東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「吉祥寺周辺のマンション建築予定」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 吉祥寺周辺のマンション建築予定

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-11-25 20:57:34
【地域スレ】吉祥寺のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

全国でも屈指の人気地域吉祥寺のマンション建築予定について語り合いましょう。
法政一高跡地に長谷工が建築するようですが、当物件を含め、情報があればよろしく
お願いします。

[スレ作成日時]2006-03-12 22:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

吉祥寺周辺のマンション建築予定

  1. 2 匿名さん

    井の頭公園の南側の交番から50m程入った所の新日鉄かどこかの社宅跡地は
    トーシンが取得したようですね。
    あそこもマンションになるのかな。でもいまから建くるのでは出来るころの
    価格はずいぶん高くなってそうですよね。

  2. 3 匿名さん

    JRの御殿山社宅跡地はどうなるのかな?住人はもう退去したみたいですね。

  3. 4 匿名さん

    >03
    大変興味深い物件ですよね。
    私もあそこは1年以上前から気になっていて、時々空室状況をチェックしていました(完全に不審人物)。
    法政跡地は残念ながら長谷工が落札してしまったようですが、ここに関しては
    三井・住友・三菱・野村以外には考えられないでしょう。
    価格的には「目白ガーデンヒルズ」あたりと同レベルになるんじゃないでしょうか。
    まだ何もわからない状態で気が早いのですが、非常に楽しみです。

  4. 5 匿名さん

    JR社宅跡地と言えば近辺では武蔵野ガレリアがありましたが、御殿山も野村ですかね。
    確かプラウド駒込もJRから譲り受けたものだったような。価格は高そうですが、立地が良く期待大ですね。

  5. 6 匿名さん

    相当価格的には素晴らしいらしいですね。

  6. 7 匿名さん

    御殿山のJR社宅、横河電機社宅、東町の法政一高ともに、用地取得費が高く、坪330位になりそうだ
    という噂を聞きましたよ。

  7. 8 匿名さん

    デベロッパーに拠ると、数社競合で入札がされており、長谷工が落としそうです。マンションが建つ事は間違
    いないです

  8. 9 匿名さん

    法政跡地につづいて、ここも長谷工ですか・・・

  9. 10 匿名さん

    成蹊大学近くに広い空き地がありますが、ここの情報をどなたか知っている方いますか?

  10. 11 匿名さん

    藤和武蔵野西久保プロジェクトが発表されましたね

  11. 12 匿名さん

    長谷工はまだしも坪330万円の価格設定は痛い・・・。どうしても吉祥寺に住みたいのですが、
    私には頑張って坪250万円が限界です。今後は地価や建設資材の高騰・金利上昇などから物件
    価格の上昇は必至です。バス便でしたが、去年販売された武蔵野ガレリアやパークホームズ
    吉祥寺北町三丁目などを購入すべきでした。
    今販売中のパークハウス吉祥寺北町、トリニファイ、アデニウムはいずれも決め手に欠けるん
    ですよね。

  12. 13 匿名さん

    御殿山のJR跡地の物件は7,000〜1億になりそうです

  13. 14 匿名さん

    ガレリアは中古が出てましたよ

  14. 15 匿名さん

    >13
    安すぎだよ。
    まさか、本当に長谷工
    あそこにそんな中途半端なのつくってどうすんの。
    もったいない。

  15. 16 匿名さん

    JR社宅跡地は、おそらく第1種低層でしょうから、割高になると思われます。でも中央線線路沿いの
    騒音に我慢すれば多少割安の物件も出るかもしれませんね。法政の方は中高層でしょうし、H工のこ
    とだから無理して、階高の低い物件をつくってコストダウンしてくるかもしれません。未確認情報で
    すが・・・

  16. 17 匿名さん

    >12
    私も同感です・・・パークホームズ吉祥寺北町三丁目は売れ残りもあったので敬遠していましたが、
    今になって考えると三井ブランドだし、住所は吉祥寺北町だし、三鷹、吉祥寺2駅までなんとか歩け
    て坪250前後でしょ!!今後地価の上昇など考えるとやっぱり買いでしたね・・かなり後悔してい
    ます。今後このぐらいの坪単価で出てくる物件はあるでしょうか??それともやはり吉祥寺は諦めた
    ほうが良いですかね・・どうでしょう?

