東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー曳舟 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 京島
  7. 京成曳舟駅
  8. アトラスタワー曳舟 Part2

広告を掲載

アンチ スローライフ [更新日時] 2016-03-09 20:27:10

引渡しは2年以上先ですが、自分にとっては準備期間として好都合です。
意見交換をしたく、よろしくお願いします。

公式URL:http://www.afr-web.co.jp/atlas-club/atlas-city3/index.html/
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
総戸数 :233戸(非分譲住戸43戸含む、他に商業施設等)
専有面積:30.01m2~80.11m2
引渡し :平成27年12月下旬予定

所在地:東京都墨田区京島一丁目50番7(地番)
交通:京成押上線「京成曳舟」駅徒歩3分、東武スカイツリーライン・東武亀戸線「曳舟」駅徒歩4分(サブエントランスより)
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2013.12.24 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-25 16:40:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー曳舟口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    もうあんまり残って無いんじゃない?

  2. 83 匿名さん

    タワマンのいいところは、田の字間取りが少ないところかな。
    普通のマンションって、立地が良くても田の字ばっかりでがっかりすることが多い。
    ここは間取図でみると柱が太くて気になったけど、実際に見るとさほど気にならなかった。

  3. 84 匿名

    ここは買いですね。夢があります。

  4. 85 匿名さん

    どんな夢?

  5. 86 匿名さん

    曳舟みたいなところにどんな夢があるというのか。
    教えてほしい。

  6. 87 匿名さん

    こことブランズって、なんでこんなに値段が違うの?

  7. 88 匿名さん

    夢どうこうは別にして、ブランズもここも高すぎ。
    だから、残ってるんじゃないの?

  8. 89 匿名さん

    高いですかね〜 まあ安くはないにしても、ふつうだと思いますが…

  9. 90 匿名さん

    あと2年もあるのに、めぼしい部屋はもう無いよ。
    大江戸タワーもそうだったけど、けっこう販売期間が長いと思っていると、いい部屋は無くなってるんだよね。

  10. 91 物件比較中さん

    めぼしい部屋ってどんな部屋を指しているんでしょうか?
    安い部屋?高層階?部屋タイプ?
    確かにファミリータイプは営業さんによると人気あるようですね。
    狙いの部屋はまだ販売してないので、3期で検討してます。

  11. 92 匿名さん

    販売してないなんて(笑)
    それは、相談の仕方を間違えてます。

  12. 93 匿名さん

    ブランズは安くて買い得感がある。

  13. 94 匿名さん

    ブランズも安くは無いけど、ここに比べると安く感じる。
    でも、ブランズの前にできたマークタワーの方が高かったんじゃなかろうか。
    駅前のタワーは何かが違うんだろうか。

  14. 95 匿名さん

    2000万円多くだしても、ブランズよりアトラスタワーを買いたい!

  15. 96 匿名さん

    お金持ちなんですねえ!

  16. 98 匿名さん

    めぼしい部屋ってどんな部屋でしょうね?まだまだ戸数残っている印象ですが。
    買い煽りも一辺倒で飽きてきましたね。

  17. 99 物件比較中さん

    92さん、相談の仕方って?
    希望の部屋が第二期段階で「次回以降分譲」となっていただけですが。

  18. 100 匿名さん

    ブランズの良さはなんでしょうね。安いって言ってもねー。たかが知れてるような

  19. 101 匿名さん

    ここはそもそも営業さんが「高い」という意識を持って販売してますよ。
    本当に初期の段階のアンケートで価格について控えめに評価したら「率直に書いてくださっていいですよ?」みたいなこと言われましたから。
    マークフロントの価格や諸事情考慮したらまぁこの位にはなるのか、という範囲の金額だとは思いますけど。

  20. 102 匿名さん

    2000万円多くだしても、ブランズよりアトラスタワーを買いたい!

  21. 103 匿名さん

    ブランズは残り1戸ですね。

  22. 104 匿名さん

    高い安いだけの投稿は飽きたな。所詮は売りたい人同士のやり取りに見えてしまう。

  23. 105 契約済みさん

    東武曳舟の駅ビルは病院で決まったみたいですね。

  24. 106 匿名さん

    あの敷地全部、病院か。何だかもったいない。白髭橋病院と同じ系列ですね。

    http://www.tobu.co.jp/file/pdf/0f3e975ab612a8c4a5e4fada5205a9d6/140116...

