旧関東新築分譲マンション掲示板「タンタタウン アルボの丘 向陽台ってどうですか?(その2) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 稲城市
  5. 向陽台
  6. 向陽台
  7. タンタタウン アルボの丘 向陽台ってどうですか?(その2)
検討者1号 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

検討者です。
もうすぐ第1期登録受付開始ですね!
周辺情報などなど、どんどん聞かせてくださいm(__)m

<前スレ>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41102/



こちらは過去スレです。
タンタタウンアルボの丘向陽台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-02-23 00:52:00

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タンタタウンアルボの丘向陽台口コミ掲示板・評判

  1. 462 匿名さん

    >>461
    なんでここにいるの?
    ここはアルボを語るスレですよ。
    ほんと、仕事出来なさそうだな。

  2. 463 匿名さん

    設計・施工の三井住友建設株式会社首都圏住宅建設事業部って、どうなんでしょうか?

  3. 464 匿名さん

    >>463
    まぁまぁ普通の会社なんじゃない?
    ただ、設計・施工が同じってのがチョト気にかかるよね。
    まぁ、手抜き工事しないことを祈ります。

  4. 465 匿名さん

    464さん
    手抜き工事のチェック体制とかってどうなってるのでしょうか?

  5. 466 匿名さん

    今日の契約会はどんなでした?

  6. 467 匿名さん

    >>464
    私はプロじゃないからわかりません。
    ただ、設計と施工が同じだとチェックも甘くなるのかなと思いました。

  7. 468 -----

  8. 469 匿名さん

    >>462
    いつ契約されるのですか?
    いつ契約されたのですか?
    いつ出口にいかれるのですか?
    関係ない方は退場です。

    【営業マンと言っている人物と同一です。
     このような行為を行う人には今後、販売の妨害行為と見なして、
     訴訟を起こして参りたいと考えております。
     ○-○-○-98.s02.a014.ap.plala.or.jpから接続している人物に対して
     謝罪を要求したいと思います。 管理人3/12】

  9. 470 匿名さん

    >>469
    関係ないのは営業マンでしょ?

  10. 471 営業マン(マジ)

    >>462 そうそうアルボを語るスレね。
    実はね、アルボ、気になっててさ、自社物じゃないからまずいかな
    って思いながら、ひそかに買っちゃおうかなって思ってたの。安いし
    ボキも一応プロだから定借の良し悪しは分かった上でね。
    モデルルームも行ったよ。仕事は車やサンで。ごめんね〇〇〇君
    確かに仕事は出来ないよ。お客さん来てもすぐ買ってくれちゃうから
    仕事っていう仕事してないなぁ。普通にお話してるって感じだね。
    よく上司に物売りの天才って言われるけど、馬鹿だから・・・天才?
    >>462・469仲良くしなよぅ、
    ボキももう出るからさ。
    >>459・460本当にお客さんだったらどこかで会えるといいね。
    みんな楽しくマンション買おうねぇ〜じゃぁねぇ (^0^)/^^

  11. 472 -----

  12. 473 -----

  13. 474 -----

    【営業マンと言っている人物と同一です。
     このような行為を行う人には今後、販売の妨害行為と見なして、
     訴訟を起こして参りたいと考えております。
     ○-○-○-98.s02.a014.ap.plala.or.jpから接続している人物に対して
     謝罪を要求したいと思います。 管理人3/12】

  14. 475 -----

  15. 476 匿名さん

    契約会長かったです。
    公庫の申込みも含めて4時間超。公庫の書類をちゃんと書いてこない人もいて、
    待たされました。後の仕事にアポを詰め込んでいたので、ヒヤヒヤでした。
    書類確認の際、営業スタッフの人が、「頭金は〜ですね」「公庫のお借り入れは〜ですね」
    などと、周りに他の購入者もいるのに声に出して確認しているのには閉口しました。
    言われてた人嫌だったろうなー。別に聞きたくもないですが、他人の資金計画があちこち
    で聞こえてしまいました。
    さすがに公庫受付窓口の銀行スタッフは、そのへんはきちんと配慮してました。
    重説は2時間ちょっと。あれは読みあげる方も大変ですね。途中、咳き込んでました。
    今日は営業から電話ありません。いつもMRに言った時や、登録、抽選のときなど
    必ずお礼の電話と葉書が来ましたが、契約済ませたら、もう用はないのかなという感じで
    ちょっと寂しいですね。

