旧関東新築分譲マンション掲示板「タンタタウン アルボの丘 向陽台ってどうですか?(その2) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 稲城市
  5. 向陽台
  6. 向陽台
  7. タンタタウン アルボの丘 向陽台ってどうですか?(その2)
検討者1号 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

検討者です。
もうすぐ第1期登録受付開始ですね!
周辺情報などなど、どんどん聞かせてくださいm(__)m

<前スレ>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41102/



こちらは過去スレです。
タンタタウンアルボの丘向陽台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-02-23 00:52:00

スポンサードリンク

MJR新川崎
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タンタタウンアルボの丘向陽台口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    そうですよね、あいまいですよね

  2. 252 匿名さん

    審査が入るようですが転勤等の事由がある場合は、売却可と営業から聞いています。
    年数については定めていないはずです。

    先ほど登録に行ってきましたが9割方、登録済みでした。多分、即日完売ですな。

  3. 253 匿名さん

    皆さん踊らされてますねー。そんなのどうでもいいじゃないですか。
    気に入ったら買いですよ!買い!!
    お金、転売、転勤、賃貸・・・そんなの考える人はこの物件買っちゃダメ!!

  4. 254 匿名さん

    すごいですね。要望書のときと人気がかわらないですね。
    私はいまのとこ一倍といわれていますので夕方「決まりました!」と営業から電話が来るのをどきどきしながらまつてます
    やっぱり定期借地権は今の時代「買い」だとおもいますよ。
    もし向陽台が目覚しい発展をとげて地価がものすごくあがったら、借地料は上がるから大変だし
    所有権だったら68年後に財産となって子孫に残せるはずなので口惜しい思いをするとは思いますが
    まさかそこまではないでしょ。
    所有権にこだわるのは「土地はあがるもの」という前提があった過去の考えなのではないかな。

  5. 255 匿名さん

    254さんの通り!
    所有権にこだわりすぎている人は、昔の「土地の価値」に踊らされている人だと
    思っています。
    土地はあがりませんよ。人口が少なくなるのに上がるとも思えない。確かに政府は
    国債解消のために多少なり通貨供給量を増やして、借金返してインフレにはするかも
    しれないけど、それなりですよ。今の景気が多少よくなるだけだと思っています。
    私は登録をやむなく取りやめざる得ない状態になってしまいましたが、非常に
    残念に思っています。
    何せ、あの95Bが1倍だったんですから・・・

  6. 256 匿名さん

    売却や賃貸がテーマになると、必ず、「儲けることを考えても仕方ない、それを望むなら
    違うマンションがある」という意見がこれまでも度々出てきましたが、187にも書きましたし、
    239さんなども書かれているように、「儲け」なんて考えているわけではないんですよね。
    そうではなくて、転勤その他止むを得ない事情が生じるかわからないわけだし、その時、
    貸せない、売れないとなったら、余程余裕のある人でない限り(そんな人は一握りでしょうが)、
    たちまち追い詰められることになるでしょう。
    つまり「もしも」のことを予め想定しておきたい、という慎重さから出てきたテーマなのです。
    実際、どの分譲マンションでも、入居すぐに売りに出される部屋が必ず出てきます。
    そのほとんどが転勤が理由だと聞きます。自分には68年にわたって絶対に、アルボを出て
    行かなければならないような状況は生じないと断言できる人はとても少ないはずです。

  7. 257 匿名さん

    売却や賃貸がしやすい物件かどうかは見極めが難しいですね、ここは。
    ただ言えるのは、10年間の売却禁止なんて事項は存在しないということです。
    それに向陽台のこれ以上の発展も期待は出来ないでしょうね。今後、店ができる
    予定は当面ないし、それを望む向陽台住人も割と少ないのでは?南多摩ほか、南武線
    駅整備は実施されていますが、それでどうなるもんでもないし。むしろ是政橋からの
    直通道路が開通することで城山通りの渋滞、騒音、粉塵等の問題が確実に出てきて、
    これが悩みの種にはなってくるかもしれませんよ。
    ただ239さんも仰っているように、良好なコミュニティづくりはとても大切だと思います。
    それが良い管理にもつながるでしょうし。

  8. 258 匿名さん

    向陽台のあの立地で自転車置き場が少ないのは致命的ですね。
    禁止してもエレベーターに載せてポーチに置く人が多くいるでしょう。
    建物内はあっという間に汚れますよ。あちこち傷だらけでしょうし。
    朝夕の通勤通学の時間帯にはロビーを自転車が行き交うでしょう。
    こうなるともうまともな管理なんてできません。
    皆さん68年先の心配ばかりですが、今の生活も重要です。
    家族で自転車1台でも生活できますか?

