横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「パークタワー横浜ステーションプレミア」のコミュニティー (2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 高島
  8. 横浜駅
  9. 「パークタワー横浜ステーションプレミア」のコミュニティー (2)
匿名さん [更新日時] 2009-06-17 14:30:00

新スレ立てました。



こちらは過去スレです。
パークタワー横浜ステーションプレミア の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-03-30 20:21:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「パークタワー横浜ステーションプレミア」のコミュニティー (2)

  1. 907 住民さんB

    そうだね。

    905さんは大切な事は規約に書いてあるはずだと言いました。
    夢のある話でいいですね。
    なんか、こう、無垢なものが伝わるよ。

    大切な事は規約に書いてあるはず、か。
    いいですね。
    そうだといいですね。

  2. 908 入居済みさん

    言われてみれば、表札を出さない人は自分のことだけ考えている。
    だから腹立つんだ。
    表札を出す人は、自分にメリットがあるから出してるんじゃない。
    自分でコストをかけて、コミュニティーに参加してるんだ。

    何も考えずに表札を出すならまだしも、何も考えずに表札を出さない人が出てくる位に日本人の常識は麻痺してしまったんだね。
    折角教えてもらったんだから、素直に表札をだしなよ。
    意固地に理屈こねないで。
    お互い大人になってからの修正は気持ち良くとはいかないけどさ。
    自分のためだよ。

  3. 909 住民さんB

    盛り上がってますが、ここで901さんの再登場を!

    詳しく書けないのは残念、とありますが、読んでるこっちのほうが残念だよ。
    表札を出さない人の代表として、もう少し頑張ろう。

  4. 910 入居済みさん

    このビルの鉢植え、誰があの植物選んだんだろう。
    オリーブ。

    貧相な上に殆ど枯れてるじゃない。

  5. 911 住民さんA

    >表札を出す人は、自分にメリットがあるから出してるんじゃない。
    >自分でコストをかけて、コミュニティーに参加してるんだ。

    すごい考え方ですね。
    表札を出せば犯罪の無いコミュニティ?
    それは大きな勘違いですよ。
    そんな世界に住めばいいじゃないですかぁ?そんな世界は存在しませんけど。
    とにかくこのマンションに住むのは間違ってると思いますよ。
    表札の無い部屋を見るたびにつらいでしょう。
    同情します。

  6. 912 入居済みさん

    つまり、それぞれ自由にってことでしょう?
    あなたが言ってることは。

    あなたの言ってることは理由でも何でもない。
    ただ反論したいだけ。

    それから極論をだすのは幼稚だからやめようよ。
    表札を出さないのは犯罪が怖いから、という意味のかきこみがあったから、それを言うなら表札を出した方がむしろいいのでは、という書き込みがあったわけだ。
    誰も表札出せば犯罪がなくなるなんていってないでしょ。

    わかる?

  7. 913 マンション住民さん

    通勤しながら楽しく読んでます。

    双方、少しエキサイト気味ですね。
    それがまた面白いんですが。

    表札掲げない人。
    すごい少数なんじやないですか?
    反駁が弱すぎるのは、せいぜい1〜2人が頑張ってるからでしょ。
    悔しそうにしながら必死に「同情」します、って書いてるんだろうな。
    同情するよ。

    常識派の皆さん、もうそろそろ手加減を。

    個人的には私は表札を出してない人が信じられないけど、言ってもしょうがない。
    それこそ自分勝手な人が多そうだし、そういう人は絶対に意地出すはず。
    本当は規約に定めたらいいんだろうが。

    法律になければやってもいいことだって言う位の人たちだ。
    無駄無駄。

  8. 914 入居済みさん

    912さんの言ってることがさっぱり分からないんですが・・・
    日本語でしょうか?
    私は表札有りです。
    ただ、表札があった方が「自分の城」という意識で掲げてます。
    しかし、この掲示板を見ると表札推進派さんの書き込みにエゴイズムを感じます。
    表札があるだけで、私達まで同じように思われるのはなんか嫌ですし、恥ずかしい。
    たぶん表札かかげない論を唱えてる書き込みをみて、関係ない表札無し組も同じ思いと思います。
    これ以上、表札に関する書き込みはやめてもらえませんか?
    一部の極論者たちの争いに一般人を巻き込まないで下さい。
    お願い致します。

