横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉駅と川崎駅のタワーマンション選ぶならどっち? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉駅と川崎駅のタワーマンション選ぶならどっち? その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-09-17 20:59:20
【沿線スレ】武蔵小杉駅VS川崎駅の住環境(神奈川)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96576/

武蔵小杉駅周辺と川崎駅周辺、住環境、情報などを語りましょう。
誹謗中傷、煽りなどは禁止で。

[スレ作成日時]2013-04-30 09:01:44

スポンサードリンク

MJR新川崎
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉駅と川崎駅のタワーマンション選ぶならどっち? その2

  1. 121 匿名さん

    武蔵小杉住民予定だが、川崎駅のラゾーナの規模、映画館、ビックとヨドカメあるのはいいね。
    女性にしてみればマルイあるのもいいのでは。
    交通は渋谷、新宿、池袋が少し行きづらいかなとは思う。

  2. 122 匿名さん

    >>120
    南武線の北口の寂れたロータリーが武蔵小杉のイメージ。
    あの中途半端な階段とエスカレーターは何?

  3. 123 匿名さん

    川崎駅民の劣等感満載。
    小杉民はレスしちゃあかんね。
    俺もこれでラスト。

  4. 124 匿名さん

    >>123

    そう。餌を与えてはいけない。

  5. 125 匿名さん

    >>123
    小杉スレが静かなので、川崎駅遠征は取りやめにして
    早々に地元に帰った方がいい。

  6. 126 周辺住民さん

    >>121 日本語大丈夫?丸井はいつもガラガラだけどね。いつ閉店してしまうんじゃないかと冷や冷や。
    やっぱり川崎駅だとドンキとかの方が客が入るのかな。

  7. 127 匿名さん

    >>126
    武蔵小杉もね。
    北口のドンキビルが、いつかはメガドンキに生まれ変わると思う。

  8. 128 匿名さん

    小杉はあと何棟かタワマンが建てば打ち止め。
    そのうち話題にも上らなくなるでしょ。
    何だかんだ言っても行政も商業も地域の中心は川崎。
    再開発の質量共に比較にならないよね。

  9. 129 匿名さん

    川崎と違って
    ついこの前まで、武蔵小杉は100年前の朝鮮と良い勝負でした。

  10. 130 ビギナーさん

    川崎駅の人、ほんとに悔しそう。って言うか幼稚園児レベルの反論を見ると、川崎駅について書かれている事、みな図星なのかなあ。

  11. 131 匿名さん


    スルーできないお前も同類だよw

  12. 132 匿名希望

    >>122
    武蔵小杉を知らないね。
    武蔵小杉のロータリーは3つあります。
    再開発の東急の東口ロータリーのことを
    言ってます。

  13. 133 匿名さん

    >>118
    噂がいつしか本当の事のように語られだすのがネット社会の怖いところ。
    川崎市のサイトに川崎駅周辺総合整備計画改定委員会の7月10日の議事録が公開されているが、さいか屋の跡地をどこが買い取り、何になるのかわからない状態であると記載されている。
    マタハリー買収の噂は3月末頃に出たようだが、その後本当に買収できていたなら、川崎駅周辺の整備計画を策定する委員会の議事録にこうは残らないだろう。

  14. 134 匿名さん

    >>132
    昔からの北口のロータリーのことを言ってます。

  15. 135 川崎駅前住人

    >>129
    そうか、そうか。それがあんな見違えるような発展をして悔しいよね。でも川崎駅は川崎駅。別に張り合わなくていいし、はっきり言って恥ずかしいよ。

  16. 136 匿名さん

    どっちも川崎市。親子喧嘩はやめなよ。親はもちろん川崎駅。武蔵小杉はデベの口車に乗せられて24区とか言って家出したがってるけど、タワマン建てたらデベも人気ランキングもさーっと潮が引く。

  17. 137 匿名さん

    小杉スレの過疎っぷり見ればわかるけど、
    最近はネタ不足で、他スレに出没して気を引きたいだけだろ。
    開発ネタがなければ誰も気にしない街。それが小杉。
    川﨑駅利用者がグランツリーまでわざわざ行く用事なんてないからさ(笑)

  18. 138 川崎駅前住人

    >>137 別に張り合わなくていいんじゃない?何がそんなに悔しいのか、川崎駅住人として理解できない。

  19. 139 匿名さん

    >120
    おいおい、武蔵小杉の駅前がおしゃれ?
    量産型の貧相なタワマンとショボい狭小SCが幾つかあるだけじゃん(笑)
    自由が丘や代官山の魅力が分からないのに比較対象にして
    勝ち誇るなんて気持ち悪い奴だな。

  20. 140 匿名さん

    同じ川崎市で潰しあってどうするんだよ?
    確信犯喜ばせて楽しいかい?

