東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「吉祥寺周辺のマンション建築予定」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 吉祥寺周辺のマンション建築予定

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-11-25 20:57:34
【地域スレ】吉祥寺のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

全国でも屈指の人気地域吉祥寺のマンション建築予定について語り合いましょう。
法政一高跡地に長谷工が建築するようですが、当物件を含め、情報があればよろしく
お願いします。

[スレ作成日時]2006-03-12 22:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

吉祥寺周辺のマンション建築予定

  1. 201 匿名さん

    御殿山のjR社宅跡地に建つマンションの名称など教えてください

  2. 202 匿名さん

    >201
    まだ何も表示は出てませんでしたよ。

  3. 203 匿名さん

    >202
    ありがとうございます。
    1〜2年くらいで東京に戻る予定なので、マンションを探しています。
    情報がないので助かります。

  4. 204 匿名さん

    >御殿山のJR社宅跡地

    建築確認の看板など出てないのでしょうか。
    内容をご存知の方がいらしたら教えてください。

  5. 205 匿名さん

    三鷹市井の頭4丁目のJR社宅跡地、何ができるかご存知の方いませんか?
    たぶん低層地域だから、大きいマンションは建たないんだろうけど、高級な低層マンションでも建つのかな〜?
    住所こそ三鷹市だけど、井の頭公園がすぐそばで吉祥寺南周辺同等のロケーションだと思いますが、やっぱり高いんでしょうね?
    手ごろな価格帯で出ないかな〜とかすかな希望を持っていますが無理な話ですよね。

  6. 206 匿名さん

    JR社宅跡地…坪300万切るといいんですけどね〜…

  7. 207 匿名さん

    >206
    御殿山の土地落札価格は坪300万で総額100億円程度らしいから、坪300はきらないのでは・・・・。
    でも持っているのが山田建設というデベロッパー&ゼネコンみたい。
    もしこれが本当ならそんなに高級なシリーズは持っていないみたいだから、もしかすると価格は安いかも。
    でもその際、設備や内装のグレードは低くなるから、それだけは我慢するしかないでしょう。

  8. 208 匿名さん

    あれ、長谷工じゃなかったの?
    山田建設にはあそこを開発するだけの実力はないと思うが。
    それにしてもなんで財閥系の名前が出てこないのだろうか。

  9. 209 匿名さん

    あるデベの営業の方から資料を見せてもらったのですが、75m2で平均1億・・・2007年夏からの販売予定となっておりました。ありえますかっ?!今出てる自社物件を買わせるためのしかけでしょうか。場所は離れますが、武蔵境徒歩9分亜細亜大学向かいは、ライオンズで坪単価330万だそうですよ。

  10. 210 匿名さん

    金持ちっているものですなぁ。

  11. 211 匿名さん

    あの土地は入札の時点で、坪400〜450万にはなると言う話でしたよ。
    販売も当分先でしょうし、今のうちに物件があったら投資でもしておきたいですね。

  12. 212 通りすがり

    >>209
    > 場所は離れますが、武蔵境徒歩9分亜細亜大学向かいは、
    > ライオンズで坪単価330万だそうですよ。

    ライオンズ武蔵境レジデンス
    http://lions-mansion.jp/MJ051103/
    のことでしょうか?
    だとすると、そんなに高くはないようですが。駅からももっと遠いようです。

    土地の坪単価の話なんでしょうか?
    だとしても、敷地1759.48平米と書いてあるので、3.3で割って400万をかけたら、約21億円。
    総個数36戸で割ったら約6千万。そんなに高くないようなので、違うでしょう。

    なんの話をしているのでしょうか。

  13. 213 匿名さん

    井の頭パークサイドマンションは築35年50平米1LDKで3,400万円で売りに出されていますね。
    この中古市場を見ると御殿山のJR跡は坪400万でも納得の範囲でしょう。

  14. 214 匿名さん

    212さん
    説明不足で申し訳ありません。亜細亜大通りの南側で来年販売の物件です。たしか220戸。
    価格については大京の方から聞きました。販売時点での坪単価です。

