千葉の新築分譲マンション掲示板「ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 佐倉市
  6. ユーカリが丘
  7. ユーカリが丘駅
  8. ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー その2
物件比較中さん [更新日時] 2021-01-26 20:40:31

ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワーのその2です。
引き続き有意義な情報交換していきましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233761/

公式サイトURL;http://mansion.miraia.net/tower/
所在地:千葉県佐倉市ユーカリが丘4丁目2番地
交通:京成本線「ユーカリが丘」駅より徒歩6分(グランドエントランス)
売主:山万株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:ワイ・エム・メンテナンス株式会社


[スムログ 関連記事]
千葉県内にあるフライングガーデン4店舗を1日で訪問!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9994/

[スレ作成日時]2013-08-27 16:53:14

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    どうでもいい。

  2. 152 匿名

    今日の朝刊にミライアタワーの折り込みチラシが入っていました。

    大型商業施設について、初めて山万からイオンタウンという名前が出てきましたね。

    敷地は、70,000ヘーホーメートルもあるようです。
    ところで、マンション敷地内には、どんなカフェが入るのでしょうか。

  3. 153 匿名さん

    イオンタウンって、大したお店入ってないよね、どこも・・・。

  4. 155 匿名さん

    イオンのスーパーもさっぱりだよね。
    ヤオコーとか来ないかなあ~~

    ところでオシャレなお勧めイタリアンってありますか?

  5. 157 匿名さん

    山万の営業は、イオンタウンに食料品は入らないと言っていたような気がします。
    既存イオンとの棲み分けが難しいそうですし、宮ノ台にマックスバリューがあります。
    敢えて競争店を誘致するかどうか。

    イオンタウンは、イオンモールと比較して規模が小さくて、
    マックスバリュー、ヤオコー、カスミとかが入っている所が多いのでしょうか。

    イオンタウンで大きいめの所は、東北道の郡山付近、守谷、あゆみ野くらいしか知りません。
    ユーカリが丘はどんな店になるのでしょうか。

  6. 158 匿名さん

    >>156
    あなたのお勧めのお店は?

  7. 161 匿名さん

    >>160
    近くなくて良いですよ。
    都内にはよく行くので。

  8. 162 匿名さん

    >>160
    どこにお住まい?

  9. 163 匿名さん

    イオンスーパ一は一通りの食材などは揃うのですが品揃え特に総菜コーナーが
    これが美味しいというものがないんですよね
    毎日の買い物となると飽きてしまうので車で東葉高速線村上駅近くにある
    イトーヨーカドーにやフルルに行くことが多いです。
    車で裏道から行くと10分ぐらいでいけるのと
    イトーヨーカドーの駐車場は無料なので時間気にせず買い物できるので
    よく利用しています。

  10. 165 匿名さん

    とりあえずNo160がオススメの店を出すのを待ってるんだが、結局出てこないんかい。

  11. 166 匿名さん

    そうだね。
    別にユーカリが丘のお店じゃなくても良いのにね。

    私のお気に入りは、村上開新堂。

  12. 167 匿名さん

    村上開新堂って、割烹か何かかなと思って調べたらクッキーだった(笑)

    イタリアンとかレストランの話じゃ無いの??

  13. 168 匿名さん

    167です。
    自己レスですが、村上開新堂でフレンチあるんですね。失礼しました。

    私はフレンチなら西麻布のオーハラシーアイー

    千葉県なら、貝殻亭出身のシェフがやってる千葉市のルクール。

  14. 169 匿名さん

    >>167
     レストランありますよ!
    http://www.kaishindo.co.jp/restaurant/

  15. 170 169

    168さん、訂正されていましたね。ごめんなさい。

  16. 171 匿名さん

    西千葉の天使の隠れ家

  17. 172 匿名さん

    ヴォナ・フォル・トゥーナとかはどうですか?
    中志津のタベルナパッキアは、味が濃くて油っぽくて、私のようなアラフォーには無理。若い人には良いかも。

  18. 173 168

    私はヴォナは個性が弱くて、コスパが良くないので使いませんがサービス全般は良いですよね。
    ちゃんとメインの時はラギオールのナイフを使ったりするし。
    ユーカリで普段使いなら、オリベートへ行きますね。

