埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランスイートブルー 住民板 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉みなと駅
  8. グランスイートブルー 住民板 Part2
グラブル大好き [更新日時] 2024-04-22 16:07:04

パート2になりました。
住環境話は住民なら誰しも既に分かりきったことで、人それぞれの感想があって当たり前です。
もうこれ以上とやかく言うのは止めませんか?
もっと四方山話に花を咲かせようではありませんか!

グランスイートブルー 住民板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148469/all/

グランスイートブルー住民専用(写真投稿)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250502/all/

[スムログ 関連記事]
千葉ポートタワーへ行ってみた!~グランスイートブルー 都心へ通えるリゾートマンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/39653/

[スレ作成日時]2012-09-12 14:56:02

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイートブルー口コミ掲示板・評判

  1. 451 マンション住民さん

    449さんは「そもそも皆さんカフェも売店もコンシェルジュもこのマンションの一部として受け入れた上で購入されているはずですので」とおっしゃっていますが、住民が運営費を丸抱えで利益も一切享受できないというシステムであることまで完全に承知していた方がどれだけおられるのか少々疑問です。
    少なくとも私に対して販売担当者は「カフェ格安で利用できます!」とアピールするだけで、あたかもテナントが入っているかのような口ぶりでしたので購入後に理事会さんから事実を知らされた時は正直驚きました。
    私も見直しでいいと思ってます。

  2. 452 入居予定さん

    マンションの総会っていつありましたか?

  3. 453 マンション住民さん

    カフェを維持するために、光熱費やその他諸々を含めれば全戸が月々4000円弱ずつ出し合っている計算になりませんか?
    しかも利益は全て業者行き。販売責任者ドサクサ紛れに調子乗り過ぎ。ほとんどの住民はこんなとんでもない条件を知らずに購入していると思います。

    「絶対現状維持!」というお宅の会員制にして下さい。
    会員20世帯として各戸の御負担は月々5万オーバーですが大丈夫。
    「私忙しいから必要!暇人どうのこうの!」なんて言ってる財布の口も御自身の口もいつも半開きの方がいるくらいですから。

  4. 454 住民さんA

    カフェ問題は契約更新時にテナントと折り合いつけるしかないんじゃない?
    廃止か継続かってなれば、カフェの利用状況から廃止が多数派だろうと予想できるけど、カフェ有りきで購入したんだから、継続を望む方々に配慮すべきでしょ。

  5. 455 入居済みさん

    カフェは建築許可?の際の条件になっていたみたいだけど、
    建築申請のための条件だけならもう廃止もできるのかね。
    よく調べればわかるだろうけど、まあ全戸売り切ってからの話か。
    丸紅は責任を負いたくないだろうし。
    テナント募集しているけど入り手がいなくてという言い訳で
    休眠状態に持っていくとかだめなのかね。
    喫茶店のテナント入れるにしても、駐車場がないからどう考えても経営は成り立たない。
    格安で貸し出してもトラブルも怖いね。

  6. 456 マンション住民さん

    451さん
    マンションの購入時に売主から重要事項説明を受けたはずですが、管理規約の中にカフェや売店等の運営費や利益に関する項目も記載されていますので重要事項に関する承諾書類にハンコ押した以上、「知らなかった」のは単にあなたの確認不足ですよ。

  7. 457 入居予定さん

    まだ入居してないのですが、カフェ問題やバスやらなんやら、総会で話し合わないのですか?

    総会はもう終わったと思いますが、そこで意見交換とかないのですか?
    総会で意見いわずにココで言ってるだけならただの愚痴ですよね。
    有意義な意見交換がなされてるだけにもったいないです。

    総会はいつあったんでしょう。終わってかなり経ってるならしかたないですが・・・。

  8. 458 住民さんA

    火事があったの?
    何階の部屋だったの?

    誤報だろうがボヤだろうが、安全確認がとれるまでの間、他の住民に警告や何の避難措置もとらない管理人はクビにしよう。

  9. 459 住民OLさん

    1Fの掲示板に詳細が貼ってありましたよ!

