横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「マリナゲートタワー MGT入居予定者限定」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 星野町
  8. 東神奈川駅
  9. マリナゲートタワー MGT入居予定者限定
入居予定さん [更新日時] 2009-08-14 14:42:00

入居時期も近づいてきました!



こちらは過去スレです。
マリナゲートタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-03 18:51:00

スポンサードリンク

アージョ逗子
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マリナゲートタワー MGT入居予定者限定

  1. 401 マンション住民さん

    確かにレンタルサイクルに関しては、費用のことなど一切無く始めっからレンタルサイクル有りきのアンケートでしたので、つい軽い気持ちでレンタルサイクルに賛成してしまいましたが、いつの間にか駐輪場改修の話まで発展していて驚いています。

    レンタルサイクルは有れば良いと思うんですが、皆さんが、ここで書き込みされている通り費用対効果が、どれくらいあるかが、やはり一番の問題ですよね。

    それと費用負担してまでの駐輪場改修工事に関しては、反対をしたいと思います。

  2. 402 住民さんA

    費用負担がもし少ないと、レンタサイクルは導入されるのかな?

  3. 403 マンション住民さん

    負担費用が多かろうが少なかろうが、賛成が多いなら導入されます。

  4. 404 402

    それじゃあ理事長の思い通り導入ですね。反対票はあつまりませんよ

  5. 405 匿名さん

    この掲示板でレンタサイクルを反対している人は反対署名を集めたらどうでしょうか?

    レンタサイクルは理事長が熱をあげているし今のままでは総会を通すことでしょう。

    総会より前に、住民の過半数の反対署名を集めるのです。

    理事長も住民の過半数が反対していれば考えを変えざるを得ません

  6. 406 マンション住民さん

    レンタサイクル案が没になれば、駐輪場の改修もなくなるのでしょうか。

  7. 407 入居済みさん

    反対署名だけど、別にまだいいんじゃないの?
    住民投票なんてことになったら、超真剣に反対運動やるけど。
    まあ、どんなアホな理事会でも、その前に説明会くらいはやるだろうし。

    とりあえず、今は、口コミでいいから、
    「実はレンタサイクル反対の声のほうが圧倒的に多いらしい」とか、
    「現状の理事長&理事会には問題があるような気がする」とか、
    ここを見ていない人にも教えてあげようよ。
    「掲示板で理事長のことを悪く言うと、弁護士の名を騙った誰かが『訴える』と言ってくる」とか、
    そういうこともねw


    あと、理事会メンバー抜きで、「住民の集い」みたいなのやりたいなあ。
    ガチガチした感じじゃなく、誰でも意見言えるような雰囲気でさ。お茶でも飲みながら。
    レンタサイクルの件とか、今の理事長についてとか、みんなどう考えているのかなーと。

    誰か企画してくれませんかね。皆さんが驚愕するようなすごいネタ持って参加しますよ。
    ここで書くと弁護士さんが出てくるので書けませんがw

  8. 408 405

    407さん

    住民集会いいですね。あなたが企画すればいいと思いますよ。お茶代や場所代などカンパ協力しましょう。

    レンタルサイクルや駐輪場改修などは、住民が黙っていれば、そのまま理事会は議案化して、総会に通してしまうと
    思います。

    レンタルサイクルや駐輪場改修の反対署名を集めて理事会に申し入れることは必要になると思います。
    個人単位で意見書を書いても、理事会は無視しますからね。

    やはり反対活動は数が必要です。総会になる前に決着をつけないと負けます。

  9. 409 マンション住民さん

    レンタサイクルって、あったら便利かも?、というだけでアンケートに答えてしまった方も
    多いのでしょうね。確かにあったら一度は使ってみようかなって思うかもです。
    改修とか費用負担の話は全くない上の前提ですが(笑)
    まずは、理事長からの説明を待ちたいですね。

