東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブリリア エルシオ萩山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 東村山市
  6. 萩山町
  7. 萩山駅
  8. ブリリア エルシオ萩山
ビギナーさん [更新日時] 2010-02-03 13:10:51

ブリリア エルシオ萩山についての情報を希望しています。
東京建物と西武不動産の共同事業みたいです。
2駅利用可能で、最寄り駅は徒歩4分。
公園が隣接で自然豊かなとても環境の良さそうなマンションですが、
萩山駅というのは西武線の分線ですよね?
全くこの辺に土地勘がないもので、物件を検討中の方やご近所の方など、
色々と意見をいただけたらと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都東村山市萩山町3丁目28番1他(地番)
交通:西武拝島線 「萩山」駅 徒歩4分
   西武多摩湖線 「萩山」駅 徒歩4分
   西武新宿線 「久米川」駅 徒歩11分
価格:未定
間取:2LDK+DEN-4LDK
面積:63.7平米-88.33平米

管理会社:東京建物アメニティサポート
設計:西武建設
監理:西武建設
施工:西武建設
デザイン監修:光井純アンドアソシエーツ建築設計事務
売主:東京建物 西武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売 西武鉄道

[スレ作成日時]2008-02-18 20:00:00

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) L-Sio萩山口コミ掲示板・評判

  1. 386 入居済み住民さん

    注意!!!
    訪問販売が非常に増えていると思います。
    先日ですが、我が家に給気口のフィルターを販売員が来ました。
    フィルターは、繰り返し洗えば性能は落ちますが使えます。
    その販売員は、1回くらいしか繰り返し使えない! と言っていました。
    皆さん、悪徳業者には注意してください!!!
    エコ・・・・・って会社です。

  2. 387 近所をよく知る人

    久米川でマンション購入するなら駅から徒歩5分以内でないとわざわざ買う意味がないと思う。
    戸建が10分圏内で普通に買えるし。

    5分以内のマンションも、すぐに完売とはいかないので、ここはかなり苦戦しそうですね。
    コンセプトなどは悪くないんですけど、やはり立地ですね。

  3. 388 匿名さん

    ここに限った事では無いですが、最近の私鉄市部マンションで早く売れるかどうかは立地よりも価格じゃないですか?
    ファミリータイプで3000万円台前半なら駅から遠くてもどんどん売れるけど、4000万円以上は時間がかかる。
    近隣ではプラウド久米川もブランドマンションである事に加えて立地・仕様も良かったのに、戸数の割に完売まで大分時間かかりましたよね(入居開始から3ヶ月以上)。
    このご時世で竣工前完売なんてあるのかな?

  4. 389 物件比較中さん

    マンションだと駅から遠いと、いくら価格が安くてもどんどんは売れないですよ。
    一部の人気のある地域は別ですが、この辺はバスもそんなに便利じゃないですし。

    それから、売れ残りも気になりますが、相場より価格が安くてどんどん売れるのも考え物です。
    価格の安さが売りのマンションは、入居後にいろいろなトラブルもありそうですし。

  5. 390 入居済み住民さん

    >>386さん
    うちにもその業者来ました。
    内覧会で説明を聞いていたのですぐに断りましたが、あれは完全に虚偽ですよね。
    早く引越時期が過ぎて業者が出入り出来ないようになって欲しいです。

  6. 391 入居済み住民さん

    昨夜もマンション前で悪徳業者2人組を見かけました。
    気持ち悪いですね。
    管理人が帰宅した後に営業していると思われます。
    今朝、管理人の方へ連絡しておきました。
    皆さん注意しましょう!

  7. 392 入居済み住民さん

    管理人へのご連絡ありがとうございます!
    住民全員で注意しなきゃですよね。
    不用意にオートロック開けてしまうと全住戸に直接来られちゃいますもんね。。。

  8. 393 匿名さん

    この物件周辺は、物騒なんですかね?ほんとに何もないところなので、公園の中も、夜遅くなるとちょっと怖いですね。

  9. 394 周辺住民さん

    夜遅くの公園は行く機会が無いのでわかりませんが、萩山は平和な所ですよ。
    確かに何も無いですが、その分繁華街のような喧騒やトラブルも無いですからね。

  10. 395 周辺住民さん

    31日、夜中から朝方まで6~7人の不良高校生?が騒いでいました。
    公園内を自転車で乗り回したり、大声出したりと・・・・・・。
    警察が来て取り締まりしていました。
    今後、こういうトラブルがないよう警察に頑張ってもらいたいですね。


