大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪、タワーマンション建設計画ありますか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪、タワーマンション建設計画ありますか
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-19 11:12:57
【地域スレ】大阪市内のタワーマンション計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

大阪のタワーマンション計画がでたら、その都度書き込みましょう

[スレ作成日時]2012-11-23 14:57:24

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
シーンズ上本町サウスビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪、タワーマンション建設計画ありますか

  1. 2551 匿名さん

    >>2549 匿名さん
    金持ちはますます金持ちになってますね。

  2. 2552 匿名さん

    >>2551 匿名さん

    東京にますますお金が集まっていきますね

  3. 2554 マンション検討中さん

    [No.2553と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  4. 2555 購入経験者さん

    西区江戸堀1丁目プロジェクト】
    京阪鉄道不動産株式会社、34階建、2024年3月?竣工予定。
    地下鉄四ツ橋線の肥後橋駅 西に徒歩2分位。結婚式場の跡地です。

  5. 2556 マンション検討中さん

    鶴橋のリバーのタワマンは計画中止かな?
    7月着工予定やったのに全く動きが無い。
    敷地2700㎡で延床2.5万㎡で300戸ぐらいかな?
    何にしても建物内部のセンス皆無のリバーにタワーはなぁ…
    同じ中堅でもワコーレとかフクダ辺りは上手く高級感出せてるのに、リバーはホントに何の工夫も無いし中身なんてどうでも良いって考えてるのが丸分かり。
    フクダのマンション造りを勉強させてもらったら良いのに。
    リバーは完全に社長の方を向いて仕事してる。
    鶴橋とは言えそこそこ駅近やし、さっさと中止して他社に売却したら良いのに。

    1. 鶴橋のリバーのタワマンは計画中止かな?7...
  6. 2557 マンション検討中さん

    ↑2556の写真間違えた。
    こっちが正しい。

    1. ↑2556の写真間違えた。こっちが正しい...
  7. 2558 匿名さん

    >>2555 購入経験者さん
    けっこう良いとこですね。

  8. 2559 購入経験者さん

    >>2558 匿名さん
    駅近、スーパー近い、周辺におしゃれなお店多々あり。
    俄然、期待してます 笑

  9. 2560 匿名さん

    >>2559 購入経験者さん

    ハザードマップ気になります。

  10. 2561 匿名

    ハザードマップは重説記載と損害保険料に反映(浸水リスク高ければ1割ほど増し)のニュースで気になるところですね。

  11. 2562 マンション検討中さん

    >>2557 マンション検討中さん
    バリバリの鶴橋だからね。
    結構臭いも気になるから臭いがダメな人は
    論外の物件。

  12. 2563 マンション検討中さん

    >>2561 匿名さん
    これからハザードマップで危険なところは価格下がりますかね?

  13. 2564 購入経験者さん

    西区江戸堀1丁目計画】
    見てきましたので、貼っておきます。

    1. 【西区江戸堀1丁目計画】見てきましたので...
  14. 2565 マンション検討中さん

    >>2564 購入経験者さん
    戸数は少なめですかね?

  15. 2566 マンション比較中さん

    >>2565 マンション検討中さん
    まだ分からないですねー

  16. 2567 匿名さん

    ここから近い堂島に建設予定の2つも検討されてますか?

  17. 2568 購入経験者さん

    大阪市中央区内本町2丁目計画】
    NTT都市開発。25階建。2023年3月完成予定。谷町4丁目駅から徒歩で約4分。規模感も場所も、ちょっと楽しみです。
    NTT都市開発さん、西区のあみだ池筋沿いにも、偶然?同時期完成、同じ25階の計画ありますね。

