横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区/PART10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜市青葉区/PART10
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2014-09-04 16:41:04
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前のスレッドが1000件をこえていたので PART10をつくりました

荒らしはスルーして、楽しみましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204679/

[スレ作成日時]2013-11-19 14:34:14

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市青葉区/PART10

  1. 821 匿名さん

    あざみ野ブランド?(笑)

  2. 822 匿名

    >804

    使用者のレベルが問題なんでしょう。
    最近は場末駅トイレもきれいですよ。

  3. 823 匿名さん

    あざみ野がブランドって??たまプラの金魚のふんみたいなもんだと思うが、、、

  4. 824 周辺住民さん

    何処からたまプラに来ようが興味無いですが、たまプラに入っている店舗はバランスが良くて便利です。バーゲンが始まるとかなりの渋滞でちょっと嫌ですが活気があるのは間違いなしですね。

  5. 825 匿名さん

    たまプラとあざみ野は常にセットで価値があるんです。
    同じ隣駅でも鷺沼は行政が変わるからか、生活圏が独立してますね。

  6. 826 匿名さん

    この辺の出身なら分かりますが、あざみ野は江田生活圏という認識ですね。昔、戦闘機が墜落したところね。
    駅の雰囲気も似てます。開発は横浜市中心。
    鷺沼とたまプラーザは行政に違いこそあれ、東急主導で開発したエリア。
    田園都市線はこの二つの急行停車駅を中心に開発されました。

  7. 827 匿名さん

    ここ数年、業者の思惑でたまプラーザとあざみ野をくっつけるような宣伝がされましたけど、
    (地味なあざみ野に人を呼び込むため。勘違いした地方出身者が多いかな?)
    本来は下記の区分けが正しいですね。過去の開発や歩いてみるとわかりますよ。

    https://suumo.jp/edit/mansion/dento/110302/

  8. 828 匿名さん

    ↑同感!あざみ野から一気に田舎くさくなる感じですね

    たまぷらの隣で市営地下鉄もあるんだけどあざみ野自体は何もないしねえ・・
    三規庭も惨敗で新しくできたガーデンズも近隣住人にはあまり評判よくないんだよね

  9. 829 匿名さん

    そしてあざみ野とたまプラの内ゲバは続くのだった。

  10. 830 匿名さん

    青葉区の内ゲバならなんといってもたまぷらーざVS青葉台でしょう。
    あざみ野住人なんておとなしいもんです。
    すっかり差をつけられたたまぷらーざに対する青葉台住人のコンプレックスは
    すごいものがありますよ。

  11. 831 匿名さん

    青葉台住民を装うあざみ野住民乙。

  12. 832 匿名さん

    たまプラ住民もあざみ野住民も青葉台には興味ないと思う
    青葉台住民はたまプラは買えなくて、の人が多いだろうからライバル視してる人は多いのかもね

  13. 833 匿名さん

    たまプラ買えない人の傾向として、
    鷺沼は、例え川崎市でも都内通勤者なら少しでも近い方が良いといった考えの人に選ばれるようですね。

    川崎なんてありえないと言った人や、都内通勤する必要が無い方が、あざみ野、青葉台を選ぶように思います。

  14. 834 匿名さん

    内ゲバ争いしている間に他の地域にお株を奪われてしまった田園都市線住民の成れの果てをご覧下さい

  15. 835 匿名さん

    青葉区辺りって都心通勤には遠いし、レジャーを楽しめるところが近くにあるわけでもないし、ニュータウンとしての役目が終わったら廃れてくのは目に見えてた。

  16. 836 匿名さん

    >>833


    つーか、都内通勤する必要のない人は田園都市線選ばないの。
    よって、少しでも都内寄りが人気なのが田園都市線であって、
    江田とかあざみ野から安くなるのも、そういった理由。
    町田であるとか横浜とか川崎とかあまり関係がないんです。

  17. 837 匿名さん

    >833
    スマイティが集計している駅別のマンション坪単価によると、

    たまプラーザが217万に対して
    青葉台が216万、あざみ野が203万、鷺沼が214万と、
    青葉台と鷺沼はたまプラとほとんど変わらない。

    あざみ野だってそれほど大きく違うわけではないし、
    田都神奈川エリアではあざみ野と同等以上なのは、
    宮前平224万、宮崎台215万、高津203万くらいのもの。

    他の駅を買う人は必ずしも、たまプラーザが買えないからではないよ。

  18. 838 匿名さん

    田園都市線は都心方面に一方通行の社蓄運搬列車ですから…
    青葉区に集まるのは都内に家が買えなかった2流の社蓄とその妻たちです

  19. 839 匿名さん

    >837
    その手の集計は誤解を生みやすいよな。いろいろ問題あるけど、たとえば徒歩5分と15分の物件をごちゃ混ぜにして集計してたりするから。実際、たまプラ5分の物件と青葉台5分の物件は同じ坪単価にはならないのは分かると思う。それとスマイティのそれは特に古いんだよね。

  20. 840 匿名

    確か以前は青葉台の方がたまプラより
    高かった様な気がしますが..
    それが逆転し差が広がりつつあるようです。

  21. 841 匿名さん

    >839 

    >837集計の駅毎の徒歩5分以内の物件割合は次の通り。
    たまプラ21%、青葉台42%、あざみ野8%、鷺沼12%

    たまプラと青葉台の比較で言えば確かに
    青葉台の方が駅近物件が含まれていると言えないこともないが、

    それ言いだしたら、あざみ野や鷺沼はたまプラより駅近物件が少ないから、
    たまプラの方が高いだけと言われてしまうよ。

  22. 842 匿名さん

    バブル期にTBSとタイアップして「金妻」での
    イメージ戦略に成功した東急電鉄だったが
    その効果も時限切れ。もはや衰退の一方。
    青葉区民同士で内ゲバをしている場合じゃないだろう。
    新陳代謝に失敗して今や横浜市内でも平均年齢は高い方だからね。

  23. 843 匿名

    数年前のことでしょうから、839さんが書いた通りです。

    具体的には、青葉台は、ドレッセなど駅近物件により、坪単価が高くなっていた。
    たまプラは、グレーシアが相当坪単価を下げていたはず。

  24. 844 匿名さん

    アホらし。

    関西や北海道の話じゃないんだから、
    集計対象の偏りに左右される統計データなんかより、
    実際の分譲物件の価格から形成された自身の肌感覚の方がよっぽど確かだろ。

    例えば、駅距離が同じ、建物の仕様やデベや施工会社の格も全く同じ、
    青葉台物件とたまプラ物件のどちらか片方が只でもらえるといわれて、
    青葉台選ぶやつなんているか?
    仮に青葉台に住みたくても、いったんたまプラもらって売って買いなおすわ。

  25. 845 匿名さん

    たまプラーザは犬蔵方面の物件も含まれれば坪単価安めに出る傾向だね。
    まあ都内通勤者でたまプラ徒歩圏にそれなりのマンション買える層ならあえて青葉台まで引っ込む理由はない。
    うちは地元が青葉台だけど余所から来てマンション買う人はたまプラーザが高くて断念組が多い印象です。

  26. 846 匿名さん

    平均地価にもたまプラまでが高め、それ以遠が低めという傾向が出てますね。
    溝の口エリアも人口の急増もあってか最近上昇中だね。

    http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=&tidata8_2=&tidata4_2=&t...

