東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか?その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか?その6

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-11 19:46:41

年末にあっという間に300戸売れてしまいましたが、買いのポイントは何でしょうか?

1期1次 12/1(土) 270戸
1期2次 12/8(土) 33戸
1期3次 12/15(土) 7戸


所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.37平米~90.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287046/


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-16 23:13:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん

    ららぽやイオンは、いろんな所から来るでしょ。
    車なんか尚更かと。

  2. 203 匿名さん

    ここ安くていいね。

  3. 205 匿名さん

    埋立地の問題は民度じゃなくて発達遅滞だ。

  4. 211 匿名さん

    湾岸は、オシャレで美人な奥さん多いよ。

  5. 212 匿名

    一度湾岸に来て下さい

  6. 213 匿名

    パークタワー東雲、第一期310戸登録

  7. 214 匿名さん

    なんでこんなに人気あるんだろ?

  8. 218 匿名さん

    液状化被害、津波被害の想定も盛り込んだ災害予想マップ。

    東京都版も早く発表になるといいですね。

  9. 219 匿名

    災害時最も安心なのは東雲。東日本大震災でも液状化はほとんど無く、大震災の火災が少ない。埋め立て地は、江戸時代から国家予算が注がれたもので首都東京も埋め立て地。埋め立て地もエリアによって優劣がつく。東雲は首都東京と同クラス。

  10. 220 匿名

    人気があるのは何度も書き込むが、長期優良住宅、免震、防災、太陽光発電、エコキュート等、今取り付けたいものが揃っている。こんなマンションは当分生まれないだろうな。

  11. 221 匿名さん

    >>217

    そんなに怒らないでよ
    ただの主観だよ。どこを重視するかは人それぞれでしょ。

  12. 222 匿名

    湾岸の埋め立て地は足立区、北区なんかより地価が高い。埋め立て地は関係なし。

  13. 223 匿名さん

    23区最低辺の足立区がライバルでいいんですか

  14. 224 匿名さん

    http://www.tochidai.info/tokyo23/

    北区には勝てないよな。実際は板橋区墨田区あたりが競合するくらいでしょ

  15. 226 匿名さん

    埋め立て住民ってキレやすいのかな

  16. 227 匿名さん

    何で人気があるか → スペックの割に安いから

    何で安いか → 三井の次世代フラッグシップ物件だから

    単純にこういう話でしょ?
    出色の物件が、三井のプロモーションと企業努力で大変お買い得だった。

    当たった人はおめでとう。いい買い物したね。
    外れた人、買えなかった人は残念。探していればまたいい物件も見つかるさ。

  17. 228 匿名さん

    価格的には維持費も考えると大して安いとは思わないけど
    ドッグランなど価値観が合う人が買ったのかなって思ってます
    三井は麻布や西新宿の物件も好調みたいだね

  18. 229 匿名

    維持管理費は三井の安心出来る管理会社が免震システムも含め管理メンテナンスするから高くても仕方がない。物件がスペックの割に安く購入出来るから管理費・修繕費が高く感じるけれど、価格が倍するマンションと同じ管理会社を使うからタワマンに掛かる費用は一緒だよ。

  19. 230 匿名さん

    >>価格が倍するマンションと同じ管理会社を使うからタワマンに掛かる費用は一緒だよ。

    ちょっと意味が分かりかねます..

  20. 231 匿名

    維持費はブランドタワマンにしては安いほうだよ。

  21. 232 匿名さん

    ここが豊洲・有明を含めたこの地域の適正価格ってことでしょうね。

  22. 233 匿名さん

    データもなしに安い、高いと言ったところで所詮は主観の域を出ないよなぁ
    まぁその辺は各自調べるしかないか..

  23. 234 匿名さん

    要は、この物件は分譲価格に見合った維持管理費ではないって事だよね。

  24. 235 匿名さん

    同じ防災基準強化のモデルのパークタワー梅田と比べても
    圧倒的に管理費が高いのはなぜだろう?