  10. 460 住民さんA

    >456
    思考停止系の方疲れます。
    管理規約なんて実使用に関する部分を事前に精読する以外は逐次参照するにとどまるケースがほとんどでしょう。
    販売担当者なんてアルコープの使用方法間違ってたくらいですよ。

    あなたはNHKの受信規約を全て読んでハンコ押してますか?
    あなたの屁理屈だと放送法まで理解していなければ押せないはずですよ。
    あれ理解して快くハンコ押す人なんていないと思いますけどね。






  11. 461 マンション住民さん

    460>

    実印押す時に諸条件を確認しない人は「私は脇が甘い人です」と公言しているようなものですね。
    重要事項説明の時、規約の説明聞かなかったですか?それとも思考停止してたのかな?

    実印押して契約したのに後から「そんな条件聞いてなかった、知らなかった」という人の方が
    思考停止系かと思いますよ。

  12. 462 マンション住民さん

    あれあれ、またバトル勃発?

  13. 463 住民さんB

    460のように規約にちゃんと目を通してない人ほど規約違反をする。そして知らなかったし聞いてないという。

  14. 464 住民

    思考停止系?変な言葉。

    あなたの思考は停止してませんか?規約読まないなんて。

    販売担当が間違えているから私たちは読まなくていいの?意味分からん。

    あなたは何系なの?

    460さん

  15. 465 住民さんD

    NH系

  16. 466 入居済み住民さん

    今日私の友人がモデルルームに行って話を聞いたらしいのですが、1400万円引きで案内されたらしいです。
    ここの物件って中古だとどのくらいで販売されるのでしょうか?

    それ聞いてからテンションがあがりません(泣)

    買わなきゃよかった!!

  17. 467 入居前さん

    私も1,500万円引きで契約を迫られました。

    早く売り抜けたいみたいですね

  18. 468 住民

    本当に?
    ずいぶん値引きするなぁ。
    私は買わないが条件があうひとはラッキーだなぁ。
    条件があうひとがいれば

  19. 469 住民

    NH系ってなに?

    あぁーそういうことか。

  20. 470 匿名さん

    >467
    という事は、1500万で売ってるという事ですか?
    築20年の中古の価値しかないという事?

  21. 471 マンション住民さん

    私は不満ないけどなー。
    なんでそんなに文句ばかり言うのか・・・
    買ってからガタガタ言うのは手遅れwww
    ハンコ押しちゃったんだから。
    住民版で言い争ってる内容が薄すぎて笑える。
    バス

    子供がうるさい
    カフェ
    東北の人の事考えなよ。
    幸せだと思わないか!?

  22. 473 住民

    東北の人たちと比べるのは違うと思う。その発想薄くない?

  23. 474 入居済みさん

    471
    君には東北人の気持ちがわかるのか?
    わかってるつもり?知ったかぶり?
    私は被災者ではないのでわからない。

  24. 475 匿名さん

    東北をバカにしてんの?
    全域被災地ではない。

  25. 476 マンション住民さん

    このマンションの住人ってバス運行会社や清掃会社、カフェ運営会社に植栽管理会社にエレベータ管理会社等々からいいようにむしり取られていくんだろうな。業者擁護のカキコミはみんな自演だろうし。

  26. 477 住民

    どこもある程度は各会社に支払いはしているんじゃん

  27. 478 住民さんA

    みなさんに質問です
    車や自転車の塩害はどうですか?うちのは錆だらけになってます。

  28. 479 マンション住民さん

    車にはさびは見られませんね。
    砂浜の前などはひどいということを聞いたことがありますが、
    この辺はそうでもないのでは?

    それよりも駐輪場に置いている自転車がしょっちゅう倒れているのが困ります。
    傷だらけになっていくのを見るたび、なんだかガッカリしてしまいます。

  29. 480 住民さんA

    自転車は、直ぐに錆びました。

  30. 481 マンション住民さん

    自転車は外に置けば錆びるのは当たり前じゃないですか。
    このマンションは部屋まで持ってこられないからあきらめるしかないでしょう。

  31. 482 入居済みさん

    アルコーブに置いては駄目と聞いていますが、部屋にも置いては駄目なんですか?
    そこまで言われる筋合いは無いと思いますが、何か理由があるのでしょうか?