  16. 477 匿名さん

    公庫上がりましたね。2.8(3.2)→3.0(3.3)
    1期購入者はぎりぎりセーフですね。

  17. 478 1期はずれた460です

    >476さん お疲れさまでした
    営業さんから電話無いとのこと
    >契約済ませたら、もう用はないのかなという感じでちょっと寂しいですね。

    なんてありますが、きっと色々忙しかったんでしょう〜
    というのも、今日営業さんから追加登録分の連絡がありました。
    抽選もれの方に連絡して回ってってるようですよ
    キャンセルもあるかもって話でしたし、今日はそっちで忙しかったのでは?

    >473さん 本当ですか?
    2期も抽選と聞いていますので優先は難しいと思うのですが?
    今回の追加登録も優先ではありませんし(優先にして欲しいけど・・・)
    >477さん 融資先が選べない状況で公庫があがるのは厳しいですね(泣)
    グッドローンなら2.2〜2.3なのにぃ・・・(泣)

  18. 479 匿名さん

    あsdふぁsdふぁ

  19. 480 匿名さん

    本日契約会に行って参りました。
    そこで、少し気になった事があります。
    Y銀行さんの公庫申込担当者の方のある一人のおじさんの話し方が気になりましたね。(全般的にも年配の方が多かったのですが)
    その方は、私の座っていた隣のお客様(50代)の対応をしていたのですが、「書類持ってきてないの?」「ここに書いて」等、昔の国鉄
    みたいな対応していましたね。
    「なんちゅう銀行員?」って感じでした。行内では偉いの方なのかも知れないけど、相手はお客様ですよ。
    Y銀行さん、しっかりとおじさん行員にも社員教育をして下さいね。

  20. 481 匿名さん

    契約してきました。迷いに迷っての決断だったのですが、
    少しすっきりしました。契約なさった皆さん、よろしくお願いします。
    ところで、カラーセレクトは何にしますか?
    うちは無難にオーセンティックミディアムにしようかと思ってますが、
    少し茶が赤い気がして・・。コージーリゾートもおしゃれですし・・。
    これまた迷います。こちらは楽しい迷いですが。

  21. 482 匿名さん

    カラーセレクト迷いますね。
    私は、コージーリゾートするつもりです。
    オーセンティックミディアムも暖かい感じでいいですよね。
    ただ、481さんがおっしゃる通り赤が強い気がします。
    床の色がもう少しナチュラルな感じだと良かったのにな・・・と思います。

  22. 483 匿名さん

    契約会行ってきました。
    我が家も、カラーセレクトはコージーリゾートに
    するつもりでいます。
    契約なさった皆さん、どうぞよろしくお願いします。

  23. 484 ニャンチ

    はじめましてこんにちわ〜これからよろしくお願いしますね

    私もカラーセレクト悩んでいます、基本はコージーリゾートにしようかな〜と
    キッチンをコージーで統一するか別のタイプにするか思案中です
    (基本とキッチンで別々に出来るのですよね?営業さんには確認してないのですが)

    食器洗い乾燥機もナショナルのミストタイプにするか悩みます
    標準リンナイの型番聞かれた方いらしたら教えて下さい〜
    (ナショナルは42db リンナイは不明)

    来週MRへいくのですが・・・待ちきれなくて・・・

  24. 485 匿名さん

    >>484
    気になるのなら、今から電話してみたらいいと思うよ!
    私も、結構気になったことはすぐ電話で聞いています。
    簡単な質問は、担当の方に取り次いでもらわずに「ちょっとお伺いしたいのですが・・・」
    という感じで聞いています。