  9. 915 匿名さん

    いやいや、極論でもエゴでもないでしょ。なんでもそこに結びつけるから常識的な話しに繋がらないんだよ。

    共同住宅に住む以上、名乗るのは単なるモラルだよ。ただし表札を掲げることが本当に犯罪に結び付くなら、時代の流れとか考えも変わるだろう。しかし掲げていない組が誰も明確に回答してないじゃない?掲げている組は表札を出すことでコミュニティとなり犯罪が減ると言っているのに。

    恐らく明確なものが無いままにイメージだけで犯罪に巻き込まれるとかで出してなかったり、何も考えないで表札を出していない。それが怠慢であり自分勝手と言われる所以であることを理解すべき。単純に、モラル以上に自分の勝手に動いている。

    病気に対する偏見と一緒。感染しないのに感染するとか、自分で本当を調べずに周りのイメージだけで勝手に判断する。
    それが結果としてモラルを壊すことに結び付いている。

    戸建てだと表札だすでしょ?なんで?
    オートロックで防犯カメラもついているマンションでは表札出さずに、戸建てだと出すのはなんでだろうね?

  10. 916 マンション住民さん

    915さん
    いいこと言った。

  11. 917 マンション住民さん

    914様

    どうしてわからないのでしょうか?
    わたしにはよく整理された意見に思えます。

    わかろうとしていないだけではないでしょうか。
    もし、本当に理解できないなら、三回読みましょう。
    駄目なら10回読みましょう。

    努力不足です。
    貴方が頭が悪いのではありません。

  12. 918 マンション住民さん

    時々この掲示板を見ております。
    私も912さんが何を言おうとしているか理解できなかった一人です。

    書き込みは、一読して意味が掴める表現だと助かります。
    宜しくお願いします。

    因みに、私は表札を出しております。

  13. 919 マンション住民さん

    ここに住む理由は大きな駅に近く便利だから以外の何の理由もありません。一生住むつもりもないし、ここのコミュニティとやらに参加したい気持ちもありません。コミュニティってナンですか?田植えや夏祭りをいっしょにやることですか?エレベーターで挨拶することですか?自警団でもつくりますか?
    賃貸時代にいくつかのマンションに住んだけど、確かにサークルやお祭りなどで人間関係を深める雰囲気があるところもありました。そこでは表札を出す人も出さない人もありましたが、何の問題もなくコミュニティ的な雰囲気もありました。
    表札ごときで他人にごちゃごちゃいう人たちにはコミュニティなんて向いていないのではないですか?だいたい、一戸建てに住んでて三軒となりに表札が出てなかったらわざわざ出向いて文句言いますか?集合住宅では表札出すのがモラルなんて、集合住宅歴20年ですが聞いたことありません。投資目的や短期の居住地として考える住民が相当数いるような都会の一等地のマンションに暮らしていることに自覚がないのでは?

  14. 920 マンション住民さん

    やはりエゴ丸出しのご意見。
    ありがとうございました!

    結局は面倒くさいんですよね?
    そのとおりです。
    早く認めればよかったのに。

    犯罪リスクがとか何とか取り繕うから駄目なんだよ。
    あなたがそれを自覚すれば、許してやるよ。
    ごくろうさん!

  15. 921 マンション住民さん

    919は一時的な住民なら、意見は言うな。
    お前にとってコミュニティーとは田植えなんだろうから話にならん。

    ここは少しでも環境をよくするために一時的な議論も厭わず、真剣に話しあう場だ。
    お前のような(仮の住まいなんだから、自由にさせてくれ)という意見をエゴというのだ。

    お前のような人間が都会に多いのは知っている。
    だから荒れるのだ。
    自分だけよければいいんだからな。

    だれもお前の住んでる理由なんか聞かない。
    それより、お前はどう社会につながろうとしているのか?