  32. 483 住民

    エレベーターに自転車を載せてはダメなのを知らないのですか?
    きちんと規約を理解して下さい。マンションに住むには常識ですよ
    自転車を担いで階段を使うなら御自由にどうぞ

  33. 485 入居済みさん

    484さん
    あなたにとっての高い自転車の基準を教えてください。

    そもそも、安い高いではないと思います。
    その人にとって大切な自転車なら潮風の当たる場所には置きたくないと思います。

  34. 486 住民

    そんなに大事なチャリなら家の中で乗ってれば?

  35. 487 入居済みさん

    その人にとって大切な自転車とか関係ない。

    エレベーターに乗せてはダメなの。

  36. 488 住民さんA

    だから何でダメなの?
    エレベーター内に傷がつくから?
    ならば、台車や子供用三輪車、ベビーカーだって同じく禁止にすべきでは?
    自転車だけ禁止にする理由を教えて下さい。

  37. 489 住民さん

    アルコーブに自転車を置いてはいけないと再三広報しているにもかかわらず、従わない者がいるからです。
    自転車のエレベーター乗り入れ禁止措置はこれに対抗する遠回しの手段であり、他に理由はありません。
    これは、前理事会の一部役員が水面下で舵取りをし提案・決定させたものです。
    意義のある方は、現理事会に改定案を提出してみてはいかがですか?

  38. 491 マンション住民さん

    エレベーターに乗せるのは禁止じゃなかったはずだけど。
    カバーかなんかかけてればいいことになってたよ。
    なんでそんなに自転車が嫌いなのかね。
    このマンションなんだかんだうるさいよね。
    金返してくれるなら引っ越したい。

  39. 492 匿名

    489さん、書き込みの内容は真実なんですか?
    真実なら完全に職権乱用じゃないですか!?

  40. 493 住民さんA

    491さんの言うとおり、エレベーターに自転車を乗せる事は禁止ではなく、
    カバーをかければOKですよ。

    嘘だと思ったら管理人室に行って最新の規約集を見せてもらって下さい。

    憶測や曖昧な記憶を元に議論しても不毛です。
    事実を元にして議論しましょう。

  41. 494 入居済みさん

    とは言ってもエレベーターに乗せてる人、
    カバーかけてないでしょ?
    カバーかけてから言ってほしいね。

    駐輪場に置きたくない人は、
    カバー掛けて、エレベーター乗せて、
    アルコープじゃなくて、部屋に保管。
    OK?

  42. 496 匿名さん

    俺は自転車をエレベーターに乗せてるよ。
    今まで一度も文句言われたことないから大丈夫。
    面と向かって言われたら言い返すつもりだけどね。

  43. 498 住民

    都合のいいときだけルールに従う。いやなものは守らない。ダサいなぁ。言い返すって何ネットで威張ってるの?もう本当に恥ずかしい

  44. 500 住民さんC

    今まで自転車を乗せてる人に会ったことないけど、いたんだね。
    私は乗せるの反対じゃないから気にならないけど、496さんに質問。
    あなたは自転車を部屋の中に入れていますか?

  45. 501 匿名さん

    自己判断で子供用自転車をエレベーターに乗せて注意されたことがあります。
    子供と自転車を指差して、子供用だからって駄目だよ!と結構きつい言い方でした。
    ルール違反が非常識とおっしゃるなら、園児相手にムキになるのはいかがですか?
    できれば乗せても良いようにしてほしいです。