  9. 259 匿名さん

    >>258
    虚偽の記載で通報しました。
    1235台だろ。レスつける時は、よく調べてな。タイーホ。

  10. 260 匿名さん

    あの坂で自転車乗るの?今はやりの電動ってやつじゃないときついよね。
    うちは全員車よ!娘はタクシー、主人はお迎え運転手付、私は自家用車。
    そもそも、自転車ってどう乗るの?こわそうね。

  11. 261 258

    680世帯で1235台では単純に考えて555世帯が2台。125世帯が1台しか保有できない。
    555世帯の中に入れる保証は無い。
    マンション買うなら125世帯に入った場合の生活も当然考えるべき。
    私なりによく調べたつもりでしたが何か違いますか?

  12. 262 匿名さん

    向陽台は、これ以上の発展はないのでしょうか?この掲示板を読んでいると、スーパー等の便利施設の建設予定もなければ、皆が行くであろう城山小学校は廃校一歩手前との事!と言う事は、アルボの680世帯が増えても一時期盛り上がるだけで、10年も経てば、又今の過疎化へ戻るのでは!?そんな事を考えると、ここに決めようかどうか迷ってしまいます。自分の子供が卒業した小学校が、数年で廃校になるのは悲しい事なんですが・・・

  13. 263 匿名さん

    >259
    194読めよ
    恥ずかしすぎるぞ

  14. 264 匿名さん

    あの場所で自転車を乗るのですか?自転車が必要な方はアルボ買っちゃダメ!

  15. 265 匿名さん

    はあ?大人はまだしも子供の足はやっぱちゃりでしょ?ちがうの向陽台って?

  16. 266 匿名さん

    皆さん、そんなに自転車生活するのですか?
    今住んでいるマンションは、1家に2台分ぐらいの自転車置き場がありますが、半分埋まっているかどうか。
    以前住んでいたマンションも1家に1台分でしたが、あまり問題になっていなかったような。
    我が家は、自転車を捨てて(全然使っていないから)アルボに入居しますので、2台保有できる
    家庭が増えるでしょう。
    でも、まだアルボから電話がありませんが。(抽選になったのかなあ)

  17. 267 匿名さん

    駐輪場の需要って1235台では足りないくらいあるの?
    アルボから自転車で行くようなところはないと思うが。
    自転車使うのは免許の無い主婦と子供くらいではないかな。

    それより当りの連絡こないな。電話きた人いる?

  18. 268 匿名さん

    確かに自転車置き場が少ないのは気になりますね。
    大人だけではなくコドモだって自転車乗るし。
    ポーチに置くのは禁止でも玄関の中にくらい置かせてくれないかな〜・・・。
    ファミリー向けにしちゃ少ない・・・。

  19. 269 匿名さん

    今度は自転車論争ですかぁ〜?
    色々欠点になりそうなモノ見つけちゃ争ってますね。

    267さん
    無抽選の方の連絡は「7時以降順次連絡します」って資料に書かれてますよ。

  20. 270 匿名さん

    無抽選で決定しました。営業の方から連絡がありました。
    当選した方、これからよろしくお願いたします。

  21. 271 匿名さん

    この掲示板も今日、明日の当選で終わりですね。
    抽選で当選しても、得して当たった訳ではないですからね。
    適正な価格で購入できるだけですから。

  22. 272 匿名さん

    270さん
    おめでとう!
    我が家もたった今連絡入り当選しました。
    これからも宜しくお願いします。

  23. 273 匿名さん

    >272さん
    270です。おめでとうございます。
    こちらこそよろしくお願いいたします。

  24. 274 259

    いつのまにかチャリの話題で盛り上がってますな。
    我が家は、電動折りたたみチャリにするので駐輪場譲りますわ。
    それ以前に抽選あたらないと話にもならないけど。
    電話そろそろだな。

