東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「吉祥寺周辺のマンション建築予定」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 吉祥寺周辺のマンション建築予定

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-11-25 20:57:34
【地域スレ】吉祥寺のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

全国でも屈指の人気地域吉祥寺のマンション建築予定について語り合いましょう。
法政一高跡地に長谷工が建築するようですが、当物件を含め、情報があればよろしく
お願いします。

[スレ作成日時]2006-03-12 22:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

吉祥寺周辺のマンション建築予定

  1. 101 匿名さん

    (1)吉祥寺までバス10分、徒歩1〜3分
    (2)吉祥寺まで中央線10分、徒歩1〜3分(線路側 or 繁華街中)

    生活利便性も住環境も(1)の方が圧倒的にいいと思うよ。
    (1)の場合、たいてい自転車でも10分、徒歩でも15分〜25分だし。

  2. 102 匿名さん

    吉祥寺からバス10分って住所でいうとどの辺になるの?

  3. 103 匿名さん

    吉祥寺北町、中町、杉並区松庵、練馬区立野町、三鷹市下連雀
    あたりかな。

  4. 104 匿名さん

    吉祥寺からバス10分で吉祥寺を名乗れるのですか?

  5. 105 匿名さん

    「吉祥寺周辺」だろうね。

  6. 106 匿名さん

    杉並区松庵は京王井の頭線・三鷹台駅からも徒歩圏で
    高級住宅街でしょう。
    住環境は当然良いけどそれ以外の街はどうなのかな。
    吉祥寺北町あたりはまあまあだろうけど、
    練馬区立野町、三鷹市下連雀は普通の街かな。
    吉祥寺からバス便になってまで住むメリットがあるかどうか。


  7. 107 匿名さん

    商業地域が大きい上に井の頭公園があるので、徒歩圏で住宅に適したところは意外と少ない。
    したがって、徒歩圏は高騰し、バス便が多くなる。
    武蔵野市三鷹市はバス網充実、平坦で自転車も便利だからバス便でもそこそこ人気はあるのでは。

  8. 108 匿名さん

    >107
    別にどうしても吉祥寺近辺に住みたいということもないなあ。
    バス便になってまで住むんだったら中央線でもう少し奥まで
    行ってもいいや。

  9. 109 匿名さん

    杉並区松庵なら自転車で吉祥寺まで5分くらいですよ。
    西荻にも近いし、買い物には便利です。
    大きなお家(成り上がりではなく元々の)がいくつかあります。

  10. 110 匿名さん

    >109
    杉並区松庵・・。
    坪単価おいくらでしょう。
    普通の会社員に手が出るお値段ですか?

  11. 111 匿名さん

    吉祥寺周辺のメインバス便にするか、中央線でもっと下るか(あるいは私鉄沿線にするか)は、
    好みとライフスタイルによりますね。
    うちは奥さんの意見を容れて吉祥寺周辺にしました。
    通勤は自転車。雨の日のみバス。特に不便はないですよ。
    ちょうど2kmでバス定期代が支給されるのが普通の会社員にはちょっと嬉しい。

  12. 112 匿名さん

    駐輪場の抽選当たらなかったらどうしますか?
    路駐?

  13. 113 匿名さん

    路駐は指導員がかなりいますし厳しいですよ。
    バス便エリアについてですが、バスの通勤の定期は会社から出るにしても、子供の通学や奥さんの買い物、あと飲んで遅くなったときのタクシー代なんかは自腹なわけで、日々のコストはかなりかさみます。状況にもよりますが、はっきりいって何とか歩いて徒歩圏にしておいて、少々高いローンを組んでも全く変わらない額を支払っている人がたくさんいるんですよ。

  14. 114 匿名さん

    吉祥寺は自転車の街。
    武蔵野市三鷹市在住なら子供、奥さんも基本的に自転車でしょう。
    深夜バスは中央線の最終まであるところもある。

  15. 115 匿名さん

    自転車、真夏はキツそうですよね。
    あと、気をつけて運転しないとあぶないですよ。
    (当方、車を運転していると危険運転の自転車にしばしば
    出くわします。)