    可能なら「一部の住民から寄せられている不安に関して」という感じで、
    このような事態への説明を全戸配布して欲しいものです。


    住民集会は名称はやや堅苦しいですが、いいですね。
    ただ現時点で行おうとすると、私は理事会長や理事会の真意がきちんとわかりません。
    それこそ、誹謗中傷を先導し、名誉毀損の疑いあり、と弁護士が登場するかもしれないですね(笑)
    真偽や可否、有無、等を理事会で検討した結果の提案を受けて、
    それに対して賛否、意見を共有したいと私は思います。

    少なくとも私は、住みやすい環境作りには出来るだけ協力したいので、
    理事会の提案を受け、それに対して反対の住民集会が必要であれば、是非出席したいと思います。

    そんな悠長なことをいってたら、総会で通されて、
    後の祭り、になるということだったらすいません^^;
    総会前に出来るアクションには勿論賛成です!

    MGTの掲示板に、このサイトの存在を多く知ってもらえるよう、
    「レンタサイクル導入に関する賛否両論」がありますので参考までに、と案内できたらいいですね。
    ただし、現状では賛成の方の書き込みもないですし、人権擁護派(者)と反対派だけな感じなので、
    難しいかもしれませんが。

  10. 410 405

    409さん

    『そんな悠長なことをいってたら、総会で通されて、後の祭り、になる』

    ご懸念の通りになります。理事会は総会に通すことは必要ですが、総会前に、事前説明会などをやるかどうかは、義務づけられていませんから。

    総会を通すということは、住民の賛成をもらいましたということで、理事会は、思い通り、レンタルサイクルや駐輪場の改修工事に着手して終わりです。

    総会前に行動しないと意味がないと思います。
    理事会より先に、反対者署名の数を集めることが最も有効だと思います。

  11. 411 405

    >「一部の住民から寄せられている不安に関して」という感じで、
    >このような事態への説明を全戸配布して欲しいものです。

    まず無理です。理事会は、先のアンケート結果を根拠にして、多くの住民は、レンタサイクル賛成、現在の駐輪場の使い勝手に不満が多いとして、開き直ります。自分から不利な説明資料配布などしませんよ。


    >MGTの掲示板に、このサイトの存在を多く知ってもらえるよう、
    >「レンタサイクル導入に関する賛否両論」がありますので参考までに、と案内できたらいいですね。

    それも無理、理事会が許可しないから。やはり住民の手で、がクチコミやポストに案内ビラを配るなどして、住民集会をするしかないのでは? ビラ配りなら協力します。

  12. 412 マンション住民さん

    409です。

    そうなんですね…。

    事前に多少の説明があってしかるべきと思っていましたが、
    理解不足でした。

    反対派の代表者になる人も出てこないだろうし、何もできないだろうと想定し、もし理事会が
    悪意を持って総会に臨むということであれば、
    私もアクションをとりたいですが、実際のところどうなんでしょうか。

    理事長はそんなに問題のある人で、これまで書き綴られてきた内容は本当なのか、
    正直まだよくわかりません。

    いろんな疑念を発生させるレンタサイクルや改修を、そこまでして無理やりに実現しようとしているのなら、
    その理由がわからないですね…。

    収賄絡みであれば、それこそ警察マターですが、
    レンタサイクルを導入したい理由がほんとわからないなぁ…。

    私も反対派を率いて、総会前に行動するほど、力もないですし、
    事実もわからないですし、困ったものです。

  13. 413 マンション住民さん

    掲示板に組合の定例会とかの案内が貼られていました。
    議題の中に
    ・投書に関する問題
    ・委員に対する法的支援について
    というのがありました(正確な内容や文言については掲示板にてご確認ください)。
    きっと「この掲示板」に関することなのだろうあと思いました。
    プレッシャーをかけているのかもしれませんね。
    なんとか主義?制裁?そんなキーワードが一瞬思い浮かびました。

    一部(ごく一部ですが)の誹謗中傷に対してはもちろん法的手段があってよいかと思いますが、
    真剣な議論についてはそれとは別ですから、ぜひ枯らすことなく続けていきたいものです。


    購入当初には 10年は住もう と思って新たな生活を楽しみにしていたものですが、
    最近はついつい次の物件も考えてしまいます。まだ半年ですよ半年。
    ほかの高層マンションでもこんなものでしょうか。すくなくとも
    職場で聞いてみた限りでは無いようですが。ため息