  25. 275 匿名さん

    269さんに賛成!気に入らなければ、購入するな!
    結局、暮らすのは自分たちなのだから。
    向陽台のもっと駅近くに、土地の分譲のチラシが入っていましたよ。
    定借がいやで、自転車を3台持ちたい家庭には、気に入った間取りの家が建てられて
    すごくお勧めだと思います。

  26. 276 匿名さん

    着たー!けど今晩考えよー!
    立地考えると高いからねー!
    他、大地震が来たら入居できず支払い
    発生か・・・バクチだな・・・

  27. 277 匿名さん

    276さん
    余計なお世話かも知れないけど、そういうのは登録する前に検討したら良かったんじゃ?
    しかも大地震がきたら・・・なんて。
    そんなんどこに住んでても同じじゃん(笑)
    面白い心配する方なんですね。
    あぁ〜ぁコレで空き部屋出来ちゃうかもよアルボさん。

  28. 278 匿名さん

    >276
    隕石がぶっかって地球が滅亡する前に買っておきな!
    人生いつ何があるか分からん。宵越しの金は残すな!

  29. 279 匿名さん

    やっぱりキッチンはIHにしよっー。
    安全だし、お手入れ簡単、空気も汚れないし。
    楽しみだねー。吊り戸棚も外しちゃおう。リビング広々。
    トイレはタンクなしで決まりよ!

  30. 280 匿名さん

    アルボにあったら伝えてよ〜
    電話はまだかよと〜
    はぁ〜あ。やっぱ抽選かな

  31. 281 匿名さん

    280さん

    今電話対応で追われてるんですよ、きっと!
    もうしばし待ってれば来ます!希望を持ちましょう!!

  32. 282 匿名さん

    276は、間違いなく荒し目的での虚言だから、無視に限ります。

  33. 283 匿名さん

    今、電話がありました。
    270さん、272さん、その他の当選された方々、よろしくお願いします。
    営業に10年間転売できない話聞きましたが、多摩ニュータウンには、そのような条例(?)が
    あるそうですが、賃貸目的で購入したり、転売目的での購入を防ぐためのもので、
    普通に、転勤になったから売却しようというのは、許されるようです。
    営業も慌しい様子だったので、気になる方は、詳細を調べると良いでしょう。
    我が家は、ずっと向陽台に住みたいので、気にしません。
    どうしても引っ越さなければならなくなった時に、問い合わせします。

  34. 284 匿名さん

    当選した方おめでとうございます。
    私は2倍は確実なので、明日抽選でドキドキします。

  35. 285 匿名さん

    電話はいりました!皆さんよろしく!いいマンションにしましょうね
    なんと301戸(だっけ?)今日全部はいったみたいですよ。
    すっごいですねー

  36. 286 匿名さん

    当選された方、おめでとうございます。
    また、残念ながら明日抽選となってしまった方、当選すると良いですね!強く願おう!

    入居はまだまだ来年ですが、285さんがいうように自分達のマンションですので、組合活動など
    面倒くさがらずに住民が協力していければ良いですね!
    明日は2万持ってくぞぉ〜!

  37. 287 匿名さん

    やっぱ抽選になりました。
    明日のガラガラは1番玉が出てくれ。頼む。

  38. 288 匿名さん

    今、電話が入りました。
    1倍だったのが、、、本日2倍に。。。
    明日抽選です。。。

  39. 289 匿名さん

    こんばんは。
    結構、当選の電話が入っているみたいですね。
    来年の3月が待ち遠しいよ〜!!

  40. 290 匿名さん

    >288さん。
    う〜ん。。。お気持ちは痛いほど分かります。
    が、しかしここは「288さんの当選を願って〜!!! エイエイOH!!」

    心より288さんが当選される事をお祈り申し上げます。
    (我が家は、途中で2倍になったため、(その時は仕方なく)退いて、他の倍率の無い部屋に代えました。
    その後、営業の方が大変頑張って頂いたようで、無事当選することが出来ました。営業の方には心より感謝しております。)

  41. 291 匿名さん

    僕も明日抽選です。2倍です。頼むぞー!一番玉!!

