東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブリリア エルシオ萩山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 東村山市
  6. 萩山町
  7. 萩山駅
  8. ブリリア エルシオ萩山
ビギナーさん [更新日時] 2010-02-03 13:10:51

ブリリア エルシオ萩山についての情報を希望しています。
東京建物と西武不動産の共同事業みたいです。
2駅利用可能で、最寄り駅は徒歩4分。
公園が隣接で自然豊かなとても環境の良さそうなマンションですが、
萩山駅というのは西武線の分線ですよね?
全くこの辺に土地勘がないもので、物件を検討中の方やご近所の方など、
色々と意見をいただけたらと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都東村山市萩山町3丁目28番1他(地番)
交通:西武拝島線 「萩山」駅 徒歩4分
   西武多摩湖線 「萩山」駅 徒歩4分
   西武新宿線 「久米川」駅 徒歩11分
価格:未定
間取:2LDK+DEN-4LDK
面積:63.7平米-88.33平米

管理会社:東京建物アメニティサポート
設計:西武建設
監理:西武建設
施工:西武建設
デザイン監修:光井純アンドアソシエーツ建築設計事務
売主:東京建物 西武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売 西武鉄道

[スレ作成日時]2008-02-18 20:00:00

スポンサードリンク

ルピアコート本川越ステーションビュー
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) L-Sio萩山口コミ掲示板・評判

  1. 346 西側入居済み

    >>345さん
    ありがとうございます。
    我が家は5階以上の部屋です。
    武蔵野線の音や振動は分かりませんが、西武線の音は低層階の方が静かかもしれません。
    公園内で聞こえる音よりベランダで聞こえる音の方が大きく感じました。おそらく木々など音を遮るものの有無の違いだと思われます。

  2. 347 不動産購入勉強中さん

    ありがとうございました。参考になりました。
    下は沿道や公園の木々が騒音を緩和してくれそうですね。
    でも振動は下の階のほうが、少し気になるかもですね。

    緑の好きな方が多そうだし、コミュニティを生かして住み易いマンションになるといいですね。

  3. 348 ご近所さん

    昨夜、ウォーキングで遊歩道を歩きました。マンションを見上げてみると、
    けっこうもう入居されてるんですね。公園側はカーテンがついてるお部屋ばかりでした。
    カーテン全開で外を見て楽しんでるような感じの人もいました^^
    ついつい、マンションを見上げながら歩いてたので、不審者に思われたかも(^^;
    萩山に人が増えるのはとても嬉しいです。みなさん、長く住んでいてほしいです。
    ようこそ萩山へ!!

  4. 349 入居済みさん

    入居された方、キッチンのタオル(手を拭く為の)どこにかけてますか?
    我が家は見当たらず困っています。。。
    あと、フライ返しなどを引っ掛ける場所も。
    アドバイスください。

  5. 350 萩山町住民

    売れているときならば入居開始とともに
    2~3日で全世帯引越し完了なもんです。

    売れ残った部屋を抱えていては売主は大損失

    また入った人も修繕積立金が集まらなかったり
    管理組合が組めないんじゃないですか?

  6. 351 匿名さん

    そういえば、売れ残った部屋の管理費や修繕積立金はどうするのでしょうね?

  7. 352 匿名さん

    完売するまで売主さんが負担するので心配いりません

  8. 353 周辺住民さん

    大規模マンションだと、エレベーターや周辺道路の混雑緩和のため
    引っ越し日ってずらしたりするもんだけど、ここは違ったのかな?

    なにはともあれ、はやく完売するといいですね。けっこう内装業者がはいってますね。
    自分好みにリフォームしてるひともいるのかな?

