横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オラリオンサイト橋本」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 緑区
  7. 緑区
  8. オラリオンサイト橋本
入居済み住民さん [更新日時] 2023-05-03 14:37:28

オラリオンサイト橋本
皆様入居して数年立ちました。

以前は盛り上がっていたこのサイトですが、
新しい板に変わってから誰も投稿しなくなりました。
住んでみて気になること、良いことがありましたらどんどん
投稿してください。

ちなみに私は橋本が大好きでこのマンションが気に入っています。

[スレ作成日時]2007-10-03 14:58:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オラリオンサイト橋本

  1. 201 入居済みさん

    管理組合が暴走中!!!!!!!!
    規約の中身を理解せず、違反行為ばっかり。
    おまけに、仲間同士で活動。年寄り組ってところかな。
    管理組合の都合の悪いことは、ひたすら隠す。
    管理費の使用方法もずさん!!!(住民は知らずにひたすら管理費を納めている)
    中には、人の秘密や個人情報を偉そうに話すおばさん出現!(理事長奥さん)

  2. 202 匿名

    盗聴はないと思うけど!個人情報を管理組合員が自慢げに漏らしているみたいです。
    マンションの損害(管理組合員による過失)を嘘による報告、保険会社から損害請求する管理組合ってあり!(これ実話)

  3. 203 匿名

    住民Aさん
    よく勉強せ~や!
    管理組合の活動は、無償でも有償でもよい
    区分所有法での活動となるというより、マンションに入居した時点で、義務ですよ~!

  4. 204 匿名

    住民Aさん
    管理組合に貢献すればよい?
    住民の中に管理組合の活動について疑問があるということを謙虚に受取、より良いものにすることが大切!!
    住民Aさんみたいな人がウジョウジョいるから、今の管理組合は、最低(老後の活動拠点、好き勝手なことをやっている。)面倒なことは知らん振り~

  5. 205 マンション住民さん

    なんか2ch並みの頭悪そうな書き込み。
    自分の正義感に酔ってるだけで、どうしたいのかさっぱり伝わってこない。
    飲み屋でえらそうに説教たれてるおっさんと一緒。
    レベル低すぎて読んでるこっちががっかりしちゃうよ。
    問題提議したいのか、単にネットという独りよがりが許されてる空間で自分の正義感をひけらかしたいのか・・・
    もう少し有意義に板をつかいましょうよ。

  6. 206 匿名

    読まなきゃいいジャン!!!!
    事実を投稿されて(自分じゃないの)困惑してるみたい。
    まあいいや!
    BY マンションの住民さん

  7. 207 入居前さん

    なんかやな感じ~
    マンション住民さん含め最低なマンションって感じ
    引っ越しや~めた(^o^)v

  8. 208 住民でない人さん

    205の住民さんも、同じ穴の狢見たい。
    書き込みしている事態、程度低いような感じ!
    205さんも、先に書き込みした人も同じだね! (笑)

  9. 209 住民さんA

    南側に和室があるかたにおききしたいのですが、今度和室を寝室として使おうと思っています。
    が、冬はいいのですが、夏場は早朝からかなり明るいです。
    明るさ対策ってどうしていますか?

    今のところ候補に挙がっているのは、
    1・カーテンレールをとりつけて、遮光カーテン。
    2・ロールスクリーン。
    3・ブラインドをつける。

    障子があるのに変でしょうか??
    障子とガラスの間に何か取り付けるようなのがあると一番いいのですが・・・

    何かいいアイデアありますか?
    教えてくださいv

  10. 210 住民さんA

    補足です。

    当方上層階なので風がかなり強いです。
    ブラインドだと壊れてしまうでしょうか。

  11. 211 住民さんB

    南側に和室がありますが、障子閉めてるだけで特に何もしてません。
    以前寝室として使っていた時も、気にしてなかったなぁ。慣れかもしれない。

    ごくたまに、あえて南側の和室・ベランダ と 北側の窓・玄関を開けますが、
    その際は風は強いですね。ブラインドは設置していませんが、あったらたしかに折れたりしそう。

  12. 212 住民さんA

    Bさんあり
    ありがとうございます。
    慣れるものなのですね~


    お店に行っていろいろ検討したところ、
    障子と窓の間だと、5センチはないと一般的なアルミのブラインドはつけられないとのことでした。
    でも、和風の和紙っぽいブラインドならば2センチほどで大丈夫とのこと。
    でも和紙っぽい布なので、遮光性が低いうえに、オラリオンの窓は大きさが特注になるのでかなりお高い。

    カーテン生地を利用した布シェードを障子の上に設置するのが遮光性も高く一番安そうです。
    それでもかなり予算オーバーで悩んでおります。

  13. 213 住民さんB

    結局は何もしていませんが、和室が一番結露が多かった事もあり
    以前「内窓」を付けようか検討しました。

    その時に考えたのが、内窓が入っても部屋側窓上部の木枠は残るようで
    (うまく説明できないし、番館によっては素材が違うのかもしれませんが)
    そこに ホームセンターで売っている 安いカーテンレールを付けようかと思ってました。
    ※ねじ止めまたは、強力両面テープで設置。細いレールだけのものも近所で売っていました。
    窓のサイズは特殊かもしれませんが、細いレールなので長さの調整も難しくなさそうでした。

    障子があるままでもカーテンレールをさらに部屋側に付ける事も可能かと思うのですが、
    ちょっと美観が気になるかしら??