    こんなことになってきた原因はいったい何なんでしょうかねぇ。
    なんなんでしょうかねぇ。

  14. 414 入居済みさん

    理事長がどんな人か、各方面から色々と話は聞くのですが、
    唖然というか、呆れてものが言えないというか、そういう話ばかりです。
    住民集会的なものがあれば、ぜひ参加したいです。
    ネーミング的には、「入居6ヶ月を祝う住民の集い」とか、どうでしょうか?(笑)ちなみに、匿名の個人ブログに、マンション名を書かずに理事長を批判するなら、
    「絶対に」名誉毀損にはなりませんよ。ずるいですけど。

    また、実名を挙げて批判する場合でも、
    公共性・公益性・真実性が確保されているのであれば名誉毀損にはなりません。
    あるマンションの理事長の不正行為の告発や、マンションに対する不利益を是正するためということであれば、
    発言の目的が「個人の名誉を傷つけること」ではないことは明らかで、公共性・公益性は保障されますので、
    真実性さえ確保すれば何を発言しても大丈夫だと思われます。

    あと、最も簡単な方法は、批判の相手を「理事会」にすることです。
    個人の名誉が損なわれるわけではありませんので、「理事会」が相手であれば、
    何を言ったところで、法では裁くことは不可能です。

  15. 415 住民さんE

    今、このマンション(この掲示板)で一番盛り上がってるのって、
    やっぱり駐輪場問題とレンタサイクル導入かな?

    掲示板であれこれ言った所で、所詮は匿名掲示板ってことで
    理事会は相手にしない。掲示板も、全員が閲覧してる訳じゃないし。

    だったら、いっそのこと、この問題を考えてくれてる委員会とかで
    全戸に訪問でもして、直接住民の声をヒアリングしたらどうなんだろう?
    そうすれば誰もが納得する、はっきりとした結果が出せるじゃないの?
    全戸訪問って、何か問題あるかな?
    マナーと誠意をもって訪問すれば、どの家庭でも決して邪険にはしないと思うけど。

    アンケートという手法もあるけど、はっきり言って、配布される紙が多すぎて、
    うもれてしまうし、正直うんざりしてる。
    紙一枚だって、コストかかってんでしょ。

  16. 416 マンション住民さん

    >だったら、いっそのこと、この問題を考えてくれてる委員会とかで
    >全戸に訪問でもして、直接住民の声をヒアリングしたらどうなんだろう?

    委員会ってどこ…?
    全戸訪問って…(~_~;)

    ちょっと現実的ないじゃないかな。


    ここで、反対意見書いても意味が無いみたいな書き込みがありますが、絶対そんなことないですよ。

    自分は、このスレが始まったころから知っていますが、少なくともレンタルサイクル問題から閲覧している人が、確実に増えてますよ。

    余計なことばかり検討して…
    間違いなくこのマンションの理事会には問題が有ると思います。このマンションに住んでいる人ともっと仲良くなりたいです。

    「住民の集い」って案良いですよね。

    何かのきっかけが有って、ちょっとしたサークル的なことでも良いので企画が有ったら良いなー

  17. 417 マンション住民さん

    えーっと、ちょっと話はそれてしまいますが、
    東神奈川の駅ってこっち側は飲食店が少ないですよね。

    MGTのそばにでも、仕事帰りにちょと寄るような飲食店があればいいなぁと思ってました。
    入居前はネプチューンとか何度か行きましたが、入居後は一度も行ってないです(笑)

    同じマンションで仲良くなった人がいたら、そんな店にもふらりと一緒に行きたいなぁと
    思ってましたので、住民の集り、ってとっても賛成です!