  27. 847 匿名さん

    >841
    >それ言いだしたら、あざみ野や鷺沼はたまプラより駅近物件が少ないから、
    >たまプラの方が高いだけと言われてしまうよ。

    あざみ野の集計対象物件の内訳は、徒歩5分以内が12.1%、徒歩5~10分が87.9%

    たまプラのほうは、徒歩5分以内が23.1%、徒歩5~10分が45.0%、徒歩10~15分が31.9%

    徒歩5分以内はたまプラのほうが多くても、徒歩10~15分の駅から遠い物件がそれ以上に足を引っ張ているよ。

    データの見方が甘すぎる。未だに脱原発を叫んでる人たちくらい甘い。

  28. 848 匿名さん

    今出ている青葉台の新築マンションは、坪200を切ってますね。
    ちょっと前に完売したたまプラーザのプラウドは、坪300近かったですね。
    比較対象じゃないので比較してもまったく意味がないです。

    意味のない数字を出すのはやめましょう。

  29. 849 匿名さん

    今販売中の青葉台新築とは駅遠の遊水池マンション?
    あんな特殊な物件引き合いに出すのもどうかと思いますが。
    たまプラ>>>青葉台は当たり前すぎて意義を唱える青葉区民はいないでしょう。

  30. 850 匿名

    この地域で大手が建設分譲するマンションが
    全くなくなりましたね。
    駅徒歩7~8分程度で、分譲中または計画も含め。

    人手不足に加え建築コスト上昇に需要が
    ついて行けないせいでしょうね。

    築浅中古に需要が回ってくるのでしょうか。
    結構吹っかけている中古も見受けられます。

  31. 851 匿名さん

    たまぷらは青葉区の中核だし、田都神奈川の命運はたまぷら人気にかかっているといっても過言ではない。
    それなりのクオリティと人気を保ち続けてくれることが肝要なので東急もたまぷらには別格に金かけてるよね。

    上のかたも書かれてるが今後数年たまぷら徒歩圏の新規分譲は厳しそうだから高値付けてたプラウドも
    簡単に完売しちゃったね。

  32. 852 匿名

    たまプラに関しては、
    特に美しが丘地区(徒歩7-8分圏)には、
    日生跡地と建て替え以外
    もうまとまった建設用地はありませんよね。

  33. 853 匿名さん

    たまプラの一等地を広範に占める公団団地が賃貸物件ではなく分譲物件だったのが致命的
    賃貸だったら今頃URが再開発ないし民間デベへ売却し起死回生の大型再開発が行われていたはずだ。

  34. 854 匿名さん

    >828
    >三規庭も惨敗で新しくできたガーデンズも近隣住人にはあまり評判よくないんだよね

    あー、そーなんだあ。。だから、あざみ野関連のスレッドにわざとらしい書き込みが多いのね。
    近隣物件にはネガキャンが多いし。たまプラと鷺沼ね。

  35. 855 周辺住民さん

    854の書き込みの意味がよくわからないですけど三規庭はにぎわってるのはスーパーぐらいだね
    初めは高級感を売りにしたテナントがいろいろ入ってたけどほとんど撤退してしまいました

    ガーデンズは休日はそれなりに人が入ってるけど平日はガランとしてますね
    マルシェとユニディ以外はそのうち店舗変わってしまうんじゃないかな

    三規庭もガーデンズもあざみ野で駅から離れててという立地が厳しいのかも
    車出すならみんなたまぷらや港北に行ってしまう人が多そう

  36. 856 匿名さん

    高級店なんて土台無理でしょう(笑。。成城石井でさえ数か月しかもたなかったんですから

  37. 857 匿名さん

    田舎で賃料も安いのにすぐに撤退ということはよほど客入りが悪かったのでしょうね

  38. 858 匿名さん

    たまプラーザにもあざみ野にもない明治屋と成城石井が両方あるのが青葉台。
    高級店が2つとも経営が成り立ってるのだから住民レベルは青葉台の方が高そうですね。

  39. 859 匿名さん

    成城石井なら、駅から相当離れた美しが丘西にもあるよ。
    あとは、宮前平と市ヶ尾。
    だからどうした、という程度のことですね。

    それより、青葉台は、東急百貨店が撤退したことが残念です。

  40. 860 匿名さん

    >858
    青葉台はニュータウン全盛に移住した古き良き時代の住民はお金持ってるのよ。主にリタイアした団塊世代より上の人たち。問題は今の若い人が青葉台に価値を感じられず、住民の新陳代謝が進まないこと。それでも今後青葉台や青葉区の不動産相場が崩れて適当なところまで下がればそれなりに息吹き返すとは思う。

  41. 861 匿名さん

    青葉台は東急スクエアのお店が残念すぎ。。
    あのラインナップ見ると東急百貨店の存続は無理だったろうと思う。
    たまぷらーざに完全に追い抜かれて差は広がるばかりだね。
    成城石井なんて今やいたるところにあるのでステイタスではない。
    たまぷらーざもカルディや富澤、東急デパ地下でそこそこ物はそろうし、
    二子玉川へも車でも電車でもすぐなので買い物環境も青葉台より恵まれている。

  42. 862 匿名さん

    青葉台に住む方へ
    青葉台ネタはスルーしましょう。
    おそらく釣りだし、釣りじゃなくても、この手のレスは噛み合わないので。

  43. 863 匿名さん

    田園都市線は内ゲバで盛り上がる残念な路線になってしまいましたね。

  44. 864 匿名さん

    たまプラテラスも大した店入ってないしくら寿司も大人気じゃん(笑)

    駅ビル対決はどうでもいいけど青葉台は住んでる奥様に残念な人が多い
    たまプラや美しが丘というキーワードに反応して悪口いう奥様にリアルでわりと遭遇するのです
    何なのあの対抗心は…青葉区の他地域でああいう人たちはあまり見ないのに

  45. 865 匿名さん

    本当はタマプラに住んで美しが丘アドレスになりたかった奥様なんでしょうね。
    手が届かないから妬ましく思い悪くいうことで自分のプライドを保っているんでしょう。
    青葉台奥様のタマプラ奥様へのコンプレックスは根強いものがありますから。


  46. 866 匿名さん

    タマプランヌのライバルは世田谷マダムだから青葉台奥は相手にされないと思う
    アオバダイヤだったっけ?

