東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう79 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう79

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-12-08 01:13:09
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです

[スレ作成日時]2012-12-01 20:24:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう79

  1. 943 匿名さん

    >933がツインスレでも嘘書き込み
    時間に注目
    地震の余韻のなかで
    必死にこんな書き込みをするなんて



    昼寝してて気付かなかったよ
    No.54 匿名さん [2012-12-07 17:23:16][×]

  2. 944 匿名さん

    まあ、埋め立て地は311のトラウマあるから大騒ぎだよ。

    ウメタテ~ゼも外から書いてる。笑

  3. 948 匿名さん

    子供は今回は起きなくてもおかしくないが
    ポジは311で、自分は昼寝していて気づかなかったって
    バレバレな嘘をあちこちで必死に書き込みしてるからね
    誰にも信用されなくなるだけなのに
    住民板で速攻否定されてたがw

  4. 950 匿名さん

    >>922

    そのサンプルですね、埋立人は。

  5. 954 匿名さん

    埋め立て地を買うと必死で嘘つかなきゃならんのか…

  6. 955 匿名さん



    気づかなかった程の揺れのわりには


    わざわざ外から写メで言い訳。


  7. 958 匿名さん

    主敵はボロ賃貸か
    豊洲に相応しい相手だね
    お願いだから内陸高級物件スレに
    羽いてこないで

  8. 959 匿名さん

    ネガはどうして粘着しているの?

  9. 961 匿名さん

    >>959
    いいから早く部屋に帰れよw

    風邪ひくぞ

    エレベーター気をつけてな

  10. 965 匿名さん

    東京は新幹線以外は止まってない
    ドヤ顔で写メ貼りながらウソの昼寝話

  11. 968 匿名さん

    意味不明な勝利宣言はオタの得意技

  12. 971 匿名さん

    豊洲に住んでる人は当然豊洲が好き。豊洲に住んでない人の中には豊洲が嫌いな人もいる。

    これあたりまえ。言い争ってもしかたがないことだから、もういい加減にしようよ。

  13. 977 匿名さん

    外にいるのに昼寝してたなんてバレバレな嘘を
    地震直後に必死で書き込みする奴がいるから
    スレが上がるだけ

  14. 978 匿名さん

    嘘だと信じたいんですね(笑)


    ネガって大変ですね。

  15. 979 匿名さん

    ネガは都合が悪い事は全部ウソってことにしたいんじゃない?


    排他ってやつですね(笑)
    心の病なのかな。。。

  16. 980 匿名さん

    嘘ばかりだからね

  17. 981 住まいに詳しい人

    >>971
    問題はそこじゃない

    本当にこのスレの住民なのかは断定出来ないにしても
    それらしい人物が豊洲とは関係ないあちらこちらのスレを荒らし回っている

    だから、このスレに豊洲に反感も持つ者やひやかしが集まってくる
    そこが最大の問題

  18. 982 匿名さん

    ネガの嘘がどんどんバレていってるね。


    あれあれ?埋立地は揺れやすいんだっけ?
    内陸のほうが揺れてるようだけど〜〜???

  19. 983 匿名さん

    埋立地の高層だよ。またかなり揺れたんでしょ?

    ごまかさないでね。

  20. 984 匿名さん

    もはや、地震=湾岸埋立 ですな。

  21. 985 匿名さん

    中学校の理科を理解している人なら、高層ならゆっくり揺れて怖くないことは常識として理解しているはずだが。(笑)

    揺れのエネルギーは同じわけなんだから、大きくゆっくり揺れるか、小さく激しく揺れるかどちらかなんだよ。


    エネルギー保存の法則って聞いたことないのかな。。。。ネガって、、、、

  22. 986 匿名さん

    収入が少ないネガに何を言っても無駄かな(笑)

  23. 987 匿名さん

    ネガ完敗(笑)

  24. 989 匿名さん

    今回の地震で、ネガの住処が揺れまくってる事がバレただけじゃん。

  25. 990 匿名さん

    前回は、千代田区のほうが揺れてたよな(笑)

    都合が悪い事は忘れたか?

  26. 991 匿名さん

    エレベーター止まってんでしょ?

  27. 992 匿名さん

    結局、内陸と湾岸、どちらが揺れたの?

  28. 993 匿名さん

    このくらいでエレベータ止まってるかよ(笑)

  29. 994 匿名さん

    電車すら通常運転なのに(笑)

    ネガ、どんどん焦ってきましたね。

  30. 995 匿名さん

    埋立地の震度は出てないんだけどさ、

    そこにプラス1でいいと思うよ。

  31. 996 匿名さん

    内陸はプラス3かな?(嘲笑)

  32. 997 匿名さん

    ネガみたいに平気でウソがつけるようになったら、人間としてオシマイ。

  33. 998 匿名さん

    ウメ男、ウメ子、揺れて、涙目だったんだろ?

  34. 999 匿名さん

    埋立地がプラス1で、内陸がプラス3だったら、内陸のほうが揺れが大きくなってしまいますね。


    さて、どうしますか?

  35. 1000 匿名さん

    電車も止まってないような地震で大騒ぎするのがネガクオリティ(嘲笑)

  36. 1001 匿名さん

    >>999
    精神病院に強制入院させるべきですね。

  37. 1004 匿名さん

    どうだった? 地震は来る。確信した?

  38. 1005 匿名さん

    うん。ボロ賃貸や、団地型マンションは怖すぎるよ。。。。


    耐震性ゼロだし、、、、


    豪華タワーマンション買っておけばよかった。。。。

  39. 1006 匿名さん

    豪華タワーマンション買うくらいなら、ボロ賃貸で圧死したほうがマシってことでしょ?


