神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「垂水区のビスタグランデ神戸星稜台はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 垂水区
  7. 垂水区
  8. 垂水区のビスタグランデ神戸星稜台はどうですか?
太郎 [更新日時] 2013-02-20 12:50:32

こんにちわ。今ビスタグランデ神戸星稜台の購入を悩んでます。小学校が遠いのと幼稚園、保育園が私立が主流なとこがねっくです。近くにお墓もありますし・・・

所在地:兵庫県神戸市垂水区星陵台4-179-368(地番)
交通:JR山陽本線「垂水」駅バス約7分停歩1分

[スレ作成日時]2005-07-13 00:21:00

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ビスタグランデ神戸星陵台口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名はん

    >大阪のマンション事例(目の前に高層ビルが建って眺望が0になり、全ての解約に全額返金で対応した件)

    それとフジタ最低さんの件はぜんぜん問題が違うんだが。。。

  2. 83 匿名はん

    そうか?
    根っこにある問題は似たり寄ったりだろう。

  3. 84 匿名はん

    >83
    ぜんぜん分かっていないね。

  4. 85

    はじめまして☆彡
    いつもいろいろと参考に拝見させていただいてました。
    おかげ様で、内覧会も覚悟していどむことが出来ました。
    チェック箇所は、だいたい皆さんと同じです。
    キッチンに傷は私も指摘しました。
    確認会でどうなっているか不安ですが、直されてなければきちんと対応してもらえるまで
    泣き寝入り(言い方は悪いですが)しません。

    内覧会についての話からは逸れてしまいますが・・・

    カーテンの長さについて質問です。
    一応採寸してみて、210センチだったのですが、長さはみなさん同じですよね?
    既成のカーテンではなかなかないサイズですが、200センチのカーテンだと下があいて
    かっこ悪くなるんでしょうか?
    やはりピッタリでオーダーした方がいいのかなぁ???
    皆さんのお宅はどうされるのでしょうか?

  5. 86 匿名はん

    私のマンションも既成では無理だったのでカーテンDOでオーダーしました。
    頼むまで「オーダーカーテン1万円」なんて信じられなかったけど、
    本当に1万円でした。ちなみにレースは5千円。種類も結構ありましたよ。
    このマンションの近くにも店舗があったと思います。一度行かれてみては?

  6. 87

    カーテンDO、私も見てみました!!安いですよね〜!
    でも・・・気に入ったものがなかったんです。
    通販でとても気にいったものがあったのですが、それだとサイズがあわないのかなぁと
    思ったもので。
    200センチのカーテンがかっこ悪くなければ問題ないんですけどね。

    家具や照明など出費は大きいですが、新しく揃えるのは楽しいですね♪

  7. 88 匿名はん

    土日は家具・家電選びに費やしています。
    予算はかなりオーバーしましたが気に入ったの欲しいですもんね。
    そう買い換えるものでもないし・・・と。
    桜さんも頑張ってステキなカーテン見つけてくださいね。

  8. 89 匿名はん

    カーテンは長さが足りないとカッコ悪いというか
    下から外気が流れてきて寒いです。
    いま、うちがそうなんですが…。

  9. 90

    やはりジャストな長さが良さそうですね。
    通販で長いサイズを購入して、自分で裾上げします。

    皆さん引越しの準備はどの程度進んでますか?
    我が家は全然です。
    嬉しくて買い物はするものの、片付けすらできてません。
    本当に引っ越せるのか不安です。

  10. 91 匿名はん

    住居説明会、確認会ってみなさん3/2ですか?

  11. 92 購入者です

    桜さん。
    カーテンですが、うちも210cmでオーダーにするつもりです。
    先週末に見に行ったのですが、何十種類もカーテンが並んでいると
    何色がいいやら柄はどんなのがいいやら、なかなか決められませんでした。
    そうそう買い換えるものでもないので、焦って決めたくないですし。。
    幸い10階より上で外から見られる心配はないので、
    とりあえずレースカーテンだけでもいいかな、と思っています。

    ちなみに、リビングの窓は、冬場結露するのでしょうか。

  12. 93

    購入者ですさん。
    そうですよね。じっくり時間をかけて納得のいくものを選びたいですよね。
    結露は・・・どうなんでしょうかねぇ。
    それぞれの家庭によって違いもあるでしょうが、こればっかりは住んでみないと
    わからないんではないでしょうか?
    常に換気を心がけるつもりですが冬はある程度仕方ないでしょうね。

    匿名はんさん。
    確認会、我が家は3月4日です。
    指摘箇所がきちんと直されていたか、また報告お願いしますね。

  13. 94 匿名はん

    結露に関しては、24時間換気システムだから大丈夫かなって。

  14. 95 さかな

    確認会へ行ってきました。
    指摘箇所はちゃんと修復されてました。
    いろんな価値観や常識があるので一概には言えませんが
    私の感覚では大変気に入っており又品質も合格でした。

