旧関東新築分譲マンション掲示板「パークハウスザガーデン【PART5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 菊野台
  6. 柴崎駅
  7. パークハウスザガーデン【PART5】
傍観者 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

続きをどうぞ。



こちらは過去スレです。
パークハウス ザ・ガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-01-14 10:50:00

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス ザ・ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    銀行の審査に通るかどうかはあまり問題じゃない。
    349さんのように公庫金利で返済計画立てている人は余裕。
    でも、金利が上がって生活レベルが維持できない人は多いよ。
    販売員は契約時の金利で返済計画を提示するものなので、
    それを鵜呑みにしてギリギリの計画で契約した人も居るはず。

  2. 352 349

    >351
    ぎりぎりの人が手付け放棄してキャンセルするとは思えませんが...

  3. 353 匿名さん

    返済計画が大きく狂った場合、手付け放棄してでも一旦リセットしたいと考える
    人はいるかもしれませんね。
    とりあえず購入してみて苦しくなったら売却することも考えらますが、
    手付け放棄の方が損失は少ないかと...

  4. 354 匿名さん

    午後6時で受付終わりました。明日は抽選日。これでほとんどの入居者が決定です。
    最終期はいままで以上の倍率であり,ここの価値がわかります。
    MRを久々見にいったのですが,最終受付にもかかわらず人でごったがいしていました。
    あれだと10倍超えてもおかしくないですね。最終売出しはたった27戸なのに,大混雑でした。
    よりよいマンションをこれから皆さんと作り上げていきたいです。

  5. 355 匿名

    本日現地を見に行ってきました
    いつも土曜日に行くので工事車両の隙間から覗いていましたが
    日曜日はクルマが無いので良く見えました
    前から気になっていたのですがウェストとイーストの前の歩道は
    図面よりかなり建物に近いです
    工事のための一時的なものなのでしょうか?

  6. 356 匿名さん

    既に契約済の皆さん手付金ってどれくらい入れてますか。
    私は物件価格の5%です。放棄するのはかなりつらいです。

  7. 357 匿名さん

    10%だろ

  8. 358 匿名さん

    10%だよね?みんな。

  9. 359 匿名さん

    10だよ。

  10. 360 匿名さん

    356さんは、どうして放棄するんですか?
    物件価格の5%手付金ってどこのことですか?

  11. 361 匿名さん

    ウチも10%を用意したけど、営業さんの口調から察するに10%以下でも大丈夫そうな雰囲気だった。
    今すぐに現金が用意できない人は、もしかしたら10%以下でもいいのかも???(本当のところは知らないけど)

  12. 362 匿名さん

    現場、またまたいってきましたが、ウエスト、イースト前の開発道路!?が思っていたより棟に近いと私も思ったのですが・・・意外とウエスト棟が登記所通りと近くてちょっとショックだったりして・・・。はぁ・・・やっぱりイーストにしておくべきだったと深く反省…イーストさん、よかったね^^)
    ちなみに開発道路って道幅とかご存知の方おられますか?

  13. 363 第1期1次購入者です。

    ローンのお話が出ていたので・・。
    我が家は銀行1本の予定でしたが、量的緩和のニュースを受け
    公庫にしようか悩んでおります。
    公庫に申し込みをして(今なら3月分?)、その金利を押さえておいて
    ローン実行時に銀行と比べて良いほうにすることも可能なのでしょうか?
    提携しているプランだと夏には決めないといけませんよね。
    ふとこんな時間に思いました(汗)

  14. 364 同じく1−1購入者です

    >>363さん
    うちは公庫の金利は『スベリ止め』のつもりで申し込みました。
    実際の融資は12月ぐらい?の金銭消費貸借契約で決めようと思ってますが…
    もしかしてコレって間違いですか???
    どなたか詳しい方教えて下さーい(汗)

  15. 365 匿名さん

    今日抽選。
    外れるのかな?でも当たったらどうしよう。
    やっぱりあの部屋は狭かったかな?でもこの価格での物件は
    もうでないだろうし。グレード感はないけどこの位がいいのかな..
    情けないけど、こんな気持ちが渦巻いています。

    購入した皆さんもこんな気持ちの経験されたんでしょうか?
    はあ..期待と不安で口内炎が出来ています★

  16. 366 ミニー

    我が家も待つ身。
    どうなるのかな。
    どうしてもここ!というわけではないので、当選してしまったらどうしよう。
    6メートルの開発道路。きっと、裏道マップに載るでしょうね。そしたら多分暴走族なども・・。
    以前住んでいたマンションの南側にまさに6メートル道路が同じような距離で走っていました。
    実際住んでみると・・・・うるさかったです。子どもが生まれて引っ越しましたけど。
    昨日、府中で駅徒歩4分、来年3月入居のN不動産の物件の広告が新聞に入っていました。
    府中に住んでいる友人の話だと 調布より府中のほうが暮らしやすいし、急行も特急も停車、
    小学校の設備なども充実している(市がお金持ち!)らしいのでどうせ入居時期も同じくらいなら
    そちらのほうがいいのかなとチラッと考えたりしています。

  17. 367 購入者です

    ↑N村さんご苦労様です
    ガーデンの購入者は良い人ばかりなので
    あまりいじめないで下さいね
    開発道路は隣の戸建エリアと登記所通りをつなぐものですよね
    暴走族..は無理があるなあ

  18. 368 匿名さん

    【ご本人からのご依頼により投稿を削除させて頂きました。管理人】

  19. 369 匿名さん


    開発道路は確かに戸建エリアとつなぐものなんだけど、
    その奥には横に走る道路もあるんだよね。
    そうすると、イトーヨーカドーに車で行くには今まで、
    東西にまわって行っていたのが、直線的に行けるよう
    になる。といっても、少ないかなと思っています。
    それよりも、開発道路と建物が近いように見えるのは
    私も思いました。少し、心配です。

  20. 370 おなじく購入者です

    昨日MRに行ったところ、高いところでは10倍以上の倍率だとか。
    だから、もし当選してしまっても契約するまでは迷うのもよいかと、、
    購入したい気持ちよりも、不安が大きくなって覚悟ができないようならば
    大きな買い物なので、やめてもよいかと思います。
    たぶん覚悟決めた人が後ろでキャンセル待ってると思います。。

    そう、悩み始めたら、土壌汚染、暴走族やホームレスのたまり場。。
    公園はごみだらけで、トイレに変電所・・。ああ、不安だらけ。
    ・・と、ここまで考える方は購入をやめてもよいのかなと思います。

    私は、なんども現地に足を運んでいるけれど、
    来年の桜の時期には田舎の親や友達を呼んで花見をしよう。なんて、楽しいことばかり考えてしまう。
    公園はごみが多かったら、時間があるときに拾いにいこう、とか。
    自分にできることはして、いい環境でゆったりとした気分で暮らしたいです。

    同じ価値観を持った人が同じマンションにたくさんいたら、
    とっても幸せな買い物ができたなぁって嬉しくなります。

    あと、府中はとてもよい町だとおもいます。おすすめです。
    いずれにしろ、悔いのない選択ができればよいと思います、、。

  21. 371 匿名さん

    府中駅徒歩4分ではなく府中で駅徒歩4分と書いてあります。ちなみにN村さんではないです。乗せられて(笑)調べてみたら西武多摩川線の駅4分ならあったけど、南にR20は勘弁して!

  22. 372 購入者です

    ガーデンの検討者が20号沿いと比較するなんて
    不思議ですね
    甲州街道沿いに住んだ事があるので(調布駅徒歩2分)
    どんなに環境劣悪か..を実感してます
    ベランダは毎週末に拭き掃除しても
    排気ガスで真っ黒ですよ!!!
    あの空気を吸い続けるのは恐ろしいです
    なのでガーデンを選びました

  23. 373 匿名

    >ミニーさん
    第一期第一次で、キャンセルによる繰上げ当選したものです
    悩んでいるなら辞退して下さいね
    時点の人がどんなにそれを望んでいるかよく分かるので

  24. 374 匿名

    上記間違えました
     時点→次点

    そろそろ結果が出ていると思いますがどうでした?

  25. 375 匿名さん

    ワタシも連絡待ち組です。
    >365さん
    の気持ちと全く一緒で胃がちょっと痛いです(涙)
    色々(価格・立地・広さ・・・)考えた上で
    やっぱり我が家に合った物件だな〜と思っています。
    落ちるかもしれないと思うとなおさら強く思ってしまうのかもしれませんが!
    ついつい登録の際に頂いたオプションの表とかを眺めてしまい、
    通った気になったらダメだ自分!と思いつつも夢を膨らませています〜。

    話題になってる「府中、駅徒歩4分のマンション」は中河原に出来るプラ○ドではないでしょうか。
    ガーデンがダメだったらと候補に入れていて、昨日は現地まで見てきたのです。
    でも上のがN社の営業さんの書き込みだったらと思うとちょっと引きますね(^^;
    線路の近くの物件なので決して絶対静かとは言えないと思います。

    はあ、当選でも落選でも、早く連絡来ないかな〜。

  26. 376 匿名さん

    246です。
    やはり会場へ行く勇気はなく…家でおろおろ。
    キーボードの上で手が震えてます。。。情けないですね(^^;)
    でも、本当に購入したくて16時の電話が怖くて何も手につかなくて。
    もしかしたら誰か結果を書き込んでいるかなと恐る恐るのぞいてみました。
    あたったらどうしようなんて。。。思うなら早くキャンセルしてくださいね♪
    性格悪いですかね…。
    自分たちの手で公園の掃除もしていこうって書き込みが数回ありましたね。
    環境もですがこの掲示板で入居されるかたがたにも惚れこんで!?います。
    掃除もするから入居させて〜☆

    373>『繰上げ当選』ってあるんですね。
       もしだめでも期待してしまいます。
       この単語に希望を感じます(^^)

    あ〜落ち着かない〜助けて〜(><)

  27. 377 匿名さん

    たびたびすみません。246です。
    HP見ました。『全戸完売』になってました。

  28. 378 匿名さん

    連絡キター!!!

  29. 379 匿名さん

    最終期の方々が気になったので来ましたが、こちらまで関係ないのにドキドキ^^)あっ!!雪がハラハラと〜。
    中河原のプラウドも良さそうじゃないですか、余計な設備無さそうだし。中河原まで下がっても値段は高いのかしら?値段は不明ですが。西調布にもこれから出来るし、だからあんまり気を落とさないで〜☆

  30. 380 匿名さん

    連絡こないな〜
    駄目だこりゃ、、、、

  31. 381 匿名さん

    378>何番でした?

  32. 382 匿名さん

    378>連絡は、16時以降にあるといわれていましたが、
      15時過ぎに連絡があったんですか?

  33. 383 匿名さん

    うちも16時以降と言われていました。
    …まだです。
    駄目かなぁ、駄目連絡もあるんでしたっけ?
    う〜ん、電話したい。。。

  34. 384 匿名さん

    383>昨日登録に行ったときは、明日必ずご連絡致しますと
      言われたので、駄目連絡もあると思っています。

  35. 385 匿名さん

    384>ありがとうございます。
       がんばって待ちます。

  36. 386 契約者です。

    最終期当選された皆様おめでとうございます。
    私もHPを今みたら、大きく「完売ありがとうございます。」
    とありました。ついにですね!!

  37. 387 匿名さん

    駄目連絡が入りました。ガッカリ…

  38. 388 匿名さん

    387>他どこか見てますか?
       なかなか『これっ!』というのが見当たらなくて。。。

  39. 389 匿名さん

    うちもダメでした。
    想像以上にショックですね・・・。
    >388
    うちも「次はこれっ」てのがないんですよね〜。
    一度リセットして考え直しです。
    当選の方も遠慮なく書き込んで欲しいと思います。(それどころじゃないかな?)
    相当うらやましいです〜(^^;

  40. 390 匿名さん

    388です。
    まだ連絡がありません。。。駄目か。。。

  41. 391 匿名さん

    このスレで当選者は378さんだけですかね。おめでとうございます。
    まー全部で27部屋=27組しか当選者がいないんだから一人でもいれば
    いいほうですかね。
     しかし、この人気・勢いはすごすぎる!!!

  42. 392 匿名さん

    388&246です。
    駄目でした。。。お騒がせしましたm(__)m

  43. 393 契約者です

    本当に、勢いすごすぎますね〜〜!!
    当選された方、おめでとうございます!!
    我が家は1期1次に繰り上げ当選しましたが、
    1度は落選してドッと落ち込んでいた時に繰り上げの連絡がありました。
    時間は21時ぐらいでしたから、まだ分からないお部屋もあるかもしれませんよ。。

  44. 394 匿名さん

    ここがだめでもプラウドと長谷工のマンションが近くにあるじゃないですか。
    橋を越えればブリリアなどもありますし、マンションには事欠かない地域ですよね。

  45. 395 匿名さん

    うちもだめでした…。
    補欠といわれましたが,見込みはあるんでしょうか?
    残念!
    うちもリセットして考え直しです。

  46. 396 匿名さん


    みなさんに、今後、よいご縁がありますように・・・。
    ごめんなさい。こんなことしかいえなくて。

  47. 397 匿名

    うちはダメでよかったです。
    最後の最後まで迷っていましたので。迷っていたら辞めたほうがいいかなと思っていましたので。

  48. 398 匿名さん

    我々も決断できました。落選でよかったです。
    もしこの物件を売ったりするときには,高さ制限のことを明記しなければならず,結局は売れないというのがひっかかっていました。
    よい環境はわかっています。

  49. 399 匿名さん

    うちも落選です。補欠とのことでした。
    倍率は高いことは聞いていましたし駄目もとでの参加でした。

    迷っている部分はありましたので落ちてみてこれで良かったのかな
    とも思いました。
    不安要因などもあったり迷ったりしてこちらで時折、意見交換させて
    もらいましたが、いい点も悪い点も不安もその物件にひきつけられているから
    こそだったと思います。
    環境のよさ、値段の手ごろさ、駅からの時間は本当に魅力的でした。

    明日から心機一転、また物件探しがんばるぞ!
    今日落ちた方々も、どこかでいい物件に出会えますよう。

  50. 400 匿名さん

    399さん!
    私も補欠でした。これから新たな気持ちで物件探しです。
    どこかでお会いできるといいですね。
    ごきげんよう!!

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