  47. 867 匿名さん

    田園都市線奥様の序列

    世田谷マダム
      ↓
      ↓  越えられない壁
      ↓
    タマプランヌ
      ↓
      ↓
    アザミネーゼ
      ↓
      ↓
    アオバダイヤ
     
      

  48. 868 周辺住民さん

    そんな名称初めて聞きますね。
    何を越えられないのか?意味不明です。
    たまプラーザの商業施設は重宝してます。

  49. 869 匿名さん

    たまプランヌはなにかのテレビ番組でそういう呼び名が使われたと聞いたことあります

    アザミネーゼは雑誌に取り上げられたのではなかったですかね?シロガネーゼのもじりでしょう

    アオバダイヤも無理やり系ですが、語感がよろしくないですね

  50. 870 匿名さん


    青葉区はたまプラだけですね。たまプラ取ったら何にもないですものね。

    住むなら、

    たまプラ>鷺沼>宮前平・宮崎台>あざみ野・青葉台>>青葉各駅停車>>>>田奈

    ですかね。

  51. 871 サラリーマンさん

    >>870
    低レベルな争い。

  52. 872 周辺住民さん

    実際に降りて駅周辺見たことないでしょ?
    鷺沼はまだしも宮崎台と宮前平は何もない。

    たまプラ>>青葉台=あざみ野=鷺沼>宮崎台・宮前平=青葉各停駅



  53. 873 匿名さん

    たまプラ>鷺沼>あざみ野>青葉台>宮崎台・宮前平>青葉各停駅でしょ


    宮崎台・宮前平>青葉各停駅 なのは、都内寄りであること、地価、教育水準、人気を考慮に入れて。

  54. 874 匿名さん

    各駅は何もないという人多いけど住んでる駅にそんなになんでも必要か?
    自分はスーパー、薬局、コンビニ、レンタル店、よく使う銀行のATMくらいで十分
    デパートやSCは人が混むから自宅駅にはいらない
    郊外住んでればどうせ車移動だから車で行ける範囲にあればそれでよし

  55. 875 匿名

    LCC減便(乗客減)の影響で新百合ヶ丘と成田間の
    バス(京成)が8月より減便になると
    伝えられていますが、
    これって成田行きたまプラ発着も影響を
    受けるという事でしょうか?
    ご存知の方教えてください。

  56. 876 匿名さん

    >875
    HPを見る限りでは今のところ変化はなさそうですが・・・
    たまプラ発着の成田行きはうちもたまに利用しますが、夏休みや正月以外はガラガラのことが多いので
    減らされてもおかしくないかもしれませんね。

  57. 877 周辺住民さん

    田園都市沿線の駅で、生活に不便な駅はありませんね。
    駅毎に順位を決めたがるのはご自身に自信が無い方やなぁと言っている様なものですよ。世田谷区宮前区青葉区と住んでみましたがそれぞれに良いところはありますよ。あるとしたら大型の商業施設が駅前にあるかどうか?主要ターミナルかどうかの違いでは?ライフスタイルで求めるものが違うので駅で一喜一憂するのは馬鹿げてます。

  58. 878 匿名さん

    >>877
    地方出身者ですか?

  59. 879 匿名さん

    >郊外住んでればどうせ車移動だから車で行ける範囲にあればそれでよし

    郊外でも車なしで生活してる人はたくさんいるし、年取って運転できなくなったらどうするの?

  60. 880 匿名

    >875
    国際線の羽田シフトや都心から成田行き1000円格安バスが
    出ていますので、LCC減便だけの理由じゃないような
    印象も受けます。
    リムジンも少し値下が必要かな。


  61. 882 匿名さん

    青葉区みたいな郊外で車なしで生活するなんて不便すぎ

  62. 884 匿名さん

    >>879
    年取っても運転してる人はたくさんいる。
    246も紅葉マークだらけ。

  63. 885 匿名さん

    >>875
    何度か成田に行くことはあるけど、
    最近は押上からスカイアクセス線や京成経由で行くことが多いかな。
    バスだと千円は高くつくし、毎度のことだとやはり考えちゃう。

  64. 886 匿名さん

    >>884
    理解力ないね。運転できないくらい年取ったらどうするんですかという話。
    郊外でも駅まで徒歩圏内に住めば車がなくても日常生活に困ることはありませんよ。
    最近分譲されてるマンションの駐車場の設置率も最近のは戸数比三分の一もないんじゃないですかね。
    駅に近い物件なら維持費や駐車場代を考えるといらない人も多いんでしょう。

  65. 887 周辺住民さん

    >>878
    それが何か?必要な情報ですか?

  66. 888 周辺住民さん


    年取って運転は危険だからしないで欲しい。
    青葉区レベルの公共機関で十分ですよ。
    都内は人が多すぎて逆にお年寄りには優しくないとは思いませんか?
    優先席を設けても寝て座ってるサラリーマンに占拠されてる都内よりマシですね。

  67. 889 匿名

    >885

    都心まで田都(地下鉄)で行き格安バス(900~1000円)に乗れば
    ちょどリムジンの半額ですね。
    時間の余裕があり、荷物が少なければ使いたくなりますね。

    でもたまプラーザからリムジンバスを使ってあげましょう。
    減便になれば困ります(笑)

  68. 890 匿名さん

    >886
    駅近立地のマンションなら車がなくても暮らせないことはないがある方が便利。

    青葉区は坂がものすごく多い。
    港北やララポ横浜など周辺エリアに大型商業施設が多いが車ないとアクセスが悪い。
    道路が整備されて駐車場併設のスーパーやレストランが多い。
    都内に比べれば駐車場も安い。

    青葉区ライフを存分に楽しみたいなら車があった方が断然便利。
    車代を節約しなきゃ住めないのなら青葉区住民としてレベル足りないということだと思う。
    無理せずもう少し安いとこ買った方がいい。
    郊外なんだから都心と違い車をあきらめてまで住む場所でもない。

  69. 891 購入検討中さん

    川を超える前の住民から見たら、青葉区はどれも
    一緒にです。
    本当にたまプラーザの方は井の中の蛙ですよ(笑)

    美しが丘の戸建て住民ならいざ知らず、マンション住民なのに(笑)

  70. 892 周辺住民さん

    美しが丘も豪邸はごく一部だしね。駅も遠いから電車通勤しない人ならいいだろうけど。
    車も持てないのに青葉区に住みたがるのはやめといた方がいい。
    地元民ならわかるが坂のアップダウンがきついところばかりですよ。
    自転車も電動じゃないと乗れません。
    徒歩圏に何でもそろう都心と違い外食も買い物も車移動ありきで街がつくられています。
    車ないと効率が非常に悪いです。

  71. 893 匿名さん

    駅から近いところに住もうが、遠いところに住もうが、車を持とうが持つまいが、全くその人の自由ではありませんか。
    何故そこまで攻撃的になるのですか?
    いろいろな考え方を受け入れることが大事かと思います。

  72. 894 購入検討中さん

    攻撃的なのは青葉区民では内輪もめ凄いじゃないですか。

  73. 895 匿名さん

    別に攻撃的な投稿とは思いませんけどね。
    青葉区は車がないと不便というのは地元の人ならわかると思いますよ。
    都心の便利な立地や平坦地に住んでる人はわからないだろうけどここらは坂道だらけなんですよ。
    買い物もレジャーも郊外は車がないと不便だし、駐車場代も安くて車生活のメリットを享受しやすいのにないと勿体ないよ。