  46. 503 入居済みさん

    我慢できない人達って怖いね。
    自分が悪い癖に、何よこれくらい、そんな言い方で怒らなくたってときたもんだ。
    お前が乗せなきゃいい話なんだよ。

    何でも都合のいい解釈するなよ。

  47. 504 入居済み

    通路でタバコ吸ってる馬鹿もいるよ。
    ベランダが駄目なら通路も駄目だろ?
    駐車場でくわえタバコしてるやつも見かけるな。

  48. 506 住民さんA

    みんな暑いからかなー。
    イライラしてるー。
    みなさんすべてが自分の思い通りにならないとどのみちイライラするんだね。
    いらっとしたら自分がその場で言えばいいじゃん。
    言えないからイライラするんでしょ。
    そしてこの掲示板で見方を見つけようとしてんでしょ。
    嫌なら自分でその場でいいなよ。
    じゃないと意味ないよー。

  49. 507 住民さんA

    スマップの木村拓哉が自転車押してエレベーターに乗ろうとしたら
    検査中かなんかで階段使うってCMがあった。
    エレベーターに自転車って普通なんじゃん。
    規約変えたらいいんですよ。
    もともと禁止にする理由らしい理由なんかないんだし。
    ここで自転車の文句言ってる人って前理事の人ばっかりだったりして。
    変えたいっていうか、戻したい人の応援しますよ。

  50. 510 マンション住民さん

    EVに自転車普通に使ってます。
    文句も言われてないです。
    言われたらどうしよう?
    でもなんだかんだで使うのでごめんなさい。

  51. 512 入居済みですが

    511
    そうだよ。
    今さら何言ってるの?
    話についてこれない馬鹿は口を挟むな。

  52. 513 匿名さん

    509へ

    507さんは、マンションであるとかビルであるとか特に指定してないと思いますが。
    寝ぼけてますか?
    そもそも、ビルディングとは古くからある木造建築を除いた近代建築全般の総称です。一般的には 近代的な高層の建築物の解されています。ですから、マンションも当然にビルディングに該当します。
    しっかり勉強してくださいね。これは常識ですから(藁

  53. 516 匿名

    515は全く自己中じゃないの?

  54. 517 匿名

    人間はみな自己中なんだよ。
    自分だけいい子気取りか?

  55. 519 入居済みさん

    自転車をそのままエレベーターに載せるのは現時点では間違いなく規則違反になります。
    でも、載せるのがいけない具体的理由がないならば、載せてもいいように規則を再変更すればいいと思います。
    前の書き込みにもあったとおり、この規約は水面下で前理事会役員が関与しているとの信憑性の高い噂を耳にしたことがあります。しかし私自身は確証を得ていません。
    今の理事会に期待しましょう。

  56. 520 匿名さん

    >理由は489さんの通りでしょ?

    >アルコーブに自転車を置いてはいけないと再三広報しているにもかかわらず、従わない者がいるからです。
    自転車のエレベーター乗り入れ禁止措置はこれに対抗する遠回しの手段であり、他に理由はありません。

  57. 521 マンション住民さん

    前理事会役員がどーのじゃなくて前理事会で決まった事でしょ。信憑性の高い噂ではなく決まった事。
    一般的にEVに自転車乗せて良いなんて規約、何処のマンションもないよ。
    ってゆーと規約に書いてない事を勝手に決めやがってとか言うんでしょ
    自転車は乗せちゃいけませんとかアルコープに置いちゃいけないだのモラル的な事まで規約に載せないでしょ
    錆びるから自転車をEVに乗せて部屋に保管?車も部屋で保管してるの?車はどーする?錆びてしまうよ車は駐車場に置くけど(そんな書き込みありませんが)自転車は駐輪場に置かないないなんて都合よくない?
    モラルもない規約もルールも守れなく自分勝手に暮らしたい方はマンションではなく戸建や借家に住みなさいよ
    それなりに戸建も借家もルールはありますけどね

  58. 522 住民さんA

    521さん
    独りでノリツッコミしてるみたいな文章ですね。
    あなたは落語家ですか?(笑)