  25. 236 匿名

    高いと思うひとはタワマンを諦めたらいい。

  26. 237 匿名さん

    設備やサービスのどこに価値を見出すかは人それぞれなので一概に安い高いとは言えないけど
    単純に管理修繕費だけ見たら割高でしょうね

  27. 238 匿名

    管理費高いと思うひとは生活きついだろうからタワマンはやめておいた方がいいよ。

  28. 239 匿名さん

    管理費高いと思うひとは低層MSにも住めませんよ。

  29. 240 匿名

    パークタワー東雲は防災設備に加え、共有施設、エコキュート、太陽光の維持費が掛かるからね。多少管理費は高くなるよ。参考までにタワーパーキングは駐車料金でまかなわれるから管理費には含まれないよ。

  30. 241 匿名さん

    タワマンというかこの物件は止めたほうがいいね
    管理費が割高だから..

  31. 242 匿名さん

    同じ防災モデルの梅田の物件と比べて管理費が高いのはドッグランのせいかもな。
    そこにメリット見いだせる人以外には割高に感じるかもね

  32. 243 匿名さん

    240さん

    駐車場利用料は管理費の収入にきっちり充てられてますよ。
    ドンブリだと思います。

  33. 244 ビギナーさん

    >>196
    有難う。貧乏なので安いの買えるまで頑張るよ。
    一応新豊洲に注目してるけど期待していないよ。
    公団レベルで本体は210万、管理費とも安い湾岸物件を期待してるけど、
    今回の抽選で思ったより市況は悪くなく俺の出る幕はないと悟ったよ。
    250万以上は苦しいが、230万ぐらいだったら購入者はまだまだいそうだな。
    なので豪華共有設備つけて230万ぐらいの供給が続くんだと思う。

  34. 245 匿名さん

    ここには豪華共用施設なんてないけどな

  35. 246 匿名さん

    ここの売りは購入者の属性です
    人当たりのよいファミリーが多いですよ

  36. 248 匿名さん

    ここは無駄な共用施設ばかりだけどな

  37. 250 匿名さん

    豊洲はここよりだいぶ安いみたいですね

  38. 252 匿名

    なぜ無駄と言える。共用施設は多いほうが資産価値高いんだよ。ここはジムとかプールとか維持費の掛かる施設は少ない。一度説明会に行ってみな。ライブラリーとか奥さん、子供に嬉しい施設沢山あるから

  39. 253 匿名さん

    必要な設備と感じるかは人それぞれでしょう
    単純に管理費だけみたらとっても割高だよね
    そこに価値を見いだせるかはその人の主観次第

  40. 254 匿名さん

    こんな実用性のあまりない様な共有施設ばかりなのに310円/平米もするんだから割高だよ。

  41. 255 匿名さん

    そう思うなら戸建てがいいと思うよ。自分で草抜けるし。

  42. 256 匿名さん

    ここはメインエントラスの真横にタワーパーキングの入り口がズラッと並んでるのが安っぽいな。
    地下までとは言わないけど、せめてもう少しランドスケープを考えて欲しかった。
    ラウンジのガラス張りの目の前が畑&バーベキューってのも・・・

  43. 257 匿名さん

    一年も経てば誰も使わなくなります。
    犬もね!

  44. 258 匿名

    あのねー。マンションの管理費はどう算出するか分かってる?免震、エコキュート、太陽光発電の維持費も管理費に含まれるの。エコキュート、太陽光発電で各世帯の電気代は月3000円安くなる。トータルでは他のタワマンと変わらないの。要らない共用施設多いと思うならここに参加しなくていいんじゃない?暇潰しですか?何を言おうが第一期310戸登録が事実。

  45. 259 匿名さん

    おばちゃん達の憩いの場として有効に活用させて頂きますよ!

  46. 260 匿名さん

    犬ですが、ドッグランは使うワン

  47. 261 匿名

    今の時代一戸建てはないっしょ。地価は下がる一方だし建物も10年経てば価値0。

  48. 262 匿名

    ドッグラン含め各共有施設使うでしょ。天下の三井が管理するんだよ。

  49. 263 匿名さん

    みんな気付いていないの?ここのメリットは警視庁と警察官が入る合同庁舎と宿舎のとなりってこと。

  50. 264 匿名

    スゲェー

  51. 265 匿名さん

    ゲストルーム使わないなら、売れば管理費の足しになるでしょ。

  52. 266 匿名さん

    売れたのはただ値段が安いからってのがかなり大きいと思うよ。
    5000万を超えると買える層がかなり減るからね。
    ここの1期3次~4次とかの抽選落ちした人向けの販売住戸も安い部屋ばかりだし。
    ここはそういった層を取り込む為に、部屋を狭くして値段を抑えた間取り多いしね。
    今までの湾岸タワマンと違って、このご時世もあるがかなり庶民向けのイメージを感じる。