    甘いと言われるかも知れませんが、
    反対票を固めるとかの名目ではなく、親睦目的で顔合わせの機会があればいいなと。

    ネプチューンだと、近い反面、アルコール色が強いし、スペースが狭いかな。
    吉田飯店なら多少は広めで、明るくていいかな(笑)
    ヨンドンはまずいし(笑)でもここも広いよね。

    共用施設で行っても飲食できないしね。

    CHTが実施している(?)親睦会に入れてもらうとか、ダメですよね^^。

    スレ違いかもしれませんが、ネプチューンの常連さんがいらっしゃいましたら仲良くなれると嬉しいなと。

  18. 418 マンション住民さん

    諸問題の賛成派もしくは理事会メンバーの書き込みないかなー

  19. 419 入居済みさん

    「住民の集い」、いいですねー。

    ただ、少しでも多くの人に参加してもらう目的なら、
    共用施設でやるほうが良いかなあと思ったりするのですが…

    小さい子供がいるとか、お金を出したくないとか、
    当日まで行けるかどうかわからないとか、
    時間の都合で途中参加 or 途中退席しなければならないとか、
    そういう人たちにとっては、外の店でやるとなるとハードルが高いんですよね…

    ハードルが上がって特定の人しか参加できなくなってしまうと、
    結局、「理事会派」とは別の、「住民の集いチーム」ができるだけで、
    住民が余計にバラバラになるだけのような気がします。

  20. 420 マンション住民さん

    417です。

    確かに共用施設の方が参加しやすいですよね。
    飲食できないと、なんだか会議みたいで重い空気を払拭できないかな、なんて思ってました。
    特にお酒が飲めれば気軽かな、なんて(笑)。

    マンション施設で行うのも全く異論ないです^^

    仕切ってくれる方がいるといいですね。
    なんだか他力本願でごめんなさい…。

  21. 421 マンション住民さん

    住民の集いはよいことです。開催すれば、住民間のコミュニケーションは円滑化するでしょう。

    しかし、理事会が推し進めるレンタルサイクルや駐輪場改修工事にブレーキはかかりません。
    なぜなら、住民が集まっただけでは、票にはならないからです。

    例えば、住民の集いに100名集まったとしましょう。パーティーとしては大成功です。ご近所の皆さんと顔なじみになるし、とても有意義です。でもそれは総会での票にはなりません。

    理事会としてその長である理事長は、はっきりとレンタサイクル及び駐輪場改修工事をやるといっているわけです。必ず議案化して総会にかけます。

    総会というものは、全員出席は無理です。皆さん各自の事情があります。出席率はよくて半分です。
    半分の人は、委任状や議決権行使書など書面での意思表示(投票)をするわけです。
    レンタサイクルは過半数、駐輪場改修は4分の3の票があつまれば可決します。

    レンタルサイクルや駐輪場改修は理事会が進めると決意すればかなり高い確率で通ります。
    議長は理事長ですし、委任状は議長に委ねられるからです。

    つまり反対票を、総会の場で、集めるのは難しいです。

    総会議案が固まる前に、反対署名を理事長に突きつけない限り、理事長をストップできません。
    以上です。

  22. 422 マンション住民さん

    最初にアンケートがまわってきた時に、もっと「変だ」と思えばよかった。
    安易に回答したのが悔やまれますよ。

    いきなりレンタルサイクルのアンケートだったんで
    前に何か関連する資料が来てたっけ?って探したんですけどね…。
    しかも入居して3か月点検の事前調査等の資料と同じ位の時期でしたっけ。
    これはこれで助かりましたけど、どさくさに紛れてって意図もあったんでしょうかね。
    悔しいですね。

  23. 423 421

    >>どさくさに紛れてって意図もあったんでしょうかね。

    それは理事会に対して悪く言いすぎです。3ヶ月点検は時期が決まっていることですし、レンタルサイクルの話とは別にやらなければいけないことですから。

    ただし、レンタルサイクルを導入や駐輪場改修を目指してアンケートを実施したのは明白でしょう。アンケートをする側がやりたくないことをアンケートするわけはなく、何かをしたいから、有利な材料を見つけるためにアンケートは行なわれるのは当然です。

    アンケートが出された時点で、理事会や理事長の意思ははっきりしているのです。

    あとは、賛成するか、反対するか私達の意思をだすだけじゃないですか?
    反対をしたいなら、早く反対票をまとめないと不利な状況になるの421で説明したとおりです。