  21. 141 匿名希望

    >>139
    自由が丘や代官山はお洒落な店は
    あるものの、整備されてない。
    電柱だらけで、子育てムサコマダムにとってはムサコが便利です。

  22. 142 匿名さん

    川崎市では現在、今後10年間のまちづくりを計画する「川崎駅周辺総合整備計画」の改定作業を進めています。
    また、「京急川崎駅周辺地区まちづくり整備方針」も新たに策定しました。
    川崎市の商業、業務、文化、行政の機能が集積した川崎駅周辺だからこそ、将来を見据えた大規模なまちづくりが今後も継続されます。

  23. 143 匿名さん

    京急って電車内が臭い

  24. 144 購入検討者

    >>142 あくまで商業地としての発展であって住宅地としてはどうかなって感じだよね。
    川崎駅には商業地として引き続き発展してほしいです。遊ぶのは川崎。日頃生活するのは静かだけど、こじんまりとオシャレなアイテムが充実する武蔵小杉で。

  25. 145 匿名さん

    >144
    結局武蔵小杉は地元では全てが中途半端でどこかに行かないといけない羽目になるということだな。地元が魅力的な街の方がいいわ。武蔵小杉の何も無い様をこじんまりととは物は言いようだな(笑)

  26. 146 匿名さん

    >>144
    川崎駅周辺は商業だけでなく、業務、文化、行政の機能も集積しているのが強みです。
    今後は国際的な広域拠点としても発展していくでしょう。

  27. 147 匿名さん

    >>144
    珍走団の凱旋で静かとは言い難い武蔵小杉。

  28. 148 匿名さん

    川崎駅周辺総合整備計画改定素案には次の記載があります。
    「特に、駅前では、本市の玄関口となる駅前にふさわしい健全で品格のあるまちづくりを誘導します。」

    鬼に金棒です。

  29. 149 周辺住民

    >>146
    武蔵小杉はフロンターレの本拠地、等々力競技場もあれば緑も川崎より多いし、学校も多いし、大学進学率も川崎より高いし、よほど武蔵小杉の方が文化的じゃない?
    一時期、本当かウソか分からないけど行政の機能を一部武蔵小杉に移そうなんて噂が出たのもよくわかるよ。

  30. 150 匿名

    >148
    分かるなー
    川崎駅前がもっと品格持ってもらわないと。
    せっかくキレイに整備した駅前の花壇に浮浪者が寝ていたり、マーキングだらけの壁や構造物、100メートルも入れば客引きや風俗の看板がお出迎えの現状では安心して子育てできないよ!!ガンバレ川崎駅!!

  31. 151 匿名さん

    >>149
    分からないなー。等々力競技場のフロンターレは武蔵小杉ではなく武蔵中原。富士通さん怒ってるぞ。偏差値低かったり、ガラが悪い中学では意味がないよ。全国初タワマンパチンコ、男性天国では武蔵小杉も負けちゃいない。

  32. 152 匿名さん

    どうしようもないスレだな。

  33. 153 入居済み住民さん

    川崎駅の君!
    君がここに来てから武蔵小杉の掲示板が急に静かになって寂しいらしいぞ。
    早く武蔵小杉の掲示板に戻って前のようにネガ連発したまえ!
    (武蔵小杉のネガって、川崎駅の人だったんだね!)

  34. 154 匿名さん

    てか小杉のネガが一人で張り切ってるだけだろ。
    そもそも川﨑地元の人間は小杉になんて興味も行く用事もないからさ。
    小杉は小杉で好きに発展してくれ。

  35. 155 匿名さん

    小杉スレでは、都合の悪い事実はみんなネガと言われる。
    ネガに帰って来いという153は矛盾しており頭がおかしい。

  36. 156 匿名

    >>155 やっぱり川崎駅の人が武蔵小杉の掲示板に来てくれてるんだね!

  37. 157 匿名さん

    富士通が川崎についてビッグデータの解析を行った結果得た結論は、
    「日々の生活を楽しんでいるまち 川崎」
    でした。

    川崎に住んでまさにそれを実感しています。

  38. 158 匿名さん

    日々の生活を楽しめるのって幸せですよね。

  39. 159 匿名さん

    いろんな意味で楽しめますからね川崎は(笑)

  40. 160 匿名さん

    >>156
    川崎駅知らない。不正解。

  41. 161 匿名さん

    また小杉の一人芝居が続いてるな。

  42. 162 匿名さん

    >>161

    この返し、いいねぇ。笑った。他のスレで使わせてもらおう。

  43. 163 匿名さん

    >>159 本当ですね。ひとりでも困らないと言うか。川崎はセレクションが豊富で夜な夜な楽しんでます。

  44. 164 近所だよ

    >>160 また川崎駅で会いましょう!

  45. 165 匿名さん

    タワーマンションって将来の建て替えどうするんだろうね。
    まあその頃にはマンション買った住民はこの世には居ないだろうからどうでもいいか。

  46. 166 物件比較中さん

    寝屋川の事件を見ていたら川崎国を思い出しました。川崎駅は労働者の街でしたよね。
    今はアジア系の方も県内でイチニを争うくらいの数だとか。
    いあ言う痛ましい事件を起こさない為にも国際都市として、韓国語や中国語、タガログ語など様々な多様性のある言語教育を子供にさせていきたいですね。多様性を学ぶいい機会ですよ。

  47. 167 ご近所さん

    >>162 川崎駅の一人芝居も続いてる♪

  48. 168 匿名さん

    >140
    あなたは何と戦ってるの?(笑)
    教えてくださいよー

    >163
    一人でも困らないのはここのスレの武蔵小杉の人(笑)

  49. 169 匿名さん

    >140
    確かにお前の言う確信犯って誰?w

  50. 170 匿名さん

    川崎駅周辺にはシネコンが3つもありますので、豊富な選択肢から夜な夜なお得な料金のレイトショーで映画を楽しめます。
    ミューザ川崎でクラシックコンサートも良いですね。
    イベントもたくさんやってます。
    ラゾーナやアゼリアのお店の入れ替えも楽しみですし、JR川崎駅北口自由通路ができたり京急川崎駅ビルができたりと、楽しみが絶えない街が川崎です。
    楽しい人生を過ごしたければ川崎はおすすめです。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
クレストフォルム湘南鵠沼

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