  25. 486 匿名さん

    ニャンチさん
    食器洗いですよね。。
    RKW-456A-SV
    でした。

  26. 487 ニャンチ

    なるほど、取り次いでもらわなくても大丈夫なのですか!?
    何となく遠慮してました、小心者で。

    >486 ありがとうございます
    RKW−456A ですか、洗剤無しコースとかあるやつですね
    リンナイのオフィシャルサイトでは 456D が42dbとありますね
    悩みます〜〜

  27. 488 匿名さん

    標準装備の食洗でも結構いいんですね。
    我が家は今のところ食洗使ってないので、凄く嬉しいです。

  28. 489 ニャンチ

    我が家も未体験なので♪ しかもビルトインだし〜♪♪

    使用時の騒音以外に使用水量も気になるところです。
    5L違うと×30日で150L、おふろ1杯分ならたいしたことないのかな?
    今まで使ったことが無いので、どんな機能が必要なのかがピンときませんね〜

    でも色々考えるの楽しいですね〜♪

  29. 490 匿名さん

    今まで手洗いで、どのように洗ってたかにもよりますが
    だいたい手洗いよりは水はだいぶ節約できると思います。

  30. 491 BUZZ

    匿名を名乗るのは嫌だったので、自分のニックネームにて投稿させて頂きます。
    投稿するのも今日が初めてなら、この掲示板に目を通すのも今日が初めてです。

    なぜこの掲示板に目を通すことになったか、それは今日急遽申し込みを行ってきた
    からです。実はこのスレでも取り上げられていた大人気の95B(うちでは三角部屋
    と呼んでいます)の部屋を希望していたのですが、先週の抽選会で見事に落選して
    しまいました。子供の転校、入学の時期を考慮すると第二期は全く頭になかったので
    、先週の時点で「アルボ」はもう検討外のはずだったのですが・・・・

    今日の午前中に急に「他の階でキヤンセルが出た・・・申し込みどうですか?」という
    電話が営業の方からありました。全く寝耳に水の話だったのですが、とりあえず申し
    込みだけは行いました。90%以上の確率でこのまま契約することになると思いますが、
    少しでも多くの人の意見を参向にしたいと思いこの掲示板に立ち寄りました。

    ちなみにうちは五人家族で、自分としては当初、庭付き一戸建てを希望して
    いたのですが妻の次のような言葉でアルボの購入を検討し始めました。
                          ↓
    「子供が三人いるのだし、中途半端な土地を残しても争いの元になる」
    その通りかなと思い、一戸建てを購入しないことにより発生しない金額
    (マイナス2、3千万円)をそれぞれの子供に「チャンス(教育資金)」として
    与えたいと計画しています。

    ただやせ我慢して無理にアルボに住もうとしている訳ではありません。
    やはりあの住環境は最高だと思っています。そして何より妻があの95Bの
    部屋を大変気にいってしまいました。そうなんですうちは「カカア天下」なんです。

  31. 492 匿名さん

    >>491
    何故に同じことを繰り返すのですか?
    荒らしはやめてください。
    95Bの間取りでキャンセルは発生していません!

  32. 493 匿名さん

    真実を話し合おうよ。

  33. 494 匿名さん

    >>491
    >少しでも多くの人の意見を参向にしたいと思いこの掲示板に立ち寄りました。

    子供が3人もいる「いい大人の♂」なら過去レスを読んで自分で判断しなさい!甘えるのも
    いい加減にしたら?