  15. 96 3階住民

    確認会、行ってきました。新しい傷ありましたが、さかなさん同様、前の指摘箇所についてはまぁOKといったところです。同行業者の対応も前より誠意を感じられました。鍵の受け渡し日が楽しみです。

  16. 97 匿名はん

    91です。確認会行ってきました。
    指摘箇所は丁寧に修復、手直し、塗りなおしされていました。
    敢えて言うと、最初からこのようにして頂けたら
    内覧会からの期間、余計な不安も持たず、
    気持ちよく過ごせたすごせたのに。
    ともあれ、不安は払拭されたので入居が楽しみです。
    あとは、引越し準備のみ・・・

  17. 98 匿名はん

    説明会に行ってきました。
    我が家は3/21に引越し予定なのですが
    初回のゴミ回収日が4月下旬から5月上旬とのこと
    かなり遅いと思いませんでしたか?
    引越直後にはかなりのゴミが出ると思うのですが

  18. 99 匿名さん

  19. 100 さかな

    鍵を受け取りました。
    あとは引越しのみです。
    短い間でしたが皆様どうもありがとうございました。
    エレベーターで挨拶をされる方がたくさんいらっしゃって
    最初だけでなくできるだけ続けていきたいと思います。
    よろしくお願い致します。

  20. 101 匿名はん

    GWよりヴィーナスコートが販売しているみたいですが全て東向きですね。売れるのでしょうか?

  21. 102

    おひさしぶりです。

    匿名はんさんの書き込みを見て、これから購入を考えてる方は気分を悪くされないでしょうか?
    購入を検討されてる方には、聞こえが悪いような気もします。
    東向きのマンションや一戸建てなんてたくさんあります。

    以前にも1階は日が当たらない・・・と書き込みされてる方いましたね。
    もう少し考えて発言していただきたいと思いました。

  22. 103 匿名はん

    どこでもそんな書き込みありますよ。
    それでも自分で見て気に入ったならいいじゃないですか。
    なんだかんだ言われても、マンションの1階って
    結構早めに売れてないですか?
    それだけ別の価値があるんでしょうし、
    気にしない気にしない。

  23. 104 匿名はん

    ヴィーナスコートのMRを見に行った者です。
    とても印象がよかったのですが、
    南向きのA,B棟もまだ数部屋残っているようで
    こちらの方にも目が向いてきています。
    そこで購入された方にお聞きしたいのですが
    住んでみてどんな印象ですか?
    特に高校や商大筋からの音は気になりますか?
    また丘の上ということで風は強いのでしょうか?

  24. 105

    そうですね。私が気にしても仕方ないとわかってるんですが、
    つい余計なことを言ってしまいました・・・

    ヴィーナスコート行かれたということですが。
    A棟B棟の内覧はされてないのでしょうか?
    やはり日当たりはかなり違うと思いますよ!
    音は、現在工事中の体育館はかなり騒音ですが、これは期間限定なので
    仕方ないとして、その他はきになりませんよ♪
    風は、上層階に行くにしたがって、やはり強くなるようです。

    個人的に、ヴィーナスコートの間取りが、今までに比べて動線が悪くなったように思うんですが
    いかがでしょうか?
    価格がわかりませんが、そんなにかわらないならA棟B棟が良いように思います。

    現在A棟にお住まいの方へ。
    1階、西側エントランス付近で毎日の朕ように立ち話されてる方がいますが
    気になりませんか?(ーー;)
    いつも関所のように思ってしまいます。
    悪気はないでしょうが、結構な時間で、間を通るのは気が引けます。
    家の中で話してくれるか、場所をエントランスにでも移してくれればいいのですが。
    気になってるのは私だけでしょうか?
    娘も嫌がっています・・・

  25. 106 匿名さん

  26. 107 匿名はん

    ヴィーナスコートの購入を考えているものですが、エントランスにまで移動しなければ近所づきあいができないマンションってすごいですね。しかもスレにそれを書き込むって・・・。

  27. 108 匿名はん

    106さんの言うとおり!
    ここを買うのなら舞子のディアエスタミオのほうがまだいいと思いますよ。
    価格は安いけどあとあと後悔します。

  28. 109 匿名さん

  29. 110 匿名はん

    108さんへ  垂水区で購入を考えております。
    「まだいいと思いますよ。」と書かれてますが近隣でビスタ(駅から離れてる)、エスタミオ(病院横)よりいい物件を教えてください。人それぞれ感じ方はあるとおもいますが・・・