  17. 18 匿名さん

    吉祥寺って以前、例えば10年位前は新築マンションで坪いくら位だったのでしょうか。
    坪300超と言えば都心の高級住宅地並ですよね。3LDKで7000〜8000は当たり前
    だったのでしょうか??

  18. 19 匿名さん

    >18
    坪300は普通です。特に住所に吉祥寺と付くとそのぐらいになりますね。
    数年前の物件で北町3のグローリオ、本町4のパークスクエアなどどれも7000〜ぐらいですよ!!
    パークスクエアは中古物件が出てますが確か6000ぐらいでしたね。
    とにかく吉祥寺は別格ですよ先日の公示地価でも上昇してたし、ますます今後出来る物件は
    値段が上がりそうですね。

  19. 20 匿名さん

    成蹊大学の脇に確かに空き地がありますね。かなり広いし、マンションが建つのでしょうか。
    立地的には魅力あります。期待大。

  20. 21 匿名さん

    吉祥寺通り沿いに地下鉄掘ってくれると優良な住宅地が増えるんだけどなぁ。
    小地主が分散して土地持ってるんで誰もやらんだろうが。

  21. 22 匿名さん

    同感です。駅からジブリ美術館まででもいいから地下鉄が通ったらいいのになぁ。

  22. 23 匿名さん

    頑張って狐久保まで引いてくれたら我が家も駅徒歩10分以内になるな。

  23. 24 匿名さん

    それで吉祥寺ー調布が地下鉄になったらすごい便利だなぁ

  24. 25 匿名さん

    なんか話がそれてますね・・なんか新しい情報はありませんか?
    地所の吉祥寺北2は売れ残りが出ていますね・・問題もあるようですが!!

  25. 26 匿名さん

    確かに、調布は行き過ぎだな。

  26. 27 匿名さん

    三鷹北口にタワーマンションが出きるって本当ですか。是非検討したいです

  27. 28 匿名さん

    東急裏のアピス吉祥寺というのが抽選で完売というこ
    とでしたが、三井とかの物件も売れ残っているのに本
    当でしょうかね?

  28. 29 匿名さん

    場所が場所なので、投資目的が多いのでは?
    たくさんの部屋が新築のまま賃貸に出そう。

  29. 30 匿名さん

    アピスは場所は良いけど、狭いんだよね。駐車場もないらしいし。家族には不向きだと思うけど。花見の途中、成蹊横の土地を今日見ました。あれは何が建つのかな。確かにマンションが出来たら坪300万クラスです。

  30. 31 匿名さん

    吉祥寺は駅徒歩圏の物件が希少です。徒歩圏の物件が出れば即日完売になるでしょうが、15分以上離れると住環境はいいのですが高価な割に不便で売れ残りが出るおそれもあると思われます。極めて大雑把な感覚ですが、JRが330、横河電機が310、法政が290、成蹊が280ってところでしょうか?三越を建替えてマンションでも作れば400超なんてこともあるかも・・・でも吉祥寺の住宅の賃貸の利回りは大した事ないので、賃貸に出る確率はそれほど高くはないと思われます。

  31. 32 匿名さん

    たしかに、吉祥寺徒歩15分以上は微妙でしょう。法政もちょっと遠いですよね。JRは音以外はOKでしょうか。

  32. 33 匿名さん

    JRは動物園の匂い、高架橋下の治安の悪さ、スーパーなどの商業施設が意外と遠いことが問題でしょうが、大きなものではありません。ちなみに法政は上に高圧線が通っています。

  33. 34 匿名さん

    高圧線のそば(100m以内だったか200m以内だったか)は電磁波の関係で子供の育成によくない影響があると聞いたことがありますが本当でしようか。

  34. 35 匿名さん

    東京電力から補助金がでるんじゃなかったでしたっけ。

  35. 36 匿名さん

    本町2丁目に日本開発銀行の社宅があります。民営化予定を踏まえ、ここも売りにでる可能性もありませね。近くのアピスも旧あさひ銀行寮跡地でしたから。

  36. 37 匿名さん

    成蹊の横の空き地もみずほ銀行の独身寮だったような気が?

