拶もしてくれるし
    良識ある人だと思います。

    管理組合が立ち上がったらこのあたりの話もしていかないといけないのでしょうね。

  5. 71 匿名さん

    >>70さん
    概ね賛成ですが、上下の階の方や両隣の方等に直接注意しづらいというのも理解いただける
    と思います。匿名でないと相手によってはどんな嫌がらせをされるかわからない・・・という
    のが小さな子供をもつ親としての正直な心情です。

  6. 73 入居済み住民さん

    >>72さんに同意です。
    入居後は住民専用掲示板でやり取りを行うのが良いと思います。
    こちらの掲示板は、まだ引越しされておらず住民専用掲示板を
    見ることができない方が質問できるような場所であればよいと思います。

    皆さんと同じように、すれ違ったりした住民の方、朝はエントランスにいる管理人さん、
    お掃除の方にも挨拶してますが気持ちがいいものです。

  7. 77 匿名さん

    先週、B棟に引越しを済ませた者です。
    これからお引越しされる方もまだいらっしゃるでしょうから、ほんの少しばかり情報発信させて頂きます。

    ・引越し作業は幹事会社、それ以外の業者、個人などによって差別される事や大きなトラブルも無く
     スムーズに行なわれています。
    ・EVでの大きな混雑も見受けられませんでした。
    ・引越し以外の家電屋さんとかの荷物も問題無く搬入できています。

    ・市役所へは歩いて行けなくはない距離ですが、むしろ自転車の方がつらいと思います(行きが上り坂)
     (「印鑑登録」が出張所ではできませんので市役所になります。改めてご注意下さい)
    ・片付け中に気付いた足りない物や、必要に成った物の殆どは駅ビルにある京王アートマンで揃えられました。
    (1日に3往復した事もありますw)
    ・桜は先週末までとてもきれいでしたが、昨日の雨で殆ど散ってしまいました。
    ・お酒はメインエントランスからだと7&11、サブからだとローソンが最寄かな?(ともに徒歩3分程)
     それと7&11の前には郵便ポストが有ります。(あ、郵便は確かフロントサービスが有りましたね)

    ・上下左右に入居していらっしゃいますが、(今の所)全く生活音は響いてきておりません。
    ・らーめん屋「きがら」さんは残念ながら閉店してしまっていて、大勝軒が次に入ります。(開店準備中)

    まだまだ段ボールに囲まれた生活ですが今月中にはスッキリさせたいです。sage良し。

  8. 78 入居予定さん

    >>77さん、皆さん

    入居後のレポート非常に参考になりました。
    ありがとうございます。
    我が家もいよいよ来週引越しです。

    レンジフードのフィルターをいまのうちに買ってしまおうと思うのですが
    どなたかレンジフードのメーカー名と型番を教えていただけないでしょうか。

  9. 79 匿名さん

    >>78さん

    我が家のレンジフードはタカラのVMH-902Rです。
    キッチンに色々なタイプが有りますので、それによって違う物が
    付いている可能性も有りますよ。
    なので現物を確認されてからの方がよろしいかも?(ご参考まで)

  10. 80 匿名さん

    一番近い24時間タバコ買える場所教えてください
    (できればなるべく早く)

  11. 81 入居予定さん

    >>80さん
    近くのセブンイレブンで買えますよ。

  12. 82 匿名

    一番近いビデオレンタル屋を教えてください
    (できればなるべく早く)

    これだけ大きな駅なんだから当然レンタル屋あるよね?
    探したけど見つからなくて
    毎日帰宅時に寄りたいです
    (できればなるべく早く)

  13. 87 契約済みさん

    クラブスウィングについて少々

    ・当日申し込みも可能。空いていれば即使えます。
    ・支払いはその場で現金清算です。よって、水曜日はフロントが休みの為当日申込は行なえません。
    ・19時以降はフロントの方がいらっしゃらないので、当日申込できません。
     クラブスウィングは22時まで使えますが、19時以降使用する場合はあらかじめ清算を行なっておく必要があります。
     19時以降に使用開始する場合、鍵はフロントではなく管理者の方から受け取ります。返すときも同じです。
     (管理者の方への清算は出来ません。よって20時に来て管理者の方へ清算しようとしてもダメみたいです)
    ・まだあまり使用する方はいらっしゃらない様子です^^;