    具体的に反対住民署名を集める活動をいないと理事会の動きはとめられません。

  24. 424 住民さんA

    >421
    > 例えば、住民の集いに100名集まったとしましょう。パーティーとしては大成功です。
    > ご近所の皆さんと顔なじみになるし、とても有意義です。でもそれは総会での票にはなりません。

    いやいや、票になるよ。かなり大きな力としてね。

    おそらく、開催されたとしたら、反対派の人は熱心に発言するだろうね。
    導入コストの問題とか、駐輪台数が制限される問題とか、管理費のこととか、準備万端にして臨むだろうね。

    そもそも、ほとんどの人が、「どっちでもいいけど、アンケートにはYesって答えた」っていう浮動票でしょ。
    レンタサイクル導入について説得力のある意見が出たら、反対派に回ることに何の抵抗もない。
    (自分もアンケートには賛成って書いたけど、今は反対派)

    というか、「反対派を説得してまで、レンタサイクルを導入したい!」なんて人、いるのかね。
    この状況で、説得力のある賛成意見なんて、想像がつかないんだけど。
    それに、理事長がいったいどんな人なのかという情報を共有するだけでも、開催する価値はあるだろうね。

    どちらにしても、「ここを見ていない人をどれだけ呼べるか」にかかってくると思う。
    開催されるとしたら、なんとしても、1Fの掲示板に目立つようにビラを貼らせてもらおう。

    「皆さんのMGTがピンチです!お願いです!5分でも良いので、ぜひ参加して、話を聞いてください!」とか書いてさ。

  25. 425 マンション住民さん

    理事会の議案に投書の件が上がっているんであれば、
    もうすぐ今まで投書した内容についてなにがしかの回答が示されるってことですよね。

    それで理事会の姿勢がわかりますよね。

    反対意見に対して、まったく相手にしないのか、すこしでも住民の意見を取り入れようと
    するのか。

  26. 426 マンション住民さん

    >421
    >総会というものは、全員出席は無理です。皆さん各自の事情があります。出席率はよくて半分です。
    >半分の人は、委任状や議決権行使書など書面での意思表示(投票)をするわけです。
    >レンタサイクルは過半数、駐輪場改修は4分の3の票があつまれば可決します。

    >レンタルサイクルや駐輪場改修は理事会が進めると決意すればかなり高い確率で通ります。
    >議長は理事長ですし、委任状は議長に委ねられるからです。
    果してそうでしょうか…
    どうもレンタルサイクル、駐輪場改修の反対意見コメントが多く書きこまれるとどうにかし諦めさせようとするようなコメントが書き込まれますよね。

    >いやいや、票になるよ。かなり大きな力としてね。
    自分もそう思います。
    ここのURLも明記して伝言板にビラ貼らせてもらいましょう。
    「住民の集い」是非参加したいけど、出来ることなら、この問題を何とか解決させてから皆さんと楽しくお会いしたいです。

    住民の望んでいないことは、住民が団結して反対しましょう。

  27. 427 マンション住民さん

    「住民の集い」は危険だと思います。

    なぜなら彼らがこの掲示板を見てるから。

    集会にスパイを送り込みますよ。

    まずは理事会を傍聴し、事の良し悪しを自分の目で判断すべきではないでしょうか。

    そして、総会の時に皆で手を挙げましょう。

  28. 428 マンション住民さん

    >「住民の集い」は危険だと思います。

    まぁー分からなくも無いですが…

    何だかなぁー 
    そこまで、ならなくとも良いのでは?

    時期的なことは有ると思いますが、理事会に対立するとかじゃなくて機会が有ればコミュニケーション的なことで、集まっても良いのではないでしょうか。

  29. 429 マンション住民さん

    理事長が嫌いで引き摺りおろしたいやつ
    単に貸し自転車・駐輪場改修に反対なやつ
    別にどうでもいいやつ

    理事長派対反理事長派みたいな対立の構図に
    持ち込めなくもないだろうが、
    個々の課題を是々非々で片付けて行くのが
    無駄なエネルギー使わんで一番いいのでは?