  15. 215 212

    >> 214
    なるほど。わかりました。ありがとうございます。
    しかし、すごいですね。本当に坪単価330なんて、東京市部で出てくるんでしょうかね。
    金利も上がるなら買える人も減るだろうし、商売成り立つんですかね。

    でも、仕入れ値は確かに上がっているようですね。
    それでも買わざるを得ないとか、落札価格は高すぎたとか、そういう話は、
    複数の業者から聞きました。

    60平米3LDKとかになっていくんですかね。それでも坪単価330なら六千万ですか。

  16. 216 匿名

    下連雀のアデニウム、購入か否か迷っています。駐車場無料・80平米超で五千万前半(私共には上限)・吉祥寺に近い(?)で惹かれるのですが、至近にコンクリ工場あり・大きな公園なし、といったところで躊躇しています。ネガティブORポジティブな情報・ご意見があれば参考にさせてください。

  17. 217 匿名さん

    216さん
    悪条件であっても広さをとるならそのマンションでもいいでしょう。
    でも吉祥寺を生活圏に!という考えで
    子供の通学や習い事や塾の行きやすさ、それから親の満足度を考えたら、
    その予算に近い金額で少し狭いながらも買うことが出来る物件の方がいいような。
    例えば三鷹駅徒歩圏の中町とか西久保の物件。それかライバルは多いが中古待ち。

  18. 218 匿名さん

    >216さん
    ちょっと失礼な言い方かも知れませんが、
    5000万円台前半が予算なら絶対買いだと思います。
    駅徒歩圏内だとファミリーマンション(70㎡以上)は中古でも絶対無理です。
    あの辺でも自転車があれば充分吉祥寺ライフ満喫できますよ。
    ここ1、2年の下連雀界隈の物件全て見てますけど、
    個人的にアデニウムが一番良かったと思います。
    ちなみにうちはアデニウムは契約寸前までいったのですが、
    もうちょっと予算あるので、結局牟礼、下連雀近辺で戸建探しています。
    でも駅徒歩圏内は届きません。
    アデニウム買っておけば良かったかなぁ。

  19. 219 匿名さん

    >216
    至近にコンクリ工場というのがちょっと・・?
    トラックの出入りとかありそうであまり良い環境とは
    思えませんが。
    捜せばもっといい物件あるのではないですかね・・?

  20. 220 匿名さん

    >>218さん
    >駅徒歩圏内だとファミリーマンション(70㎡以上)は中古でも絶対無理です。
    という事なのですが、確か半年くらい前にパークスクエア吉祥寺本町 平成12年築 68.83m2・3LDK・5980万円で出ていました。
    70m2に少し足らず、吉祥徒歩14分。
    5980万ですが、即決で売れた感じではなかったので少しの値引きはあったかもしれません。
    可能性ゼロという訳ではなさそうです。まぁ80m2超で5000万台はありそうにないですが…

  21. 221 匿名さん

    >>220さん
    半年前と状況かなり違ってきてるんじゃないでしょうか。このエリアは新築物件の供給が殆どないことと隣接地域(都心寄りじゃない方)の新築物件の価格上昇が激しいことで売主さんも強気になってきていると思われます。特に10年以内の築浅は218さんのいうとおりかなり厳しいと思っています。

  22. 222 匿名さん

    >>221さん
    パークスクエア吉祥寺本町の新築分譲価格が6000万強だったと思いますので、以降の駅近築浅物件は中古価格が新規分譲価格を超えると言うことでしょうか?
    確かにグローリオの本町1丁目物件が新築価格より上の値段で売れたという話を聞きました。なんかバブルっぽくて怖いですね。