  53. 267 匿名さん

    保育施設からテナント代徴収したら少しは足しになるんじゃない?
    出て行けばロッカールームにすればいいし。

  54. 268 匿名さん

    >今までの湾岸タワマンと違って、このご時世もあるがかなり庶民向けのイメージを感じる。

    東雲はずっと地に足着いたマンションだけだったよ。
    豪華タワーは港南と有明でしょ。

  55. 269 匿名さん

    安くはないけど、結果的に割安に見える、というのが大きいね。

    豊洲の黒光りするアレ>>>>>>>>プラウド東雲>ココ
    という感じで、実はここも東雲にしては割高だけど比較で安く見えるというマジック。

    騙されちゃダメよ。

  56. 270 匿名さん

    南西、南東の角部屋が下から上まで75平米の間取りしかないってのが庶民向けを証明してると思う。
    角部屋だから廊下が長くなるからかなり狭くなるんだよね。

  57. 271 匿名さん

    維持費かかってるから管理費高いんじゃないの。

  58. 272 匿名さん

    タワマン=豪華の幻想ですね。
    豊洲タワマンも仕様自体は大したことないですから。
    そもそも東雲や豊洲はもともと庶民の街ですからね。

  59. 273 匿名さん

    マイクログリッド止めれば半額になるよ

  60. 274 匿名さん

    パークコートでもないし、指摘しなくても勘違いしないと思います。
    ここは豪華さよりコミュニティの質を大事にするタイプの方に受けていると思いますよ、私含めて。
    マンションの快適さってお隣さんご近所さん次第ですからね。

  61. 275 匿名

    庶民が届く、最後のブランドタワマンは間違いないよ。


    安いうちに買っとくといいよ。

  62. 276 匿名さん

    梅田の物件と比べて管理費が高いのはドッグランとタワーパーキングという
    お荷物があるせいでしょう。

  63. 277 匿名さん

    何を気にしているのか知りませんが、管理費は数千円も違わないみたいです。
    純粋にサービス内容の違いでしょう。というか、なぜそんな広域比較?

  64. 278 匿名さん

    冷静にスレ見ていると、管理費修繕積立に関する話題が多いよね。

    タワマンでタワーパーキングという事を考えれば、それなりのコストだと思いますが、4000万円の買い物からすればコスト高に見えるんでしょうね。

  65. 279 某不動産

    何度も申し上げますが、タワーパーキングの維持費は管理費に含まれません。大体はパーキングの半分埋まれば、駐車料金でまかないます。

  66. 280 匿名

    このマンションはエコキュート、免震、各種パーク、24時間警備体制、コンシェルジュ等の管理サービスがしっかりしてるから管理費高めだと考えられるね。管理費高いと思うなら設備、サービスの質を下げるしかない。

  67. 281 匿名

    ドッグランなんて3部屋分ですよ。管理費なんてたかが知れてるよ。ここは免震だから管理費高め。免震の修理は管理費から支払われるからね。

  68. 282 匿名さん

    ドッグランのウンコとマーキングの掃除費が高いのだろう

  69. 283 匿名さん

    そんなの掃除のおばちゃんの巡回仕事だよ。お金がかかってるのは美人コンシェルジュ。
    組合が管理費削減交渉するとおばちゃんに代わるよ。

  70. 284 匿名さん

    狭くして値段下げたって記述を見るが、ここで安いと言われてるのは坪単価であってグロスじゃないぞ?

