東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その61) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その61)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-10-13 14:51:45
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/249121/


湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰

東京都心のマンション価格が上昇している。なかでも、豊洲や有明、東雲といった湾岸エリアの人気は衰えを知らないようだ。


首都圏再開発地マンション価格、「豊洲」が過去10年の上昇率1位 民間調べ

 10年でマンションの分譲価格が最も上昇した首都圏再開発エリアは豊洲(東京・江東)だった。マンション関連コンサルティングのトータルブレイン(東京・港、久光龍彦社長)がこのほどまとめた調査によると、1坪あたりの平均単価が6割以上高騰した。同社では「大型の商業施設、オフィス、マンションが計画的に配置された街並みへの評価が高く、利便性の良さも人気を集めた」とみる。

[スレ作成日時]2012-09-03 22:48:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その61)

  1. 680 匿名さん

    東京都の新築マンションを探す
    地域から探す 路線・駅から探すその他の検索条件から探す
    東京23区(533)

    都心部(169)
    千代田区 (23) 中央区 (26) 港区 (48) 新宿区 (34) 文京区 (22) 渋谷区 (16) 23区北部(55)
    豊島区 (12) 北区 (19) 板橋区 (24) 23区東部(157)
    台東区 (36) 墨田区 (13) 江東区 (44) 荒川区 (11) 足立区 (14) 葛飾区 (17) 江戸川区 (22) 23区西部(45)
    中野区 (18) 杉並区 (16) 練馬区 (11) 23区南部(107)
    品川区 (24) 目黒区 (17) 大田区 (24) 世田谷区 (42) 東京23区以外(70)

    八王子市 (5) 立川市 (3) 武蔵野市 (7) 三鷹市 (5) 青梅市 (0) 府中市 (8) 昭島市 (0) 調布市 (8) 町田市 (4) 小金井市 (6) 小平市 (3) 日野市 (3) 東村山市 (1) 国分寺市 (2) 国立市 (3) 福生市 (1) 狛江市 (2) 東大和市 (3) 清瀬市 (1) 東久留米市 (0) 武蔵村山市 (0) 多摩市 (3) 稲城市 (1) 羽村市 (0) あきる野市 (0) 西東京市 (1) その他 (0)

  2. 681 匿名

    区の規模にしては供給数が多い江東区港区あたりが下がりやすい?

  3. 682 住まいに詳しい人

    >675さん
    2000年以降に外周区の人口が増えたのは、
    地方からの上京者が増えて、そのままアパート暮らしする人が増えたからだよ。
    それほど地方に仕事が無いってことだね。
    首都圏が少子化で人手が不足しているのも要因だけどね。
    この傾向はまだまだ続いて、少子化も相まって、
    地方の人口減少に拍車がかかるね。

    逆に世田谷区あたりの人口は増え続けて100万人に達するかもね。
    待機児童も増え続けそう。

  4. 683 匿名さん

    城東の安いエリアは増加ですね
    それだけ景気が悪いことが証明された感じかな
    いつ起こるかわからない震災より安さが勝った

  5. 684 住まいに詳しい人

    外周区でも東側は人口増えていないよ。
    飲食、小売り系に勤めるには西側外周区のほうが便利。
    アパート経営するなら西側外周区だよ。

  6. 685 匿名さん

    都心8区の8月の販売戸数は計1044戸
    契約率は平均86.5%で好調を維持している模様です。
    都心部居住が基本の流れであるのは変わりない様です。

  7. 686 匿名さん

    国交省のサイトによると 都心8区は
    千代田区港区中央区新宿区文京区渋谷区豊島区台東区

  8. 687 匿名さん

    常識的には千代田区を中心に時計回りの8区だよ。
    順番に言うと、
    千代田区中央区港区新宿区文京区台東区墨田区江東区
    いわゆる旧東京市を指します。

  9. 688 匿名さん

    文句は国土交通省に。

  10. 689 匿名さん

    国土交通省は
    都心機能を有している、現状に即した都心としての都心8区として
    千代田区港区中央区新宿区文京区渋谷区豊島区台東区の8区を
    都心区と位置づけているのでしょう。

  11. 690 匿名さん

    静かに住みたいところに都心機能なんて迷惑だよ。
    わかってないね。

  12. 691 匿名さん

    自分の好みを主張したってしょうがないんですよ。

  13. 692 匿名さん

    何年も前からの都心論議で言われているが、
    国土交通省の都心は便宜上のものであり
    日本国政府が定めた定義ではない、とサイトに書かれているはずだよ。

  14. 693 匿名さん

    都心の千代田区とかただのビル街で
    大気汚染ランキング全国一位で
    住みたい街ランキングにもかすりもしない。

    ここは価格動向のスレで
    ○区が都心かどうかなんて
    はっきり言ってどうでもいいから
    いい加減うざいのでやめていただきたい。

  15. 694 匿名さん
  16. 695 匿名さん

    いいよいいよ。
    江東区に住みたい人は住んだらいいよ。
    坪300もだせば江東区だったら選び放題だろ?

    もっとも住みたい場所=江東区

    本気でそう思うなら実に幸せな人生じゃないか!

  17. 696 匿名さん

    渋谷区文京区は都心区だ!って主張したり渋谷区は副都心であって都心区でない!
    と主張する人はほとんどいないのになぜ江東区はののしりあいが起きるの
    でしょうか?

  18. 697 匿名さん

    >696
    出る杭は打たれる
    業界の秩序維持の為ですよ。

    城南、城西って業界用語使ってうるさい人がいるでしょ(笑)

    まあ時代とともに変わって行きますが、
    困る人が多いってことだよ。

  19. 698 匿名さん
  20. 699 匿名さん

    >>697

    つまり江東区の場合、杭は深く打つ必要があるってことでしょうな。

    城南って言葉はまあ城南には他エリアに比較すると高級エリアが多いわけですが、もちろん別に高級ではないエリアもたくさんあるわけです。

    ただそういう普通のエリアも城南エリアというくくりの中であまり根拠のない高値をつけられてきたわけで、城南という言葉を明確にしたり、はずされると困るわけですね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