  16. 116 匿名さん

    >>113
    駅徒歩8分以内だったら徒歩圏の価値を享受できるね。
    ただ、中途半端に徒歩10〜15分にするのであれば、
    定期代が出て徒歩でも自転車でいけるところの方がおいしい場合もあるよ。
    雨の日の「徒歩15分」と「バス10分+徒歩1分」は後者の方が快適。
    もっとも路線にもよるけど。

  17. 117 匿名さん

    >116
    雨の日渋滞するようなバス便では困るのですが。

  18. 118 匿名さん

    >115
    武蔵野市在住ですが、自転車の危険運転が多いのは同感です。
    さらに、道の真ん中をゆっくり歩かれるご老人が多い。
    武蔵野市内で自動車運転するのは素人には危険。(笑)

  19. 119 匿名さん

    夜、無灯火でいきなり飛び出してきたり、二人乗りで逆走してきたり、
    とんでもない自転車乗りが多いね。
    自転車も講習を受けさせて免許制にするべきでは?

  20. 120 匿名さん

    吉祥寺はバスが多くて便利なんだが、
    地域住民としては幹線道路の排ガスが気になるな。
    LRTか電気自動車に置き換えてほしい。

  21. 121 匿名さん

    >113
    奥さんの買い物?
    駅まで出ないとスーパーやコンビニすらないどこかの田舎のバス便と一緒にしてないか。
    吉祥寺バス便のエリアは、それぞれ徒歩圏で日常生活は事足りるよ。
    吉祥寺への買い物は晴れた日に自転車か徒歩で行けばいい。

  22. 122 匿名さん

    吉祥寺北町、中町、杉並区松庵、練馬区立野町あたりってスーパーとかあるのですか?

  23. 123 匿名さん

    松庵には三浦屋があるね。

  24. 124 匿名さん

    コープとうきょうの立野町とは差があるな。

  25. 125 匿名さん

    吉祥寺東町、北町あたりの3とか4丁目の方はスーパーはどうでしょう?

  26. 126 匿名さん

    Foodex, 西友かな。
    重いものは西友のネットスーパーを使えばいいし。

  27. 127 匿名さん

    そういえば松庵の井の頭通り沿いにちょっとヨーロッパ調の外観のマンションが
    できたけれど売れているんでしょうか?
    億を超えるお部屋もあるようでお値段は高めのようですが。

  28. 128 匿名さん
  29. 129 匿名さん

    ところで、もう少し突っ込んだ具体的な新築マンションの情報ってないのでしょうか?
    業界関係者がいらっしやったらお願いします。

  30. 130 匿名さん

    吉祥寺、本当に出物が無いですよね。中古マンションの情報すら数件ほどしかなく
    ファミリータイプは出たら、即、売れてしまうらしいです。もちろん駅から徒歩10分以内の
    物件ですが。駅から20分〜みたいなマンションは結構、たくさんあるんですけどね〜

  31. 131 匿名さん

    >>127
    この物件ですね
    http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010C01C00017...

    まだ残っていますね〜お値段高めだからかな

  32. 132 匿名さん

    みなさん、なぜ戸建てではなくマンションをお探しなのでしょうか?
    こがマンション板だから、その話題しか出ないのは当たり前といえば当たり前なんですが、
    人気の吉祥寺ですが、土地・戸建てのほうがまだ物件があるように思うんですが。
    やっぱり高くつくんでしょうか? 