    意味がわかるまい。
    わからないなら黙ってろ。

  16. 922 マンション住民さん

    920へ

    何だキミは。失礼かつ恥知らずだな。私ははじめて書き込んだのに早く認めろだの、許してやるだの。表札のことなど忘れて品性を磨きなさい。

    919より

  17. 923 住民でない人さん

    919さん。
    だってあなた、話の流れわかってる?
    エゴを認めちゃってるし、開き直ってるじゃん!

    それに知性低いのは919の方だよ。
    920は品性がない、と表現しなきゃ(笑)

  18. 924 住民でない人さん

    919さん、ごめんよ。
    読み間違えたよ。

    電車のなかだからさ、急いじゃって。
    悪い悪い。
    品性ね、品性。

    後半は
    削除!

  19. 925 マンション住民さん

    920も921も他人にモラルなど説く資格のないひとのようですね。
    一時的に住む人間の意見は無視するなら、他人の表札にとやかく言うのはおやめなさい。ここは広い社会などとはちがうただのマンションです。それぞれに仕事と生活があるのがあたりまえで、ただのご近所さんにとやかく言われる筋合いはない。世の中から離れたプライベートな環境を住居に求める人間や、いろいろな集団に属しながら近所付き合いは重要視しない人間はエゴ丸出しで、隣人に自分の価値観を押し付けるのがモラルなのですかな?

     ここは少しでも環境をよくするために一時的な議論も厭わず、真剣に話しあう場だ。
     お前のような(仮の住まいなんだから、自由にさせてくれ)という意見をエゴというのだ。
     だれもお前の住んでる理由なんか聞かない。
     それより、お前はどう社会につながろうとしているのか?

    要約すると、「自分と意見が合わない人間の話は聞かないし、そういう人間はエゴイストだ。社会とは自分の関与す範囲のことだが、そこにお前はどう関与するのか」ということですか?まず、これは誰でも書き込める掲示板です。誹謗中傷や個人情報などでない限り制限はされません。それからあなたとは掲示板以外では関与したくありません。

    919より

  20. 926 住民さんE

    919さんは、初めての書き込みなのにテンション高いですね。

    いますよね、人の干渉を異様に嫌う人。
    おいおい、ちょっと自意識過剰なんじゃないの、と。

    あなたがそんな人間なのに以前きちんとコミュニティー的なものがあったのは、周りの人が一生懸命、そういったことを心がけていたからなんですよ。
    表札は一例なんですけどね。
    (誰も表札が絶対とは言ってない)

    ただ表札を出さないより出した方がコミュニティーには良いと言っているんです。
    出さないという人には、それなりの意見があると思って聞いているんです。
    でも今の所は具体的なものは出てこない。

    919さんのような、「自分はどうのこうの」という自分の話。
    それに意見すると干渉するな!と逃げる意見。(意見?)
    意識していないかもしれないけれど、あなたは社会から貰うばかりなんですよ、そのままでは。

    たとえ、あなたが一時的な住民だろうと構いません。
    あなたは大事な住民です。
    でも、いる限りはまじめに環境のことも考えてくださいよ、と。

    都会のマンションにはあなたのいうような部分はあります。
    ありますが、だから?
    それをただ肯定するのですか?無批判に。
    何故?
    あなたにとってその方が楽だからじゃないんですか?

  21. 927 住民でない人さん

    924です

    925さんは要約が意図的だよ。
    ちゃんと要約しなよ。
    そんな風にしか読めないの?

    だから怒ってるんだね!

  22. 928 住民でない人さん

    925さん
    頼むから真面目になって下さい。

  23. 929 住民でない人さん

    大学の先生なのだ。
    だから
    おやめなさい!

  24. 930 住民でない人さん

    おやめなさいです。

    表札を出すのはおやめなさい。
    危険だからです。
    私一人、表札を出したからといって安全になるんですか?
    以前のマンションでも私表札をだしてなかったけど安全でした。
    むしろ表札を出してた人は何度も危ない目にあってました。
    たから表札を出すのはおやめなさい。

    都会なんだし、あれこれ言われたくないです。
    コミュニティーなんて面倒です。
    だって田植えとかやるんでしょう?
    おやめなさい。

  25. 931 住民さんB

    興味でお聞きします。
    925さんが掲示板以外で関わりたい人ってどんな人なんですかあ?