  37. 38 匿名さん

    吉祥寺は本当に新築マンションが少ないなぁ。
    たまに出てもほとんどがバス便物件だしね。
    戸建ては億以上出さないと難しい。
    駅周辺で適度な広さのそれなりに快適な物件に住むには
    それなりの資金が必要だね。

  38. 39 匿名さん

    バス便、自転車でも街並みを楽しめるのが吉祥寺です。逆に駅前の雑踏よりも
    緑の豊な住宅地の方が私は好きです。

  39. 40 匿名さん

    バス便でも緑豊かな住宅地ならいいのですが、トリニ○ァイにしてもア○ニウムにしても周りは工場ですから・・・
    吉祥寺以外の住所の物件には「○○吉祥寺」と名前をつけるのを禁止してもらえないものかな。

  40. 41 匿名さん

    まぁ、三鷹側だからね。緑が豊かなのは武蔵野側。

  41. 42 匿名さん

    本題に戻りますが、噂とかじゃなくて、実際に発表になったマンションプロジェクトってあるのでしょうか?

  42. 43 匿名さん

    もちろん、武蔵野市に限定です

  43. 44 匿名さん

    三鷹市でも井之頭くらいは許してあげませんか?

  44. 45 はじめ

    聞いた話では、御殿山のJR社宅跡地は、
    どこぞの不動産屋が【吉祥寺】のネームバリューに
    魅せられて購入したらしい。
    が、やっぱり机上で立てた採算とは合わないらしく
    更地にして転売するか? 強行に事業化するか?
    思案しあぐねているらしいよ。
    コンパクトサイズの戸建てでもいいから建ってくれるとウレシイんだけど・・・
    やっぱり、甘いかなぁ?

  45. 46 匿名さん

    <吉祥寺以外の住所の物件には「○○吉祥寺」と名前をつけるのを
    >禁止してもらえないものかな。

    横レスですみません…。
    40さんのご意見に私も賛成です。

    バス便必須の○○吉祥寺(実際には三鷹)のマンション購入者の方が
    【吉祥寺に住んでます〜】てな感じで、
    吉祥寺在住者と同じ括りにされるのは、個人的にはちょっと嫌です…。

  46. 47 匿名さん

    吉祥寺本町のパークスクウェア前に更地ができましたが、広さからして
    戸建ですかね。
    ちなみにパークスクウェアって良いマンションですね。確か築10年くらいなので、格子戸とかは最新の仕様ではありませんが、明るいテラコッタ調の外壁がお洒落ですね。
    私が好きなマンションは以下の通りですが、皆さんはいかがですか。
    1位パークスクウェア、2位グローリオアークス、3位ガレリア、4位パークハウス吉祥寺北町、

  47. 48 匿名さん

    >吉祥寺以外の住所の物件には「○○吉祥寺」と名前をつけるのを...

    これって今年ぐらいから禁止になったんじゃなかったっけ?
    でも吉祥寺って名前が付く住所は実際広いからね。

    >45
    >どこぞの不動産屋
    ってどこの不動産屋でしょう?
    二流三流の不動産屋じゃそりゃ無理でしょ。

  48. 49 匿名さん

    JRの跡地は長谷工が落札しました。既に業界紙で発表になっております

  49. 50 匿名さん

    吉祥寺駅徒歩圏で、南側は「井の頭自然文化園」に隣接するエリアですね。
    マンションになるとすればそれなりの価格になることが想定されそうです。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4,590万円予定~5,490万円予定

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.94平米~62.02平米

総戸数 58戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,298万円~7,298万円

2LDK・3LDK

49.84平米~65.31平米

総戸数 140戸

リーフィアレジデンス調布小島町

東京都調布市小島町二丁目

未定

1R、1LDK、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

26.10平米~98.78平米

総戸数 50戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4,580万円~6,380万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

未定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

プラウド府中グレイス

東京都府中市宮西町一丁目

4,900万円台予定~5,200万円台予定

2LDK

56.24平米~60.06平米

総戸数 55戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~5,998万円

2LDK~3LDK

61.42平米~71.00平米

総戸数 119戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,370万円~5,950万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

リビオレゾン八王子レジデンス

東京都八王子市寺町1番2

2,920万円~4,620万円

1LDK・3LDK

30.19平米・55.04平米

総戸数 64戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3,698万円~3,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

バースシティすずかけ台

東京都町田市南つくし野三丁目

4,600万円台予定~7,400万円台予定

2LDK~3LDK

64.61平米~80.07平米

総戸数 47戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

5,278万円・5,868万円

2LDK・3LDK

60.16平米・66.78平米

総戸数 68戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