  23. 223 匿名さん

    法政やJR社宅の跡地ってどうなったんですか。春頃に売却決まったって話が結構出てたんですが、その後何かご存知の方いらっしゃいますか。

  24. 224 匿名さん

    >222
    アピス吉祥寺、抽選に外れたので中古狙っていたのですが、分譲時より高くなる可能性があるのでしょうか。

  25. 225 匿名さん

    路線価はあがってますね。
    平成16年:440万 平成17年:440万 平成18年:470万 平成18年に約5%アップ

  26. 226 匿名さん

    法政の跡地、周辺で建設反対運動が起きています。確かに学校ということで例外的に
    中高層が認められていた場所みたいなので、周囲の反対は相当でしょう。
    坪300万となると吉祥寺はなかなか手が届きません。2年前にガレリア、パークホームズ、
    興和不動産の物件を購入すべきでした。

  27. 227 匿名さん

    東急ストアー前の雑木林に立つというタワーマンションの予定はいつ頃でしょうか。どなたか教えてください

  28. 228 匿名さん

    >227
    三鷹駅北口に商業施設と分譲マンションを併設した
    30階建てと32階建ての高層ツインタワーが計画されている。
    デべロッパーは株式会社ランド、施工は三井住友建設
    ランドは既に、武蔵野市に対して建設計画を提出済み。
    早ければ2010年完成を目指している。

    地元の人から伝え聞いた話だと、近隣住民への説明が行われているそうです。
    雑木林も保存する樹木だけを残して伐採され、更地になっています。
    が、今駐車場になっているほうは・・・
    「や」から始まる3文字の職業の方が絡んでいて複雑な事情があるみたい。

  29. 229 匿名さん

    「や」ですか。。。

  30. 230 匿名さん

    ランドは「や」に強いから大丈夫。
    なぜなら自分のところも「や」体質だから。

  31. 231 匿名さん

    コムロンド、チラシ入ってましたけど最上階坪単価385万!!
    あり得ないでしょ。買う人いるの?

  32. 232 匿名さん

    多分すぐに完売。

  33. 233 匿名さん

    いやいや売れ残ったからチラシ撒いたのでは?
    駅前でも配ってたみたいですし。

  34. 234 匿名さん

    まぁ、2,3年前に比べればやはり高いけど、これから先とかを考えれば希少性も出てくるし
    吉祥寺徒歩圏の物件としてはしょうがないんじゃないかな。

  35. 235 匿名さん

    ちなみに東町のゼクシアも一番広い最上階の74平米で7880万だそうですよ。
    もう吉祥寺徒歩圏内で坪350万以下はないですね。。。

  36. 236 匿名さん

    南町のパークハウスなんて坪300万切ってる部屋ありましたよね。東向きとかで条件悪い部屋だけだったけど。
    あとアピスは地価階は坪250万くらいじゃなかったでしたっけ?
    アピスとコムロンドは仕様もそんなに変わらないみたいですし…一気に1年で2〜3割の値上がりですか。
    でも、賃料あがってないですよね? 物件価格だけあがって大丈夫なんでしょうか?

  37. 237 匿名さん

    週末の織り込み散らしに井の頭公園パークハウスの部屋が売りに出てました。でも価格が9,980万円でした。。。坪単価で約355万円ですね。

  38. 238 匿名さん

    井の頭公園パークハウス…公園沿いの棟なら欲しいかも。でも元々坪330万以上とかだったから、現状坪355万はないよね?

  39. 239 匿名さん

    どうでもいいけど吉祥寺近辺って高すぎる!

  40. 240 匿名さん

    ホント高けぇ〜〜
    ここまでお金かけるなら旅行したい。

  41. 241 匿名さん

    10年後の南口再開発でまた高くなるのですかね?

  42. 242 匿名さん

    え?南口再開発?あんなにごちゃごちゃしているのを・・どうやって開発? でも10年後だしね。

  43. 243 匿名さん

    ユザワヤの入っている京王ビルの建て替えにあわせて計画あるみたいですよ。南口再開発。

  44. 244 匿名さん

    こないだ中町通り(?)を歩いていたら本町4丁目に建築中のマンションがあったのですが、情報お持ちの方いますかー?