  26. 932 住民でない人さん

    はい、おやめなさいです。

    私が掲示板以外で関わりたい人は、そうですねえ。
    やっぱり自由を愛する人ですかね。
    ほら、ディベートとかディスカッションとか嫌いです。
    だって他人の意見に干渉するゲームですよね。
    嫌です。
    負けますし。

    あと、農家出身者もご遠慮いただきたいです。
    だって春になるとコミュニティー活動、いや田植えするからです。

  27. 933 マンション住民さん

    926さん

    無批判にただ肯定するのではありません。積極的に肯定するのです。楽というのはそのとうりですね。
    居住地のコミュニティを重要視しないのは、他のところに重要なものをもっているからですかね。必要性を感じません。山の中で便利で土地が安いところがあれば、あるいは私により多くの資金があれば集合住宅には住まないのですが…。そうもいきません。
    私は住民に会えばできる限りにこやかに挨拶します。規約は重要視しています。しかし、名前を覚えられて・仲良くなって・家に招待されて・こちらも招待し・旅行のお土産を交換し合って、というのは好みません。セキュリティについては現状で特に気になりません。
    ウチには度々客がきますが、当然相手は私が気をゆるしている人間です。そのような相手がたまたま同じマンションの住民、というのはありですが、逆はありません。つまり、住民だからといって気をゆるすことはない。実際あやしげな人たちの出入りもあるようですからね。
    ウチを訪れる人は100%私の名を知っているので、表札は必要ありません。他のお宅の表札があるかないか気になったこともありません。

    919より

  28. 934 住民でない人さん

    追伸
    改めまして、おやめなさいです。

    919でちょろっと言いましたが、私は一目見ればコミュニティー向きのひとかどうかわかります。
    見分け方は、三軒隣に表札無しの一軒家があったとして、それに文句を言うようなら、間違いなくその人はコミュニティーに向いてません。
    つまり、そんな人はごちゃごちゃと他人に干渉してくるからです。
    次にはきっと夏祭りに誘われるはずです。
    もっともあり得る展開としては自警団に入ろうと行ってくるケースです。

    モラルなんてバカバカしいです。
    だってここは都会ですよ。

    お金さえ払ってればいいんです。
    ゴミを廊下に落としてもそのままでいいです。
    共益費払ってるんですから、掃除の人がやってくれます。
    え?それは自分で拾うのがモラル?
    おやめなさい、ここは都会のマンションです。
    干渉しないで下さい。

  29. 935 住民でない人さん

    919=おやめなさいです。

    もう少し分かりやすく言い直せば、私は表札を出せばいろんな人と仲良くなっちゃうから嫌なのです。
    土産物の交換は特に嫌いです。

    表札を出す人は、基本的にマンションの住民に気を許してるわけでしょう?
    私はそれは無理ですね。
    だって怪し気な人に名前覚えられて、なかよくなって、家に招待されて、こっちも嫌々招待して、結局、土産物の交換が待ってるわけです。

    だから私は表札は出しません。
    出さないのはマンションの皆さんとの交流を拒否するシグナルだと考えて下さって結構です。
    いいんです。
    だってここは都会のなんですから。

    悪いこと言わないです。
    皆さんも出来ればおやめなさい。
    それで雰囲気悪くなっても、都会ですから。

  30. 936 マンション住民さん

    919はおかしいと思う。

    何故そんなに土産物の交換が嫌いなんですか?
    コミュニティー向きの人かどうかの見分け方も、マニアック過ぎて使い辛いです。

    変な人。

  31. 937 マンション住民さん

    ははは。
    住民でない人さん。人の発言を面白おかしく茶化すのがお上手ですね。実際おもしろいです。でも、内容は4割賛成6割は反対です。まず、廊下にごみはいかんでしょう。モラルにも規約にも反します。モラルは大切で、バカバカしくはないです。お金を払っていればいいというのもいただけません。お金を払うことで権利を得るわけですが、そこには規約を守るという義務も生じます。また「皆さんも…」などと他人を巻き込むつもりもありません。
    それから、「交流を拒否する…」ではなく「積極的に交流することは望まない」くらいのシグナルにしておいてください。田舎に暮らしたことはありませんが、もともとあるコミュニティに私が入り込んだのなら、田植えでも自警団でも消防団でもやりますよ。成熟したコミュニティが受け入れてくれるのは心地いいことかもしれません。受け入れてくれるのならネ。