  11. 396 いつか買いたいさん

    サクラの季節の対策を今から考えないと大変なことになりそうな気がする。

  12. 397 萩山町住民

    394は事実です

    395は予想通り
    警察にTELするしかないでしょう
    間違っても直接注意しないこと
    何をされるかわからない

  13. 398 入居済み住民さん

    南向き失敗だったような気がします。。。

    電車の音は室内でも気になるし、
    窓を開けているとテレビの音さえ聞こえません。

    武蔵野線の音や振動は聞こえませんが、
    他の向きの方はどうなんでしょうか。。。
    南向きといっても眺望も良くないし、
    桜もちゃんと見れるのか?
    心配です。
    なんだか何もメリットがないような気がしてならないんですけど
    他の向きの人でも
    ここの向きは失敗とか感じてますか??

    西向きだと花火も見えて
    眺望もよさそうだし、
    私もそちらにすればよかったと思ってます。

    いまさら引越しは出来ないですが、
    南向きのいいところが今のところ
    なくて
    ちょっともやもやしています。。。

  14. 399 匿名さん

    だれだ、電車の音全然気にならないなんて言ったの

  15. 400 入居済み住民さん

    西側も電車の音は結構うるさいですよ。

    線路が前にあるので購入前からわかっていたはずじゃないですか?
    西側も窓を開けていたらテレビの音は聞こえにくいです。おまけに西日が凄まじい…
    でも、はじめから覚悟していましたよ。

  16. 401 萩山町住民

    今の安い時期にしっかりした建物を購入できたのが
    最大のメリット うらやましいですよ

  17. 402 ご近所さん

    >>398
    買う前によく調べて考えてみなかったんですか?
    南側買った他の人の意見聞いて、その人が満足っていったら満足なんですか?
    電車とすぐ面してるんだから、窓なんかあけたらうるさいってことくらい誰でもわかると思うけど。

    あなたは、なぜその部屋を買ったんですか??買う前はどんなメリットがあると思ってました?
    桜はおそらくちゃんと見えると思いますよ。毎年遊歩道はすごくきれいです。

  18. 403 周辺住民さん

    電車の音は神経質な人じゃなければ、慣れますよ・・・。本数少ないですしね。
    テレビの音が聞こえないのも3秒くらいですよね??これも慣れます!
    ぜひ前向きに・・・。

  19. 404 入居済み住民さん

    398です。

    みなさんすみません。。。

    マンション購入時にも電車の音は多少あるなとは
    感じてました。
    ただ、建物を見学させていただいたときは
    10分~20分だったので
    あまり神経をそちらに向けていなかったのと
    販売員のお話を一生懸命に聞いていたので
    覚悟していた以上に音がうるさく驚いたんです。

    音に気づいたのは
    内覧会のときで
    初めて自分が購入した部屋に入って
    こんなにうるさいの?と
    思わず声にしちゃったぐらいです。

    私の場合真ん中より少し上の階なので
    音は上にいけば行くほど
    うるさく感じるみたいですと
    係りの人に言われましたが・・・・。

    実際桜の木々よりもベランダが上だと
    結局桜も見れないんじゃないかとか、
    だんだん後ろ向きになってきちゃいまして。

    でも西向きでも東向きでも
    それぞれ何かありますもんね。

    本当に後ろ向きで不快にさせて申し訳ありませんでした。

    マンションで出会う住人さんは
    みなさんとてもいい方たちばかりで
    そういう点は
    ここに決めてよかったと思ってます。

    春の桜の時期を楽しみに待ちたいと思います!!




  20. 405 匿名さん

    >398さん

    住んでみないとわからないことってありますよね。

    私は神経質な方ですが、電車の音は意外と慣れてきました。

    以前住んでいたところでは飛行機の爆音がすごかったですが、
    それも、何年も住むと慣れてしまいました。

    人によって感じ方や、また、部屋によって聞こえ方が違うとは思いますが、
    経験上、慣れると思います。

    他にもっといいと感じられることがありますように。

スポンサードリンク

アージョ府中
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