    君の意見は尊重するけど、その言葉、、、、家族にも言える?

  40. 1008 匿名さん

    ウメ男さんとウメ子さんが必死に叫んでいます。

    そう、まるで自分の恐怖を打ち消すように・・・。

  41. 1009 匿名さん

    ポジの病的な連投が続いてますが
    デベの仕込み値がほんのちょっと上がっただけで
    マンション自体の取り引き実績値は下がっています
    在庫も積み上がってます、みんな知っていることです

    それでもデベは利益が出るのですから
    三丁目界隈の物件は利益がいかに乗っかっているか
    わかりますね?

  42. 1010 匿名さん

    なんといっても、2009年完成のマンションが普通に売れ残ってるからね。

  43. 1012 匿名

    値上がりしてる割にはスーモのリセールバリュー特集で豊洲東雲は無かったね。

  44. 1014 匿名さん

    そういうのは、すっごい田舎が出るんじゃない?
    ちなみに、リセールバリューのベスト10はどこ?(笑)

    聞いたことない地名とかいっぱい出てきそう。

  45. 1015 匿名さん

    不動産評価額が上がるっていうのは、実際の取引額が上がったってことだよ。。。

    知らないでネガってるのかな。。。

  46. 1016 匿名さん

    また内陸へ民族大移動かよ。。勘弁してよ。

  47. 1017 匿名さん

    今日の地震で、気づいたかな?
    湾岸埋立危機が継続だと。

  48. 1019 匿名さん

    >1014
    今週号見てみれば?無料だし。どうしてもご要望なら転記してもいいけど余りいい気分にならないんじゃないかな。

  49. 1020 匿名さん

    湾岸人気が継続してるので、ネガが焦りだしたのかな(笑)

  50. 1022 匿名さん

    上がった値段で売れればいいね。

    「今日」の次の日から。

  51. 1023 匿名さん

    どうしても見たいので、転載してください。
    よろしくお願いします。

    >1019

    どんなランキングになるのか楽しみです。

  52. 1024 匿名さん

    値上がり?

    あ、そう。もう下がるね。
    怖かったね。高層は地震に弱いね。

  53. 1025 匿名さん

    23区の資産価値が落ちない街ランキング(出典:Suumo首都圏版 20121204号、調べ:東京カンテイ)
    23区は20位までが出てました。文句は出典元に言ってくださいね。
    上から順に、

    神保町
    神楽坂
    辰巳
    武蔵小山
    広尾
    自由が丘
    浅草
    牛込柳町
    勝どき
    門前仲町
    木場
    本郷三丁目
    半蔵門
    菊川
    清澄白河
    二子玉川
    錦糸町
    田原町
    白金台
    高輪台

    ただし、23区の平均リセールバリューが93.6%で上位20社の最後2か所は19位タイなのですが、103.8%です。
    ですのでランキング外でも90%台後半から100%前後に位置しているかの世はあります。
    残念ながら豊洲/東雲/有明がどの辺に位置してるかまではわかりません。

  54. 1026 匿名さん

    高台へ避難!海から離れてください!

    この連呼はキツイね。

  55. 1027 匿名さん

    今の基準は地盤ですからね、

    上に何建てるかは趣味の範囲。

  56. 1028 匿名さん

    辰巳入ってるね!!!

  57. 1029 匿名さん

    すいません。1025です。

    補足しておきます。

    東京カンテイの計算方法は、
    築10年の中古マンションの流通価格/10年前の新築マンション分譲価格 
    新築:2001年9月~2002年8月
    中古:2011年9月~2012年8月

    ※12年9月28日時点で新築マンションの供給がある駅のみ掲載だそうです。

    該当期間に豊洲・東雲でマンションの売り出しがされてなければそもそもランキング対象外ということになりますね。
    そんな昔の話知らないので誰か知ってる方が情報追加いただければ。

  58. 1030 匿名さん

    2001年の豊洲?都営住宅がたくさんありましたよ。今もありますけど。

  59. 1031 匿名さん

    それは分譲じゃないですよね。

  60. 1032 匿名さん

    豊洲にもあるんだ?青山にもあるよね。

    どのあたりにあるの?

  61. 1033 匿名さん

    圏外でしたね。つーか感じるのは、
    記事やレポートは意味ないよ。

    何で価格で見ないのかな?
    それが全てなのに。

    チャートとか読めないのかな。
    ありえないよな。

  62. 1034 匿名さん

    都営住宅は番町にもありますよ。

    正直意味不明ですよね。
    所得低い人が税金入れてる人達より一等地に安く住めるって。。

    平均的なエリアに立地しているならともかく。

  63. 1035 匿名さん

    リセールバリューってまさにその「価格」に基づいて算出されてるんだけどな。
    ただ、10年前の豊洲だと該当する物件がなくて対象外になっている可能性はあるかもね。

  64. 1036 匿名さん

    まぁ、人気エリアの宿命ってやつなんだろうね。

  65. 1037 匿名さん

    火消しに躍起でございますね。

  66. 1038 匿名さん

    ネット依存、豊洲依存

  67. 1039 匿名さん

    あらあらネガはボロアパートでしたか

    1. あらあらネガはボロアパートでしたか
  68. 1041 匿名さん

    とっくに1000超えてるからいい加減閉鎖したら、管理人さん。

  69. 1042 匿名さん

    豊洲って、本当に大変そうですね、

  70. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