  34. 495 匿名さん

    491さんは別に荒らしさんのように思えませんけど…。
    それに95Bのキャンセル住戸ともおっしゃってませんし…。
    本当に契約なさる方かもしれませんよね。
    たしかにこのスレにはさんざん荒らしが登場して本当の
    契約者はかなり過敏になっておられるので、この時期に
    およんでまた振り出しにもどるような意見交換は勘弁してほしいと
    いうことだろうと思います。BUZZさん気を悪くされたらごめんなさいね。

  35. 496 匿名さん

    私も最初は491さんのレスの中に、95Bにキャンセルが出たと
    どこにも書かれてないので、別に荒らしではないのでは?と思いました。
    しかし、
    >「他の階でキヤンセルが出た・・・申し込みどうですか?」
    >そして何より妻があの95Bの部屋を大変気にいってしまいました。

    から95Bにキャンセルが出たのかな?と思ってしまいました。
    奥様が大変気に入ってるのなら、別のタイプの部屋だと駄目なのではとも思えますし
    95Bの部屋が気に入っているから、他のタイプの部屋だとしても是非住みたい!とも取れます。
    どちらにしろ、ちょっと中途半端だったのでよくわかりませんね。

    ただ、私もいい大人ですがこちらの掲示板の意見を参考にしています。
    こちらに住むことを本当に楽しみにしています。
    491さんも、縁あって住むことが出来れば本当に良いと思います。

  36. 497 匿名さん

    そうですよね、もうアルボ向陽台のコミュニティが始まったのですから、購入者同士
    仲良く、前向きの情報交換していけたらと思います。

  37. 498

    484ニャンチさんへ
    こんにちは。登録した皆さんもこれからよろしくお願いします。
    MRに電話して聞いてみればいいのですが、もし知ってる方がいたら教えてください。

    カラーセレクトで、床の色と、キッチンの色は別々にできるんですか?
    コージーリゾートが、いいなと思っているのですが、キッチンの上の台?が真っ白なんですよね。
    モデルルーム見て、真っ白だと、統一感があるとは思うのですが、他の色とかに、出来たらしたいな、、
    と思いまして。

    他のオプションでも、IHにするか、ガスにするか迷いますね。

  38. 499 匿名さん

    床は駄目なんじゃなかったかな。
    キッチンは天板とキッチンパネルと扉面材の3点パックのカラーだけしか選べなかったと思います。
    床は統一されると思います。

    確実ではないので念のため確認してみてください。

  39. 500 ニャンチ

    こんにちわ〜その他の登録のみなさんもよろしくお願いします
    >491 さん
    あらしかどうかはわかりませんが、話がとっても具体的ですね
    実はニャンチもキャンセル組です(95Bではありません)

    うちは金曜日に”キャンセル出そうですよ”と電話をいただいていたので
    土曜日の朝一にこちらから電話して”ぜひお願いします!”って営業さんにプッシュしておきました
    (キャンセルは昼前にわかるから)お昼に電話いただいて午後すぐに契約行って来ました〜
    491 さんがあらしかどうか、この先も楽しく情報交換出来れば証明出来ますね

    どこの掲示板でも人を不愉快にさせてかきまわして喜ぶ人が あらし なので
    徹底的に無視するか、言いたいことがあるなら感情的でも冷静にでもなく
    2歳児に対応するように(何言っても理解できないあまのじゃく〜我が家にもいます)
    ちょっと適当に「そうね〜上手だね〜エライね〜」って感じで対応するといいかなって思います。
    あくまでも基本は徹底無視!!ですよ

    私は過去スレでは抽選はずれてがっくり来てた460です
    キャンセルのおかげで皆さんの仲間入り出来たので、晴れてHN公開です〜

    >498の Yさん 499さん
    こんにちわ〜よろしくお願いします
    499さんの言うようにキッチンで3点セットでしたから床は基本の色になると思います
    うちはペットがいてキッチンにエサ場を置くつもりなので
    キッチンの床には全面、ホームセンター等に売れてるビニールカーペット
    (なんて言うの?木目調とか色んな柄があって1m幾らとかで買えるやつです)
    を敷くつもりです。
    今の賃貸のキッチンにも敷いていますが何をこぼしてもへっちゃらでサッとふくだけ
    柄を選ばないとかっこ悪いのですが(^^;)
    フローリングは水に弱いとの話なので注意しています〜
    長文でごめんなさい〜

  40. 501 匿名さん

    稲城五中が荒れていると知人に聞き、急に不安になってきました。
    地元の方、何かご存知でしたら教えていただけますか?

