横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区/PART10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜市青葉区/PART10
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2014-09-04 16:41:04
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前のスレッドが1000件をこえていたので PART10をつくりました

荒らしはスルーして、楽しみましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204679/

[スレ作成日時]2013-11-19 14:34:14

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市青葉区/PART10

  1. 228 匿名さん

    まあ、どっちもどっちやないですか。
    二人で穴に入って仲良くされたら。
    江戸時代と比べるのはさすがに無理ある。

  2. 229 匿名さん

    青葉区の人口は10年前と比べれば増えているが、この数年その増え方は著しく鈍化している。
    現在は社会増減がマイナスに転落し、それを出生数でカバーしているという状況。
    その出生数も年々減っているので、早晩、人口増減もマイナスとなるでしょう。

  3. 230 匿名さん

    229さん、
    226です。
    > 青葉区の人口は10年前と比べれば増えているが
    これをご理解いただければ私は満足です。ありがとうございました。データで考える、事実を知ることが大切だと思いました。

  4. 231 匿名さん

    >229
    227ですが226に恥をかかせたら悪いと思ったのでみなまで言わなかったのに…。
    それはかわいそうですよ。

  5. 232 匿名さん

    青葉区の社会動態の増減変化は0.1%未満で街としては成熟期にあり問題無し。
    高齢者の需要増大で人気が出るのは間違いなしです。

  6. 233 匿名さん

    確かに、二人で仲良く穴の中で、
    増えてるね~、減ってるね~って。
    それがお似合い。

    頑固な老人の議論が活発ってことが、
    青葉区の高年齢化を反映してるってことだね。

  7. 234 匿名さん

    青葉区は人口ピラミッドにかなり問題があるように見える。
    http://demography.blog.fc2.com/blog-entry-1412.html

    見れば分かる通り
    「10-14歳人口」>「5-9歳人口」>「0-4歳人口」
    となっており、また人口のピークが「40-44歳」という生殖可能年齢を終えつつある
    年齢層であることから、今後少子化に歯止めがかかりそうな気がしない。

    ここでは何かとバカにされる鶴見区だが人口ピラミッドはずっと健全。
    http://demography.blog.fc2.com/blog-entry-1396.html

    見れば分かる通り
    「15-19歳人口」<「10-14歳人口」<「5-9歳人口」<「0-4歳人口」

    結局のところ、長期的にはみんながバカにする鶴見区が生き残るんだよ。

  8. 235 匿名さん

    合計特殊出生率はどうなのか知りたいけどデータがない。
    案外青葉区より鶴見や都筑区は低いかも。

  9. 236 匿名さん

    的確な反論もないので、青葉区町田地区の住人さんにも青葉区の社会増減が減少しているという現実がようやくご理解いただけたように思われます。
    どなたかも言っておられましたが、データを正しく理解するということは重要です。
    結論として、青葉区がたまプラーザ周辺と江田以遠の地区で二極化が進行しつつあり、後者の青葉区町田地区が衰退しつつあるという理解を共有しあうということで、ここまでの結論としていいのではないかと思います。

  10. 237 匿名さん

    >235
    残念でした。。

    合計特殊出生率
     
    平成23年

    鶴見区 1.45
    港北区 1.24
    青葉区 1.26
    都築区 1.50

    >234
    横浜市で生き残るのは鶴見区港北区でしょうね。
    都心と横浜を結んでる沿線は普遍的な魅力があるからね。
    あとは横浜中心部の西区

  11. 238 匿名さん

    なかなか面白いデータありがとうございます。

    次は、国別外国人のデータもお願いします。

  12. 239 匿名さん

    鶴見区は問題外として、そうなるとやはり港北区ということになる。
    といっても市営地下鉄や駒岡地区も問題外だろうから自ずと限定されてくるな。

  13. 240 匿名さん

    もう厭きた。港北区鶴見区のスレでも作って!!!

  14. 241 匿名さん

    青葉区町田地区ってこどもの国線沿線ですよね。

  15. 242 匿名さん

    いいえ、青葉区のたまプラーザ周辺を除く地区のことです。
    あざみ野については両論あるので、ここでは田園都市線江田以遠の地区を指すとしておきます。
    青葉区たまプラーザ地区と青葉区町田地区で二極化が進行しつつあるということです。

  16. 243 匿名さん

    横浜市のデータは青葉区が停滞・衰退期にはいったことを示していますが、
    タマぷらとそれ以外の地域の二極化が進んでいることを示すデータはありません。
    どうも二極化と言う方向に話を誘導したい人がいるようですね。

  17. 244 匿名さん

    > 横浜市で生き残るのは鶴見区港北区でしょうね。
    私は港北区に住んでますが、正直、青葉区にはコンプレックスを持っています。港北はやはり新興団地の焼き直しだからでしょうか。印象だけで言ってすみませんが、落ち着いた街並みに憧れている方は私の周りにもたくさんいます。

  18. 245 匿名さん

    そういう意味では港北区も二極化している。
    市営地下鉄沿線や妙蓮寺あたりなら青葉区にコンプレックス持つのも理解できる。

  19. 246 匿名さん

    >244
    >港北はやはり新興団地の焼き直しだからでしょうか。

    港北ニュータウンのこと言ってるんだろうけど、港北ニュータウンは港北区じゃないから。

    港北区民になりすましてんの?

    青葉区にコンプレックス持ってる人なんて、どこの区だろうといませんよw

  20. 247 匿名さん

    244です。
    失礼しました。
    けっして港北区が悪いというつもりはありませんでした。周りの友人に青葉区に憧れている人がたくさんいるものでつい。

スポンサードリンク

MJR新川崎
MJR新川崎

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