  71. 285 匿名さん

    掃除のおばちゃんを派遣する業者が高いんです。

  72. 287 匿名さん

    建物に関しては、空間が良い。天井の高さは(最上階3m以外は)すべて2.65m。梁も扁平梁の採用で目立たず、ほぼアウトフレームなため、タワーとは思えないすっきりとしたゆとりがある。階高は千代田富士見と5cmしか違わない3.4m。コンクリートは100N。キッチンは、背面の天然石カウンター付きの収納棚が標準装備。

  73. 288 匿名さん

    無駄に高い維持管理費をどう見るかだな。

  74. 289 匿名さん

    ららぽーと建設以前とは時代が随分変わったね。
    ここが安く見えるんだから。

  75. 290 匿名さん

    高潮で水浸しになる土地なのにね。

  76. 291 匿名さん

    はいはい、ネガはソースを出してねー。
    湾岸地区は、南海トラフ巨大地震の予測津波高を上回る高さの防潮堤が整備されてますよ。

  77. 292 匿名さん

    浸水するのを前提に置いて地下を作らなかったと書き込みがあったみたいだけど。

  78. 293 匿名さん

    居室は全部天井高2.65なの?

    豊洲の概要が明らかになってきてるけど、あっちの方が遥かに魅力を感じるな。
    立地は微妙な部分もあるが、箱としては完璧。45階超えじゃないとヤダという人以外は、豊洲・東雲・有明では最上じゃない?

  79. 294 匿名さん

    豊洲は価格も坪単価210万くらいらしい。
    変電所とかが気にならなければ良いかもね。

  80. 295 匿名さん

    豊洲は260~280以上だよ。

  81. 296 匿名さん

    豊洲に流れます。
    価格を聞きました。

  82. 297 匿名

    信憑性のある情報交換しましょう。坪単価とか適当過ぎ。

  83. 298 匿名

    豊洲のほうが立地の割に高い。東雲より安いと書き込んだ方は訂正して下さい。

  84. 299 匿名

    すみませんでした。坪単価260〜280万でした。残念。

  85. 300 匿名さん

    >291
    あれ?構造説明会で聞きませんでしたか?
    高潮は台風や暴風雨で海面が上がることです。津波とは違いますよ。

    ・交差点 TP+1.15m(説明会より)
    ・平均GL TP+1.90m(説明会より)
    ・1F床  TP+2.00m(説明会より)
    江東区最大津波高 TP+2.55m(*1)
    ・東京湾の過去最高高潮 TP+3.08m(*2)

    (*1)P.2-46
    http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/tmg/pdf/assumption.part2-3-6...

    (*2)
    http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/other000029400/takashio_kiroku.p...

    止水板が60cmあるらしいので、最大津波高では土地は流されるでしょうが、建物内はギリギリセーフ。
    高潮ではエレベーターホールまで浸水する可能性があるそうです。
    高潮時に津波が来たらどうなるかわかりません。

    それでも電気は上から引くなど工夫していますので、立地はともかく頑張っていますね。

  86. 301 匿名

    高潮時は水門が閉まるから浸水しないでしょ。

  87. 302 匿名さん

    もし水門が閉まらなかったらという話だったかもしれません。

  88. 303 匿名さん

    豊洲は豪華設備による高級路線でしたね。価格も晴海と同じくらいという予想が多いです。

    こちらはコミュニティ重視路線ですから、自ずから協調性のあるファミリーが多くなることが予想されます。

    港南のタワーではインドやアジア系の方がたくさんいらっしゃってびっくりしました。

    物件価格が狭い範囲だとライフスタイルが似て、日本人が多くてすぐお友達になれそうで安心しています。

  89. 304 匿名

    水門があるから大丈夫だよ。

  90. 305 匿名さん

    構造説明会で、水門があるから大丈夫という話ありました?

  91. 306 匿名

    構造説明会では万が一水門が作動しなかったらという話だったよ。作動しなくても浸る程度ならましだね。命あってなんぼですから。ただ東日本大震災のあと水門のチェック行ってるから大丈夫だと思うよ。東京の水門が作動しないくらいの大震災がきたら他のエリアは火災、倒壊などでもっとダメージがあると思う。

  92. 307 匿名さん

    船とか流れてこないですかね?

  93. 308 匿名さん

    想定外のことが起きたら色々あるでしょうから、東雲に住むなら想定範囲がどこまでか知っておいたほうがいいですね。

  94. 309 匿名さん

    地盤だけ見たら内陸のほうが全然いいでしょ
    この辺みたいな超軟弱地盤じゃないし。
    あとは他の災害や建物自体との兼ね合いだな。
    まぁ実際はどこが安全かなんて分からんけどな。

  95. 310 匿名さん

    内陸もそれなりのリスクを孕んでるけど湾岸も湾岸でかなりのリスクあるんだよね
    結局はどこを重視するか次第だな

  96. 311 匿名

    内陸も活断層あるのばれちゃったからなぁ
    防災視点で税金注入されるエリアがお得。

  97. 312 匿名さん

    内陸の全てに活断層があると思っているのですか?