  74. 896 匿名

    人それぞれですよ。
    年齢層、家族環境、職業、好み.....に応じて
    色んな選択肢があって然るべきです。

    私の場合
    車を買い維持するだけの金銭的な余裕は十二分にあるけれど
    車を使う頻度に比べ
    維持管理が面倒なので
    持たないだけです。
    (手放しました)

    青葉区に住みたがって住んでいるのではなく、
    利便性、環境その他でこの街が都内より住みやすいと考え
    たまプラ駅近徒歩圏に住まいを選んだだけ。
    (飽く迄も個人的な選択の問題で、他人に自分の選択を主張として
    押し付ける事など毛頭考えていません)

    一戸建てに住む資産はありますけれど
    今はマンションの便利さや機能性を優先しています。
    (以前一戸建てに住んでましたので戸建の
    良さも良く知っています)

    因みに今回買い替えのマンションにはカーシェアリングサービスが
    あり、好きな時に車を借りて運転出来ます。
    電動自転車も常時準備されていますので、
    好きな時にレンタル出来ます。

  75. 897 周辺住民さん

    >>896
    いちいち相手にしない方がイイですよ。
    車が好きな私は都内にいても車を所有してましたし、青葉区だから車に乗ってる訳じゃない(笑)
    公共機関を使うのは通勤だけで十分、休みは利用したくないですね。好きな時に自由に移動出来る車は最高です。
    形にはめようと必死な貴方は何がしたいのか理解不能です(笑)

  76. 898 匿名さん

    行動の選択肢が増える、自由度があがるという点でうちも車は所有派です。
    仕事以外で電車に乗りたくないのは同感(笑)

    896さんがお住まいのマンションのようにカーシェアシステムのある
    マンションがこれからは郊外でも増えていくんじゃないでしょうか

  77. 899 匿名さん

    車に乗る乗らないは個人の自由だが運転するならマナーは守れ!
    子供や旦那の送り迎えかところかまわず駅周辺に車を停車させるおばさんドライバーが多すぎる!
    最悪なのは進入禁止の駅ロータリー内やバスレーンにまで入ってきたりする。
    でタクシーやバスにクラクション鳴らされて大慌て。
    マナー守れず運転も下手ならママチャリだけで移動しろ!!

  78. 900 匿名さん

    たまプラ?北口ロータリー?
    それはさすがに見たことないが酷いね、

    たまプラはバス通りでの塾お迎え路駐が非常に迷惑、バスが通れんのだよ、頼むから駐車場いれてくれ

  79. 901 匿名さん

    南口のサピックスのお迎えママさんたちだと思いますよ。塾の終わる時間になると迷惑な車が多い。
    北口にもあるけどあちらは駅から少し距離がありますからそれほどでもないですね。

  80. 902 匿名さん

    公衆マナーも守れないレベル低い母親が出来の悪い子供の尻を叩いたところでたかがしれてるw

  81. 903 周辺住民さん

    >>899
    このスレと何の関係があるのか⁈
    そんな光景何処でも見かけますよ。
    ドライバーマナーのサイトへ行かれては?

  82. 904 周辺住民さん

    >>902
    人の事とやかく言う前にご自身も同じレベルですよ。
    サイトの趣旨と異なる話ですし、それに対するネガはイマイチですよ。

  83. 905 匿名

    前に向ヶ丘遊園に住んでいた時、前日の夜にゴミ出ししてもみんなやってて目立たなかったが、藤が丘に引越しして前日出そうと思ったら誰も出してなくてビックリした。


    民度?が違うのかもしれない。

  84. 906 匿名さん

    泊まり仕事や夜勤で夜出勤の人とか、生活サイクルが違う人がいたのかも知れない。
    そういう理由で失敬して出しちゃう人もいるみたいだから。
    どうしても朝出せなくて、出せる時に出そうと規則守って保管していたら虫がわいていたとか。
    それで仕方なく前日の夜出すようにしたとか言う人もいるから、モラルのない人ばかりとも言えないのよ。
    私も一番電車乗るのに5時前に出とすでにいくつかあったりもするから、青葉区内でも。

  85. 907 匿名さん

    うちも青葉区内だけどゴミ捨て場のマナーが悪いです。
    分別や曜日の案内も何度も貼り換えてるけどルールを守らない人には効果ないですね。
    仕事の事情などで前日出したい人もいるんでしょうが早朝カラスに荒らされた後を片付ける人の身にも
    なってほしい。

  86. 908 周辺住民さん

    そうですね。

    工場とかの夜勤勤務の人が多く住んでるので、見られてないと思ってマナーが悪い人多いですね。

    ゴミ捨てに限った話ではないですが。

  87. 909 匿名さん

    独身の頃、夜出かける仕事をしていたことがある。
    夜のゴミ出しがルール違反なのはわかっているけど、なかなか難しい・・・。
    夜出してもいいようにして欲しいと頼み込んだこともあるが、あっさり断られた。
    一ヶ月出せずにいたこともあって仕方なく出勤前の夜出してしまったこと何度も。

  88. 910 匿名さん

    一番いいのは24時間ゴミ出しOKのマンションを買うか借りるかですね。
    借りるとなるとそういう物件は分譲賃貸が多そうだから家賃が高くなってしまうかな。

  89. 911 匿名さん

    このあたりも出稼ぎの外国人が増えてるからね。
    ルールやマナーの意識ずれが顕在化している。

  90. 912 匿名

    >>911
    このあたりって何処だ?
    たまプラ、あざみ野では見ない。

  91. 913 周辺住民さん

    少し前の車ネタだが戸建では聞かないがマンション組だと車持ってないあるいは持たない
    人は自分の周囲にもわりといる。もちろん皆さん駅から歩ける範囲に住んでいるけど。
    結構カツカツでローン組んでマンション買ってる人は多いのかもね・・・

  92. 914 匿名さん

    >>912
    たまプラといいますか、美しが丘のことです。

  93. 915 匿名さん

    美しが丘は出稼ぎ外国人どころか日本人でもそれなりに収入ある人しか住めません。
    最近のネガはコメントの程度が低すぎてつまらないです。

  94. 916 匿名

    私は並みの収入なので、美しが丘には住めません。犬蔵住民です。でも美しの森なので、雰囲気は青葉区です。
    出稼ぎの外国人や、工場の夜勤の人は見たことないです。

  95. 917 匿名さん

    夜勤の人は同じ階のいるけど、鉄道会社勤務だそうです。
    午前中に帰ってきたり、平日の昼間に子供さんと遊んだりしていますね。

  96. 918 匿名さん

    あざみ野は歩きたばこが多くて困ります。安いからでしょうか、たまプラーザの住民とだいぶ違います。

  97. 919 匿名さん

    武蔵小杉と張れるのはたまプラーザぐらいだからね。
    頑張って欲しいです。

  98. 920 匿名さん

    田奈じゃいけないんでしょうか。

  99. 921 匿名さん

    田奈もたまプラーザも田園都市線の1路線しかないから、武蔵小杉に張り合うなら3路線ある長津田でしょう。
    どちらも駅前にはタワーマンションもあるしね。
    長津田は緑区になるが、武蔵小杉の中原区といい勝負ですね。