    美味しいイタリアンを求めて行くなら、みつわ台のアルベロでおまかせ食材を使ってもらって贅沢します(笑)

  19. 175 匿名さん

    カステッロもたいした事ないしね

  20. 176 匿名

    数年前にカステッロに行った時は、良い食材を使用して丁寧に料理していると感じました。

  21. 177 匿名さん

    壁にゴキブリがいたし。

  22. 179 匿名さん

    やっぱり都内には敵わないよね。
    お酒飲んでゆっくり食事したい時は、都内のマンションを利用します。
    マンションでゆっくり休んでから、千葉に帰宅。

  23. 180 匿名さん

    カステッロは高いので利用したことがないですが昼のランチなどはバイキングも
    しているときがありいつか行こうかと思っていました。
    ユーカリが丘は隣の志津駅や臼井駅にはないイタリアンのお店が複数あるので
    たまに友達と食べに行くことがあります。
    私がよく利用するのは駅改札口でて右に歩きカドにあるスパゲティやピザ・オムライス
    ・ハンバーグが味わえるお店です。
    ここのおすすめはシンプルなナポリタンです。

  24. 181 匿名さん

    カステッロは色々な意見もあるとは思うけど、郊外のレストランとしては秀逸だし貴重だと思うよ。

    チェーン店ではない飲食店が充実している街は総じて魅力的な街なので、是非個人飲食店に頑張ってほしいですね。

  25. 182 匿名さん

    しかしお得意様と一見さんとの扱いの差が激しすぎる。

  26. 183 匿名さん

    駅から降りると隣駅の志津駅や臼井駅とは違い
    物件まで傘いらずのルートもありますしモノレールもすぐ近くにあるので
    目的地によって使い分けられるのも便利です。
    物件から駅前はほとんどの買い物なども済ませられますし駅改札口から近くに
    佐倉市役所の出張所もあるので必要な書類もすぐに揃います。
    これが佐倉市役所に行くとなると京成佐倉から徒歩だと30分かかり
    半日がかりになります。
    無料バスもありますが、本数は少ないので不便ですね
    物件近くのアクアユーカリは会員になるとタオル付きで1日多くのお風呂やサウナが
    楽しめて1200円で利用出来て仕事の疲れもとれますからおすすめですね

  27. 185 匿名さん

    さあね。
    どうしてでしょうね。

  28. 186 匿名

    あまり売れていないのですか?
    完売は難しいとは思いますが…

  29. 188 匿名さん

    ユーカリまで下ってきたら、広い庭付き戸建てでしょう!

  30. 190 匿名さん



    本当にそう思っているの?
    お目出度い人だ.

  31. 192 匿名さん

    またウマシカ登場↑

  32. 193 匿名さん

    ご近所、都内勤務の人多いですけど。
    いない、なんて嘘はいけませんよ。

  33. 195 匿名さん

    無意味?
    お金が無いんだから仕方ないんじゃない?
    人それぞれだから。

    ユーカリが丘に住むなら、戸建て豪邸が良いです。
    そんなところ、ユーカリには無いけどね。

  34. 196 匿名さん

    >193

    189さんを含めて、交友関係のある中には、多分ユーカリが丘から都心へ通勤している人はいないのでしょう。

    189さんは、どのような所にお勤めなのでしょうか。

    少なくとも、アルバイトやフリーターで、ユーカリが丘から都心へ通勤している人は特別な理由がある人だと思います。

  35. 198 匿名さん

    都内通勤者がいないなら京成あんなに混まないのでは??

  36. 199 匿名さん

    ユーカリが丘から大手町だって一時間かからない位ですから全然通勤範囲内ですよね。
    私も勤務先が品川でこちらから実家が近いので考えているのですが、品川駅までだって
    一時間ちょっとですからね。子育て環境や物件価格などを考えるとこの位は全然通勤
    圏内です。終電の事を考えると、品川駅からだと23時半位ですからかえって深酒しなくて
    いいかな。

スムログに「ユーカリが丘スカイプラザ・ミライアタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

[PR] 千葉県の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