  98. 313 匿名さん

    埋立地は地盤が軟弱で海抜も低い。
    それに絡んだ災害は想定されている通り。

    その想定されるリスクに最大限の対策がなされていれば、そう心配する事はないかと思います。

    それでも心配ならば、湾岸以外の内陸を選べばよいこと。

    ここで内陸を勧める人はきっと湾岸のリスクを伝えたいと思っての事なのでしょうが、湾岸を選ぶ人は、そういうのをしっかりと考えてリスクに果敢に挑んでいるのだよ。

  99. 314 匿名さん

    そして想定外で泣きをみるというわけですな。

  100. 315 匿名さん

    いくらネガっても、湾岸検討者は勉強してるから無駄だと思うよ。

  101. 316 匿名さん

    リスクの分だけ湾岸は内陸より安く買えるという事だと思いますよ。

  102. 317 匿名さん

    勉強してるというかデベに踊らされてるだけかと..

  103. 318 地震研究

    震災のことしっかり勉強しましょう。一度震災危険マップをおすすめします。豊洲、東雲エリアは地盤含め問題ないと思います。多少液状化が起きますが地震エネルギーを逃がすので死亡率が下がります。津波の心配も過去の書き込み通り問題ありません。逆に内陸は地盤が固いので揺れやすく建物倒壊、火災の可能性が高くなります。また池や川の近くは内陸でも液状化します。客観的に見て防災性と資産価値があるのは、都心→湾岸→西部→北部→北東部→埼玉県→神奈川の順になります。

  104. 319 匿名さん

    そもそも江東区の地価なんてしたから数えたほうが早いよ
    よって大した価値もない。湾岸も一括りにはできないけどね

  105. 320 匿名さん

    首都圏で実際に巨大地震が起きないと分からない事が多いと思いますね。
    だから、今いろいろと素人議論しても意味ないんじゃない?

    起きてから、湾岸を離れた方がよいかを考えればよろしいかと。

    楽観的な考えのようだけど、自然の脅威に対しては人間なんて所詮そんな事しかできないもんだよ。

  106. 321 匿名さん

    >>by 地震研究 2012-12-27 13:37:27
    >>豊洲、東雲エリアは地盤含め問題ないと思います。多少液状化が起きますが地震エネルギーを逃がすので死亡率が下がります。
    ゼリーの上に家を建てればイイね。ぷるんぷるんの、ぐらぐら。

  107. 322 匿名さん

    埋立地であることに由来する第二の課題は、液状化だろう。東京都の予測では、区内の約8割で液状化の危険性があると報告されている。しかし、命を守ることを考えたとき、最も注意しなければならないのは、地盤の弱さがもたらす揺れの被害だ。都のシミュレーションによると、首都直下地震の発生により、江東区の建物はその19%が全壊すると予測されている。

    だってさ。

  108. 323 匿名さん

    マンションは、杭打ってるんだけど?
    枝川、潮見以外、この辺は戸建ないし。

  109. 324 匿名さん

    杭が破損するんじゃない?側方流動とかでさ。
    なんと言っても70Mクラスの異常な長さだしね
    液状化で破損、倒壊はなくても傾くとかは十分ありそうだよね
    情報のソースは知らないけど、少なくとも素人の意見より信ぴょう性はあるでしょ

  110. 325 匿名さん

    杭の損傷じゃあ免震タワマンも意味ないね..
    まあこの辺の問題はこの物件だけじゃなく埋め立てならではの問題だが..

  111. 326 匿名さん

    杭打ってるから液状化層が地震エネルギーを逃がすなんて迷信でしょ?