  100. 922 匿名さん

    マジレスするな

  101. 923 匿名さん

    武蔵小杉とは比べられるわけもないが、中途半端な青葉区内の駅よりは長津田のほうがいろいろ便利だよね。始発があるし、急行駅だし、横浜線も使えるから町田、新横浜、横浜へのアクセスも良い。東急は長津田を開発した方が割に合うんじゃないかね。

  102. 924 周辺住民さん

    >>916
    並なの年収だから美しが丘に住んでます。

  103. 925 匿名さん

    長津田はもっと評価されていいと思うのだけど、なぜかいまいちパッとしない。

  104. 926 匿名さん

    長津田はちょっと前まで高値だったけど、朝の急行が廃止になってからはぱっとしないね。
    急行廃止は空港・TDRバスが奢られたたまプラ以外の青葉区全体にマイナスになった。
    青葉台に羽田バスを作ればいいだけなのに、東急はたまプラに需要を寄せるのにご執心で青葉区を一時的に捨てたんじゃないかな。
    これからはたまプラは終ったから、青葉区に投資を再開すると思うけど、、そんな都合よく巻き返せるかな
    準急廃止で川崎市に重心が移りきった感があるし

  105. 927 周辺住民さん

    >>918
    確かにあざみ野は歩きタバコしてる人が多い。

    たまプラも歩きタバコしてる人結構いる。

  106. 928 匿名さん

    たまぷら羽田間のリムジンは結構混んでることが多いですね。
    特に羽田からの便は土日だと満席で乗れないこともあったりします。
    青葉台発着のバス便をつくってくれれば混雑も多少緩和されると思うんだけどな。

  107. 929 匿名さん

    同意。羽田からたまプラ行きのバスは混んでるときは補助席まで満杯の時があるね。

  108. 930 匿名さん

    青葉台発着のリムジンができないのはロータリーに余裕がないから?
    ロータリーを二層式にしてその上に駅ビル作ればいいのに。

  109. 931 匿名さん

    そんな大がかりに金かけてはやらないでしょ。
    青葉台が無理なら長津田発着でもいい。急行駅だし横浜線の客もいるから需要はありそう。

  110. 932 匿名さん

    憧れの青葉区じゃだめですか?

  111. 933 匿名さん

    青葉台便が出来れば青葉台周辺の人はそっちに流れるだろうから、たまプラ便は減らされそう。
    ある程度の本数が確保されていても混んでる今と比べ、どっちがいいとも言えないかも。

  112. 934 周辺住民さん

    >>928
    週末だけ増便すれば良い話では⁈
    青葉台にアクセスする理由にはならないね。
    仮にバスロータリーが確保出来ても利用しないでしょ。

  113. 935 周辺住民さん

    >>931
    まだあり得るかもね。
    ただ高速からのアクセスに難あり。混雑し易い246をかなり走る必要があるから、時間の読めない便は利用者少ないかも。

  114. 936 匿名

    7年後たまプラ/羽田空港間が30分に短縮。


    (2年目の記事ですが)

    東名と第三京浜をつなぐ横浜環状北西線

     横浜市北西部にある青葉区。東急田園都市線・市が尾駅から10分ほど歩いていくと、高架上を走る道路が複雑に交差する場所が見えてきた。東名高速の横浜青葉インターチェンジ(IC・横浜市青葉区)だ。高架を下から見上げたら、ちょうど料金所のあたりで道が左右に分かれていた。よく見ると、真ん中部分に2車線分くらいの余裕がある。実はこの部分、新しい道路を接続するために1998年の建設当初からわざわざ空けてあるという。

     ここに新しくできるのは、「高速横浜環状北西線」。横浜青葉ICと第三京浜道路の港北ICとをつなぐ路線だ。横浜市都筑区にある港北ICは、新横浜駅のほど近く。北欧の家具チェーン店、イケアの日本進出2号店があることでも知られている。

     北西線の総延長は7.1キロ、うち約4キロが地下を通る計画で、7月25日に横浜市と首都高速道路会社が事業着手を発表した。完成は2021年度の予定だ。

     既に建設が進んでいる「横浜環状北線」と港北ICで接続する。北線は港北ICから横浜港にある生麦ジャンクション(JCT)までをつなぐ新路線で、2016年度中に完成の見込み。北西線、北線がそれぞれ開通すれば、東名から首都高横羽線・湾岸線へのアクセスが向上し、東名と湾岸エリアが一気に近くなる。

    ■「羽田-たまプラーザ」が30分に 保土ケ谷バイパスにも波及

     首都高会社によると、2つの新路線が完成すれば、羽田空港から東急田園都市線の「たまプラーザ」駅(横浜市青葉区)までの所要時間が約30分と現在よりも半分近く短くなる。東名と第三京浜をつなぐルートが増えることで、渋滞の激しさで知られる「保土ケ谷バイパス」の交通量も現在の1日17万台から14万台へと減ると予想される。「周辺道路への波及効果は大きい」(首都高会社建設事業部)

  115. 937 周辺住民さん

    >>936
    市が尾をバスターミナルにすればかなり早くなるね。

  116. 938 匿名さん

    >936
    実際は大黒ふ頭から羽田まで20分かかるから、青葉インターから乗って羽田まで40分てところだろうな。たまぷら駅前から青葉インターまで10分だから、結局50分くらいはかかってしまう。それでも今よりマシだが。

  117. 939 匿名

    満席x料金で思わず計算してしまいました。
    羽田線はドル箱のようですね。
    補助席にぎゅうぎゅう詰め込む時間ロスと
    快適性を考えたら
    混み合う時間帯は増便して欲しいですね。

  118. 940 匿名さん

    一番現実的なのは週末や繁忙期の増便じゃないですかね。
    成田便のように事前予約できればもっと使いやすいんですけどね…

  119. 941 匿名

    >>940

    確かに、満席の不安解消には事前予約があると良いです。

  120. 942 周辺住民さん

    >>941
    週に何回か利用しますが、乗れなかった事は無いですよ。
    多い時は1時間に6便ありますから、仮に乗れなくても次があります。早目に空港に着いて、ラウンジでゆっくりするのが飛行機旅行の醍醐味では⁈

  121. 943 匿名

    >938
    今は平均60分以上も掛かっているという事でしょうか。
    一応所要時間50分となっていますが
    50分をオーバーするとしても。

  122. 944 周辺住民さん

    >>938
    たまプラーザから羽田まで車で行かれた事が無い方ですね。今の時点で、都筑インターからみなとみらい経由での羽田まで30分で行けますよ(笑)
    青葉インターから港北インター経由、大黒インターまで直線で高速がつながれば、羽田まで20分位で行ける様になります。市が尾からたまプラーザまでか10分位ですから30-40分位に見積もるのが普通です。

  123. 945 匿名さん

    >>942
    一時間に6便とはどの時期のどの時間帯でしょうか?
    空港行リムジンはうちもたまに利用しますが、そんなにたくさん出ていないと思います。
    リムジンバスの時刻表のサイトを見ても一時間6本も走らせてる時間帯は見当たらないのですが?