    1. 【大阪市中央区内本町2丁目計画】NTT都...
  18. 2569 購入経験者さん

    【シティテラス谷町四丁目】この正式名称になったみたいですね。公式HPできてますね。
    20階建。2023年3月完成予定。谷町4丁目駅から徒歩で約4分。

    NTT都市開発の内本町2丁目計画、25階建と同じような感じで比較対象になりそう。

    1. 【シティテラス谷町四丁目】この正式名称に...
  19. 2570 検討板ユーザーさん

    谷6駅にも近いですね。

  20. 2571 購入経験者さん

    西区京町堀3丁目33計画】NTT都市開発。25階建、2023年3月完成。あみだ池筋沿いで三方接道。同社の中央区内本町2丁目計画(25階)より、スリムな縦型です。

    1. 【西区京町堀3丁目33計画】NTT都市開...
  21. 2572 匿名さん

    ありがとうごさいます。中央区タワマンラッシュすごいですね。

  22. 2573 マンション検討中さん

    谷町四丁目計画って、谷町筋側のビル2棟も買収して取り壊したのに、
    南東角地の一戸建て2軒の地上げに失敗して、西側だけ建設する感じなんだね。
    引き続き交渉して、後から東側を増館する方針なのかな。
    CT大阪本町もそうだけど、住友は、個人不動産の地上げに弱いね。

    1. 谷町四丁目計画って、谷町筋側のビル2棟も...
  23. 2574 匿名さん

    相場の5倍で買い取る交渉決裂した
    いろんな人が入知恵して新築になるマンションの高層階角部屋と投資部屋を立ち退き条件にて要求する。
    検討中に数年間の高額な家賃保証と慰謝料で
    住友が切れて決裂。
    喉から手形が出るほど欲しいが図に乗るのもいい加減にしろと諦めた。
    こんないい話もったいないし、新築マンションの価値も美観も確実に棄損する。
    プロの交渉人が地主に代わりけた違いな要求して爆裂した。
    残念すぎます。

  24. 2575 マンション検討中さん

    すごい詳しいですね。すみふの人ですか?

  25. 2576 匿名さん

    デペではないです。
    関係者とだけ言っておきます
    振り回されて大変な思い、悔しい思いをした近い人です。

  26. 2577 匿名さん

    大金が絡むと人は豹変します。
    昔ならダンプカーが土砂満載でここに突っ込んでるかも

  27. 2578 通りがかりさん

    >>2574 匿名さん
    売らない方が悪い言い方ですが
    この辺りは昔から所有している方が多い地域なので
    売る理由がない人は売らないのではないでしょうか?高値で売却しても利益の半分近くは税金。

  28. 2579 匿名さん

    税金逃れのグレーな方法など悪知恵満載の弁護士、税理士とっくに指南してるわ。

  29. 2580 匿名さん

    東京では再開発準備組合を設置して土地の集約が大規模だけど、なぜ大阪ではそれをしないの?
    ていうかそもそも再開発準備組合って何?

  30. 2581 入居前さん

    >>2574 匿名さん

    こちらは地上げに失敗したとはいえ、なぜ、もっと高層にしないのでしょうか?

    今の土地でも、近くのグランドメゾンの2つのタワーやデイーグランセより広いと思うのですが…。

  31. 2582 匿名さん

    >>2581 入居前さん

    間取りも70平米3LDKが1番広いみたいですね
    この辺りはファミリーに人気なのに

  32. 2583 匿名

    >>2581 入居前さん
    東側は計画地じゃないっぽいから、地上げ失敗して不整形の東側は切り出してビルなりホテルなり建てるつもりなんですかね。それなら合計した敷地面積の割に低層なことの説明もつきます。元々谷町筋沿いは排ガス騒音があるからとマンションとしては敬遠したい層もこの辺りには一定層いますので。

  33. 2584 匿名さん

    正解です。

  34. 2585 通りがかりさん
  35. 2586 マンション検討中さん

    >>2585 通りがかりさん
    福島は人気エリアですね。

  36. 2587 匿名

    大阪・天満橋で大規模な複合開発計画が浮上/日経の旧大阪本社ビルやテレビ大阪本社などを建て替え/メディア・業務、宿泊、居住、商業など整備
    https://www.constnews.com/?p=85699

    居住ですって居住。

  37. 2588 匿名さん

    >>2587 匿名さん
    ここにマンション建つなら直結になりそうですか?

  38. 2589 入居前さん

    >>2588 匿名さん
    歩行者デッキのような気がします。

    https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000512/5120...

