横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「M.M.TOWERS FORESIS (31階)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. M.M.TOWERS FORESIS (31階)
住民さん [更新日時] 2009-06-01 00:51:00

住民同士で、情報交換しましょう。

※なりすましは禁止します。

※根拠のない噂をもとに個人攻撃するのは控えてください。

※興奮せず冷静な書き込みを心がけましょう。

※荒らしはスルーして削除依頼

前スレ

M.M.TOWERS FORESIS (30階)

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2903/res/1-10



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-19 18:20:00

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 201 住民さんA

    テレビの世界のように、現実は勧善懲悪とはいきませんね〜

  2. 202 マンション住民さん

    201です。途中で切れてしまいました。失礼します。

    誰が善で、誰が悪と決めつけるのって、上から目線の思いに至らないとなかなかできないことです。そういうのは水戸黄門様に任せて、同じ目線で人と向き合うことも必要かなと思います。
    皆、同じマンションに住む愛すべき隣人、住民ではないですか。
    シンプルに話し合いを大切にしたら良いのでは?

  3. 203 匿名

    結局来年の総会までここで議論を続けることになりそうですね。先細って立ち消えになれば、それはそれでその程度のものということになり、消えても惜しくはないということ。

  4. 204 住民

    【管理担当です。ご本人様からの依頼により、レスを削除しました。】

  5. 205 204

    【管理担当です。ご本人様からの依頼により、レスを削除しました。】

  6. 206 匿名さん

    週間ダイヤモンド3月7日号、本日発売。マンション特集。管理会社実力ランキング、「管理費6割カット」の記事あり。

  7. 207 マンション住民さん

    「管理費6割カット」それは居住者にはビックニュースだね。 取り過ぎの時代が終わったのかもね。

  8. 208 住民さんA

    >>200

    それは昨年12月の話だと思います。あれが引き金になって、前理事長は、理事長を辞めさせられただけではなく、今年の1月に理事もクビになる処分を受けたのです。
    総会でも断罪されたし、彼は何も出来ない状態です。

  9. 209 匿名さん

    断罪されたとは異常ですね。なにか三菱の城下町に異を唱えた罪なのでしょうか。フォレシスは天に聳える立派な建築物なのにこうもりが飛び交うドラキュラの居城のようでは困ります。

  10. 210 匿名さん

    けっきょく今の理事会は信用できませんね。
    隠ぺい体質の三菱に懐柔されてしまったのでしょう。残念。

  11. 211 匿名さん

    総会では34街区の件が理事長辞任の理由だとは説明されていませんでした。要約すると、一人で先走りすぎたため、という印象だった。プレイヤーとしては優秀でも、マネジメントが出来ないタイプの方だったのでしょう。

  12. 212 住民さんE

    何でもいいから、ここの理事会は何をしてるのか教えてください。理事全員に公開質問状でも送ったら、返事がもらえるかしら?

  13. 213 匿名さん

    まったく。後ろめたいことがあるから情報公開できないのでしょう・・。

  14. 214 匿名さん

    誰がなっても「信用できない」「三菱に懐柔された」って言われるような気がしてきた。

  15. 215 マンション住民さん

    たしか3月上旬に着工予定だったと思うのですが34街区はそろそろ工事が始まるのでしょうか。事業主との交渉のその後はどうなっているのでしょうか。

  16. 216 契約済みさん

    >>215

    交渉はしていませんよ。結果はなし。

  17. 217 契約済みさん

    総会のときに、はっきりと34街区の件は、理事会としては対応しませんと理事が説明しました。
    前理事長は、彼も至らないところがあったけど潰されたし、何もできなくなったし、交渉などしていないのが事実。

    これが事実だけど、34街区についてはっきりさせたいなら、理事会に質問状(匿名不可)をだすしかない。

  18. 218 契約済みさん

    34街区については、マンション住民で署名運動でもしないとなにも動かないと思う。

    でも誰もそんな危険なことはやらないでしょう。署名なんかあつめたら、いろんなところからいやがらせを受けますよ。
    ここは『三菱の館』ですからね。

    ちなみに、オリックス物件のおとなりのMMMさんは、住民の意見を集約して、意見書をまとめて三菱地所に提出しております。
    だから、34街区の件は、MMMさんにおまかせしているというのが実態です。