  9. 354 萩山町住民

    時々ですが
    「新価格発表」とか出るマンションは売れないのを
    処分するためのはずです

  10. 355 入居済みさん

    音はほとんど聞こえなかったですが、西武園の花火キレイに見えました!
    期待してた以上にしっかり見えたので感激でした。
    これが8月毎週末見れると思うと贅沢な気分です。

  11. 356 ご近所さん

    >>355
    うらやましいー!!&ご購入おめでとうございます。
    うちからだと全然見えません;;
    上の方の階なのかな?うらやましいです。

  12. 357 入居済みさん

    >>356さん
    ありがとうございます。
    全然意識してなかったので、窓から見えた時は得した気分でした。

    でも入居してみてのマイナスも…
    特に夜や早朝なんですが、武蔵野線の音が結構うるさいんですよね。
    今まで経験した事が無い音なので、早く慣れたい気持ちでいっぱいです。

  13. 358 購入検討中さん

    357さま

    武蔵野線は深夜早朝に貨物列車も走りますし、
    スピードもだいぶ出してるようなので、やはり響きますか!?

    ちなみにガーデン側中層階以下でいらっしゃいますか?

    特にガーデン側低層階の方のリアルな感想伺いたいです。

  14. 359 357

    >>358さん
    深夜早朝にうるさくなるというより、深夜早朝は静かなので気になるというカンジです。
    室内が無音だと結構響いてますね(感じ方は個人差があると思いますが)。

    我が家は西側の高層階ですが、低層階の方が静かなのではと思っています。
    キッズルームや集会室で聞こえた音の方が静かだったもので。
    上にいくほどコンクリートの振動音が加わっているのかもしれないですね。

    我が家はバルコニーの雰囲気や眺望、サプライズだった花火など、西側を選んで良かったと思っていますが、振動音が少しでも気になるようでしたら東側や東寄りの南側をご検討される事をおすすめします。

    余談ですが、西側の過ごし方として、連日トンボを追いかけている子供達の姿をバルコニーから眺めているとほっこりした気分になれて良いですよ。

  15. 360 匿名さん

    >>359

    はじめまして。私も購入を考えているのですが、武蔵野線の音についてとても気になっています。
    実際にお住まいになってる方のお話はとても参考になります!
    差し支えなければ何階にお住まいでしょうか?
    それから、何時から何時くらいまで音は気になる感じですか?
    教えていただけると助かります。
    どうぞよろしくお願いいたします。

  16. 361 359

    >>360さん
    はじめまして。
    ご参考にならないかもしれませんが感想を書きます。

    生活音の有無が気になり方に影響大です。
    朝や夜など室内が無音状態だと重低音が響いています。
    逆に、家事をしていたり、子供が騒いでいたり、テレビを見てたりするとほとんど聞こえないです。
    あと、朝の6~7時代は回数が多い 気がしますね(通勤時間帯で電車の本数が多いに加え、我が家が静かな時間帯だから気になるのかもしれないですが)。
    音量自体が大きい訳では無い(家族揃って寝れなかったり起こされたりするような事は無いです)のですが、初めて聞く音だったので最初はいちいち構えてしまいました。

    数日住んでみて、最初より気にならなくなってきているので、慣れるんだろうと楽観出来るようになってきています。
    ちなみに我が家は8階以上の部屋です。

  17. 362 匿名さん

    みなさん、見学とかは事前に予約して行ってますか?
    突然現地にいってもみせてもらないですよね?

  18. 363 匿名さん

    ここでは無いモデルルームに飛び込みで行った時、完成済みだった為に自由に動く事も出来ず、商談用の部屋でひたすら1時間位待たされました。
    それに懲りて今では必ず予約をするようにしています。
    平日ならそんな事も無いんでしょうけどね。

  19. 364 地元不動産業者さん

    まだ完売してないの?
    たしかに将来、売却しずらい(誰も中古では買わん)し、転勤族に対しての賃貸がいいところ。
    永住すればと思うが・・・・35年後、もめる懸念がある物件だ。
    地代と公園の管理費を払い続ける事思えば、ここはパスだ。
    おそらく、初めてマンション購入する人が買ってしまう物件だな。
    たぶん、買い替えの人はいないはず。
    来年、さっそく中古で売りが出そうだな。

  20. 365 入居予定さん

    定期借地権と勘違いしてません?地代って。
    竣工前完売はしなかったけど、まだ竣工したて。この時勢普通のペースじゃない?
    あと、中古で売れないと思う合理的な理由は?
    ちなみにうちは買い換え。根拠が無い適当な書き込みはやめてね。

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
サンクレイドルふじみ野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