  25. 107 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  26. 108 匿名さん

    けごん好きだったのになぁ。
    それにしても、曳舟の資産価値は上がりましたね。

  27. 109 周辺住民さん

    駅前は病院ですか…ピカピカの病院の隣のパチンコ屋、残るんですかね。
    商業施設がよかったなぁ。小児科がないのがさらに残念。

  28. 110 匿名さん

    パチンコ屋の隣に病院を作るとは神経を疑う。先に病院があって後からパチンコ屋を出店しようとすると行政は許可しないのだが、順序が逆なら良いのか…

  29. 111 匿名さん

    そういえばそうだね。

  30. 112 匿名さん

    そういうところが曳舟クオリテイーということなのでしょう(笑)

  31. 113 匿名さん

    何にでも資産価値と騒ぐ人いるな。売れなきゃ困る人たちなんだろうけど。

    病院は比較的数あるから、商業施設が良かったな。

  32. 114 匿名さん

    パチンコ屋なくなるのは一軒だけのようですね。あと二次救急になるので夜間もうるさくなりそう。

    友人が白髭橋病院の近くに住んでいるけど、頻繁に救急車通ると言ってたな。

  33. 115 匿名さん

    外来患者や、外出許可取った入院患者がヨーカドー歩き回るようになりそう。外来の伝染病(インフルとか)患者は嫌だ。

  34. 116 匿名さん

    交通弱者の私には、近くに病院やヨーカドーがすぐ近くにあるこの物件はとてもありがたいです。自分に何かあっても病院が近くなのはやはり安心です。
    確かに決して安い物件ではないですが、職場が半蔵門線で数駅となりなのとスカイツリーが毎日見れるのは、自分にとってベストです。まぁ、今のところですが。

  35. 117 匿名さん

    病院ね。まー、消去法で考えるなら無くはないかと。

  36. 118 匿名さん

    病院か!
    うーん、微妙。
    近くに総合病院が出来るのはうれしいが、ますますお年寄りが集まるところになりそうな。
    駅前だからもっと賑やかな施設と思ってたけど、小さい子供連れにもいいのかもしれん。
    資産価値的には、○なんだろうな。

  37. 119 匿名さん

    小さい古い病院が多いイメージだったけど、変わるね。

  38. 120 匿名さん

    ホントに買いたかったら、販売が決まる前に伝えとかなきゃ。
    あ、言っちゃった。

  39. 121 匿名さん

    小児科入ってないのはマイナスだな。

  40. 122 匿名さん

    人によってはね。

  41. 123 近隣住民

    向島百花園が梅の咲く時期に梅まつりを開催するのは毎年のことで、例年その期間は二月の初めから約一ヶ月間です。今年は2月8日スタートです。是非いらして下さい。

  42. 124 匿名さん

    3期はいつからかしら?

  43. 125 匿名さん

    情報は聞かないですね。2期まででほぼ売れたんじゃないんですか。

  44. 126 匿名さん

    いや、普通に11日からってチラシきたけど?
    だいたいここの批判&販売妨害が始まったら販売が始まったと思ってよし

  45. 127 匿名さん

    なんで批判&販売妨害されるの?ここ

  46. 128 匿名さん

    人気あるからでないでしょうか。1期の頃からか販売が始まると批判が始まり、終了するとなくなりますね。批判も物件の詳細情報にかかるものは少なく、値段と土地柄に関することばかりですけどね。

  47. 129 匿名さん

    ただ土地柄などを伝える近隣住民や検討者の書き込みが多いのに対して、
    ここにへばりついてそれをすぐに批判と騒ぐ火消しに必死な契約者。

    自分の買った物件に自信が持てないから火消しに必死になるんでしょうね。
    つか契約者なら契約者板で馴れ合えば良いのに。

  48. 130 匿名さん

    土地柄を伝えているのは、住人や検討者向けに他のマンションを紹介したい営業マンの間違いでは?あと契約者がいちいち書き込むかね?意味がわからん。

  49. 131 匿名さん

    駅前の総合病院はサプライズだがありがたい。脳神経系もあるんだ。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

プレシスヴィアラ千住曙町

東京都足立区千住曙町37-19、他

3,680万円~5,110万円

1LDK・1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

33.00平米・46.46平米

総戸数 50戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