  19. 219 契約済みさん

    >>たしか3月上旬に着工予定だったと思うのです


    嘘です。発表されている予定と違います。
    本当の住民なら伝達されているはず(全戸配布資料)で知っているから、ここには書きません。

  20. 220 契約済みさん

    >>総会では34街区の件が理事長辞任の理由だとは説明されていませんでした。

    本当の理由は隠蔽されていました。現在の隠蔽体質を見ればあきらかでしょうね。
    34街区の説明会直後ですよ、元理事長の理事と監事の二人がやめさせられた。
    理由とした事件は9月ごろらしいし、あとづけです。

  21. 221 匿名

    憶測に憶測を重ねたやりとりと根拠のはっきりしない中傷、罵倒に、住民はこの掲示板にそっぽを向いてしまっているのでは。

  22. 222 匿名さん

    そんなことはありません。
    後ろめたいことがある人にとっては、公開されることが一番の脅威です。

    現管理組合の使い込みもこの掲示板で明らかになりました。
    これから現実に変化が現れますよ。お楽しみに。

  23. 223 住民さんC

    34街区の件と解任の件を関連づける事、憶測だけで書き込むのは危険です。

    隠蔽体質というのは私も同感です。1月の住民総会以降、理事会の活動内容
    の情報がぱったりと止まってしまったわ。
    聞こえてくる噂は、飲み食いの話ばかりでしょ?もうびっくりです。
    飲み食いもいいけど、最低限やることちゃんとやってよね!!
    飲み食いする暇はあっても情報公開する暇が無いなんていわないでね

    >>212さん
    理事会情報入ったら、わたしにも教えてくださいね。
    この人達、ディスクロージャという言葉知らないみたいよ。

  24. 224 匿名さん

    飲み食いにも限度があります。
    特にこのマンションは、将来深刻な修繕積立金不足が危惧されているわけですから、
    節制を心がけなくてはいけません。
    今の理事には遠い将来のことで、現実感を持って対処してもらえないのかもしれません。

  25. 225 匿名さん

    >現管理組合の使い込みもこの掲示板で明らかになりました。
    って何?
    理事会と管理組合の区別もついていない。管理組合は区分所有者全員ですよ。名誉毀損はやめてください。

  26. 226 マンション住民さん

    使い込みというような表現で、刑事的にも問題のあるかのような書き込みは、住民間に不信を醸成したい外部の人間によるものと思いたいですね。
    理事会は定期の理事会内容については、マンション内の掲示板に掲示すると思いますけどね。
    良く分からないのは、理事会批判をする人たちの中に総会で説明され、総会で了承された前理事長解任の問題を蒸し返している人々がいることです。この方々は本当にここの住民さんなんですかね。
    理事会に悪人がいるかどうかは興味ありません。関心があるのは、このマンションが実質的に管理組合規約にのっとって管理運営されているかどうかです。この前の総会はきちんとしたものだったと思いますよ。で、まだ総会から一ヵ月ちょっとしかたっていません。

  27. 227 住民さんA

    そうですね、
    当日何もいえなかった憂さ晴らしに匿名で好き勝手やるようでは困りますし、そのような迷惑な書き込みは読まずに無視するだけです。

    理事でもなんでもない、一住人の感想です。

  28. 228 匿名

    >>226
    「この前の総会はきちんとしたものだった」事は正しい。ただその後、いろいろな状況が判明してきた。
    ・MMTFではなくなぜMMTで懇親会か(理由はやや判明。「うまくやっているということ」の書き込みにガッカリ)。・予算案は良く考えてみるとマンション管理士、インターネット調査費など常識を逸したジャボジャボの水漏れ。・34街区に対する消極的姿勢(MMM,ブリリアの理事会、住民に恥ずかしい)。・これらの背景があって将来積立金不足が分かっていながら一ヶ月しか経っていないのに先ずは懇親会費用の支出。