  112. 327 匿名

    江東区と言っても広いですよ。倒壊とかは北の木造一戸建てが多いところでしょ。マンションはかなり頑丈だよ。神戸の大震災でも倒壊は無かったからね。免震なんてほとんど揺れなかったみたいだよ。

  113. 328 匿名さん

    ライフラインである水道・ガス・下水などの施設が地下に埋設されていることから、
    これら施設が被災してしまうと生命の危険はないが生活上困難を強いられてしまう

    地盤が悪いと大変だ

  114. 329 匿名さん

    神戸 沿岸 倒壊 木造

    1. 神戸 沿岸 倒壊 木造
  115. 330 匿名さん

    324=325=326
    連投やめようね。

  116. 331 匿名さん

    デベの言い分と行政のデータが色々と食い違っているのが面白いよな

  117. 332 匿名

    液状化・倒壊の可能性なんてここだけではなく有明・新豊洲みんな同じ。ここだけでネガるのではなく他のマンションスレでも書き込んでクダサイネ。

  118. 333 匿名さん

    区内の8割で液状化ってなんか色々と酷いな

  119. 334 匿名さん

    >>液状化・倒壊の可能性なんてここだけではなく有明・新豊洲みんな同じ。

    埋め立てはやっぱそういったリスク込みなんだね

  120. 335 匿名さん

    この物件固有の問題じゃなけいど、そういう話題が出るのは地域の特性上仕方がないでしょう

  121. 336 匿名さん

    そもそも杭が折れるような地震の時には免震装置がブチ切れてると思います。
    制震耐震は建物自体潰れてるだろうしね。

    今のとこ想定されている大地震、M7とかM8なら倒壊はしないよ。上に書いてあるのは戸建の話。
    地震で最も危険性が高い火災は内陸だし。
    液状化はするかもしれないが、死にはしないし、ここは免震なのでライフライン断絶の危険が少ない。
    津波は想定値以上に対策済み。

  122. 337 匿名さん

    阪神でも杭は折れてたよ、倒壊はともかく傾いた物件は多数
    70Mの杭がどうなるかは未知数です。なんと言っても液状化地域ですから..

  123. 338 匿名さん

    全壊率19%なら半壊まで入れたら、かなりの数字になるんだろうな。

    江東区は不燃化率が高い代わりに、消防署、消防団の数は最低レベル
    消防栓の数は最下位だから、もし火事になった場合はアテにならないでしょうね

  124. 339 匿名さん

    埋め立て問題はともかく管理費高すぎだなぁ。

  125. 340 匿名さん

    阪神で杭が問題になったのは杭頭部が欠けたやつでしょ?
    今は耐震基準が変わったし、拡頭拡底杭とかも出てるから阪神くらいなら心配ないと思うよ。

  126. 341 匿名さん

    結局、戸建の数とかもだけど、自身の揺れに弱い地域だから倒壊率が高いんでしょ
    それなりの地震エネルギーは受ける覚悟はしないとね

  127. 342 匿名さん

    ここは液状化地域なうえに杭も長いからね
    一概に阪神とは比較できないんじゃない

  128. 343 匿名さん

    上のネガ、全部一人の連投だね。

  129. 344 匿名さん

    免震、タワマン、液状化地域、長い杭等などまぁ不透明な部分が多いのは否定できんな
    ここ買う人はある意味チャレンジャーだなとは思う

  130. 345 匿名さん

    別にチャレンジなんかしてないよ。
    少なくとも液状化と杭に関しては、問題ないと考えてるから。

  131. 346 匿名さん

    確かに、リスクに果敢に立ち向かうフロンティアスピリットがないとね、湾岸は厳しいのかもしれませんね。
    でも、湾岸で安く新築タワマンが買える最後のチャンスとなる可能性があります。

  132. 347 匿名さん

    問題あると思う人が多いから色んな物件でも懸念材料として上がってるのでしょうけど
    まぁそのへんは主観次第だな

  133. 348 匿名さん

    地域的にそのような災害が不安だからこそ
    対策がしっかりした(その分管理費が高くなった)この物件に目が止まったんだよ

  134. 349 匿名さん

    でも高ければ買わないよ。
    それだけは言える。

  135. 350 匿名さん

    安いし。

  136. 351 匿名さん

    湾岸の地盤がみんな同じようなものだと思っている人がいますが、全然違いますよね。
    支持層までの深さは東京付近では東雲は一番ですよね。
    もしかして、日本一深いですかね?

