横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「パークタワー横浜ステーションプレミア」のコミュニティー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 高島
  8. 横浜駅
  9. 「パークタワー横浜ステーションプレミア」のコミュニティー
eマンションシスオペ [更新日時] 2008-03-30 23:33:00

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/



こちらは過去スレです。
パークタワー横浜ステーションプレミア の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-14 16:20:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「パークタワー横浜ステーションプレミア」のコミュニティー

  1. 242 周辺住民さん
  2. 243 入居予定さん

    No.239 by 土地勘無しさんへ

    NO.238の投稿をした者です。
    どうも文章が分かりにくかったようで言葉が足りず申し訳ありません。

    239で言っていることは、土地勘無しさんの気持ちを否定するつもりは
    全く無いのです。(おんなじことを言いたかったのですが・・・)
    それだけはご了解いただけたらと思います。

    「挨拶したほうがいいよね」という過去にどなたかが提案された意見は、
    「なるほどいいね、やろうよ」と思う人もいれば
    「そういうのはちょっと嫌だな」と思う人もいるので、
    どちらが正しいとか間違っているとかというのは、あてはまりません。どっちもありです。
    “まず基本的に挨拶すべし”という前提で、それを基準に物事を申し上げたつもりは
    まったくなかったのですが、そのように読み取れる文章となっていたようでしたら
    謝ります。申し訳なかったです。

    一番言いたかったのは、いろんな意見があるから それぞれに理由や気持ちがあるので
    おだやかにいきましょうということだったのですが・・。

    240の方が書かれているように、もし仮に挨拶運動なるものをしたとしても
    品よく挨拶をかえすことで住民になりすます部外者の侵入は、残念ながら防げないでしょう。
    入居後の総会などの機会に、ソフト面で防犯面で工夫できることが
    この掲示板を利用している人以外も含めて、みんなで模索できたらいいですね。

  3. 244 周辺住民さん

    オフィシャルホームページのコンストラクションレポートが
    アップデートされています。
    高層階の内装工事中だそうです。
    https://www.mitsui-csc.com/csc/A4027/index.asp

  4. 245 入居予定さん

    防犯に関して,話題になっているようなので,ご参考までに.

    http://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/030410.html

    http://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/031002.html

    http://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/060828.html

    番組の題名が「ご近所の底力」なので,特にご近所の協力の重要性を謳っているところはあるかもしれませんが,不審者対策として挨拶を含めたコミュニティー形成が有効であるということです.

    うちの場合は,子どももおりますし,犯罪に対する弱者という立場からも,ぜひ暖かいコミュニティーを作れればいいなぁと思っています.

  5. 246 周辺住民さん

    ファーストプレイス横浜に入居する施設はそろそろ決まってきたと思うのですが、情報をお持ちの方いらっしゃいますか?
    (特に1,2階に入る、ローソンと文化堂以外の店舗)
    三井不動産レジデンシャルに聞いてみても、2年半前と同じ情報しか出てきませんでした。

  6. 247 ご近所さん

    こちらの内覧会はもう少し先だと思いますが
    内覧業者さんの同行を予定されている方はいらっしゃいますか?
    よろしければその業者さんとそちらを信頼されている理由を
    ご紹介願えませんでしょうか?
    私は同じ横浜駅東口ですがベイクォーター側に建築中の
    パークタワー横濱ポートサイドに入居予定の者です。
    当方は来年春に内覧会予定です。
    今のところ三井のリハウス系列の内覧業者さんにするか
    ネット等で調べて業者さんをお願いするか選定に悩んでます。
    三井さんの販売物件ならばおおむね大丈夫だろうと安心している
    ところもあるのですが、内覧業者さんの芝浦アイランド同行レポート
    などをネットで読んだりするとそこには業者さんのアピールも含まれて
    いるのでしょうが内覧会の徹底チェックはやはり大切だと考えてます。

  7. 248 入居予定さん

    それにしても入居が待ち遠しいですね。
    時間が経過しすぎて忘れてしまいましたが、ここは何故こんなに
    建設開始から入居まで時間がかかるんでしたっけ?
    ナビューレに1年遅れですもんね。イライラしてきましたよ。