  124. 946 匿名さん

    >944
    渋滞のない早朝とか夜ならそれくらいで行っちゃいますね。日中のちょっと混んでる時間でも45分くらいで行けると思う。たまプラから羽田が近くなるなあ。

  125. 947 匿名さん

    増便について
    年末年始やお盆などのみです。1時間6便?あったかもしれません。とにかく繁忙期は便が増えますが
    ごくたまに通常の週末でも満席が出ます。ごくたまにです。
    総じてドル箱路線です。なぜ増便しないのかは不思議ですが、まあ競合路線がないから甘くみられても仕方ない。

    所用時間
    最初の停留所である国内線第1Tまでとした場合、平均すればたまプラ~都築IC間までが25分、都築ICから羽田までが25分です。
    臨港バスは運転手さんが飛ばしてくれる人が多いので5分ほど早くなるかも。
    いずれにしても都築からたまプラまでが渋滞ポイントですので、それを無視した議論はすれ違いになるような。

  126. 948 周辺住民さん

    >>945
    通常で朝6時から7時までで5便ありますね。
    6便か5便かワザワザ、ツッコミ入れる必要あります(笑)

  127. 949 匿名さん

    そんなにけんか腰にならんでも。。
    5便あるのが朝の6時代だけということは出張サラリーマンの需要が一番多いんだろね。
    947さんが書いてくれてるように盆や年末年始の超繁忙期は増便してるならこれ以上のダイヤ改正は
    のぞめなさそう。
    羽田からたまぷらに帰るバスが混んでる率が高いのでそこを増やしてほしかったんだけどなあ。

  128. 950 通りすがり

    7,8月限定で毎日たまプラから
    富士5合目までのバスが出ますね。

  129. 951 匿名さん

    毎日バス出すくらい富士山行く人がいるのに驚いた

  130. 952 匿名

    行きたくても新宿など主要バスターミナルまで
    費用、時間掛けてまで行きたくない人達が
    一杯いますね。 
    田都線沿線住民(西半分地域)のように(笑)

    TDL行バスなども同じで
    田都線でたまプラ駅に集客、ここからバスを出すと言う
    たまプラ駅の新しい使い方が見えるような気がします。

    駅直結の立派なバスターミナルも、集合広場も、食事処も
    お店も揃っていますからね。 

  131. 953 匿名さん

    もう既にご覧になった記事のようならすみません…
    青葉区って裕福な街なんですね。

    http://media.yucasee.jp/posts/index/14275?la=0012

    ただ、資産の場合はどうなるんだろうなぁって気持ちもありますがまぁいっか。

  132. 955 匿名さん

    >>953
    青葉区に資産性を期待するのは間違い。
    これから加速度的に人口が減るから。転出超過も止まらないだろうし。

  133. 956 匿名さん

    >>953
    この手の調査は世帯収入の低いリタイア世帯や若い独身サラリーマン世帯、独り暮らしの仕送り学生などが少ないエリアが上位に来るようになっている。つまりニュータウンは平均が高くなりやすいというだけのこと。共働き率が高いというのもある。そういう考察に全く言及してない時点でゴミメディアの記事だって分かる。えっと拡散願います(笑)

  134. 957 匿名さん

    世間では羽田空港へのJR新線構想が盛り上がる中、青葉区ではシャトルバスの増便ガーと言ってるのが時代を象徴しているよね。

  135. 958 匿名

    >956 

    結果ありきの調査でなく総務省のデータを基に分析、試算した結果でしょう?
    青葉区がニュータウン?  青葉区は十分に成熟した地域だと思いますよ。

    青葉区の環境、教育、文化、医療(平均寿命が長い)等がレベル以上の収入、資産を持つ
    世帯を引き付けていると言う事でしょう。 逆かな?

    この地域の不動産価格も高く、
    確かに貴方が云われる ”世帯収入の低いリタイア世帯や若い独身サラリーマン世帯、独り暮らしの仕送り学生”はどちらかと言うと青葉区は住む対象ではない。 
    若い独身サラリーマンなんかは遊べ、刺激がある都内のワンルームを指向するでしょう。

  136. 959 匿名さん

    何言ってるんですか。青葉区は多摩田園都市というニュータウンですよ。

    平均寿命が長いのも、誰も住んでなかった土地にあるとき一定水準以上の人間がどっさり移住してきたからです。平均世帯年収が高いのは極端に年収の低い層がいないからです。利便性を求める若い独身者がいないのがとにかく大きいですね。

    といっても近年の青葉区は様々な指標で劣化し始めていてこれはもう止まらない流れでしょう。青葉区で今見られてる出生数の急減少、幼年人口の急減少、継続した転出超過は近い将来区の衰退を顕在化させます。

    人口減少社会と都心回帰、利便性回帰、そんな時代のなか青葉区が今の悪い流れを断ち切り、盛り返すのは残念ですがもはや不可能に近いです。今後は高齢者施設などを充実させ、リタイアした方たちが余生を過ごす街として、そうした方向に訴求していくのが現実的でしょう。

  137. 960 匿名さん

    青葉区は多摩ニュータウンなどに比べると都心や新幹線や羽田空港へのアクセスなどでこれでも有利なほうなんだよ。だから多摩ニュータウンなどより衰退の始まる時期が遅くなった。ニュータウンとしては成功例。ただ近年は、より都心に近いエリアで次から次へと再開発が行われていて、いろんなところで街が綺麗になっていってる。そうなると立地で劣る青葉区に勝ち目はないのよ。青葉区の転入者数がマイナスになったのはそういう背景もある。

  138. 961 匿名

    >ただ近年は、より都心に近いエリアで次から次へと再開発が行われていて、いろんなところで街が綺麗になっていってる。

    いろんなところって、具体的にはどこかな...
    4,5ケ所具体例をあげてください。
    気に入った場所だったら転居も考えます。

  139. 962 匿名さん

    金町、西新宿、みなとみらいなど。
    江東区の内陸部もマンションが増えてる。
    青葉区から移住した人も多いかもしれない。

  140. 963 匿名

    国土交通省 主要都市の地価動向 (一昨日発表?)
    H26年第2四半期 青葉区 美しが丘 横ばい

    当期はマンション素地の取引は確認できず。
    エンドユーザ向けの土地については土地価格の上昇を期待する売り手側が
    売地を見合わせる動きがある為供給が少なく、
    供給された場合も高値で売り出す為、
    買い手側の許容可能な価格帯を上回り、
    契約に至らない。ケースが見られる。
    エンドユーザの購入可能な価格の大幅な上昇は見込み難い。
    素地供給の上昇分のマンション分譲価格へのさらなる転嫁は困難であると認められる。
    その為地価動向は横ばいである。

    当地区は県内有数の住宅地としての人気エリアであり、
    マンションの素地に対するデベロッパーの取得意欲は非常に強い。
    しかし限られた供給に対しての競合が予想される一方、
    投資採算性を度外視した無理な取得はしない姿勢も多く、
    素地価格は依然として高止まりで推移する可能性が高い。
    その為将来の価格動向は横ばいと予測する。