  137. 352 匿名さん

    内陸部の業者は相も変わらず地盤ネタのネガですかwもう欠伸が出ちゃうよw

  138. 353 匿名

    何度も書き込むけど液状化マップみてからにしてよ。東雲はほとんど液状化しないから。デカイ地震きたら分かるけど、その時は内陸であろうと低層耐震マンションは湾岸免震マンション以上にヤバい結果になるよ。

  139. 354 匿名さん

    液状化は少ししかしないが、軟弱地盤の厚さではトップクラスであることは間違いない。

  140. 355 匿名

    埋め立て地で軟弱地盤なのに高層建築物で免震とか、わざわざ地震の固有周期を長くする必要あるのか・・・

  141. 356 匿名さん

    ワンパターンでくだらないネガが多過ぎ。

    もっと違った攻め口はないのかよ。

  142. 357 匿名

    ここ現地見たら晴海通りギリギリに建ててるね。かなり近いよ。将来隣の運送会社の場所に高層マンション建ったら眺望厳しそうだね。50メートルも離れてなさそう。

  143. 358 匿名さん

    もし、ここが富裕層向けの豪華タワーマンション仕様にして、1億円前後の中心価格帯にしていたら、人気のマンションになったかな?

  144. 359 匿名さん

    売れ筋は都心に近くて坪単価が250万円前後。

    それさえ踏み外さなければ、
    発展し続けることが出来ますよ。

    実需で買っている人は目先のバブルなんか不要だよね。

  145. 360 匿名さん

    液状化したよ。ジャスコ前は歩行不可能だった。プラウド前はマンホールの修正工事をした。橋とCODANに段差と亀裂。
    これで証拠は十分すぎるほど。

  146. 361 匿名さん

    NHKで言ってた「楽観バイアス」http://syunpou.jugem.jp/?eid=27
    良くないことは自分には起きないと思いこむ習性が人間にあると。
    これが学習効果の低下につながっている。

  147. 362 匿名さん

    同じ話でネガり続けているけど、担当の内陸部のマンションは売れているのかよ。

  148. 363 匿名さん

    埋め立て地も内陸も売れてない。
    団地なんざ賃貸で充分。

  149. 364 匿名さん

    辰巳&東雲は70Mクラスの杭だからな。

  150. 365 匿名さん

    >360
    それくらいは、許容範囲なんだよ。すぐ直るし。

  151. 366 匿名さん

    すごい技術なんだろうね。

  152. 367 匿名さん

    >364
    ちゃんと計算されてるから、大丈夫だと思いますよ。

  153. 368 匿名さん

    訴訟物件は相場より安いのかなと思っていますが
    実際のところどうなんでしょう?
    プラウド小石川は相場より安かったように
    おもえますが。 

  154. 369 匿名さん

    杭に関する耐震基準ってあるんですか?

  155. 370 匿名さん

    阪神大震災でも杭が損傷したマンションが出ました。70メートルの杭が損傷しない保証はないと思います。

  156. 371 匿名さん

    70m杭の安全性なんて所詮は机上の空論だからね。だから不確定要素ってことなんでしょう
    311であの液状化だから直下型きたらもう悲惨だね

  157. 373 匿名さん

    じゃ検討やめればいいんじゃない?
    この辺はほとんど液状化してないし、
    オレは、技術を信じてるから杭に関しては全く心配してないね

  158. 374 匿名さん

    >370
    当時の技術と今の技術はレベル違うと思いますけど。

  159. 375 匿名さん

    建設技術の進歩なんて微々たるものだよ。
    むしろ停滞してるともいえる。
    そして規制緩和の元にできたのがタワマン
    液状化地域に日本トップクラスに長い杭
    不安な要素満載なのは確かだ

  160. 376 匿名さん

    素人考えだけど、果たして直下がきたら本当に311より液状化はヒドくなるのか?
    311は震度こそ5強だけど、世界最大級のM9だけに長い時間揺れた。
    M7クラスの直下って震度7近くてもそんな長い時間揺れないだろ?

  161. 377 匿名さん

    >376
    直下になると激しい縦揺れだから液状化は起こりませんよ。
    逆に地盤が緩いと縦揺れを吸収するから地表面はあまり揺れない現象が起こります。尚、数値的にはまだ解明されていないので、この現象は公式資料には反映されていません。

  162. 378 匿名さん

    >377
    地表面の上に基礎が乗ってるわけじゃないので関係ないでしょう

  163. 379 匿名さん

    直下型でも激しい揺れは横揺れじゃないの?