    マンションコミュニイティの理事会の掲示板を覗くと理事長、理事会は管理費の節約に血の滲む様な努力をしている書き込みがある

    理事会の中には大勢の良識者がおられる。いや大半は良識者。来期以降のためにも節約に節約を重ね冗費と思われる出費は抑えて欲しい。特に立ち上がった初年度が来期以降のペースになりかねない事を意識して欲しい。

  29. 229 マンション住民さん

    これまで黙っていようと思ったけれど少し言わせて頂きます。

    そもそも、この掲示板って匿名じゃなかったかしら?
    自分の部屋番号や名前を明示して、書いている人なんて一人も見たことありませんよ。
    そのようなずれた議論で反論されても困ります。そういうあなただって匿名じゃないの?
    どなたにせよ、相手に名乗れといわれるのでしたら、まずはご自分から名乗られたら如何かしら。
    それが礼儀というもの、社会の一般常識です。

    前回の総会は立派だったと思います。言うべきことをしっかりと何人かの方が主張しいてらした。
    何もいえなかった憂さ晴らしって、あなたはこの間の総会に出席しておられなかったのかしら?

    この前の総会からもう1ヶ月半以上は経つのに、理事会の役員すら掲示されないのはなぜかしら?
    この掲示板にも、何度も書き込まれているけど、これを見ている理事会関係者の反応は皆無なのね。
    一通り読みましたけど、この掲示板に一般住民に成りすまして書き込んでいる理事会の関係者さんは
    多いみたいですけれど、肝心な事になると口をつぐんでしまわれるのだから。
    理事長さまのご職業を暗示するの書込みもございました。もし、お役人でないなら横浜市と全く無関係なら、
    堂々と役員名簿を開示した上で、反論なさればよろしいででしょ。こちらは情報開示もされないから、
    真偽の判断すらつきません。開示が遅れれば遅れるほど、何かあるのではとついつい疑ってしまいます。
    人はそういうものです。

    そういえば、書込みの中に良い事も書いてありました。こういうのを前向きな建設的な意見と言うのね。
    162さんのご意見には同意致します。ある意味で、ごもっともなご判断だと思いました。
    このような方が理事会にいらしゃったら、住民も心強いですのにね。

  30. 230 匿名さん

    >229

    全面的に賛成します。

  31. 231 匿名

    わたしからも一言いわせてもらってもいいかしら。

    匿名掲示板に信憑性なんてないっていうのが社会常識じゃないかしら
    ここはリストラされた(そういえば、何事かやらかして監査役をリストラされた方もおられたわね!)
    ストレスを匿名掲示板で発散しているんですから、いちいちそれに目くじらたてないでほしいものだわ。

    大体、こんなマンションの裏サイトみたいなところで書かれたことに反論なんて期待してませんわ。
    逆に本気で反論されたほうが、何かあるのでは?と疑ってしまうのが人というもですもの。

    それに、ここで頑張ってる人は、総会では口が穢れるから何も発言されないものなんですのよ。

    あら、私ったらちょっと感情的かしら。でも、匿名掲示板のこの自由な雰囲気は大切にしたいものね。

  32. 232 部外者

    懇親会費について一言
    6年目の160戸マンションです。

    1期では同様なことが数回行われたが、その後は管理費を一度も使用していません。当然自腹です。理由は、後ろ指を指されないためです。

    使う感覚ですが、管理組合を親睦のための自治会と勘違いしている。
    (親睦でなく、会議の目的であってどうしても管理費が必要であれば1人500~1000円位でそれ以上は自腹が妥当かなと思うが?)