  39. 2590 マンション検討中さん

    雨に濡れずに駅までいけそうやね。

  40. 2591 匿名さん

    いまのテレビ大阪のビル跡に
    タワーマンションが建つ可能性があるようですが、
    高さはあまり期待できないようですね。

    詳しくは、
    https://saitoshika-west.com/blog-entry-7365.html

  41. 2592 匿名さん

    >>2591匿名さん
    学校が隣接していると何か高さの規制でもあるんですかね?
    もしそれが無いんでしたら、計画地は学校の北側で日照の問題は出ないと思うので
    高さの影響はあまり無いと思います。
    でも敷地が思いの外狭いので高くて150mぐらいですかね。

  42. 2593 匿名さん

    >>2592 匿名さん

    ほんまやね。日影の影響は学校側にありませんね。
    学校が隣接することにより高さが何故規制されるのか興味あるわ。

  43. 2594 検討板ユーザーさん

    >>2593 匿名さん
    法律だけやないんやで、
    高層階から落下物があれば児童に危険が及ぶ可能性があるとかの配慮がされてて、その配慮が積み重なって地域が作られていくんや。

    知らんけど

  44. 2595 匿名さん

    >>2594 検討板ユーザーさん

    知らないなら言わないでくださーい

  45. 2596 マンション検討中さん

    なんか中国がカジノある国への渡航制限作るみたいだけど、詳しい方いますか?

  46. 2597 匿名さん

    >>2596 マンション検討中さん

    中国 カジノ 渡航制限

    ってYahooで調べたらたくさん出てくるよ^_^

  47. 2598 マンション検討中さん

    鶴橋のリバーのタワマンどうなってんの?
    7月着工予定が何も動いてないけど。
    いい加減な会社やな。
    リバーってもしかしてヤバいんじゃ…

    1. 鶴橋のリバーのタワマンどうなってんの?7...
  48. 2599 匿名さん

    >>2597 匿名さん
    IRできても中国人きてくれないやん。

  49. 2600 マンション検討中さん

    >>2598 マンション検討中さん
    ここ人気出そう。

  50. 2601 マンション検討中さん

    鶴橋は飲食店がGood

  51. 2602 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  52. 2603 マンション検討中さん

    タワマンをメンテする人がいなくなる未来…。
    機械式駐車場みたいやね。

  53. 2604 名無しさん

    マンションだけでなく高い建物はいらない。
    住んでるマンションが、
    一気に修繕積立金が2万値上がりする事が
    管理組合で検討されています。
    その覚悟でマンションを買いましょう!

  54. 2605 匿名さん

    >>2604 名無しさん
    嘘はいけません

  55. 2606 マンション検討中さん

    御堂筋も古い建物が多いみたいだけどマンションになる可能性は低いですか?

  56. 2607 匿名さん

    >>2604 名無しさん
    なんでこのスレにいるの?

  57. 2608 検討板ユーザーさん

    コロナでマンションの供給減るかな?

  58. 2609 匿名さん

    堂島のブリリアっていつから販売開始か知ってる?

  59. 2610 匿名さん

    来年の秋冬ぐらいかな。

  60. 2611 マンション検討中さん

    >>2604 名無しさん
    他スレで管理費 修繕費 駐車場で月7万って書いてあるけど、そこに2万追加されたら10万近くなるし、それならもう一個マンション買えますね

  61. 2612 匿名さん

    >>2608 検討板ユーザーさん
    供給は減ってるね。価格は上がってるけど

  62. 2613 マンション検討中さん
  63. 2614 通りがかりさん

    博労町三丁目の心斎橋筋商店街と三休橋筋の間に三菱地所タワマンができるとのこと。萬栄ビルの建替。心斎橋筋商店街にも御堂筋の世界屈指のブランド・ストリートにも近い立地は、とても人気になりそうです。
     (仮称)パークハウス心斎橋でしようか?パークハウス御堂筋本町でしょうか?

  64. 2615 通りがかりさん

    >>2613 マンション検討中さん

    天王寺公園と天王寺駅の間ですね。人気物件になりそうですが、お高いんでしょう。

  65. 2616 マンション検討中さん

    >>2615 通りがかりさん

    すぐ後ろにラブホ街があるのが気になりますが…。

  66. 2617 マンション検討中さん

    >>2616 マンション検討中さん

    すぐ後ろというか、ラブホ街にタワマンが立っているようなものですね。
    飛田新地付近のタワマンのような感じになるのでしょう。

  67. 2618 マンション検討中さん

    >>2617 マンション検討中さん

    そこまではないでしょう。
    天王寺駅、阿部野橋駅、ハルカス、キューズモール、テンシバ。
    利便性でいえば一等地ですよね。
    天王寺駅や阿部野橋駅、ハルカス、Q利便性からいえば一等地ですね。

  68. 2619 口コミ知りたいさん

    オリンピックってどうなるんだろう?マンション買おうか悩んでるんだけど、欧州コロナ第三波きてるし、もう少し待った方がいい気もするし・・・
    オリンピック飛んだら、さすがにマンション価格下落してはめ込まれるよね?