  14. 88 入居予定さん

    >>79さん

    78です。レンジフードの件、教えていただき
    ありがとうございます。

    わが家はオプションでフィルターを買わなかったのですが、
    下記のお店で購入しようと思っています。

    生活雑貨えのもと
    http://www.z-enomoto.jp/index.htm

    ありがとうございました。

  15. 89 匿名さん

    このサイトで情報共有する必要があるかわかりませんが、引越し前の方もいるので
    ご参考に記載します

    【不動産取得税】の軽減措置について
    不動産取得後、原則60日以内に必要書類を都税事務所(都税支所)・支庁に
    申告ですが、東京都主税局にて確認をとりましたので回答を記載します


    課税対象は1/1時点の評価額にて計算されるため、竣工が3/1の物件なので
    不動産取得税の納付は今年度ありません。また、軽減措置については、要件を満
    たしている場合、事前に計算して納税通知書が送付されるそうです。
    (よって、購入者自身が申告に行く必要はありません)

    [時期]
     来年の8月ごろ事前に金額を書面にて送付し通知します
     来年の9月上旬に納税通知書が送付
     来年の9月末までに納付

    要件を満たしていればですが、建物だけでも1200万の控除額、土地は条件により2通りの
    計算があるが、面倒な書類を集めて平日に申告に行かなくて済むのは助かる!
    (間取り的には全世帯が要件を満たしていると思います)

    来年の住宅控除の確定申告だけは、ネット申告が可能かは来年見てみれば良いかなぁ〜(笑)

  16. 90 入居予定さん

    >>89さん、入居済みの皆さん

    不動産取得税軽減に関する情報ありがとうございます。
    非常に参考になりました!

    入居されている方にご存知であれば教えていただきたいのですが、
    多摩テレビのセットトップボックスは入居後に何かの手続きを経て
    借りるものなのでしょうか?鍵渡しの際に、特に案内がなかったため、
    ケーブルテレビの話が気になっています。

    マンション内掲示板を見られるようになるまでは
    まだ日がかかるのですが、今後ともよろしくお願いいたします。

  17. 91 匿名さん

    >>90さん
    テレビ(ネットもですけど)はお部屋に有る差込口に繋げばそれだけで機能はしています。
    何で???とか細かい設定もしなければなぁ・・・とかも思いながら取り敢えず最低限の事は
    できている様なので、ほったらかしています。(それよりダンボールを何とかしなければ。です)

  18. 92 入居済み住民さん

    多摩テレビのフリーダイヤル 0120−118−493 にかけてみて
    直接話しをすれば早いですよ。
    うちの場合は、引っ越しシーズンで順番待ちになるのがイヤだったので、
    入居前に引越日翌日に工事依頼をして取り付けてもらいました。
    今だと、パナソニックのWチューナーHDDレコーダー付きのセットトップ
    ボックスを借りることもできますので、ちょっと割高ですがそちらにしました。
    多摩テレビは、J−COMなんかと比べるとチャンネル数や付加サービスに
    少々不満がありますが、それでもけっこう楽しめています。

  19. 93 匿名さん

    祝完売!!