    919より

  32. 938 マンション住民さん

    919さんは、結局、最初から最後まで自分のことばかり。
    全部の住民が貴方みたいな考えだとすると、そのマンションは荒れますね。

    振り出しに戻りました。

  33. 939 マンション住民さん

    938さん

    荒れませんよ!挨拶あり・規約違反なし・***も風俗もナシ・ペットナシ・表札ナシというだけです。

    919より

  34. 940 住民さんE

    919さん、
    明るく断言しているだけですが。。

  35. 941 マンション住民さん

    それで
    表札出さない派は919さんの妄想的意見と同じということで宜しいですか?
    表札出すと隣近所と仲良くなってしまうという。

  36. 942 契約済みさん

    それで
    表札出さない派は919さんの妄想的意見と同じということで宜しいですか?
    表札出すと隣近所と仲良くなってしまうという。結構でございます。

  37. 943 匿名さん

    単純な質問。

    都会のマンションだとゴミを落として良い理由は?


    ドア開けたら自分の家の前に生ゴミや嘔吐物があっても、その人が共益費払ってれば仕方ない?


    都会のマンションなのに、表札を掲げる場所がなぜ用意されてるの?

  38. 944 匿名さん

    都会のマンションだろうが、田舎だだろうが、勝手にゴミを落としてはいけない。

    理由
    ゴミは指定された場所以外では捨てることは、使用細則に明確に違反している。管理組合は、ゴミを落とした人間が特定し、注意をし、再び起さないように指導する義務がある。

    ドア開けたら自分の家の前に生ゴミや嘔吐物があった場合、当人を特定して、清掃をさせる。

    理由
    共益費は通常の清掃業務範囲を契約した清掃業者に委託しているのであり、特定の人間が故意に犯した汚れを清掃する費用は含まれていない。

    表札を出すかどうかは個人の自由。オプションである。

    理由
    管理規約や使用細則に規定がないかぎり、表札を出すことを義務付ける根拠がない。
    表札を掲げることがコミュニティー形成に有効であることは社会通念上理解できるが、義務化するためには、
    議決権の4分の3以上の同意を得て、規約改正をすることが必要。

  39. 945 住民さんA

    919じゃないけど、なんでそんなに表札好きがいるのか不思議です。
    前に住んでいた港区のマンションでは、少なくとも同じ34階のフロアーでは表札なぞ見かけませんでした。

    ウチも出してません。

  40. 946 匿名さん

    >944

    一見まともそうな意見に見えるが、結局のところルールで語られているだけ。マナーやモラルについて全く考えてない。

    >945

    誰も表札が好きなんて言ってないでしょ。表札は出すのが常識であり、出す理由が無いということで出さないのが怠慢だということ。挨拶する必要がないから挨拶しないと言ってるようなもの。
    家だろうが会社だろうが、団体生活や団体行動するうえで名乗るのは、ごくごく当たり前の行為。
    会社では初対面の人に名刺を渡して、隣に住む人に名乗らない理由がわからん。

  41. 947 住民さんA

    小さい問題にこだわるから、表札が好きと皮肉られたのだと思いますよ。
    失礼ながら、あなたの常識は世間の常識とズレています。
    家庭により色々な事情があり、セキュリティの考え方がありあます。
    例えば政治家、芸能人、弁護士など職業上住んでいることを開示したくない家庭もあるのです。
    それなりにグレートの高いマンションの表札を見て御覧なさい。

    表札を出さないのは礼儀知らずとのことですが、、
    本当の礼儀とは、多数の所有者の事情を想像力をもって理解してあげることではないでしょうか。

  42. 948 匿名さん

    じゃあ、一体政治家とか芸能人がどれだけ住んでるんだよ?表札を出すことでリスクを負うようなそれらの人が、表札を出してない人のうちの何割占めてるの?
    一般的な常識の範囲の礼儀を言ってるわけで、あなたは極論過ぎるんだよ。