  30. 430 マンション住民さん

    住民の集いの意義というのは、「住民たちの本当の考えを知る」ということにあるのではないでしょうか。

    アンケートの結果と理事会の発言を見ると、ほとんどの人がレンタサイクル賛成のようにみえますが、
    でも、この掲示板を見る限り、導入に強く賛成をする人なんか一人もいないですよね。

    じゃあ、「本当のところはどうなの?」と。

    みんなが顔をあわせて、どういう意見を持っているのかを聞けるだけでも、開催する価値はあると思います。

    あと、もうひとつは、理事長とか理事会のことですね。
    本当にひどいのか。本当にワンマンなのか。実際に理事会を傍聴した人からも話が聞けるのではないでしょうか。
    (傍聴した人って、名前がバレてるから、色々思うことがあってもここに書けないんですよね)

    ちなみに、聞いたところによると、各委員会の人たちは、かなりまともな方々(失礼)のようです。
    理事会の暴走について憤りを感じている方も多いようなので、開催された暁には、ぜひ参加していただきたいです。

  31. 431 421

    >どうもレンタルサイクル、駐輪場改修の反対意見コメントが多く書きこまれるとどうにかし諦めさせようとするよ>うなコメントが書き込まれますよね。

    私は、レンタルサイクル、駐輪場改修大反対ですよ。
    変な解釈はやめてください

  32. 432 421

    反対署名を集めましょう!!

  33. 433 421

    理事長が嫌いで引き摺りおろしたいやつ
    単に貸し自転車・駐輪場改修に反対なやつ
    別にどうでもいいやつ
    みんな集めて反対署名すればいい。

    理事会の暴走を止めましょう

  34. 434 421

    このままだと、レンタルサイクルや駐輪場改修は理事会が思うがままになってしまいますよ。
    議長は理事長ですし、委任状は議長に委ねられるから総会は理事会有利。

    だから、反対票を、総会がはじまる前に、集めるのです。

    総会議案が固まる前に、反対署名を理事長に突きつけ、理事長の暴走をストップさせましょう!

  35. 435 住民さんC

    昨日の日付で掲示されてた勧告処分、見ました?

    内容は私文書をばら撒いたことに対し勧告処分をしたとのことだけど、

    これって、レンタサイクルとかの問題と関係あるのかな。

  36. 436 匿名さん

    今 外で携帯で読んでいるのですが、なんですか、勧告って?

    凄くいやです。

  37. 437 マンション住民さん

    役員の人達は6/2の花火をMGTの広報誌に載せる為との理由で、屋上で写真を撮って花火を見ていたって知っていますか?
    広報の人達だけでなく、理事長も自ら。
    ちなみに8/1の花火の時も撮影をするために屋上へ上がるのを楽しみにしているようですよ。
    これって、おかしくない?ずるくない?
    そんなことする必要がありますか?
    ていのいい理由をつけてるだけのような気がします。

    本当にわけのわからない管理組合です。
    住民に不快感を与える管理組合なんてありえない!
    管理組合の方達に感謝をする部分もあります。
    でも、それ以上に色々な面で不信感が募ります。
    それだけでも今の管理組合はよくない。

    いくらこの掲示板が匿名だからと言っても、これだけの声に耳も傾けない、一つの意見として受け止めない・・・これではみんなを纏めるなんて無理ですし、信頼も得られません。
    やけにマンションの役員の仕事に一生懸命のようですが・・・それも温度差があり、受け入れられません。
    これで5つ目のマンション購入でしたが、こんな不快な思いをするマンションは初めてです。
    住み替えをマジに考えたいです。

  38. 438 住民さんA

    屋上からの花火をに理事会だけが独占しているのは子供っぽい。

    またもな理事会なら、こういうイベントは一般住民に公平にチャンスを与えるために、
    事前に参加希望者を応募し、抽選で、観覧者をきめるはずだけどね。

  39. 439 マンション住民さん

    >いくらこの掲示板が匿名だからと言っても、これだけの声に耳も傾けない、
    >一つの意見として受け止めない・・・
    >これではみんなを纏めるなんて無理ですし、信頼も得られません。

    じゃ聞くけど、逆に自転車置場改修大賛成!レンタサイクルどんどんやろう!
    って書き込みが「匿名の掲示板」に溢れたのを意見として採用して圧倒的賛同
    が得られました、っていうことになったらそれでもいいの?