  14. 214 住民さんA

    最初に隙間にブラインドを・・・と考えていたのは、
    単に転勤等で引っ越す可能性があるので、
    なるべく傷をつけたくないなあ・・・というケチな算段があったのです。恥ずかしながら・・・

    でも布シェードの場合はやはり釘なりなんなりでつけなくてはならないので、
    カーテンレールでも同じですね。
    どちらもやはり既製品が使えないので予算は同じくらいになると思います。

    あとは好みの問題か・・・

    Bさんありがとうございましたv

  15. 215 住民さんB

    先日コーナンの方にある100円ショップで「つっぱり棒」を見かけ
    (ダイソーにもあると思いますが)、

    あまり和室の窓を開けないなら
    (強風でつっぱり棒や布が動く心配が無い or しっかり つっぱり棒を固定できるなら)
    安く また枠等にもあまり傷をつけずに遮光できそうだなぁなんて思いました。

    ・・・というか 触発されて、ウチの和室は夏は朝日が強く当たる部屋なので
    寝室にはしてませんが 来年の夏には我が家に試しに遮光・遮熱効果を
    狙って簡易カーテンを設置してみようかと思いはじめました。

    209のAさんは、結局どうされたのかしら?

  16. 216 住民さんC

    キッチンのカウンター下収納設置を考えているのですが、みなさんは何か置いていらっしゃいますか?
    カウンター幅が広いので、業者にお願いすると10万円以上するようなのですが、なるべく低予算で有効活用できればと思っております。
    また、ベランダにウッドやガーデンタイルの設置も検討しています。
    ベランダにタイルを敷いているお宅がありましたら、お勧めなタイル素材、防虫対策などのアドバイスをいただけると幸いです。

  17. 217 マンション住民さん

    こんにちは。はじめましてです。
    今回は、みなさんの携帯の電波状況についてお伺いしたく書き込みました。

    わたしは北西向きの部屋(11階)に住んでいます。
    そして、auを使用しています。

    入居当時はそこまで気にならなかったのですが、ここ数年、
    とくに最近数ヶ月は、通話中に何度も電話が切れたり、
    圏外になる現象が起きています。
    自分の携帯(スマートフォン)だけでなく、
    家族の携帯(普通の携帯)も同じです。

    ほかの方向のお部屋や、ほかのキャリア(docomo、Softbankなど)の方は
    どんな感じなのかな、とおもいました。

    もしよろしかったら教えてください。

  18. 218 住民さんB

    キッチンカウンター下には、むかーし買った小型の食器棚を置いています。上部に余りが
    あって、美観は良くないですが 安上がりです。通販カタログなどを見ていても
    カウンター下に置くことを目的とした商品をたまにみかけますよ。

    http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF...
    (↑グーグル検索結果です)

    個人的には 自宅にも隣の家にもベランダに植物を置くのは嫌いです。
    隣の家から花びらが下から漏れ飛んできたりするのも嫌ですし、
    中高層階で虫が少なくて快適と思っていたのに、
    今年に入って蟻を見かけるようになったのもきっと隣のせいだと、
    ムッとしています。が、直接文句を言いに行った事はありません。
    私のように心の狭い人は少ないと思いますが、防虫対策は近隣の為にも是非よろしくお願いします。


    携帯は ドコモが同様に不安定で調査に来てもらってホームアンテナのようなものを導入しました。
    ウィルコムも同様です(調査無し設置)。
    (どちらも無料。要 各携帯キャリアへの問い合わせ。有償のケースもあるかも)
    http://www.au.kddi.com/service_area/service.html と同様の事をしてもらいました。

    ドコモの説明と私の勝手な想像を交えた意見ですが、
    auが以前より不安定になったのは 最近基地局が増えたのでは無いでしょうか。
    高層階ですと、下にいるより いろんな箇所からの 強弱いろんな電波を
    拾ってしまうようです。電波は波ですから、強まったり弱まったりする事があり
    そのときたまたま強かった遠くのを拾って弱くなって、後から近くの弱いと判断されたものが強くなって
    見つかって(電話中に)基地局つなぎ直して、、という仕様で その切り替えの際に音声が途切れたり、
    通話が切れたりするそうです。ドコモの場合は。auも同様なのかも。

  19. 219 No.217

    >>No.218さん

    ご丁寧な回答ありがとうございます。
    さっそくauに連絡し、調査に来てもらおうとおもいます。
    家の中どこにいても、圏外になったり、ならなかったり、
    通話が切れやすかったりで、本当に困っていました。

    常に電波を探している状態だと、
    電池の消耗も激しくなりますしね。

    本当にありがとうございます!!


    他の住民の方やキャリアの方の情報も引き続きお待ちしています!

  20. 220 住民さんA

    >>No.215の住民さんBさん

    レス遅れて申し訳ありません。
    209の住民Aです。
    しばらくパソコンのない環境に身をおいていたので…

    カーテンの件ですが、
    カーテンじゅうたん王国で、遮光カーテン地をシェードに加工してもらいました。

    お値段は窓二つで4万ちょっとかかってしまいましたが、
    シェードの上げ下げもスムーズな上に、和洋折衷な感じで予想以上によくて満足していますv


スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