    それに言わせてもらうけど、ここはグレードはそこまで高くないから(笑)
    そんな発言から、やっぱり驕りを感じるね。本音が出てるじゃん。

  43. 949 マンション住民さん

    表札を出せという書き込みをする人たちの書き込みの内容は、礼儀をわきまえているとは思えない内容が多い。だから説得力がない。
    表札を出すメリットって何ですか?犯罪抑止力はなさそうだし、他人の家の表札を見る機会もあまりないし、どうでもよいことだと思いますけど。単なる「礼儀」では、礼儀とは関係ないと思っている人を説得できません。私を含めて。

  44. 950 匿名さん

    >949

    今までの書き込みを良く見てからモノを言え。

    犯罪抑止のために表札を掲げないという意見があったから、この話しになってるんだろうが。

    表札を出すことの容認派は犯罪抑止に繋がるメリットを出しているのに、否認派は出さないロジカルな理由を何一つ出してない。

    そしてキミの意見も「どうでもよい」と言う、結局は全く何も考えてない、礼儀以前の問題。だから表札を出す必要性とかモラルなど気付かないのは当然。
    だから否定するキミみたいな人達は礼儀も何も考えていないという至極全うな意見。

    説得出来ないとか偉そうなことを言う前に、自分でモノを考えるチカラをつけようね(笑)

    よかったら表札を掲げない理由を教えてね。あっ、何も考えずに出してないだけか?
    だって、出す必要性がわからないんだもんね?

  45. 951 マンション住民さん

    どうやらかなり人の話を聞かない思い込みの強い方のようですね。ついでに口の利き方も知らない。どうぞ、表札のない家の数を数えて日々悶々としてください。私にはどうでもいいことです。

  46. 952 マンション住民さん

    正直、表札なんてどーでも良いね。
    表札確認してどーすんのよw
    危ない事考えてんのは自分じゃねーの?w
    挨拶だってしたければすればいいし、したくなきゃしなくていいよ。
    隣に誰住んでるかしらねーし、同じフロアなんか全くわからん。

    で、表札出てなくて挨拶無くてご近所の顔知らなかったらどーなんの?生きてくのに必要?必要なの??知らないと死ぬの?死んじゃうの??w

    常識常識ウルセーんだよ!**よ!タコ!!(怒)

  47. 953 匿名さん

    表札の件でいくらほざいいても、規約を改正しないかぎり無理。

    表札君。
    君は理事長にでもなって、表札義務化に動けばいい。
    規約を変えてしまえば君の表札主義は実現する。
    ぜひ、規約改正をしてくれ。

    規約案

    区分所有者は表札と引き換えに、鍵を渡すことにする。

  48. 954 匿名さん

    否定するキミみたいな人達は礼儀も何も考えていないという至極全うな意見。


    このような無礼な文章を書くあなたのほうが礼儀にかけている。
    否定する自由と、礼儀は無関係。

  49. 955 匿名さん

    結局のところ表札否定派は、ウザイやらどうでもいいやらで、950の言うように何一つ明確な答えを出せないどころか、知恵のない回答しか言えないのてすね(笑)
    まぁ、951以降は1人の意見でしょうが稚拙すぎて小学生かとも思います。

    表札なんてどうでもいい?はい。キミはどうでもいいです。マンションには残念ながら良識ある人間が100%いるとは限りませんから。あなたは表札出さなくていいです。

    ここまでも結局は掲げない全うな理由を誰も言ってない。
    キミは何で掲げないの?
    反論するまえにしっかりと答えてね!

  50. 956 匿名さん

    >952

    隣に誰が済んでるかも分からん?どーでもいい?

    当たり前でしょ。あなたの意識が希薄なんだから。

    それ自体が問題だって言ってることを相変わらず理解できないんだね。

    お隣さんの名前も知らない、どんな人かも興味ない。それが犯罪を呼ぶことに繋がっていると何度も言ってるのにね。
    自分とかお隣さんで何か本当に困ったときにどうするの?無関心が一番危険なんだよ。

    例えば火災発生時に被害が大きくなって、被害者が増加する理由とか理解してないでしょ?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