  164. 380 匿名さん

    >378
    地表面を歩いている人は関係あるでしょう。

  165. 381 匿名さん

    >379
    真下に近くなると縦揺れだよ。

  166. 382 匿名さん

    >375
    コンクリートの強度とか上がってると思うけどね。
    地盤に適した工法や材質があるよ。いろいろ開発されてるんじゃないかな。

  167. 383 匿名さん

    神戸は直下型

  168. 385 匿名さん

    起こるかもしれない大震災で、受けるかもしれないある程度の被害も心配だけど、
    確実に訪れる都心アクセスの利便性と湾岸の水辺に囲まれた開放感ある生活はココにしかない貴重な価値だな。
    そっち優先します。

  169. 386 匿名さん

    東海3連動は、かなり長く揺れる。

  170. 387 匿名さん

    液状化で訴訟抱えてる三井の言うことじゃ不安あるよな..

  171. 388 匿名さん

    >385
    自分も!東関道の外側は危ないけど、内側はそんなに心配はいらない。

  172. 389 匿名さん

    水辺って、黒い運河の水だしな・・・・・
    泥が噴出してきたら、緊急自動車も来れない。
    都心アクセスがいい場所なんて、他にあるし。
    生きてる間に、ほぼ確実に3連動や直下が来るんだし。

  173. 390 匿名さん

    人間、住もうと思えば、どこにでも住めるよ。
    どす黒い運河に囲まれていても、気にならないよ。
    太陽の光でキラキラと輝いて美しく見えるもんね。

  174. 391 匿名さん

    ほぼ確実ねぇw来ないかもねぇww
    どう価格帯で都心アクセスがいいところってどこ?

  175. 392 匿名さん

    きたらこの辺なんて終わりだし来ないことを祈るしかないよな

  176. 393 匿名さん

    それは、23区全体に言えることだと思うけどね。
    っていうか、3連動なんてきたら、それどころじゃないよね?
    で、君は検討者はじゃないようだけど、どこに住みたいの?

  177. 395 匿名さん

    東雲に限らずこのエリアは砂上の楼閣みたいなもんだからね。
    何かあったら、地盤ユルユルだし、ガラガラドッカーンでしょう。
    そういったリスク込みでの価格だから、そのへんを納得できるならありかもな
    まあ考え方次第だ

  178. 396 匿名さん

    そこまではないと判断して買えばいいよ。
    気にすることはないさ。
    って、気にする人もいないか。

    ちょっとネガさんも強引だよね。

  179. 397 匿名さん

    江東区の地価は23区でみても下から数えたほうが早いうえに
    タワマンで戸数稼いでるからデベはウハウハでまさにボロ儲け
    震災後の液状化があろうと理由付けて売らないとやっていけない。
    そしてデベに踊らされる人たち、中々滑稽な構図だな

  180. 398 匿名さん

    >395
    ヤケになるなよ(笑)

  181. 399 匿名さん

    踊らされるも何も、こっちはグレードの高い物件を他エリアよりかなり安く買えるから全然OKだよ。
    都心に近く、利便性がいいしね。

  182. 400 匿名さん

    確か大きなリスク込みでの価格かもね
    でも管理費高いから結果安くもないよね。ここは...

  183. by 管理担当

スムログに「パークタワー東雲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,700万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 深川門前仲町

東京都江東区冬木32-1、2、3、4、5、6、7

9,300万円

2LDK

54.43平米

総戸数 47戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

未定

1LDK~3LDK

37.66平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

4,100万円台予定~1億300万円台予定

1LDK~3LDK

33.12平米~74.95平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークホームズ浜松町

東京都港区海岸1丁目

4,270万円・6,750万円

1K・1DK

25.40平米・38.87平米

総戸数 102戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ジオ南砂町

東京都江東区東砂七丁目

6,700万円~7,200万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.80平米~68.26平米

総戸数 348戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,998万円~6,548万円

2LDK+S~4LDK

70.53平米~82.00平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,980万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.23平米~53.10平米

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

31.17平米~75.98平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67平米~119.82平米

未定/総戸数 51戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