  33. 133 匿名さん

    コストの問題でいえば、地価はかなり高いのでマンションのメリットはそれなりにあります。「1億円が7000万円」くらい?
    空き巣の多さもこのエリア、かなり目立ちます。ほか、修繕、配管、庭の手入れ等管理の手間もあるでしょう。確かに吉祥寺では駅近のマンションの物件は少ないので、好立地という面でのマンションのメリットは少ないエリアだと思います。

  34. 134 匿名さん

    三鷹駅の北口ちょうど東急ストアーの向かいぐらいに林の中に前前からマンション共同建設予定地とあり、ランド株式会社の看板が立っていますが大変気になっています。どなたか情報お持ちの方教えてください。

  35. 135 匿名さん

    第一ホテルの裏に小規模の分譲マンション出来るみたいです。

  36. 136 匿名さん

    グローリオ武蔵野中町でてました
    http://www.secom-shl.co.jp/glorio/musashino/index.html

  37. 137 匿名さん

    吉祥寺本町2丁目プロジェクト
    http://www.com-haus.com/

  38. 138 匿名さん

    吉祥寺本町2丁目プロジェクトについて何か情報のある方いらっしゃいますか?

  39. 139 匿名さん

    物件概要出てましたよ。ワンルーム主体みたい。場所はどの辺なのかな?

  40. 140 匿名さん

    いせやの先にも小型の物件建つようです。
    http://www.zexia.jp/index.html
    ゼクシア吉祥寺

  41. 141 匿名さん

    >>139
    最近出来たファミマの裏側ですね。日当たりは皆無ですw
    アピスが即完だったのを考えるとゼクシアともにすぐ埋まるでしょうなぁ…
    なんとか吉祥寺で欲しいんですけど(結婚予定ないので2LDKで・・・)
    年収600の資金500じゃ無理ですよねぇ…
    グローリオ武蔵野中町だと坪260ぐらいかなぁ。

  42. 142 匿名さん
  43. 143 匿名さん

    ゼクシアの現地を見て来ました。

    HPにもまだ詳しい間取・価格など
    詳しい情報が載っていなかったので
    どんな感じかが気になってw

    そしたら、
    もう工事は始まっていたのでビックリ!!
    地下があるようでしたが、その工事は完了して
    一階のコンクリートを流すところまで進んでいました。

    もうスグ出来ちゃう?
    のにまだ販売しないんですね??

  44. 144 匿名さん

    北口にも高層マンションが立つ予定ってありますか

  45. 146 匿名さん

    三越と大塚家具は何になるのですか?

  46. 147 匿名さん

    >>146
    次はもう決まっているでしょうけれど
    もしもあそこにマンションが建設されたら即完売でしょうね

  47. 148 匿名さん

    あそこにマンションいらない。
    魅力的な商業施設が入った方が街の価値が高まるよ。

  48. 149 匿名さん

    >>146
    外資系の投資会社があのビルを買い取りました。
    テナントとしてなにが入るかは公表されていません。
    もちろんマンションにはなりません。
    6月末にビルが空け渡されるようなので、テナントの公表は
    その後になるのではないかといわれています。

  49. 150 匿名さん

    大塚家具はいらなかったが三越の1階はなにかと便利だった。
    次はなにかなあ?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4,700万円台予定~6,600万円台予定

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス調布小島町

東京都調布市小島町二丁目

未定

1R、1LDK、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

26.10平米~98.78平米

総戸数 50戸

レーベン西八王子NOVERIA

東京都八王子市千人町一丁目

3,699万円

3LDK

65.25平米

総戸数 42戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

オープンレジデンシア調布

東京都調布市国領町一丁目

3,998万円~5,498万円

1LDK~2LDK

34.59平米~45.60平米

総戸数 47戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4,590万円予定~7,110万円予定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.82平米~68.83平米

総戸数 58戸

アトラス豊田

東京都日野市都市計画事業豊田南土地区画整理事業区内86街区

6,298万円

3LDK

71.27平米

総戸数 63戸

デュオヒルズ福生WEST

東京都福生市大字福生字奈賀691番2他

2,998万円

3LDK

70.76平米

総戸数 41戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

プレシス八王子横山町

東京都八王子市横山町132番1他

2,600万円台予定~4,600万円台予定

1LDK~3LDK

31.65平米~55.07平米

総戸数 49戸

バースシティすずかけ台

東京都町田市南つくし野三丁目

4,600万円台予定~7,400万円台予定

2LDK~3LDK

64.61平米~80.07平米

総戸数 47戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