    ネット掲示板の書き込みなんて、せいぜい「一つの意見」として見てもらえれば
    いいほうで、住民アンケートをひっくり返す材料になんかなりっこないよ。
    本当に嫌なら理事会に参加して意見を言うとか、反対署名を集めるとかしないと
    ダメ

  40. 440 住民さんA

    本当に嫌なら理事会に参加して意見を言う→理事会に飛び入り参加して発言はできません。

    反対署名を集めるのは大変ですが、やる価値あり

  41. 441 住民さんB

    SNSで読んだよ。写真もアップして自慢気だった。

    そもそも屋上は立ち入り禁止区域じゃないの?
    たかが広報誌の撮影の為に入っていいのものなのか?
    変なことやるなぁ。

  42. 442 マンション住民さん

    花火大会、理事会役員等の屋上での花火見物あきれますね。

    やっぱ駄目だな、この管理組合。

  43. 443 住民さんD

    理事会では、NOと言える人は居ないようです。

    反対をすると今回の勧告処分みたいに解任させられます。

  44. 444 マンション住民さん

    >ネット掲示板の書き込みなんて、せいぜい「一つの意見」として見てもらえれば
    >いいほうで、住民アンケートをひっくり返す材料になんかなりっこないよ。

    439さんが書かれているように「一つの意見」として見てもらえるならいいんです。
    こういう声もあるんだという事を。
    決して悪意を持った書き込みばかりではありませんから。
    でも、匿名の投書や掲示板の書き込みは一切無視と断言されているんですよ!
    謙虚さが全く感じられない。

    もちろん一個人として、実名で投書はするつもりです。

  45. 445 マンション住民さん

    確かに委員会や理事会の議事録みても決議では反対票は全く無いしね。

    これだけ、ひどい理事会マジでどうにかした方が良いよ。

  46. 446 440

    >>444

    実名での投書は有効です。
    私もやります。
    数が集まれば力になります。
    皆さんがんばりましょう。

  47. 447 マンション住民さん

    SNSに屋上からの花火載せているなんで…結構がっかりです。
    そんな事実知りませんでしたからね。
    そんなことしてるなんて思ってもいませんでしたし。
    こっちの掲示板にも載せて欲しいですよね、見てるんでしたら。
    立場的にSNSを仕切るのはちょっと公平さに欠けることになりかねないのでは。
    学校の先生が一部の自分に懐いてくれる生徒を集めてヨシヨシって感じですよね。
    確かに決議の反対票ないですしね。

    理事長をどうとか理事会がどうとかってことにこだわっていませんが
    とにかくよい環境でよい住民の皆さんと皆から支援される理事会。
    頑張りましょう!

  48. 448 マンション住民さん

    447さんの意見に同感!

    MGTの広報誌に載せる為との口実で(これだって必要だとは思わないが)、広報とは全く関係ないSNSに写真をアップするなんて呆れますね。

    CHTもMGTでも、自分の部屋から花火が見えない人は多いです。
    そういう住民の気持ちを何故考慮する事ができないんだろう?
    写真を載せたいのなら、見えるお宅から撮った写真を公募するとかすれば簡単に集まると思います。わざわざ役員に屋上に上がってもらう必要はありませんし、公平性が保てますね。

  49. 449 マンション住民さん

    >448

    そうですよね。
    花火写真コンテスト!!
    みたいな。

    活気が出るのになぁ。

  50. 450 マンション住民さん

    そもそも最初のころの文書に、「立場上個人的には会えません」的なことを書いているのに、
    なぜSNSをつづけているんでしょう?

    しかも花火の写真のアップまで。

    なんだか不思議ですね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