  8. 249 土地勘無しさん

    今更ながらイライラする気持ち、わかりますよ。
    再開発がらみだったので遅れる、といったわかったようなわからないような回答だったと記憶しています。
    でも、本気出せばもっと早く完成するのは、他のビル見ていればわかりますよね。大体、年を越して引渡しするせいでローンの優遇は縮小するし、かといって固定資産税は日割り計算の特約付で目いっぱい払わされるんですよ。納得いかないですよ。
    で、コンストラクションレポートは郵送されてきたのは当初の一回だけ。あとはネットで不定期で更改されるだけ。
    三井レジデンシャルだから大丈夫だと思うだけで、これが中小の会社だったらヤバイかな、と心配になること請け合いです。
    こんなにいい加減な会社なのか、というのが正直な感想です。

    たまってるんですね、私(笑)
    金利も本格的な上昇気配ありますし・・

  9. 250 おむすび

    土地勘なしさんのご意見はまったくごもっともですね。
    私も入居までが長いので途中で現場が見学できたりするといいのになんて考えたりもしました。
    とくに比較検討していたみなとみらいの某物件ではそれを売り文句にもしていましたし。
    やはり三井さんはちょっと殿様商売でしょうか?
    ローンの申し込みのときも平日の真昼間に日本橋まで呼びつけたり、もうちょっと契約者に対する配慮があってもいいのでは?と思うことが結構あります。せめてコンストラクションレポートはいくら不定期とはいえもう少し頻繁に送って欲しいものです。
    今後の手続きもすべて平日の真昼間に呼びつけられるのでは?と今からかなり心配しています。

  10. 251 周辺住民さん

    入居までに時間がかかるのは初めからわかっていた事なので仕方ないと思うのですが、おむすびさんのおっしゃるとおり、手続きが平日昼間というのは、勘弁願いたいですね。

    入居手続き会に関するオフィシャルホームページの記述には、既にそれを予感させています・・・。

    以下、
    https://www.mitsui-csc.com/csc/A4027/nagare3.asp
    より抜粋。

    ご入居に必要な諸手続きを行って頂きます。当日は各コーナーを順次まわってお手続き頂きますので、混み合う場合は多少お待ちいただく場合がございます。

    手続きの内容により平日お集まり頂くこととなりますが、予めご案内いたしますので、大変お手数ですが日程をご調整の上、ご出席くださいますようお願いいたします

  11. 252 入居予定さん

    殿様商売なのは間違いない。
    不親切だと感じることがこれからもっと増えそう。

  12. 253 入居予定さん

    そういえば、本屋で発売されてた本に、ステーションプレミアが載ってた。確か、「近未来予想図」・・・だったっかな。
    1050円。

    「洗面台は最高級の大理石・・」等の記事あり。

  13. 254 入居予定さん

    私は、ローンの申し込みMRで土日にしました。
    今後のことは良くわかりませんが、
    今まで契約などの手続きは全て土日だったと記憶していますが、
    人によって違うのでしょうか?

  14. 255 おむすび

    そうだったんですか。フラット35の申し込みのときは日本橋で平日しか選べませんでした。しかも時間も希望通りの時間にはとれず本当に真昼間になってしまいました。

  15. 256 入居予定さん

    ローンの話からずれてしまいますが・・・
    本日、約1ヶ月ぶりに現地に行ってきました。
    上にあったクレーンがなくなっており、
    これで外枠はほぼ出来上がったのだなぁと感激。
    早く入居したいな〜、といつもの台詞をつぶやいて
    しまいました。

    お隣の日産ビルも化粧直しがほとんど終わった様ですが、
    上の丸い帽子のような部分(棟屋でしたっけ)は
    そのままなんでしょうかね〜?
    そんな訳ないですよね??

  16. 257 入居予定さん

    NO249さん
    <固定資産税は日割り計算の特約付で目いっぱい払わされるんですよ。納得いかないですよ

    これってどういう意味でしょうか?
    固定資産税って1月1日時点の保有者が全額支払と思っていました。
    だから、1年分得した〜と。
    日割りで支払うなんて想定外!!

  17. 258 入居予定さん

    今日,三井不動産レジデンシャルから封書届きました.
    入居早まって,12月になりそうですね!

  18. 259 入居予定さん

    本当ですか?じゃあ住宅ローン控除は200万円受けられるって事ですか?

  19. 260 入居予定さん

    そう。最大でね。

  20. 261 おむすび

    私のところにも本日案内が届いておりました。
    いきなり12月上旬とはびっくりしました。平成20年が19年になっただけでとても早くなったような気がしますね。
    ただ嬉しい反面、三井さんが12月の四半期決算のために調整されたのでは?とうがった見方をしてしまうのは私だけでしょうか?
    まあ、何はともあれ新居で新年を迎えられるのは楽しみですね。

スポンサードリンク

アージョ逗子
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