  30. 111 匿名はん

    僕はディアエスタミオ舞子よりこっちの方がましに思うけど。
    あんな坂道じゃ徒歩圏というのはおこがましいね。

    まだバス停近のほうが楽だわ。ディアエスタミオ舞子の眺望なんて海も少し見える程度でそんなによくないし、明石海峡大橋縦から眺めるより斜めから眺めることができるビスタグランデのほうがいいね。

  31. 112 匿名はん

    110さん、私も探しているところなんですが、垂水・舞子のMRはすべて行きました。
    正直、お金の面ではなく、いい新築マンションはないと感じました。どれも坂道とか線路沿とか山電駅近とか駅遠とか大手でないとか、どれもおおきな私にとって欠点があるものばかり。

    疲れきって、今は一番気にいっていた即日完売マンションのキャンセル待ちに望みを託しています。

    垂水では人気の高かったマンションなのでだめだとおもいますが、落ちれば当分探すのはやめときます。妥協して買ってあとでいいのがでたらショックですから。

  32. 113 108

    正直、垂水・舞子近辺で良い所はありませんよ。今のとこですが。
    駅からは遠くきつい坂道。ビスタグランデ星陵台は交通の便でも商大筋近辺の
    渋滞が酷いし混んで最悪です。土日の午後3時から6時は通らないことに決めています。
    まだディアの方が比較してマシかなと思っただけでディアの書き込みにもありましたが
    ディアのモデルルーム前の社宅にマンションが建つことになれば「買い」です。
    私も舞子に住んでいますが駅から遠い物件はやめておかれたほうが賢明です。
    後々後悔しますよ。

  33. 114 匿名はん

    112さんの言ってる即日完売のマンションが気になる・・・
    どこなのかなぁ・・・?
    差し支えなければお聞きしたいです。

  34. 115 匿名はん

    ここのことだと思いますよ。売れるの早かったです。。から。
    http://www.oka97.com/concept.cfm

  35. 116 匿名はん

    あ〜ぁ、ここね〜。

    うちのかみさん年末指くわえてここの広告ながめてたよ。

  36. 117 匿名はん

    ここって垂水の養護学校の隣の物件のことですか?

  37. 118 匿名はん

    ここはビスタグランデ神戸星稜台のスレですよね。
    本題にもどしましょう。

    もう入居されている方もいらっしゃることですし、入居されている方はこのスレをご覧になってないのでしょうか。住んでみた感想を聞きたいです。私はどんな眺望か気になります。

  38. 119 匿名はん

    112>終わった物件のことをいつまでもいって悲しいですね。
    もう無理ですよ。あそこはいいマンションかもしれないけど坂だし
    学区はもひとつのうえ遠いんじゃない?低学年なら心配。

  39. 120 匿名はん

    112さん、そんなこといってたら金利は上がるし消費税は
    上がるし益々ドツボで泣きみますよ〜

  40. 121 匿名はん

    そういうあんたはもっと悲しいね〜。
    人に心配するより自分の心配しな。

  41. 122 匿名はん

    121>ありがとうございます。そちらさまこそご自分の心配なさってくださいまし〜

  42. 123 匿名はん

    確かに垂水・舞子の今販売中の物件はどこもあまりパッとしたのはないね。

    なにか訳ありの物件ばかりと個人的には思う。坂とかバスとか明石海峡の眺望だけとかね。

    一戸建てなら多少不便でもしょうがないけど、やっぱりマンションの筆頭の価値は立地・利便性だか

    らね。

    金利や消費税が上がるからと妥協の産物で買うか、金がある人は待つか、違う土地に行ったほうがい

    いかもと私は思う。

  43. 124 匿名はん

    いろいろゴチャゴチャ言ってる奴ほどマンション購入に踏み切れずいろんな所のマンションを比較して評論家みたいなことを言っている。と自分は思うんだけど・・・?

  44. 125 匿名はん

    ここはそういう個人的評価や感想を言う所なんだよ。きみ〜知らないの〜。

  45. 126 匿名はん

    でもさ、金利が1%上がるだけで月の払いがぐんと上がってしまいますよね。
    それに大幅消費税アップがくることは確実なのでこの辺で購入します。
    今なら広い部屋が買えるけど待ったら狭い部屋しか買えなくなります

  46. 127 匿名はん

    消費税や金利くらいで焦って買うより、納得の行く買い物したほうがいいと思います。

    金利が上がったくらいで返済困るような買い方するほうが恐いと思います。

  47. 128 匿名はん

    たかが金利、されど金利。

  48. 129 匿名はん

    お気の毒に。もっと頭金貯めてから買いな。

  49. 130 匿名はん

    129>きっとあなたよりは持ってます

  50. 131 匿名はん

    124さんへ  評論家というのは125さんや129さんのことですか?

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.46平米~69.89平米

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK・4LDK

61.41平米・73.02平米

総戸数 42戸

[PR] 兵庫県の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

75m2~78.2m2

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