  69. 2620 周辺住民

    大阪市福島区で旧社屋の解体工事が進んでいる。完了は11月末を予定。敷地面積は800平方㍍超。

    建設ニュースより
    隣駐車場あわせ、タワーマンション予定でしょうか?

  70. 2621 マンション検討中さん

    土地価格、半年で15%超下落 東京・愛知・大阪で調査だって、具体的には6地域はいずれも観光地や歓楽街で、下落率が最大だったのは名古屋市中区錦3丁目と大阪市中央区宗右衛門町の19%。東京都台東区浅草1丁目が16%で続き、名古屋市中区栄3丁目、同市中区大須3丁目、大阪市中央区心斎橋筋2丁目の3地域が15%だった。との事。大切なのは、国税庁は今回の調査結果を踏まえ、補正しない考えだ。だって みなさんもお気をつけあれ

  71. 2622 通りがかりさん

    本町の1番出口直結のマンションできるそうです。
    写真撮ってませんが積水のマンションなので個人的には期待大です。

  72. 2623 匿名さん

    >>2622 通りがかりさん

    そこはオフィスビルと聞きましたが、マンションなんですか?情報源ありますでしょうか?

  73. 2624 匿名さん

    御堂筋線沿いには住宅マンション立たないよ

  74. 2625 通りがかりさん

    ここ気になった。南本町の三休橋筋。

    1. ここ気になった。南本町の三休橋筋。
  75. 2626 マンション検討中さん

    >>2622 通りがかりさん
    本町直結は楽しみですね。いつ頃竣工ですか?

  76. 2627 匿名さん

    >>2625 通りがかりさん
    個人的には周辺の雰囲気があまり好きじゃないけど、駅が近くて良い場所ですね。

  77. 2628 マンション検討中さん

    >>2624 匿名さん
    御堂筋はマンションだめな規定とかあるの?

  78. 2629 匿名

    >>2628 マンション検討中さん
    ありますが緩和されて南地区なら上層1/3ならいけたはず。
    https://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000005/53...(H29.1).pdf

  79. 2630 匿名さん

    南地区って本町より南だけ?

  80. 2631 検討板ユーザーさん

    中央大通が境です。ここより北の御堂筋沿は、商業、オフィス、ホテルのみに規制されています。南は上層階のみにハイグレードな賃貸レジが許されます。分譲レジは無理です。
     御堂筋沿いは、住む場所じゃないようです。

  81. 2632 購入経験者さん

    (仮称)ウエリスタワー京町堀 の公式HP公開されましたね。
    https://wellith.jp/kyomachibori135/?utm_source=wellith&utm_medium=refe...

    同じNTT都市開発で同じ25階、竣工予定が1ヶ月違いの「中央区内本町二丁目計画」の方も、もうすぐ公開かな。

  82. 2633 購入経験者さん

    ローレルタワー堺筋本町の公式HPが公開されましたね。戸数 511戸。このあたりで大規模が続いてますが、どうでしょうかねえ。

    https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/osaka/sakaisuji511/?argum...

  83. 2634 マンション検討中さん

    これはすでに紹介済みですか?
    https://kansai-sanpo.com/tokiwa2/

  84. 2635 匿名さん

    中央区はタワー乱立してますね…

  85. 2636 検討板ユーザーさん

    暴落する可能性はないのかな?
    段々と怖くなってきます。
    土地付駅近戸建にシフトする方がいいかも

  86. 2637 匿名さん

    >>2636 検討板ユーザーさん

    駅近戸建は中央区では無理では?
    天王寺区とかなら可能か。

  87. 2638 匿名さん

    >>2636 検討板ユーザーさん
    人口が増えて中央区のインフラもますます進み住みやすい街になるでしょう。
    人口減少している街よりよほどいいです。

  88. 2639 匿名さん

    >>2638 匿名さん

    でも既に売れ行きが良くないタワーが中央区にいくつかありますが、その辺心配されてませんか?