  42. 292 匿名さん

    当選された方、おめでとうございます。
    僕も明日の抽選となりました。
    営業さんの方で頑張ってくれていたみたいだけど、最後の最後で登録者が
    でてきたみたいで、3倍とのことです。
    それでも、当初の倍率よりも低いのであとは運頼み!!
    明日の当選の連絡を期待して待っています。

  43. 293 匿名さん

    自転車の問題って大切だと思うけどなぁ。
    4人家族で4台持ってるお宅とかどうするつもりなんだろ?
    部屋の中にしまうと言っても、最近のマンションじゃ「ロビーや廊下は自転車持ち込み禁止」は当然規約にあると思う。
    そうなると持ち込むのは不可能。
    この立地のファミリー向けマンションで1235台じゃ足りないのは目に見えてるんだけど・・・・。
    楽観的に考えてる人は世間知らずというか、勉強不足というか・・・。
    近隣の大規模物件の状況を知らないんでしょうね。
    それとも、そもそも規約なんて守るつもりはないのかな?
    販売価格が安いというのは住人の質にしわ寄せがくるのはしょうがないんですかね。


  44. 294 匿名さん

    定借問題の後は、自転車問題ですか。。。
    で・・・この次のネタは??なんだろう??
    どちらにしても、ご苦労様でございます。。。

  45. 295 匿名さん

    290さん、ありがとうございます。288です!
    明日の当選連絡を期待したいと思います。
    エイエイOH!!

  46. 296 匿名さん

    定借にしても自転車にしてもマンションを買うには考えなければならない問題だと思います。
    っていうかここはそもそもそういう掲示板でしょ?
    利点だけならMRやHPで分かります。

  47. 297 匿名

    当たった方々、おめでとうございます。うちはギリギリまで悩んで今回は見合わせたくちです。
    このページでは沢山勉強させていただきました。我が家は来年3月までに
    引っ越したいと思っているのですがアルボを諦めて、家探しも振り出しに戻りました。
    決まった方がうらやましいです。

  48. 298 匿名さん

    本日、営業から当選との連絡がありました。
    入居予定者の皆さん、よろしくお願いします。
    明日の抽選結果待ちの方には、良い結果となりますようにと
    お祈りしております。

    少し気が早いですが、カラーオプションとオプションについて
    非常に迷っています。個人的にはコージーリゾートかなと
    考えていますが、家族には床の色が白すぎないか?と
    言われています。白いほうが部屋が広く見える気がするのですが。

    また、オプションについては、吊戸棚をはずしてオープンキッチン
    にしようと考えていたのですが、これは実家から収納が多いほうがいいと
    反対されてしまいました。部屋の形にもよるのでしょうが、実際吊戸棚
    があったほうがやはり便利でしょうか?

  49. 299 匿名さん

    293さん、296さん

    自転車問題ですが、楽観的に考えている訳じゃないんですよ。私はね。
    この掲示板がどういう為の掲示板か?
    第一目的は情報交換でしょうね。
    となると、自転車の話が多少出るのも仕方ないでしょう。
    しかし、ここでいくら自転車保管可能台数が少ないからどうだなんて話してても仕方ないんじゃない?
    MRでは利点だけしか教えてくれない?
    それは自転車の事に限らず、あなた自身が積極的に確認しないからなんじゃないかな?
    ここでいくら少ないから4台持ってる家はどうすんだ?って疑問散らしてたって何もならないでしょうに。
    世間知らずと書かれていましたが、私からしてみればそちら様の方が哀れに思えますよ。
    293さんはさぞかし大規模物件について詳しいのでしょうね。
    低価格物件=住人の質低い
    ですか?(笑)
    なんともまぁ。

  50. 300 匿名

    質問なんですけど、ポーチに自転車を置くのは禁止なんですか?
    初めてMRに行った時にポーチに自転車を置いても良いと
    営業の人に聞いたのですが。。。
    あと、契約の前に契約金を払うのって普通なんですか?
    うちも当選したので、今後も宜しくお願いします。

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
MJR新川崎

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