  59. 523 マンション住民さん

    EVに自転車を乗せていいマンションは沢山ありますよ。
    禁止が当たり前と思っているほうが間違い。
    それに自転車を知ってる人からすればロードバイクは屋内保管が常識だし、
    自転車は外、っていうように自分の狭い常識で作り上げた理屈で、
    決めつけた言い方をしてはいけませんね。
    モラルの問題などではない。
    自転車を駐輪場に置くか、部屋で保管するかは個人の裁量の範囲です。
    ちなみに、アルコーブに物を置いちゃいけないのは規約に載ってますね。
    今までの書き込みから見て、どうも反対派の意見には正当な理由がないように感じます。

  60. 525 住民

    まあ自転車と
    自動車を並列で論じたらだめでしょ。エレベーターに乗らないんだから。

    自転車エレベーターに乗せたら邪魔だよなぁ。

    自転車を駐輪場にとめると考えるのは常識的だと思います。

  61. 526 住民

    >524
    だからさ、禁止じゃないんだってば。

  62. 528 住民さんA

    527>

    「禁止」ではなくカバーを掛ければ載せてもよい事になってますよ。
    実際にカバーを掛けずに載せてる人もいるようではありますが.....

  63. 530 マンション住民さん

    私は自転車にカバーをしてエレベーターに乗せることがあります。
    エレベーター内は養生されているし、カバーをかけることに全く意味がないと思っているけど、馬鹿な決まりでも規則は規則として受け入れてます。
    誰かと乗り合わせたこともないし、他に自転車を乗せてる人を一度も見たことがないのですが、自転車を乗せてる人ってそんなにいるのでしょうか。


  64. 531 マンション住民さん

    525
    エレベーターに乗るものだったら何でも乗せてもいんですか?
    自動車は乗らないからなに?ここは乗せてはいけないとなっているんだから階段で上がってください
    530
    養生されてれば汚しても傷つけてもいんですか?養生されてても汚さない様に配慮しな。乗せてはいけないものをカバーかけてくれれば乗せてもいーですよと緩和処置なんだから堂々とすところではないですよ。

  65. 532 住民さんA

    カバーかければよいってなってるのであれば良いのでは?
    何故、その部分で文句言えるの?
    まあ、私は自転車持ってませんが。

  66. 534 匿名

    反対派の書き込みは全て同一人の書き込みです。
    自作自演か多重人格者です(藁

    自転車と乗り合わせたことは何度もあるが、邪魔と感じることはなかった。
    都心部では当たり前のことであり、禁止措置は前理事会の仕業と考えるのが自然でしょうね。
    それより、エレベーター内の犬の残臭や、通路やロータリーで騒いでるガキの方が迷惑なのですが(藁

  67. 536 マンション住民さん

    都心部で当たり前の事だったら何でもしていーの?
    都心部でオッケーだったら何?都心部ってそんなに偉いの?
    ここ千葉だから

  68. 537 匿名

    養生って なんですか?

  69. 538 住民さん

    よーじょー

  70. 539 匿名さん

    534は、ただ自分の思ってる事を言ってるだけ。
    世間ではそれを自己中と呼ぶ。

    文句言われたくないなら、カバー掛けて乗ればいいだけ。

    アルコープにも置きたいなら、ちゃんとした手続きを踏んで規約を改正すりゃいい。

  71. 541 匿名

    自己中ってなんですか?

  72. 542 住民さん

    じこなか~

  73. 543 住民

    534は少しやばいな
    友だちいないタイプやろ

  74. 544 匿名

    ぼく友だちいないタイプなんですが どうすれば友だちできますか?

    >543は友だち何人いますか?

  75. 545 住民

    543です
    自分、友達は少なくとも5~6人はいますよ。

  76. 546 マンション住民さん

    祝 完売♪ですね

    早く、垂れ幕がなくなって欲しいです

  77. 547 住民

    ちょっと待った~!
    545は偽物だぞ。
    私が543だもの。証明できないが。
    おそろしいな

  78. 548 住民さんB

    547>
    どーでもいいw

  79. 550 マンション住民さん

    やはりそうでしたか。完売にしては怪しいと思いました。

スムログにマンションマニア「グランスイートブルー」の記事があります

スポンサードリンク

メイツ川越南台
ルピアコート松戸五香

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

[PR] 千葉県の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