  89. 2640 匿名さん

    >>2639 匿名さん
    中央区で売れてないのは定借タワーとか駅から遠いタワーでしょ
    ちゃんとした駅近物件はほぼ竣工前に完売かそれに近い感じで人気ですけどね

  90. 2641 マンション検討中さん

    これからが苦戦しそうですね。

  91. 2642 匿名さん

    >>2640 匿名さん

    本町のローレルやクレヴィア、上町台のシエリアも苦労してると聞きますが、風向き変わったんですかね?

  92. 2643 匿名さん

    >>2642 匿名さん
    グランドメゾン上町台とかMJRは好調やで

  93. 2644 匿名さん

    >>2643 匿名さん

    確かにそれらは好調みたいですね。
    ただローレルやクレヴィアが不調ということは、駅近だけでは売れない時代きてますよね。タワマンニーズも一時期よりは落ち込んでるんでしょうか。

  94. 2645 買い替え検討中さん

    >>2640 匿名さん
    中央区に定借タワーなんかありましたっけ。

  95. 2646 通りがかりさん

    >>2645 買い替え検討中さん

    シエリアタワーなんばのことも覚えておいてあげて下さい

  96. 2647 匿名さん

    中央区のタワーは本当希少性無くなったよね
    中国人で持ってたようなものだから、コロナ解消したらまた売れ行きは戻るんかな。

  97. 2648 通りがかりさん

    そういえば弁天町にも新しいタワマンができるんだな。
    https://saitoshika-west.com/blog-entry-6895.html

  98. 2649 ご近所さん

    大阪市内で建設・計画中のタワマン(20階以上)をまとめました。

    【北区】
    グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE(51階、871戸)
    うめきた2期地区開発事業南街区分譲棟(51階、?戸)
    堂島二丁目特定街区(49階、450戸)
    うめきた2期地区開発事業北街区分譲棟(47階、?戸)
    ジオタワー南森町(37階、250戸)
    シエリアタワー大阪天満橋(30階、172戸)
    大阪市北区豊崎四丁目(28階、?戸)
    福島区
    大阪市福島区福島7丁目計画(30階、157戸)
    中央区
    シティタワー大阪本町(48階、855戸)
    ローレルタワー堺筋本町(44階、511戸)
    大阪市中央区南本町2丁目集合住宅新築工事(43階、?戸)
    ザ・ファインタワー大手前(42階、241戸)
    MJR堺筋本町タワー(37階、296戸)
    グランドメゾン上町台レジデンスタワー(36階、287戸)
    グランドメゾン上町一丁目タワー(36階、188戸)
    中央区常磐町2丁目計画(31階、?戸)
    ローレルタワー御堂筋本町(30階、241戸)
    クレヴィアタワー御堂筋本町(30階、170戸)
    シエリア大阪上町台パークタワー(29階、112戸)
    大阪市中央区内本町2丁目計画(25階、?戸)
    シティテラス谷町四丁目(20階、183戸)
    上町一丁目計画(20階、93戸)
    西区
    プレミストタワー靱本町(36階、353戸)
    西区江戸堀一丁目計画(34階、?戸)
    クラッシィタワー靱公園(27階、176戸)
    ウエリスタワー京町堀(25階、135戸)
    プレサンス レジェンド 大阪新町タワー(20階、120戸)
    天王寺区
    上町台筆ヶ崎プロジェクト(35階、?戸)
    ピアッツァタワー上本町EAST(30階、162戸)
    シティタワー天王寺(25階、179戸)
    【淀川区】
    もと淀川区役所跡地等活用事業(40階、660戸)
    港区
    港区弁天4丁目集合住宅(29階、?戸)
    【浪速区】
    大国町タワープロジェクト(30階、?戸)
    住吉区
    ブランニードタワー長居ガーデンスクエア(20階、111戸)

    間違いや漏れがあれば、ご指摘を。

  99. 2650 ご近所さん

    >>2649 ご近所さん
    ちなみに34物件あり、総戸数は判明している物件の合計だけで7016戸。
    すでに完売した物件もあるとはいえ、こんなに売れるのか?

スポンサードリンク

シーンズ高槻
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94m2・67.17m2

総戸数 120戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.35m2~70.51m2

総戸数 46戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK〜3LDK

56.3m2〜70.5m2

総戸数 62戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69m2

総戸数 33戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