    管理組合は、建物管理が目的です。
    理事の親睦のため飲み食いなどは当然自腹です。
    遅くまでの会議、総会準備のための夜食などであれば管理費からの支出は理解が得られ理由も成り立つ。

    予備費という枠の予算計上で理事の親睦会費として明記されていない限り、当然不当です。
    予算計上をしていなく、突然の修理や緊急で購入しなければならない物などに使用するのが予備費です。

    私の経験では、そのままにすると間違いなく被害は拡大する。
    算計上していない、「正当な理由のない支出はしない」というけじめ(総会の報告に記載)を
    つけることで被害の拡大を回避した。
    尚、支出明細は詳細に記載されているので区分所有者全員が支出を確認できる。これが重要です。

  33. 233 引用元

    理事会による管理費の使い込みについて
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46016/

  34. 234 匿名

    専門家の回答

    理事会による管理費の使い込みについて
    http://kanto.m-douyo.jp/question/s9949/

  35. 235 専門家の回答

    今回のような管理組合の役員さん同士の飲み会でその費用を管理組合の経費から支払うことは、トラブルの元になります。ですから、管理組合の経費で飲食をする場合は予め、総会などでその経費費の支払を承認してからするとトラブルになり難いのですが・・・特にアルコールを伴う飲食の場合は、なおさらです。まず、その飲食費用が確かに組合の経費から支出されたことを確認するために会計書類の閲覧を請求して下さい。そこで確認できれば、その使途について追求することです。マンションの総会は、区分所有者の1/5の同意があれば開催することができます。やはり、管理組合は李下に冠を直さずで、飲食は自分のお金で割り勘ですることが肝心です。

  36. 236 匿名さん

    正さず、ね。

  37. 237 マンション住民さん

    (出典)【古楽府・君子行】より
    君子防未然、不處嫌疑間。瓜田不納履、李下不正冠。

    (書き下し)
    君子は未然(みぜん)に防ぎ、嫌疑(けんぎ)の間(かん)に處(お)らず。瓜田(かでん)に履(くつ)を納(い)れず、李下(りか)に冠(かんむり)を正さず。

    (語注)
    ○納:いれる。
    ○履:くつ。

    (現代語訳)
    君子たるものは、人から疑いを招くような事を未然に防ぎ、嫌疑をかけられるような振る舞いはしないものだ。(取ろうとしていると勘違いされぬように)瓜(うり)畑の中で靴を穿(は)くような仕草をしたり、李(すもも)の木の下で冠をかぶりなおしたりはしないものだ。

  38. 238 マンション住民さん

    わっはははは~~^^笑えた。ま、当然だね。

  39. 239 部外者

    No.32 by 住まいに詳しい人 2009/03/05(木) 00:58

    どう考えても使い込みやな。
    うちのマンションではこんな支出は絶対に許さない。

    俺が理事でなくなったとしてもこんな使い方してたら
    徹底的に抗議する。マンションの管理費は皆のお金を
    預かっているのであって、理事会が勝手に使えるお金ではない。

    区分所有者なら目を四角にしてでもつっこまないといけないところです。
    ここまで明かな不正をつっこめないような人は理事会が仕事してなくても
    管理会社の言うがままになっていても何も言えない人でしょう。

    そういう人ばかりのマンションは管理が崩壊しますよ。
    あとは管理費と修繕費の会計が破綻の日を待つのみです。

  40. 240 匿名さん

    理事会は許せない。徹底的に糾弾します。首を洗って待ってろや。

  41. 241 マンション住民さん

    >>232

    確かに、自治会というのは長老たちが中心となって、親睦の為と称して飲み食い(もちろんアルコール付き)
    しますよね。

  42. 242 マンション住民さん

    よその人たちのジョークの場になってますね。当分のぞくのやめます。

  43. 243 住民でない人さん

    >>242

    悪人

  44. 244 住民さんC

    243は大悪人
    ね、つまらんでしょ
    こんなことの繰り返しは。

  45. 245 匿名さん

    244は最低な外道

  46. 246 マンション住民さん

    244 は防戦だな。崩れやすそうだ。

  47. 247 住民さんA

    風 飲み食いすること風の如く、 
    林 情報隠蔽すること林の如く、
    火 管理費を使い倒すこと烈火の如く、
    山 動かざる事山の如し

    何も孫子の兵法を地で行かなくても^^

  48. 248 住民さんN

    ここの住民はおとなしいから、会議費でピンクコンパニオンを呼ぼう!
    私の息子も、MMタワーズサイズに。

  49. 249 理事長は

    SSタワーズ(笑)

  50. 250 匿名さん

    ホントにやめたほうが良いと思うよ、↑↑↑みたいなカキコミ。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