  41. 502 匿名さん

    スレその1の436さんが書きこみされてますよ。
    その外、422、425、426、432、434なんかも、
    その2になってからは140とか148なんかも
    学校のことが話題になってます。

  42. 503 501

    502さん、ありがとうございます。
    今の学校がわりとのんびりしているので、
    「卒業式なんか、大変だったらしいよ」
    と聞き、心配していたので参考になりました。
    (公立しか考えていないので。。。)
    家庭がしっかりしていれば大丈夫、と
    頭では分かっているつもりなのですが、、、ね。





  43. 504 匿名さん

    そうそう何かと学校のせいにするけど、基本は家庭だよね。
    それにしても契約会は長かったなぁ。重要事項を読み上げる方も疲れると思うけど。

    あとあの文書だと初回の駐車場申し込みは、既に車を所有している人のみが可能と読み取れる
    (「申し込み後の車種変更無し」とか)、アルボに引っ越すのと同時に車を購入する人は駐車場が
    確保できるんでしょうか?つまり車庫証明の発行とかね。

  44. 505 ニャンチ

    こんにちわ、うちは車無しなんですが聞いた話では
    不公平が無いように3年ごとに抽選で駐車場の場所が変わるそうですよ
    (場所によって利便性や料金が違うので)
    各戸1台分は保証されるので、空きがあれば2台目を置けるけど優先順位は2位なので
    次の抽選時に1台目の方が優先されるとの話でした。
    私の話は契約前の説明でしたから、営業さんに確認してみてくださいね。

  45. 506 匿名さん

    >505
    駐車場の話、契約会では5年ごとの抽選という話でしたよ。

  46. 507 Y

    ニャンチさん、よかったですね。
    家は縁もあると思います。うちは、4番街がはずれたら、もう申し込みはやめようかと
    思ってたので。。
    うちにも2歳の子供がいるんですよ。あの辺りは公園も多いし、遊ばせる場所があり、
    楽しみですよね。

    499さん、カラーセレクトの件、ありがとうございます。
    キッチンだけは、別に選べるようですね。一番大きいモデルルームの部屋の濃い茶色のも、
    落ち着いた感じで気に入っているんですよね。
    けど、小さい子供がいると、ちょっと合わないかな、、と思ったり。
    今週末にMRに行って、確認してきます。

  47. 508 匿名さん

    >>504
    そういう方、結構いらっしゃると思います。
    または、引っ越して落ち着いてから買う方もいらっしゃると思います。
    車がないと駐車場は借りることができないので空いてないと確保は難しいと思います。
    ただ、100パーセントの駐車場でしたので、全戸が車を2台もつとは思えないので
    大丈夫ではないでしょうか。
    念のため確認してください。

  48. 509 匿名さん

    508です。
    自分のレスを読み返すと、ちょっとおかしいですね。
    駐車場100パーセントでも、全然大丈夫ではないですよね。
    駐車場、確保できるのならしてもらった方が良いと思います。
    私も、もしかしたら車の買い替えをするかもしれないので、登録した車種と違うことが
    あるかもしれません。
    その辺も含め、確認してみようと思います。

  49. 510 匿名さん

    重要事項説明書「【15】承諾事項の3.土地、棟別共用部分および団地共用部分等の使用について」
    の(1)の①には「車両は申込書提出時に所有される車両とし、申込書提出後の変更は一切認められない
    ので、ご了承願います」とあります。

    つまりこの文面では申し込み時点で車両を所有していない場合は、申し込みすらできず、かつ
    「ダミー」で車両を所有していたと申し込みしても、変更は一切認められないと読み取れますよね。
    くどいようですが、入居前に駐車場を確保して入居後に車を購入することは無理なのでしょうか?

  50. 511 匿名さん

    ダミーといったって、車検の関係もあってその頃買い替えの時期が来てしまう人だって
    いると思います。
    でも、ここでは答えが出ないと思うので直接担当の方に問い合わせた方が早いと思います。

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