  45. 245 匿名さん

    ↑↑中道通りでした。。。

  46. 246 匿名さん

    >244
    過去レスに何回か出てますが賃貸ですよ。

  47. 247 匿名さん

    吉祥寺東町に16戸(2LDK=1戸・3LDK=15戸)の
    マンションを建築していましたよ。
    以前教習所だったところを戸建販売してましたが
    今日みたら一部マンションに変更になってました。
    億単位の戸建ばかりだから売れないのかな?

  48. 248 匿名さん

    237、238>
    井の頭公園パークハウスは、そんな坪単価じゃなかったと思いますよ。
    公園に隣接している棟はそれなりの値段でしたが、同じ南側でも、
    2列目、3列目は坪260〜300弱だったんじゃないかな。
    南側3列目・85平米1Fで6800万円強。私、抽選にはずれたのでよく覚えています。
    思えば、あの物件が発売されたころが、
    マンションの最後の「買い時」だったかもしれません。
    都心でも、魅力的な立地の物件がまだありましたから。
    企業の社員寮跡地がけっこう多かった。

  49. 249 匿名さん

    今回中古として出てるのはまさにその公園側の部屋です。一年前の販売時の公園側の棟の坪単価は約300万から350万。今中古で出ている部屋は1階だから300万くらいだったのじゃないでしょうか。それが今回9980万で出ているから坪単価で355万と言うことではないでしょうか。

  50. 250 匿名さん

    井の頭公園の近くに住んでいるものですが、先日(と言っても2週間前ですが)、某民間調査会社の「井の頭公園に隣接するマンションに関するアンケート」がポストに入っていました。井の頭公園の近くにマンションを立てる予定があるので、井の頭公園近隣住民の意見を聞きたいといった内容のものでした。井の頭公園の近くの各エリアについての項目で、質問対象が、(1)御殿山2丁目エリア、(2)御殿山1丁目エリア、(3)井の頭エリア(ジブリの近く)、(4)吉祥寺南町エリア(丸井の裏のあたり)、(5)吉祥寺東町、北町エリアでした。ご存知の通り、(1)御殿山2丁目エリアに横河の寮があり現在解体中、(2)御殿山1丁目エリアはJRの寮の解体がほぼ終わっています。興味深いのは丸井の裏の(4)吉祥寺南町エリアです。そこには旧日本興業銀行(現みずほ銀行)の寮があり昔から売りに出るのではないかと噂がありました。ただアンケート調査だけなので、何も断定することはできませんが(フェイントでマンション建設予定地ではないところを入れている可能性も考えられます)。売りに出たとしたら、とんでもない価格になるのでしょうが、興味深いものです。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3,698万円~3,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

総戸数 48戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億2,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

シティハウス府中八幡町

東京都府中市八幡町二丁目

6,200万円~7,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.27平米

総戸数 57戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

総戸数 39戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

プレシス八王子横山町

東京都八王子市横山町132番1他

2,600万円台予定~4,600万円台予定

1LDK~3LDK

31.65平米~55.07平米

総戸数 49戸

プレシス西八王子リバーサイド

東京都八王子市千人町2丁目

3,980万円~5,580万円

3LDK

57.44平米~67.81平米

総戸数 32戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~5,998万円

2LDK~3LDK

61.42平米~71.00平米

総戸数 119戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

5,278万円・5,868万円

2LDK・3LDK

60.16平米・66.78平米

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス調布小島町

東京都調布市小島町二丁目

未定

1R、1LDK、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

26.10平米~98.78平米

総戸数 50戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.11平米~80.15平米

総戸数 89戸

バースシティすずかけ台

東京都町田市南つくし野三丁目

4,600万円台予定~7,400万円台予定

2LDK~3LDK

64.61平米~80.07平米

総戸数 47戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,370万円~5,950万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

総戸数 218戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4,590万円予定~5,490万円予定

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.94平米~62.02平米

総戸数 58戸

オープンレジデンシア調布

東京都調布市国領町一丁目

3,998万円~6,998万円

1LDK~2LDK

34.59平米~58.07平米

総戸数 47戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