  20. 95 匿名さん

    地上デシタルは繋ぐだけでは受信できないのでしょうか?
    チューナー借りないとうつらないなんて。

  21. 96 入居予定さん

    >>91さん、92さん

    テレビに関する情報ありがとうございました。
    昨日早速多摩テレビに問い合わせました。

    MTVなどのチャンネルを見るには月額約2000円ほどかかるとのことで
    現在検討中です。

    地上はデジタル放送については、パススルー方式といってテレビ側に地デジ
    チューナーが内蔵されていればつなぐだけで受信できるそうです。

    >>93さん
    完売したのですか。それはめでたいですね。

  22. 97 匿名さん

    皆様 こんばんは。
    B棟カウンター式キッチンの住戸の入居者です。

    吊戸棚のカウンター部分の蛍光灯の所にパイプガイドと6個のS字フックが付いているのですが、
    これって何に使うのでしょうか?
    調理器具をぶら下げるのは余りにも見栄えが悪すぎるし、目隠し等を吊るすには幅が中途半端です。
    どう使えば良いのか、全くイメージが沸きません。

    これの用途をご存知の方か、何かいいアイデアなどをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教唆を
    頂きたくお願い申し上げます。
    よろしくお願いします。

    本日、車で立川まで買い物に行って来ましたが20号甲州街道の渋滞で11時頃の出発で往きは
    1時間半程かかりました。(帰りは16時頃立川発で40分程)
    距離的には近いのに・・・次からは電車かな?

  23. 98 入居済み住民さん

    立川に行くなら電車のほうが早いと思いますよ。
    分倍河原から南武線、高幡不動から多摩都市モノレール
    どちらでもそんなに時間はかからなく行けます。
    いまだと、高幡不動の京王線多摩都市モノレールの間が
    できたばかりの京王ショッピングセンターで接続されてますので、
    そこに寄っても面白いかもしれません。
    今日は天気が良かったため、モノレールは気分良かったです。

  24. 99 97です。

    >>98さん
    最初は電車で行くつもりだったのですが、すぐに使いたい物を買いに行く為に車にしました。
    土地勘が無い者ですので、途中で何かを見付けられれば・・・とも思ったんです。
    歴史のありそうな立派なお宅(歯医者さんの様でした)、興味が沸いたレストランなどそれなりに
    収穫はありました。(車の中から眺めていただけですけれども)

    今日は電車にします。高幡不動の新しいSCを覗きながら、立川にもう一度行ってきます。
    (運賃&時間からすると分倍河原経由の方がお得な様ですが、モノレールに乗ってみたいんです。w)

  25. 100 匿名さん

    》97さん
    吊戸棚のカウンター部分のパイプガイドと6個のS字フックは
    調理器具をぶら下げるものですと内覧会のとき説明を受けました。

  26. 101 匿名さん

    >>97さん,>>100さん
    吊戸棚のカウンター部分のパイプガイドと6個のS字フックは、シンクとは位置がずれていますので、水切りの必要ないマグカップなどがお奨めです。

  27. 102 周辺住民さん

    >>97さん
    立川駅北口へ行くなら、20号経由ではなく、鎌倉街道北上し、
    国立の桐朋学園の北側の道にアクセスするように行く方が断然早いですよ。
    若干、道が狭い部分がありますが。一方通行なので問題ありません。

  28. 103 匿名さん

    地デジ....[リモコンの地デジ]で最初は電波を検知できなくて映らなかったが
    ちょっと細工(一時的にアンテナ結線を変更)して再設定&自動検索で
    一般的な地デジ(もともと無料の映像)は見られるようになりました

    その後、アンテナの配線を元に戻しましたが、「リモコンの地デジ」で反応する
    ようになりました

    今となっては細工する必要があったか不明ですが、地域設定と自動検索だけでも
    大丈夫かもしれませんが、映るために必死だったので(笑)

  29. 104 97です。

    >>100さん、>>101さん
    レス有難う御座います。やはりそうでしたか・・・。我が家はもう少し使い方を考えてみます。

    >>102さん
    今、地図を引っ張り出して確認してみました。なるほど・・・。有難うございます。
    これから裏道の開拓も楽しみです。
    今時、カーナビも付いて無い車に乗ってる自分って・・・orz

    TVですが、家はwowwow(アナログ)の契約者だったのですがこちらでは、デジタルへ切り替えの
    申し込み&デコーダーの入手をしないと駄目なのかも知れない?って気がしてきました。
    (TVは引越しに合わせて新調したら、アナログ衛星チューナーは内臓されていませんでした。)

    浄水器のフィルターもまだ付けていないし、家電の設定や、やる事がまだまだいっぱい残っています。
    マンション関係の届出も滞っているし・・・(EV内にも「早く出せ」旨の貼紙がされてましたね・汗)

    我が家でまったりできる日はいつくるんだろう?

  30. 105 匿名さん

    そろそろ飲み会でもしませんか?

  31. 106 契約済みさん

    週末にメインロビーのソファーで買ってきたアイス等を食べ、
    靴を脱いでソファーに足を乗せてくつろいでいる女子学生を見ました。
    感じ悪いなーとは思いつつ、注意して良いものかどうかも迷いました。

  32. 107 入居予定さん

    私も昨日ロビーにたむろしていた女子学生はさすがに気になりました。こういう場合ってどう注意すれば良いのでしょうね。私だけが気になっているだけだと思っていたので、書き込みを見て妙に安心してしまいました。

  33. 108 契約済みさん

    自分で注意しろっ!いい大人なんだから。
    と言われそうですが、実際難しいものですよね。
    管理人の方にやんわりと注意してもらうのがいいのかな〜

    廊下のベビーカーや自転車、ベランダに布団掛けてる人や喫煙。
    上げたらキリがないですが、どのマンションでも最初は同じかと思います。
    組合発足後うまく解決できたらいいですね。
    (上記の是非を問う討論に発展するのはやめましょうね。ここでは意味ないです)

  34. 109 匿名さん

    醜悪でしたね
    どこの子でしょうか
    まあルール違反ではないのでしょうが

    まずは敷地内禁煙を徹底しましょう

  35. 110 入居済み住民さん

    CYBERHOMEの入居者限定のBBS『マンション掲示板』を利用した方が
    良いと思うのは私だけ?

    マンション内部の事を全国の方が閲覧できる掲示板でオープンに
    する必要がないと感じています。引越し前の購入者に情報提供の
    場にしてあげた方が良いのでは?と感じています

    実際問題『なりすまし』と入居者の区別は難しいです

    使用細則に書かれている内容に承諾し「管理に関する承認書」にサインおよび捺印して
    契約を交わしたのですから、極端に言えば「使用細則を守ります」と誓約書にサインを
    したのですから....

    私も、女子学生がキララカフェで食べ(散らかしながら)比較的大きな音で
    携帯電話かウォークマンの音楽を聴いている姿を見ました

    まず使用細則とゴミの分別、その後にモラルかな?なんて個人的に感じています

  36. 111 入居済み住民さん

    110さんに賛成です。
    確かにマンション内部のことはCYBERHOMEのほうの掲示板を使ったほうがよさそうですよね。

  37. 112 入居済み住民さん

    大京のHPのトップが完売したに変わってましたね。
    こちらには大変、お世話になりました。
    管理人様、皆様、ありがとうございます。

    CYBERHOMEの方の設定(登録?)をこれからやってみます。

  38. 113 ご近所さん

    本当にライオンズ聖蹟桜ヶ丘パシーナ完売したんですか?
    空き室が結構あるような感じだし、仲介の不動産会社ではかなりの戸数が売られてるようです。

  39. 114 ご近所さん

    もう中古で売られてますね。

  40. 115 匿名さん

    あんなに何件も売られてるのはビックリしました。

    築1年であんなに中古が出るって事は何かあるのかな?って思いますよね。

  41. 116 西多摩検討中

    115さん > あんなに何件も売られてるのはビックリしました。

    そうでしょうか? Yahooで見たら確かに件数だけはありそうですが、重複しただけの
    内容ばかりに思います。実際ここは500世帯もあるのです、そのうち5件でも全体から
    みても1%程度、一年目の率からいえばそんなものではないでしょうか?

    私は遠くからみても明かりが多く、人が住んでいるという実感を感じます。外からみ
    ると壮観で、購入した方が羨ましいです。

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