  141. 964 匿名さん

    >962
    いずれどこもかしこも老人だらけだよ。
    今再開発したって、10年もしたら萎びてくる。
    日本自体が萎びるんだから、仕方ないね。

    ここは今後、3代(親世帯、共働きの子世帯、子供)で住むといいかもね。
    2世帯じゃなくて、各々別の住居でね。祖父母が子どもの面倒みてくれる、みたいな。
    まあ、働く子世帯を考えると、たまプラ近辺までが限界だと思うけど。
    若い独身者なんか逆にいらないんじゃない 笑?
    いくらでも利便性を追求すればいい。

  142. 965 匿名さん

    >963
    新築物件作る土地がもうないのよ。
    だから希少性ってことで、高い部分もあるんだろうなあ。

  143. 966 匿名さん

    今は選択肢が他にも増えたから。武蔵小杉や豊洲なんか凄い数を供給してるんだもん。そりゃこのへんの需要食われるわな。小杉なんかこないだ降りたら小綺麗になってて昔を知るものとしては隔世の感があったよ。ちなみに青葉区からの主な転居先は都内と県央エリアなんだと。働く世代は都心部、リタイア世代はもっと田舎でのんびり、そんな感じなんだろうな。

  144. 967 買いたいけど買えない人

    豊洲は埋めたて、小杉駅前にデッカい工場のある街。
    坪単価も250位で買える地域ですよ。
    青葉区と一緒にしないでください。

  145. 968 匿名さん

    たまプラーザ取ったら何もないよね、青葉区は。しかもエリア的に半分は川崎。

  146. 969 匿名さん

    >964
    どこもかしこもとはならないですよ。若い世代は若い世代が集まるエリアに集まっていくことになるでしょう。そういうエリアは利便性の高いエリアであり、青葉区ではないでしょうね。郊外という地理的要因、これこそどうにもならないことですね(^_^;)

  147. 970 匿名さん

    967はいつの時代の事を言ってるんだ。
    小杉の駅前のデカイ工場は無くなり、11月オープンの商業施設に変わった。

    確かに青葉区は美しい街並みで美しが丘など一部には豪邸もあるが、今は豊洲、小杉の方がマンションの坪単価は高い。
    これだから青葉区は井の中の蛙と言われるんだよ。

  148. 971 匿名さん

    >967
    えっと青葉区の坪単価なんてこれからどんどん下がるのでは?たまプラのイメージでなんとかもってるけど、地下鉄延伸なんて本当に税金の無駄遣いにしかならないと思う。

  149. 972 匿名さん

    今後は不要なインフラを整備しないで、都市機能を集約する「コンパクトシティー化」が進むという。
    徒歩圏を越え、奥地まで住宅街が広がった青葉区は今後時代遅れにならざるを得ない。

  150. 973 匿名さん

    資産性なら青葉区というくくりはもう時代にそぐわない。
    都内や神奈川再開発云々とは全く無縁の不変の需要があるのは
    宮崎台~あざみ野までの5駅の徒歩6~7分以内。
    これしか確実な資産は無いと思う。

  151. 974 匿名さん

    >>973
    その区間の徒歩10分圏内はセーフかな。

  152. 975 匿名

    >>>ただ近年は、より都心に近いエリアで次から次へと再開発が行われていて、いろんなところで街が綺麗になっていってる。そうなると立地で劣る青葉区に勝ち目はないのよ。青葉区の転入者数がマイナスになったのはそういう背景もある。

    >>いろんなところって、具体的にはどこかな...4,5ケ所具体例をあげてください。
    気に入った場所だったら転居も考えます。

    >金町、西新宿、みなとみらいなど。
    江東区の内陸部もマンションが増えてる。
    青葉区から移住した人も多いかもしれない


    人生色々、人それぞれ考えはあるけれど。
    金町? 何処?
    西新宿 ビル群の中に住むイメージが..子育てに適した環境?
    みなとみらい、江東区の内陸部  テレビやマスコミへの露出度も高く人気は高いですね。
           生活の利便性はどうなんでしょうか。 みなとみらいはビル風が強かった記憶が。
           私の場合高層マンションは生理的に駄目です。大震災も考えて。
    色々考えたけれど、今の住まい(たまプラ)が良いな~。
    通勤の電車が混むのは嫌だけれど、
    家から歩いて10分以内で何でも間に合う(都内と変わらない、いや都内以上の)利便性、
    自然豊かで落ち着いた街並み(高層ビルがない)、 交通安全、災害にも強い。
    安心して子育てが出来る。
    羽田、成田へのバス(数年後羽田は30分で行ける)

    都内の不動産の方が値上がりの可能性は
    高いようですが、そちらを重視するのであれば
    別途不動産投資でも考えます。 生活のクオリティを
    犠牲にするわけにはいきません。

    飽く迄も私の場合ですが。


      

  153. 976 匿名さん









    そのたまプラーザまではいいけど、それ以遠となるとどうもねえ。。







  154. 977 匿名さん

    MM21は未来都市みたいな。たまに遊びに行くなら楽しいかもしれない。

    西新宿はDINKSで子育てなければ便利だろう。ごちゃごちゃしてるので苦手。

    金町は葛飾区だよ。貧民エリアで民度低いので青葉区民はなじめない。

    江東埋め立てタワマン群は地盤が怖いので無理っす。

  155. 978 匿名さん

    >>973
    出た〜。
    スルーしましょう。

  156. 979 匿名さん

    >>976
    また、出た〜。
    スルーしましょう。

  157. 980 匿名さん

    >978
    連投ご苦労さん、>973は当たってるよ、田園都市線の江田、あざみ野辺りから地価が急落するのもそのため。

  158. 981 匿名

    >田園都市線の江田、あざみ野辺りから地価が急落するのもそのため

    実際急落しているのですか?

  159. 982 匿名さん

    >973の宮崎台ってのに吹いたw

    せめて急行停車駅の鷺沼からってしてよ。

  160. 983 匿名さん


    ご参考のほどまで。たまプラから都内寄りやや上昇~安定。あざみ野、江田下落気味。ほか圏外。


    http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=&tidata8_2=&tidata4_2=&t...



    http://sumaity.com/mansion_shinchiku/kanto/14/station/1086/6093/ekiryo...

  161. 984 匿名

    >980、983

    あざみ野も江田も上がっているじゃん。
    過去3年間の動向はマイナスから横ばい、プラスへ。
    上昇幅は場所によってばらつきがあるけれど。

    少なくとも急落している証拠はこのデータから
    見つからない。

    980は何処を見て急落って言ってるのだろうか?

  162. 985 匿名さん

    長津田にこれから2,3本タワマン建つみたいだよー
    沿線の活性化は青葉区にも恩恵あるだろうから売れるといいね!

  163. 986 匿名さん

    ドレッセたまプラーザタワーの計画もありますからね!

  164. 987 匿名さん

    あざみ野は元被差別**があったんじゃないの?
    関西の人に聞きましたけど。

  165. 988 匿名さん

    >983

    「地価公示」「青葉区」「住宅地」で見るとこの3年の上昇率は、たまプラーザが7.0%と突出していますね。

    あざみ野以下は2%台ですからだいぶ差があります。

    ↓特にこのへんは比較的駅近であるにもかかわらずアベノミクスでもこれしか上がらないというのはキツいですね・・・。

    青葉台 650m 0.7%
    藤が丘 400m 0.7%
    市が尾 350m 0.0%

  166. 989 匿名さん

    たまプラーザにもタワー建つんですか?
    たまプラーザにタワーは残念です。
    個人的にはたまプラーザにはあの景観を維持して
    欲しいですね。

  167. 990 匿名

    >986 たまプラにタワマン

    面白半分に根も葉もないいい加減な事書いては駄目だよ。

  168. 991 匿名さん

    たまプラーザはタワマンは建てられないはず。
    長津田は数年前の駅前タワマンが即完売していましたね。今後も2棟計画があると聞きました。
    ですが、タワマン建っても長津田自体の発展は難しくないですか。青葉台と町田が近すぎて。
    駅周辺はきれいになるかもしれないのでそれはそれでプラスでしょうが、そのくらいかと。

  169. 992 匿名さん

    >>988
    中央林間が3年間で3.5%上昇には驚いた。
    やっぱり中央林間>>>青葉台だな。

  170. 993 匿名

    青葉区にタワーマンションは似つかわしくないね。

    長津田は中央リニア新幹線が開通すれば
    (橋本駅直通)少しは見直されるかもね?
    だけどあの高層マンション、駅前団地みたい。
    格好悪い。

  171. 994 周辺住民さん

    長津田でタワーの需要そんなにあるのかな。超満員電車にますます拍車がかかるだけだからいらん。

  172. 995 匿名さん

    超満員電車は人口が減ればなくなるよ。
    ただでさえ青葉区緑区から離れる人が多くなっているんだから。

  173. 996 匿名さん

    >>995
    最近青葉区緑区の人口流出止まらないよね。

  174. 997 ご近所さん

    長津田にタワーの計画聞かないな・・・
    住不なら、普通のマンション予定だが・・・

  175. 998 匿名さん

    調べてみたら長津田って渋谷まで朝で40分もかかるんですね。でも始発駅だからまだいいのかな。帰りは大変でしょうけど。
    青葉台や市が尾で徒歩10分以上とか、もしくは坂の上とかだったら、長津田徒歩1分のタワマンのほうが魅力を感じますね。横浜方面にも出やすいですし。

  176. 999 匿名さん

    通勤面から見た田園都市線

    以前に比べて飛躍的に運休や遅れが少なくなってきた
    ・・・特に冬の雪害では粘り強かった。天晴れ。変電所の故障多発も過去のもの

    大井町線の利用者増大
    ・・・もはや渋谷方面に行くほうがラクと言えるかも

    通勤時の急行廃止
    ・・・各駅で行ったほうが単純に都心に近くて何より混雑度が雲泥の差

    市が尾で人身事故多発
    ・・・東急のミスによる遅れが少なくなったぶん、目立つ。あざみ野までの折り返し運転になることが多く、江田以遠はリスク大

  177. 1000 匿名

    市ヶ尾の人身事故って
    ホームの構造が誘発しているような
    気がします。
    固定でも良いから安全柵でも設けると
    急行が猛スピードで通過する時
    心理的な影響が随分違うと思うのですが。

  178. 1001 匿名さん

    >>999

    どういうわけだか他の区間に比べて青葉の人身事故多いですよね。特にあざみ野~市ヶ尾間。


    >通勤時の急行廃止・・・各駅で行ったほうが単純に都心に近くて何より混雑度が雲泥の差


    宮前各停が人気なのも頷けます。

  179. 1002 匿名さん

    急行廃止で宮前各停はマシになったのか。
    昔の記憶だと、宮前各停到着する電車はすでにパンパン状態でホームを右往左往する乗客を憐れんでいたな。通勤に関しては、中途半端に近い駅より下った駅で楽な立ち位置を確保したほうが個人的は楽だと思ったよ。

  180. 1003 匿名さん

    長津田は始発なら座れるから通勤は楽なのかな。早起きで頑張れば座っていけるならいいな。

  181. 1004 匿名さん

    1002のの言うことが正しければ中央林間が一番良いということになる。
    古今東西、中心地から離れれば、離れるほど辺境として見下される。ダウンアンダー。

  182. 1005 匿名さん

    >1003

    長津田は駅周辺が古い商店街が多くてぱっとしなかったけど
    現在少しはましになるような工事中ですね

  183. 1006 匿名さん

    >>1004
    青葉区から大和市への転出も多いね。
    逆方向への通勤通学も案外多いのかもしれない。

  184. 1007 匿名さん

    青葉区は大和市に負けてるんですか。
    横浜市民としては青葉区は横浜と名乗って欲しくないです。

  185. 1008 周辺住民

    横浜市で納税が一番多いのは青葉区、次は都筑区ですよ。
    EUならドイツでしょうか?
    この横浜北部の2区が無くなると横浜は成り立たなくなりますよ。
    横浜市民語るならもっと納税すべきでは?

  186. 1009 匿名さん

    >>1008
    何いってんすか。

  187. 1010 匿名さん

    >>1006
    うちは青葉区から中央林間と相模大野乗り換えで厚木まで通勤しています。
    町田や新横浜勤務という人も近所にはいます。
    都心方面ばかりというわけでもないですね。

  188. 1011 周辺住民さん

    都心方面はほとんどいないでしょう。
    私も勤務地は秦野ですから。

  189. 1012 匿名さん

    庶民の感覚で都内通勤がどうとか、笑われますよw
    都内通勤とは無縁の医者やら自営も多いんですから

  190. 1013 周辺住民さん

    >都内通勤とは無縁の医者やら自営も多いんですから

    青葉区の住民には関係ない話ですよ。

  191. 1014 匿名さん

    >>1008
    いい加減なことを言うなかれ。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82
    市税収入は7,055億円で、西区神奈川区中区鶴見区港北区の5区からの税収が、市全体税収の約52.2%を占める

  192. 1015 匿名さん

    >1014頭悪いな?

    1008は、個人所得が納めてる市民税の話をしてるの。
    青葉区がダントツなの。
    わかる?

    西区やら神奈川区中区鶴見区港北区って見てピンとこなかったのかなぁ。。。

  193. 1016 匿名さん

    ダントツというソースをお願いします。

  194. 1017 匿名さん

    青葉区ファンタジーの始まりですよ、みなさん。。

  195. 1018 匿名さん

    1000超えてるので、次スレ立てました。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/526319/

  196. 1019 匿名さん
  197. 1020 管理担当


    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/526319/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  198. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
MJR新川崎

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~6448万円

3LDK

70.2m2~79.67m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5190万円

1LDK

46.69m2

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

未定

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6998万円~1億2938万円

3LDK

67.1m2~105.68m2

総戸数 39戸